プライベートを聞きたがるマウンティング女性の対処法

レス6 HIT数 309 あ+ あ-

相談したいさん
20/02/14 00:44(更新日時)

職場にプライベートを聞いてくるめんどくさい人がいます。
マウンティング好きで全ての事で優位に立っていないと気がすまない人なので(かなり歳上です)適当に喜びそうな返答をして来たのですが疲れて来ました。
皆さんはこういった他人のプライベートに異常な関心を持つ人にはどんな返答をしてますか?
スルーはNGなようで、返答しない後輩が最近いじめられて会社を辞めさせられました。

No.3004051 20/02/13 22:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/02/13 23:02
匿名さん1 ( ♂ )

パワハラ案件ですね。
それは、辛いです。。

No.2 20/02/13 23:12
匿名さん2 

悲惨。私も最後に書かれてる辞めさせられる系かも。スルー派です。だから嫌がらせされますね。

そんなしょうもないこと野放しにしてる会社、いくらそれ以外がいいとか理由もあるけど先のない、結局ダメな人だけが残り集う会社になっていきます。
スキルアップして質の良い人間関係を築けている会社に入るのが1番です。

No.3 20/02/13 23:22
匿名さん3 

「逆に〇〇さんはどうなんですか?」って聞き返す。
その内容聞いて話せるは話すし、話したくないなら「すごいですね!」って相手を褒めてやり過ごす。
あとは「急ぎの仕事があるので、また改めて話聞いてください」と濁す。

No.4 20/02/13 23:56
相談したいさん0 

皆さん返信ありがとうございます。

気を使いすぎて疲れて来ました。

やはりスルーは攻撃の対象になることが多いのですね。
この先輩以外には嫌な人もいないですし仕事も楽しいので出来れば辞めたくないんですよね。
ただこの1人がかなりのモンスターでして。

『聞き返して、「凄いですねー」』作戦いいですね。
今まで答えることに必死になってました。
早速明日からやってみます。
もしそれで機嫌を損ねたらまた相談させてください。

No.5 20/02/14 00:34
匿名さん5 

さすがですねー!
しらなかったー!
すごーーい!
センスありますね!
そーなんですかあ!

以上さしすせそを相手の声のトーンに合わせてランダムに繰り返してればOKです。時々オウム返しや質問返しを入れると真剣に話聞いてるっぽくなりますよ。

おバカなおじさんおばさんは大抵気づかないので仕事中話しかけられた時はこれ繰り返して作業に没頭してました。

はー
ひぇー
ふーん
へー!
ほー!

とかも使えるんで上記と上手く組み合わせてくだらない話を流してください。

No.6 20/02/14 00:44
相談したいさん0 

>> 5 ありがとうございます。
こんなに具体的にアドバイ頂けると本当に助かります。
早速今日から使わせて頂きます!お陰で気分が晴れてきました!!
また今日から元気に仕事頑張れそうです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧