注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
ピルを飲んで欲しい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

私は私?

レス9 HIT数 396 あ+ あ-

通りすがりさん( ♀ )
20/02/09 19:36(更新日時)

小さな悩みといいますか
気になって
仕方がないんです…


職場で
挨拶を返さない
自分からしない


愛想笑いすらしない人



何か怒ってるのでしょうか。
機嫌が悪くて仕方がないのでしょうか。



接客の時は
切り替えて人格変えてるのかな。




だとしたら
器用すぎます(笑)



きっと私も
気にせず、こちらから
向き合いたいという姿勢は
見せなくてもよいですよね…



うまく文章だけで
表現しきれませんが




目が冷たいのって
ほんとテンションが
下がります




愚痴で終わって
すみません。

No.3000632 20/02/08 08:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/02/08 09:26
通りすがりさん1 

同じ土俵に上がりたいなら その人と同じにすれば良いだけの話。

正しい事は何か? 自分をわざと正しくない方向に持ってくのは損ですよ。

  • << 4 レスありがとうございます。 そうですね…尊敬する人を見て良いところを見習ったり、その方がよいですよね。 見るべきは何か、考えればわかるはずですね。 悪いことをした訳ではないし、 気にしないようにします。

No.2 20/02/08 09:33
匿名さん2 

職場の人間関係がどうでも良いのでは?

主さんのことが嫌いとか?

  • << 5 レスありがとうございます。 そうかもしれませんね。 強いて言うなら、きっと好かれても嫌われてもないような(笑) さらっとドライに、クールビューティーに慣れていきたいと思います。

No.3 20/02/08 09:47
匿名さん3 

>器用すぎます(笑)

最高の嫌味ですね
基本的なことができない人間は『なんで私がやらなきゃだめなの』って考えしかできないんだと思います。『私がやるレベルじゃない』とか。『なんで知らない人に挨拶しなきゃいけないの』って。
社会人としてのマナーも欠落しているし、会社のトップたちとの席に放り込んでどうなるかみたいですね(笑)

  • << 6 レスありがとうございます。 使わなくてよい気は 使わない方が楽ですよね… きっと使い分けているんだと思うのです。 それはきっと自己防衛のような、 何らかのくせみたいなものかと… 空気を読みすぎて生きていく方が楽な時もありますよね…無難にというか。 よくわからないことを言ってすみません。

No.4 20/02/08 09:59
通りすがりさん0 ( ♀ )

>> 1 同じ土俵に上がりたいなら その人と同じにすれば良いだけの話。 正しい事は何か? 自分をわざと正しくない方向に持ってくのは損ですよ。 レスありがとうございます。
そうですね…尊敬する人を見て良いところを見習ったり、その方がよいですよね。
見るべきは何か、考えればわかるはずですね。
悪いことをした訳ではないし、
気にしないようにします。

No.5 20/02/08 10:02
通りすがりさん0 ( ♀ )

>> 2 職場の人間関係がどうでも良いのでは? 主さんのことが嫌いとか? レスありがとうございます。
そうかもしれませんね。
強いて言うなら、きっと好かれても嫌われてもないような(笑)
さらっとドライに、クールビューティーに慣れていきたいと思います。

  • << 7 主さんはどうして、気になるのでしょう? 主さんの方は好きなのかな? お客さんに愛想良くするのは仕事上 あたりまえですよね。 そこ器用すぎるとかではないような? 職場の人間関係も良くするためには 挨拶ぐらいすればいいのに、できない人いますよね。人間的にどうなんだと思いますよ。情けないですよね そんな人間と仲良くしなくてもいいんじゃない? 気にかけてモヤモヤするなんて時間が勿体ない。そんな態度で仕事してたら誰にも相手にされなくなると思うけど?それは主さんにだけ?他の人にも? なんだろね。協調性のない人はいやだね

No.6 20/02/08 10:10
通りすがりさん0 ( ♀ )

>> 3 >器用すぎます(笑) 最高の嫌味ですね 基本的なことができない人間は『なんで私がやらなきゃだめなの』って考えしかできないんだと思いま… レスありがとうございます。
使わなくてよい気は
使わない方が楽ですよね…
きっと使い分けているんだと思うのです。
それはきっと自己防衛のような、
何らかのくせみたいなものかと…
空気を読みすぎて生きていく方が楽な時もありますよね…無難にというか。
よくわからないことを言ってすみません。

No.7 20/02/08 17:11
匿名さん2 

>> 5 レスありがとうございます。 そうかもしれませんね。 強いて言うなら、きっと好かれても嫌われてもないような(笑) さらっとドライに、クー… 主さんはどうして、気になるのでしょう?

主さんの方は好きなのかな?
お客さんに愛想良くするのは仕事上
あたりまえですよね。

そこ器用すぎるとかではないような?

職場の人間関係も良くするためには
挨拶ぐらいすればいいのに、できない人いますよね。人間的にどうなんだと思いますよ。情けないですよね
そんな人間と仲良くしなくてもいいんじゃない?
気にかけてモヤモヤするなんて時間が勿体ない。そんな態度で仕事してたら誰にも相手にされなくなると思うけど?それは主さんにだけ?他の人にも?

なんだろね。協調性のない人はいやだね

No.8 20/02/08 17:55
通りすがりさん0 ( ♀ )

>> 7 お返事レスありがとうございます。
そうですね…
気持ちよくお仕事のモチベーションを
保ちたいという
私の勝手なわがままからの
感情なんだと思います

他の方には楽しそうに
話したりしています。

多分まだ認められていないのか(笑)


私の視野が狭いがゆえ
余計なことに
気が向いてしまうんだと…



集中力のある方は
きっと私みたいな
アホな考えしませんよね…



ただただ気になるのは
仲良くしたいという気持ちが
常にあるからなんですが。
きっとそれはただ迷惑でしかない
場合もありますよね(笑)



よいところにもっと目を向けて
マイナス思考にならぬように
心がけたいです。


お話しをたくさん聞いてくださり
ありがとうございます😊

No.9 20/02/09 13:08
匿名さん9 

関わらなくていいですよ。ってかなぜ関わりたいの?
仕事もしてくれて、助かってて言うことないじゃない。暇なんですか?
どっかでべちゃくちゃしゃべってるおばはんよりよっぽどいいよ?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧