小銭と硬貨

レス7 HIT数 480 あ+ あ-

名無し
19/08/31 20:27(更新日時)

意味を調べると「小銭」は『少額の金銭』と書いていますが、わたしは「硬貨」を「小銭」と言うと思っていましたが、小銭と硬貨を同じもの(同じ意味)と思いますか?

「少額の金銭」は千円以上も含まれるなと思ったので、気になりました

少額の貯金のことを小銭と言うこともありますね

No.2908310 19/08/30 16:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/08/30 16:06
匿名1 

同じこと思ってました

No.2 19/08/30 17:03
名無し2 

昔は500円札とか100円札とかあったから小銭=硬貨ではないのねん

No.3 19/08/30 17:04
匿名1 

>> 2 なーるほど🐾

No.4 19/08/30 17:07
名無し4 

大人の小銭稼ぎは、数千円を指す場合もある。

No.5 19/08/30 17:24
名無し5 

財布に小銭にしかないと聞くと硬貨だと思うから一緒だと思ってた。

No.6 19/08/30 22:44
旅人6 ( ♂ )

小銭=硬貨でいいと思いますよ。小銭をジャラジャラとかの表現もあったような…
ただ、少額はまた別の面があると思います。日本では日常的に言いませんが高額紙幣という言葉があり、対して少額紙幣もあります。他に少額決済はサイン不要とか…つまり相対としての高額少額で日常の財布の中の感覚とは別のものがあるということです。
ケ―スバイケ―スですが一般的には小銭=硬貨=少額でいいと思います。
ホムセンでも売っているコインケ―ス(50枚収納)は500円硬貨だと2万5千円で、はたして小銭かは?硬貨は枚数にもよるかな。

No.7 19/08/31 20:27
名無し7 ( ♂ )

改めて気にした事は無いけれど、理解はしていたよ!
預金?
小銭程度くらいしか!
今財布に?
万に満たない小銭程度しか無いよ!
てな感じかな。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧