2歳の育児
はじめまして(*u_u)
2歳2ヶ月(もうすぐ2歳3ヶ月)になる男の子と、生後19日になる男の子のママです☆
上の子の相談です。
2歳になってから、俗に言うイヤイヤ期が始まって、毎日大変です💧オムツ替えもイヤ…ゴハンもイヤ…お風呂もイヤ…とにかく、嫌がります😣
あと、思い通りにいかなかったり、言いたい事が通じなかったりすると、地団太を踏んだり、泣いたりで、手がつけられません💧悪い事をして、注意しても言う事を聞かないし…
もう、どう接して良いのか分からなくて、無視したりしちゃいます😔(言う事聞かなかった時など…)
みなさんは、どう乗り越えましたか⁉乗り越えていますか❓
ちなみに、弟の世話は何も言わないのに、お手伝いしてくれます💡それは嬉しいのですが、そこまでしなくて良いよ❗っていう所まで、手伝おうとしてくれます💦
優しく『それは平気だよ😊』とか言っても、やろうとするので、結局怒ってしまいます⤵⤵
どうやって言えば、止めてくれるのか‥
とにかく、2歳の育児が辛いです😢😢怒ってばかりなので、子供にも悪影響な気がして…😠
下の子がいるので、公園にも連れて行ってあげれないのも不憫です💧どう育児していくべきでしょうか❓
新しいレスの受付は終了しました
2才半と1才のママしてます😃
今はだいぶ楽になりましたが、少し前まで家もそうでした😔
上の子が下の子を面倒見てくれるのはいいけど、逆に用事が増えますよね⤵でも上の子は褒めてもらいたい!褒めてもらうのが嬉しい!自分もしたい!なんですよね😃私は、やってくれることはやらせてました😃どうしてもやめさせたい時は「はい!ありがとう!ママ助かったわ~😃やっぱネェネはすごいね!」などと言ってました😁
おはようございます✨
私も2歳2ヵ月と1歳2ヵ月のママで、上はイヤイヤ期真っ最中です😂
ただ、反抗の理由が自我の芽生えの証と知ってからは、喜ばしい事なんだと思うようになりました🌟
命令口調とか強制すると反抗するので、着替えの時は自分で服を選ばせると得意気に着るし、食事は気が向いたら食べに来てよと一声かけると、しばらくするとふらりとやって来ます🎵(笑)
全てがそううまく行く訳じゃないし、その子なりのペースを待つのでイライラしますけどね💦
でもまだ言い聞かせても理解出来ないみたいですから、悪さを繰り返すのは仕方ないと、でん❗と構えるようになったら気が楽になりました💡
あと、私も以前は悪さをすると無視してたんですが、ある人に『自分がされたらどう思うの⁉』と諭され反省しました💧
私も主さんと同じく毎日一喜一憂して生きてます❗
大変だけどお互い頑張りましょう💪
うちの三歳の娘もすごかったー!
娘が 二歳5か月の時に弟が生まれたのですが、昼間はお手伝いとかしていいお姉ちゃんなのですが、夜中になると夜泣きしてキチガイのようでした…!!
赤ちゃんも泣いてるし娘もなくし、私も眠いし、もうどうしてよいかわからなかった!!
も回りのみんな言うことは、三歳になると楽になるよーって聞いてましたが、実際そうでした✨
魔の二歳児なので 気長に付き合ってください!!
♂♀ママ2さん
お返事遅くなりスミマセン💧
ママさんのレスを読んで、納得しました‼
家の子も、誉められると凄い嬉しそうにします😊
お手伝いを進んでしてくれるのは、良い事なので、少し大変でも一緒にやっていこうと思います💡
そして、たくさん誉めていきたいと思います☺
♂♀ママ3さん
お返事遅くなりスミマセン💧
自我の芽生えは、とても良い事なのは分かってるんですが、イライラしちゃうんですよね😔
でも、子供には子供のペースがありますよね💦
ママさんのように、ドン‼と構えてみようかと思います💡(徐々にだと思いますが‥)
ありがとうございました✨
2歳2カ月と1歳の子がいます。
どうしてもダメなことは泣いてもわめいても絶対譲りません。
「イヤ‼」→「あらそう❓でも~だから、また明日ね」「イヤ‼」「そう❓イヤかぁ。でも~だからね」「イヤ‼」「そうなんか~😃」「イヤ‼」「そう❓」って感じで返事はするけど、譲りません。
別に私が待てばすむこととか、やらせてあげたらすむことなら「どうぞ~」だったり「じゃあどうしたいの❓」って聞きます。
たまにはブチきれて「ダメなものはダメ‼‼」もありますが💦
後は、上の子のできるおてつだいを作ってます😃
洗濯物なら、タオルをカゴにいれるとか。
料理なら切った野菜をボウルにいれる。
ゴミの日なら、こっちのゴミ箱をゴミ袋まで運ぶ。
その間に私は猛スピードでやることやってます。
後でコッソリやり直ししたり結局大人の手間はかかるけど。私と同じことをしてる気分で喜んでます😃
♂♀ママ9さん
お返事遅くなりスミマセン💧
私も、ママさんを見習って、上の子が出来るお手伝いを作りたいと思います💡
イヤイヤ期は、みなさんあるんですね💦
私も、なんとか乗り切っていきたいと思います😣
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 134HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 295HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 613HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 163HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 347HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 134HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 613HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 295HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 163HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 347HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 327HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 307HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1525HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1538HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 307HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 327HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1525HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1538HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
36レス 629HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) -
女性とデート中に「男性恐怖症です」とカミングアウトされました
マッチングアプリで出会った女性と4回目のデート終わりに、女性から「実は少し男性恐怖症です。なのでゆっ…
11レス 170HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
私だけですか??
今日1人でショッピングモールに行って途中フードコートでランチしてたのですが1人女子など全くいなくて私…
11レス 154HIT 主婦さん -
予防接種、キャンセルするべき?
会社から内定をもらい、今月から働き出す者です。悩んでいるのが、入社後間もないタイミングでワクチン接種…
7レス 132HIT 聞いてほしいさん -
とんでもないことになりました
彼氏が大切にしてる450万のロレックスが壊れたかもしれません。 彼氏が留守にしてる時になんとなくそ…
37レス 378HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る