注目の話題
赤ちゃんの名前について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

双子を産んだら忌み嫌われる?

レス11 HIT数 4837 あ+ あ-

新婚さん( ♀ )
09/02/07 22:33(更新日時)

みなさん、双子を産んだら旦那の親戚や姑から嫌われました???
うちの旦那の弟嫁に双子が産まれたら、結構差別が激しいみたいで彼女が参っています。
うちの家系にはいないのにと…。
そして、わたしが妊娠して双子じゃないとわかると、彼女から嫌われました。
なんであなたは苦労しないのよ!って。
こんなのはよくあります?

タグ

No.292722 09/02/07 09:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/02/07 09:14
匿名さん1 

聞いた事ありませんでした…

その彼女は育児が大変でノイローゼ気味なのでは?

No.2 09/02/07 09:39
匿名さん2 

双子が忌み嫌われるって(笑)どこの田舎の言い伝えですか?
今時そんな事言う人いるんですね。

気にしない方がいいと思います。
私の周りでは双子は羨望の眼差しで見られますよ。

逆に双子じゃないから嫌われるってのも理解不能です😥

弟嫁相当病んでるんじゃないかな?たまには息抜きさせてあげた方がいいよ!
弟に言ってあげたらどうですか?たまには嫁さん解放してあげるように

No.3 09/02/07 09:47
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

義家は田舎のほうですか❓
曖昧な記憶で申し訳ないのですが💦昔、双子は陰と陽に別れると言われ後に産まれた子を他所に養子にだしてた。みたいな内容だったと思いますが、あったはあったみたいです。
けど戦前の話ですよ💧
双子が産まれるのは遺伝が強い(今の医学でもそうなのかな❓)と言われるので、うちの家系で~って言われるのでは❓

それに主さんが双子じゃないからって弟嫁がおかしい‼

双子なんて、そうそう産まれるもんじゃないですよ😥

今は体外受精などで双子、三つ子…などの割合は多くはなってますが自然妊娠では、高い確率で双子の妊娠はないですよ❓

私は妊娠中も育児も大変だとは思いますが、宝物が二つもいっぺんに舞い降りてくれたことが羨ましく思いますけど…

No.4 09/02/07 09:51
匿名さん4 

時代小説でそんな話を読んだことありますが、今の時代にそんなこと言う人たちがいるとは正直ビックリです。
しんどい思いをして双子ちゃんを産んだのに、差別って旦那さんの弟嫁さんが可哀想過ぎます。
誰も弟嫁さんをかばってあげてないのでしょうか?

No.5 09/02/07 09:57
匿名さん5 

昔、王族や皇族の人たちが跡継ぎは二人もいらないという考えから始まった、片方処分の話はよく聞きますが、大昔だし庶民には関係無いですよ。
気にしないのが一番ですよ。

No.6 09/02/07 10:12
匿名さん6 

双子は遺伝だけではないですからね昉

No.7 09/02/07 10:18
♂ママ7 

はじめまして。弟嫁さん、相当ダメージ受けていて、心配です。


昔は双子は、遺伝と考えられていましたが、最近では自然発生だと考えるのが、一般的だと産婦人科に通っているとき、先生から聞きましたよ。


遺伝は迷信です。


私は双子ではありませんが、一人でもいっぱいいっぱいです😭。


だから、力になってあげてください🙇。

No.8 09/02/07 14:02
春桜 ( 30代 ♀ frZfl )

2人も一度にカワイイ孫ができて、感謝されてもよさそうなもんなのに…
義妹さん、気の毒です
逆恨みされる主さんはもっと気の毒ですが…

私の友達にもふたごちゃんのママがいて、「大変だよねぇ」と言ったら「苦労は2倍だけど、幸せは2乗だよ😊」と答えてくれました

No.9 09/02/07 16:14
匿名さん9 ( 10代 ♂ )

知り合いに双子、5つ子と 立て続けに生まれてます。昔と比べて今は栄養がよいせいなのかなと親が言ってます。羨ましいし、嫌う意味がわかりません。

No.10 09/02/07 21:51
匿名さん10 ( 30代 ♀ )

「双子を生んだ母親は、畜生腹ともいって蔑視される…とくに男女の双子は前生における情死者の生まれ代わりといわれ…兵庫県のある地方では彼らを夫婦とすべきだと…行われている」
(「日本社会民俗辞典」誠文堂新光社)

戦後間もないころまで双子は忌み嫌われていたようです。
私の60代になる叔父は双子ですが、やはり幼い頃はいじめられたそうです。
また、叔父の母親は長男の嫁であり双子を生んだことで村中の噂になり、どちらを殺すよう命じられたようです。「殺せるわけなかろう‼」と二人を懸命に育て、叔父達は社会的にも認められる職業に就きました。

「あんたたちには信じられんだろうけどね、ちょっと前までは普通にマビキしとったんよ…『畜生腹‼』ってしょっちゅう石投げられてな、ここなんか傷受けて髪もはえてこんようになっちまったわ」


と、叔父の母親は頭の傷痕を見せてくれました。

田舎出身のお年寄りは今でも忌み嫌い、暴言を吐くかもしれませんね。

No.11 09/02/07 22:33
匿名さん11 ( 10代 ♀ )

私は双子♊ですけど,嫌われてないですょ‼😃💧

父のお姉さんも双子♊だったそうですが…

昔は今のように医療が発達していなかったから,産まれてすぐに,もう一人は亡くなってしまったそうです⤵


双子だからといって嫌われるって事はないと思います‼
普通は喜ぶと私は思うんですけど…(´・ω・`)
子育ては大変だとは思いますが…😥

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧