注目の話題
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
店員が水分補給してたら怒りますか?

【妻の育児ストレス】周りの赤ちゃんと過剰に比較。どうすれば?

レス7 HIT数 567 あ+ あ-

新米パパさん( 30代 ♂ )
20/05/23 16:39(更新日時)

初めて投稿致します。

4カ月と10日程の息子を絶賛育児奮闘中の夫です。
育児環境は、妻、私の共に在宅にいて共に両親も近くに住んでいて頻繁に手伝ってくれている状況です。

2点お聞きしいことがあります。

①この月齢で「正面近くで目が合わない」、「抱っこ中に目が合わない」のは遅いのでしょうか?
②気落ちしている状態の妻をどのように励ましていいのか、アドバイスを頂きたいです。


赤ちゃんが生まれて4カ月を過ぎたあたりから、妻が軽い鬱のようになってしまいました。

原因としては
・抱っこ中に目が合わない
・膝に座らせて近い距離、正面で声をかけても目が合わない(下をむいたり、きょろきょろ)
・目が合わないときに、こちらから合わせにいってもそらされる

という、【目を合わせてくれない】ということで、通じ合っていないと感じているようで精神的にまいってる状態です。

確かに座らせて(膝やバンボ等)正面近くから見るとなかなか合わないです。

ですがそれ以外の寝かせた状態や少し距離があるときなどはすぐに目があい、
声を出してずっと笑ってくれます。
首はもうすわっており身体的な遅れは恐らく全くないです。
(検診でも言われました)

しかし、妻は
・正面近くで目が合わない
・抱っこ中に目が合わない

との事象だけで知的障害を疑って鬱になりかけています。

毎日彼に接している中で障害があるとは考えたこともなく、なぜそこまで考えてしまうのか分かりません。。

よくよく話を聞いてみると、youtube等で見るあかちゃんと比較して、~ができない、~が足りてないなどと言っています。
恐らく他人の赤ちゃんができていることと比べて、落ち込んでいるようです。


そんな妻をどのように支えたらよいのでしょうか?
①、②についてアドバイスいただけましたら幸いです。

宜しくお願いいたします。

No.3065538 20/05/22 08:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 20/05/22 09:11
育児の話題好きさん1 

今の世の中情報が多すぎるのも問題だと思います
私もいま子どもは中1ですが、3ヶ月位~幼稚園くらいの頃まで知的障害ではないか、発達障害ではないかと不安で育児書の発達表を見ては一喜一憂できました。 検診の時は生まれ月が同じくらいの子たちが集まりますが、トイレに行ける子を見て、あの子はもうオムツはずれたの?すごい、うちまだトイレトレすらしてないと焦ったり、 あとはウチの子はとにかく落ち着きがない子でちょっとでも目を離すとすぐどこかいく子だったのですが、周りをみるとみんなおとなしくして、大人のいうことを守れて落胆して、ウチの子はやっぱり発達障害かもと悩んだり、相談したり、ネットをみだり本を読んだりしてました。


質問の回答ですが、4ヶ月だと目を合わせないからと発達障害だと思うのは時期尚早です。 元々赤ちゃんは視力がとても弱いです。新生児で0.03ほど、半年で0.1で視野も狭いんです。 なのでまだぼんやりしていて人の顔をあまり認識できていないと思います
半年過ぎても目をそらしたら弱視の可能性もありますが、とにもかくにもその月齢で自閉症かどうかはまだ解りません。


2 ですが、たとえもし障害や病気があっても自分は受け入れられるし、大切な我が子にはかわりないから、そのときはそのときで乗り越えようと安心させてあげてください。

No.2 20/05/22 09:18
育児の話題好きさん1 

あと4ヶ月では知的障害や発達障害があるかわかりようがないので、気にしなくても大丈夫なんて無責任には言えません(私も悩んだクチなので)
奥様の不安が的中することもあり得ます。なのでご主人はお子さんに何があっても受け入れられる気持ちでいてください。

古いマンガですが「光とともに」という知的障害をともなった自閉症の子の成長をテーマにしたマンガがあるので、読んでみるのもいいと思います。
自閉症とわかったときの夫婦や親族の葛藤、受け入れて乗り越えるまでと、子どもの成長を描いています。
自閉症でもそうでなくても子育てする上で、また父親の心構えでもとても参考になると思いますよ。

No.3 20/05/22 12:04
匿名さん3 

1さんの言う通りだよ。

それを他人から聞くよりも、〇ヶ月検診とかで夫婦揃って聞くべきだと思うよ。

奥様の産後鬱もありそうだから、余計にそうして不安を取り除いてあげなきゃ。

産後しばらくは本当に頼りになる旦那がしっかりしないとダメだよ。そのためにも旦那の育休って必要なんだと思うよ。

子供のことだけが育児じゃないよ。母親のケアも考えるのが育児だよ。

大変だけど頑張ろう。この先まだまだ大変なんだからさ。

No.4 20/05/22 12:40
育児の話題好きさん4 

じきに4ヶ月健診ですから、そこで見ていただいて、相談にものっていただきましょう。
コロナで集団健診がなくなっても、予防注射のついででもいいので、個別健診を受けて下さい(お金がかかりますが)。
思い付いたことを書きますが、赤ちゃんは一歳で視力が1.0くらいですので、まだよく見えない時期でもあります。
また、赤ちゃん時期は遠視だそうです。
4ヶ月過ぎはどんどん身体が発達してくるため、好奇心旺盛になります。
色々なものを見てる赤ちゃんの方が心配は少ない。
オモチャに反応すれば問題ないと思います。
レアケースですが、大人しいいい子だと思ったら、実は反応できないだけで、四歳になっても動けない、意志疎通ができない重度障害のケースもあります。
この場合気づくのは10カ月健診。
身体に問題はない発達障害や知的障害がわかるのは1.6カ月健診から、大抵三歳児健診です。
1.6カ月健診で発達障害がわかったら相当重度に思われますが、学校の先生に隠しても普通クラスで過ごせるお子さんもいます。
あと、視力は通常は三歳児健診で異常がわかります。
練習しないとよくできない子もいるので、成果が良くない場合は、まだおしゃべりが上手じゃないからと思わず、必ず眼科に行って、再度検査してもらってください。
目の発達上、遠視の治療開始は入学前までです。
たまに学童期になって気付くお子さんがいますが、手遅れです。

No.5 20/05/23 03:38
匿名さん5 

そのくらいの時期に、私も悩みました。

まず、一番の原因は、産後ちゃんと休めてなくて、思考が正常に働かないことです。

出産のダメージは、恐ろしいものがあります。
そもそも、入院1週間、絶対安静1か月の怪我って相当だと思いませんか。

医療がないと10人に1人は死ぬような大きなインパクトがある出来事なので、奥さんはまだまだ大怪我した後の療養中と認識したほうがいいです。
そのうえ睡眠時間のとれず、授乳で栄養を取られながらの回復です。

そこをハイになるホルモンをどうにか出して、火事場の馬鹿力で稼働している真っ最中なので、正直、ちょっと頭がおかしくなってて当たり前、という時期です。
完全回復(メンタルも正常になる)までは最長3年くらい見込んでいいと思います。
(子が頑丈になるにつれて落ち着いてきます。)

そして。

赤ちゃんはダイレクトに自分の体の一部だったものなので、「平均」と言われているものから、少しでもはずれようものなら、「自分の体が悪かったせいでこの子の発育が悪いんだ」と、ダイレクトに自己肯定感が下がっちゃう。

思考で、理屈で「そんなことないよ」と言われても、なかなか納得しにくいんですよ。
頭では「そんなことないはず」と思っていても、落ち込むことをやめられない。

続きます。

No.6 20/05/23 03:48
匿名さん5 

主さんにできることは、家事などやってあげて、少しでも「横になってな」「ちょっと赤ちゃんと一緒に寝な」と言ってあげることかと。
「眠れてないでしょ、寝てないから悪いこと考えちゃうんだよ」で、合ってるかと。

あとは、子育て経験の豊富な人に話を聞くのがいいです。
助産師さんがお勧め。
地域に母乳相談などをしている助産院などはありませんか?

または、保健婦さん、ファミサポのおばちゃん、上の子がいるママ友、あたりだと訪問してくれるので、それもいいかも。
(奥さんは、まだ外出が辛いかもしれない。)

とにかく、赤ちゃんに慣れていてたくさん見ている人(できれば女性)から「まー!よく育ってるわね!!」と言われること、「大丈夫大丈夫!」と優しく笑い飛ばしてもらえること、が、一番安心につながります。

理屈じゃないんです。
人類は群れの中でメス同士で共同保育してきた生き物ですし、赤ちゃんのお世話って言語化できないあいまいな加減がたくさんあるので、「百戦錬磨の経験者の言葉」がいちばんスッと入るようにできてるんですよ。

あ!ちなみに、この場合、姑や実母は絶対やめたほうがいいですよ。
そこが心理的に頼りになるのであれば、すでに頼っていると思うので。
奥さん側が、心理的に受け入れやすい相手でなければ逆効果です。

以上、ご参考まで。

No.7 20/05/23 16:39
育児の話題好きさん7 

目の焦点の問題って、目がきちんと見えているかどうかというかなり重要な問題に関連するから神経質になるんじゃないかな?お医者さんとか助産師さんとか焦点会ってるかって見てくれません?うちは見てくれてましたよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧