注目の話題
あなたは我が子に感謝されてリターンある?
生活保護の相談について
もう期待させないでください。

妊娠中の姉と騒音について

レス57 HIT数 6126 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
20/03/15 10:04(更新日時)

妊娠中の姉が近所の子供のバスケットボールをつく音で悩んでいます。

姉の家の裏がそのバスケをしている子供の家の裏庭になっており、現在、休校になっていることもあり時間を問わず(日中や今現在も)バスケをしている声や音が聞こえてくるそうです。(裏庭にはバスケットゴールがあるそうです)

子供の遊んでいる声は気にならないが、一定のテンポで聞こえてくるボールをつく音がどうしても耳につき、ストレスに感じるようです。

姉やその家は大きな公園のすぐ近くにあり、せめて公園でしてもらえないか…と悩んでいます。

ノイローゼになる前に一度気になってしまっている旨話に行った方がいいのではと言っているのですが、気になる点があり躊躇しているようです。

具体的に
・道路などでしているわけではなく、敷地内でしていることについて言及してもいいのか。
・自分も出産後は子供の泣き声等で迷惑をかけてしまうかもしれないので我慢すべきなのか。
・姉は今年越してきたばかりで、先に住んでいた方からすると後からきた者にそういったことを言われるのはやはり嫌なのか

といったことが気にかかり、言いに行けず我慢しているようです。
最近は私からみてもすでに少しノイローゼ気味に見えるのでとても心配です。

こういったケースの場合、バスケをやめてもらえるよう相談しに行ってもいいのでしょうか。
また、その場合、
・子供にやんわりと公園でしてほしいと伝える
・親御さんに直接話にいく
・手紙を投函する
・町内会長に相談する
などの方法ではどれが一番トラブルを最低限に抑えられるでしょうか。

20/03/14 15:25 追記
進展があったため>>52 >>53に記載しました。
返事全て返しきれず申し訳ありません。目は通しています。

タグ

No.3018316 20/03/09 18:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 20/03/09 19:04
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 やはりそうですよね、匿名の手紙は少し印象良くないですよね。
イヤホンをして音楽を聴くなど対策をしても、子供の声は抑えられるのですがボールをつく音だけは聞こえてきてしまうようです。

No.4 20/03/09 19:10
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 気持ちがわかっていただけただけでも姉も心が軽くなるかと思います、ありがとうございます。

なるほど、手土産を何か持っていくだけでもクレームという姿勢に見えにくくなるかもしれませんね。
義兄と一緒に行くよう言おうと思います。

改善してくれることを願います…💧

No.6 20/03/09 19:21
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 休校中のためと書きましたが、休校になる以前もそれこそ雨の日以外は毎日音がするそうで参っています。

日中できるだけ外出して気にしないようにしたいものの、お腹がはり安静にしていたいときにもされてしまうとそうもいきません。(姉は双子を妊娠中で安静にと言われています。)
音楽を大きな音で流したり、イヤホンをしてみたり、朝バスケの音がして来たら日中は実家に避難したり、姉なりに対策はしていますが、大きな音で音楽やテレビをつけてもボールの音だけは響き(姉が神経質になっているのかもと思いましたが、送られてきた動画ではボ―ルの音が響いていました)、イヤホンをしてもボールをつく音だけ聞こえてしまい、夕方夕飯づくりのためにかえって来たらまだしている… という状況です。

妊娠しているから気遣え、ということは姉も思っていないとは思いますが、私自身ほぼ毎日響く音が一定間隔でなり続けたらと思うとイライラしてしまいそうです…。
みなさん我慢されていることなのでしょうか。

  • << 10 集合住宅他に住んでいる以上は、自分の思い通りには過ごせないと思いますよ? クレームを入れるって行為は、あくまでマナーが守られていない場合に限っての話です。 お姉さんの都合で、自宅から追いやられる子供達の気持ち、また相手の親御さんの気持ちはどうなるのでしょうか? 主さん自身でも仰っていましたが、生まれてくるお子さんの事で「おたくの赤ちゃんの夜泣きのせいで毎日寝不足です。何とかしてくれませんか?」と言われたら何とお答えするのでしょうか? バスケじゃなくても、家の前でサッカーをやったり、かくれんぼしたり、子供はとにかくうるさいものです。 それが無理なら、人里離れた場所に引っ越すしかないのでは?と思ってしまいます。 仮に、相手はこの件を話して、バスケをやめてくれたとするなら、相手方のご好意になります。 お姉さんの敷地内や、夜中にバスケやっている訳ではないので。

No.9 20/03/09 19:35
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 自治会に入ってるなら町内会長に相談がベストだと思います。 主さんのお姉さんが躊躇している理由って、どれもその通りなんですよね。一番危う… 回答ありがとうございます。

「今までそんなこと言ってきたところはなかった」と言われてトラブルになるのでは、と悩んでいるようです。ちなみに両隣りの家は日中不在の用で、おそらくあまり音を聞いていないため、相談もしにくいと…。
挨拶には行ったようですが、それ以降関わりはないようです。

やはり中立の立場の第三者に相談するのが一番でしょうか。
姉の地域は”一番最近引っ越してきた家庭が翌年会長になる”というシステムらしく、越してきたときにも会長さんとはそういった話をよくしていたので交流はある分、相談しやすいかと思います。

確かに、自分の立場になって考えるとどんなに優しく言われようと身構えてしまう気がします。
これからは育児でさらに忙しくなっていくと思うので、できるだけ面倒ごとにはなってほしくないです。

そうですね、孤立しないためにも誰かに声をかけてから話合いに臨むよう伝えようかと思います。

仕返しややっかみ合うようにならないよう、細心の注意を払って対応するよう心掛けます…。

No.11 20/03/09 19:38
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 私も、隣人騒音で散々な目にあってきました。 引っ越しばかりしました。 だから、お姉さんの気持ちが分かります。 騒音というの… 同じ経験がおありなのですね…。

姉ももうその音がどうしても耳についてしまう(実際聞こえてます)ようで、最近ではバスケが始まるたびにまた始まった、と連絡をしてくるようになり、すごく心配です。

そうなんです、あのズーン、ズーンという振動と音が、どんな対策をしても聞こえてくるようです。

できるだけもめごとにならないよう、直接話合いをする方向になりそうです。

No.13 20/03/09 19:46
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 集合住宅他に住んでいる以上は、自分の思い通りには過ごせないと思いますよ? クレームを入れるって行為は、あくまでマナーが守られていない場合に… もちろん、それは姉自身理解しているかと思います。
また、追いやるつもりもないです。大きな声をだして遊んでいますが、それは育児をしていく上で仕方ないことなので何も思っていないです。
ただ、『ボ―ルをつく行為をやめて欲しい』とお願いすることすらおかしいことなのでしょうか…。

赤ちゃんの泣き声のことについて言及されていますが、それは上記に述べた子供の声と同じで育児をしていく上では仕方ないものだと私は考えています。
(もちろん過剰な場合を除き)

何度も言っていますが、バスケ以外の遊びは気にならないんです。
サッカーや鬼ごっこなどもしている声が姉の家に行った際によく聞こえますが、それは姉自身気にならないんです。
バスケをしているときのボールをついている音が気になっているようです。

もちろんこちらの意見を押し通すつもりもなく、穏便に、先方のご厚意で話が収まればと思いコチラに相談させていただいています。

それは今回の相談とは別問題ですよね。
そういった非常識な行動であったらはっきりやめてくれと言えるが、そうでないからどう伝えるべきか、を相談させていただいています。

  • << 15 どの騒音に対してお姉さんの勘に触るのかは人それぞれだと思いますが、バスケせよ鬼ごっこにせよ、子供達が間違った用途で遊んではいないって事です。 恐らく、相手方に何らかの形で申し出て『自宅の庭で、バスケしてるボールを着く音の苦情が出た』と話してもピンと来ないと思いますよ。 そして、主さん自身も”相手方には申し訳ないけど”って気持ちが感じが本文からは読み取れないで。 あくまで一個人的に私は自主的な防衛策を話したまでで、相手方に相談を勧めるならそれはそれで構わないと思います。 どんな形でお話しするのかはわかりませんが、相手の方が物分かりの良い方だといいですね。

No.14 20/03/09 19:47
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 お姉さんじゃなくて、主自身の話でしょ? なんか批判的な意見に対しては感情的になりすぎ。笑 申し訳ないのですが姉の話です^^💦
そこのフェイク入れる必要は全くないですよね(笑)

No.17 20/03/09 21:23
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 16 ものすごい偏見ですね😅産まれてもないのに(笑)

No.30 20/03/13 12:33
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 18 何時以降は控えていただけませんか? という言い方はどうですか? 時間が決まっていれば ゴールが見えてがまんできるかも。 敷地内な… 返事が遅くなり申し訳ありません。
そうですね、先日も朝9-12時、昼15-17時、夜19-20時までやっていたようで、音を避けるために実家に行っても終日されていたら意味がないとしんどそうです。

もちろん、相手が悪いということは姉自身も思っていません。
悪意を持ってしてる子やさせてる方は誰一人いないので悩んでいるようです。

赤ちゃんの件も一言先に言った方が今後のことを考えるといいですよね。
相談に乗っていただきありがとうございました。

No.31 20/03/13 12:40
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 19 気持ちはわかりますが、逆にお姉さんの家の敷地内なのに、赤ちゃんの声が煩くて体調不良だから◯時〜◯時までは泣かさないでって言われたら? 夜間… 姉をかばうつもりはなく、私一個人の気持ちで言わせていただくと、
親が配慮したうえでの子供の泣き声は仕方ないものだな、と思います。
しかし、それを負担に思う方がいるのも理解はできます。
赤ちゃんの泣き声は〇時~〇時まで泣かさないでと言ってコントロールできるものではないですよね。(私は育児の経験が無いのでもし間違っていたら申し訳ありません。)
動揺に、子供たちが遊んでいるときに静かに遊べ!!というのも無理な話だと思います。

しかし、バスケの振動音に関してはコントロールできるものではないでしょうか。
それこそ〇~〇時の間でのように。
相手方が悪い!という気がないことを前提で今回は相談させていただいています。
なにか少しでも軽減させる手立てがないか、またその場合どのような伝え方が一番穏便か、を教えていただけますと助かります。

ちなみに一つ前のレスでも書きましたが、昼夜問わずです。
小雨の日でもしています。

No.32 20/03/13 12:41
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 20 法的には法律上我慢できる範囲までは我慢しろとなっているので、お姉さんが外に出られては? ずっと家に篭ってその音に集中するのではなく、自分で… 既に日中はできる限り外出用にしているようです。
しかし夜もバスケをしていることもあったり、日中もお腹が張り外出できない日が多いようです。

No.33 20/03/13 12:50
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 21 引っ越すのが1番いいと思います サッカーや遊ぶ声は良くても ボールをつく音だけが気になる。 それって子供に非はないですよね? … アドバイスいただいたのに申し訳ないのですが、引っ越すのは無理です。
これは大前提でお願いします

子供に非があるとは一度も言っていないかと思います。
サッカーや遊ぶ声が大丈夫なのはイヤホン等で自衛が可能だからです。
ボールをつく音だけ気になってしまうのは振動を伴う音だからです。

非常識と迄は言いませんが、時間帯は様々で9-20時頃まではまばらな時間で度々しています。

この状況で~というのはコロナで外出が厳しい状況ということですか?
でしたら今回の相談ではコロナの影響は考えないでいただけると助かります。
質問したタイミング的に「休校中で出かけられない状況なのに理解がない」と思われてしまうのかもしれませんが、こうなる以前からずっとこの状況が続いています。
ちなみに私だったら静かにするよう気を付けますね。

入院の日取りはもう決まっています。
実家は近く、頻繁に行き来していますが、父と姉が折り合いが悪いため里帰りや父が帰宅する時間迄滞在することは不可能です。

状況を理解していただいたうえでアドバイスをしていただいていることを重々承知しております。
このような相談に親身になっていただき本当に感謝しております。
突き放すような回答になってしまい申し訳ありません。

  • << 45 主様丁寧な辺レスありがとうございました。 時間帯、持家である事が未記載でしたのでとんちんかんな事書いてしまい申し訳ありません。 新築でお引越しとなれば無理ですね。 最初に記載なかったのでわかりませんでしたが、朝の7時や夜の20時などはちょっと酷い時間だなと思いました。 が中学生?との事。 もし、部活でバスケをしている子供で毎日練習せねばならない状況ならばどうでしょう?ただの遊びかもしれませんが。。相手の事情はわかりません。 どうお願いしても相手には注意、苦情と捉えると思います。 新築であれば今後長いおつき合いになるのでトラブルはないようにしたいですね。妊婦の体には酷でしょうが我慢が1番良いのかなと思いました それか病院にお姉様の状態を話して早めに入院されてはどうですか? 入院の日程ももう決まっているなら、メンタルがやられそうですと強くお願いしてはどうでしょ? お腹の赤ちゃんへの影響も心配ですよね。

No.34 20/03/13 12:54
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 22 うーん難しい問題ですね。騒音気になるでしょうが、相手も正直悪い事をしているとも思えないです。 どうしても気になるならお引越しを検討するべき… 私も姉が心配ですが、相手が悪いことをしているとは思っていません、楽しく遊んでいるだけでしょうし…。
引っ越しは無理です。今年家を買って引っ越したばかりなので。

近所の公園はボール遊び可の広い公園です。
もちろんそんな無理なお願いをする気はありません。
しかしせめて裏庭でするのはもう少し時間を考えてもらえないかとお願いしたいのです。
(現状は9-20時まで様々な時間でやっています)

引っ越しを進めてくださる方が多い中、今回は引っ越し以外の方法で解決したいため突っぱねてしまい申し訳ありません…。
やはり購入したばかりということもあり、姉も義兄も引っ越しは考えられないようです。

No.35 20/03/13 12:59
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 23 地区によるかもしれませんが、公園でボール遊びなし、騒音注意と学校の方からもお知らせがきます。 子育てしづらい世の中ですよね。 敷地内だと… 本当に子育てしづらい世の中だと、私自身も強く思います。
近隣の公園は幸いにもボール遊びができる広い公園なのですが、それでも相手方にそれを強制させることが忍びなく、しかし連日のボール音がきつく、姉自身参ってしまっているようです。

バスケをするうえでボールをつかないでは無茶苦茶な要求だということも重々承知しております。
やはり妊娠時は様々なことに対して敏感になるのですね、勉強になります。
姉自身出かけて気を紛らわそうとはしていますが、時間帯が読めない(9-20時の間まばらにやっているようです)ため対策しきれないようです。
記録はとっておくように進言しておきます。

とても暖かいお言葉ありがとうございます。姉に伝えさせていただきます。

No.36 20/03/13 13:06
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 24 子供の出す音で苦情いれたら、絶対に苦情返しされると思う。 普通の感覚ならお互い様で我慢するもので、これから昼夜問わず迷惑かけるのが分かって… 苦情返しを懸念しています。
子供が出す音はある程度しかた無いということは姉も私も理解しています。
私は子供はいませんがそれは関係あるのでしょうか?
子供の有無関係なく、赤ちゃんの泣き声や子供の騒ぎ声は仕方ないものだと思いますよ。
理解したうえで、どうしても出てしまう音(上記に挙げたようなもの)以外のものはお互いに歩み寄れないのかな、と思い相談させていただいています。(時間帯や場所を考える等)

こういったケースの悩みにメンタルは関係あるのでしょうか。
連日ドン、ドン、という音が昼夜問わず聞こえたら私でも参ってしまう気がしますよ。
メンタルが弱いから音が気になっちゃうなんてことないですよね。

里帰りは姉が父との折り合いが悪いためできません。

No.37 20/03/13 13:07
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 25 子供というのは、小学生? だとしたら、親の方にお願いしたほうがいいんじゃないかな。 もし、中高生なら直接本人たちでもいいと思うけど。 小学校高学年か中学生のようです。
やはり小学生が急に大人にそのようなことを言われたら怖いですよね。
決して怖がらせてやめさせるというようなことがしたいわけではないので気を付けます。

No.38 20/03/13 13:12
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 26 部屋を変えても、ソファーやベッドに寝ても我慢できませんか? 双子で切迫気味で動くなと言われていること(多少オーバーに言う。このくらいなら言… リビングにいても寝室にいてもだめなようです。
むしろたまに早朝(7時頃、普段は9-20時)からするときもあるようで、その音で目が覚めることもあるそうです。

ありがとうございます。
姉自身も本当に"配慮してくれない向こうが悪い"とは微塵も思っておらず、相手方としても思いもよらぬことを言われて不快な思いをさせてしまうのではないかと思い、引っ越してきてから三か月近く我慢していたようです。
もし相手方にお願いに行くことがありましたらそのようにお話させていただくことがベストのように私も感じました。

密集した住宅街で生活しておりますと音の問題は尽きないかと思いますが、こちらの主張をぶつけるだけでなく、あゆみ寄って解決できれば、と切に願います。

No.39 20/03/13 13:13
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 27 まあ、無理でしょうね 相手には何1つ悪い所が無いのでクレームなんかしたらヤクザと変わらない 出掛けるなり実家に帰るなりして他人に何か… さすがに飛躍しすぎた言い方に感じますね。

No.40 20/03/13 13:15
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 28 何も言わずに、ご実家で過ごされるのが、ベストだと思います。 双子ちゃんが誕生したら、昼夜問わず泣き声するでしょうから。 言ってもやめても… 里帰りは姉と父の折り合いが悪いため不可能です。
しかし父がいない日中はできるだけ実家で過ごすようにしているようですが、体調が悪く動けない日や実家からかえってきた夕方~夜の時間にもすることが多いようです。
人間関係がこじれるのは面倒で避けたいことですね。

No.41 20/03/13 13:27
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 29 公園にはバスケットゴールありますか? 公園はボール遊び禁止とはなってないのですか? バスケットゴールないのに公園行ってもバスケできないで… ゴールはありませんがボール遊びは可能です。裏庭にはゴールがあると書きましたが、普段はほとんどゴールを使うことはありません。(ゴールを使って遊んでいるときはガシャン!というより大きな音がするのでわかるようです。(ゴールが古いようで何かの金属音?がするようです))
バスケというよりボールをずっとついてるようです。時間指定のお願いが今のところ一番現実的に考えられるなと思っています。

このタイミングで~というのはコロナの影響で外出が厳しい状況ということでしょうか?
でしたら今回の相談ではコロナの影響は考えないでいただけると助かります。質問したタイミング的に「休校中で出かけられない状況なのに理解がない」と思われてしまうのかもしれませんが、こうなる以前から、少なくとも姉が引っ越してきてこれまでの3カ月以上はずっとこの状況が続いています。

また、妊婦や小さい子ばかりが守られて当たり前とも思っていません。
だから思い切り遊んでいる声などは姉も子供がいる以上しかたないものだなと思い過ごしています。

貴重な経験談ありがとうございます。現町内会長に相談しようかと検討しているようです。
私が世間知らずなだけなのかと思いますが、騒音問題は穏便に解決されることはめったにないのですね…。完全にこちらの主張を通したい!という気持ちではなく、面倒ごとにならず穏便に解決することができればと切に願うばかりです。

No.43 20/03/13 13:43
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 42 お時間がありましたらどうしてオススメできないかをお聞きしてもよろしいでしょうか?
色々な方のお話をお伺いし、相談するなら町内会長が一番良いのかなと思っていたので…💦
母は、
「我慢もし対策もしたうえでどうしても気になってしまい、体調にも支障をきたすぐらいなら早く直接本人に話に行くべき。
でも自分も子育てをしてきたので子供の出す音は仕方ない部分があるから相手の方が悪いとは思わない。
あくまでお願いする立場として話に行き、自分が今後子供の声で迷惑をかけることもしっかりと伝えなさい。
一度伝えたら思ったように改善されなくてもそれ以上はトラブルの元だからしばらくは静観しな。」
というようなことを言っていました。

No.55 20/03/14 18:51
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 54 拙い報告で申し訳ありません。
まとめてくださりありがとうございます。
今後どうなっていくかはわかりませんが思っていた以上にもめごとにならず安心しています。
相談に乗ってくださりありがとうございました。

No.57 20/03/14 19:06
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 56 先のご回答に返事ができておらず申し訳ありません、親身に相談に乗ってくださり本当にありがとうございました。
姉家だけでなくどの家庭のお子さんも穏やかに育っていくことを私も願うばかりです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧