何でもメモする人

レス28 HIT数 5435 あ+ あ-


2019/11/29 21:15(更新日時)

パート主婦です。今仕事に入って間もなく、何でもメモ取ってます。
上司に「商品Aは3個、商品Bは2個、商品Cは1個取ってきて」など簡単な指示でも、間違いがあってはいけないとメモを取ってます。

教えてもらった仕事も家に帰って、清書して、自分用のマニュアルがあります。

そのおかげで、一度教えてもらった事は、2回目聞かずにメモ見ながら一人でしたりメリットもあるんですが、私は今の職場で「メモ魔」と思われてるみたいで、「そんな事もメモ取らなくていいよ 笑」って笑われました。

「こいつ仕事できない奴」って思われてますかね・・。
陰で笑われてるのかなとか思うと落ち込んでしまって。

ある人から雑談してる時に「ここに入る前はずっと家にいたんですか?」って聞かれて、ただの雑談かもしれないけど、「こいつ仕事した事あるのか?」と思われてるのかなとかあれこれ考えてしまって。
実際は数年前まで社員してたんですけどね・・
その社員時代、ミスは許されない職場で、二回目聞きに行くと「メモは?怒 メモ見て質問してんの?!」と怒られる職場だったので、それが身についてるのかもしれません。
一般的には何でもメモする人ってバカと見なされるんでしょうか。。
仕事覚えて、メモ見なくなったらそんな風には思われなくなるでしょうか。。

No.2934314 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

お返事ありがとうございます。
一括のお礼ですみません。

今の職場は緩いのか厳しいのかよくわかりませんが、「何回も聞いていいよ」って言う割には、もう1人パートさんで、メモを全然取らず、何度も聞く人には「ちょっとはメモ取ったら!!」って怒ってました。

「仕事は経過じゃなくて、結果」と言う言葉に救われました。
とにかく今は覚える為に、恥ずかしいかもしれないけど、必死になろうと思います。

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧