結婚式の旅費 親族みんな自腹

レス40 HIT数 2617 あ+ あ-


2020/01/09 22:27(更新日時)

遠方の結婚式なのに全部自腹ってあり得ないですよね!?
普通の結婚式ならまだしも遠いから余計にお金かかります。親族なので出ない選択はないと夫は言います。結婚式するのは夫の兄弟で義母はシングルマザーです。義母が援助できるはずもなく、お金がない状態なのになんとかなるでしょっていう軽いノリで結婚式やろうとする義理兄弟。本当大っ嫌い。こっちだって生活カツカツで大変なのに。ホテルも普通のとこより高くつくようです。一銭も義理兄弟は払わないのに指定されたホテルにするみたいです。夫は嫁がかわいそうだから黙って空気悪くしないようにしようと言うんですが、お金のことでイライラしかしません。本当厄病神。義母が年金暮らしなので多分3人分払う事になりそうです。借金だらけです。
絶縁したい。私の心が狭いの?
お金ないって言い訳にならないけど、
旅費だけで20万くらい予想しています。
こんな結婚式あります?!親族でも貧乏なら行かなくてもいいと思う私はおかしいですか?高いところに実費で呼ぶなら前々からあげるかもの一言でも欲しいです。そしたらお金貯めるのに、結婚式やらないからってお祝いあげたのに結局式やるって詐欺じゃないですか?!お金ある人はこういう問題にもならずに人に迷惑かけるモンスターが成長するだけなんですけね、なにせお金がないもんでね。
本当縁切りたい。式で恥かかせたいわ。


No.2902596 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.16

>> 1 そこまでなら、出なくていいんじゃない? 出たくない気持ちいっぱいなんですけどね。

No.17

>> 2 主さん夫婦の結婚式でその義兄弟はどうだったですか? 身内が遠方だと結婚式自体やり方考えたり呼ぶなら金銭的配慮はするよね。 交通費… 私たちは式する予定でしたが結局予算がなくお金貯めてるうちに新婚じゃなくなるし、今更なので挙げてません、お祝いもいただいていません。

No.18

>> 3 たいてい、全額出さなくても半分くらいは負担してくれるし、もしださないならご祝儀はいりませんとかするもんだと思う。 ですよね。実費なんて初めて聞きました。

No.19

>> 4 お金無いって正直に言うとか………それか 遠方までの足代が御祝儀かわりとか……… 夫から話してご祝儀は無しにしましたが、なんかおかしくないですか?

No.20

>> 5 普通なら20万くらいは出せるんですが借金て‥ その旦那さんも大丈夫? まぁつまり貯金もなにもできず身の丈に合わないことしてる親族なんでし… 安月給なのに仕事の付き合いでけっこうお金使ってるので全然たまりません。仕事関係なのでしょうがないかなって思ってます。

No.21

>> 6 貧乏って書いてありますからそうでしょうね。 「結婚式やらないって言ってたからお金も貯めてない!」って主旨のこと書いてありますから、本当… はい。何かと出費が多くて全然たまりません。

No.22

>> 7 結婚式をしないからと既に祝いをしてるのなら欠席で良いのでは? 改めて先の祝いが金銭で無ければ5万程度の祝儀を包む金銭だったら何か品物で… 痛い額ですよね。

No.23

>> 8 貧乏じゃなくても20万の出費とかお断りだ。 ですよね。

No.24

>> 9 〜この後主のレスはなかったのであった〜 遅れてすみません。

No.25

>> 10 相手のお嬢さんに罪はないのに式を台無しにしてやりたい。 貧乏人ってこういう思考回路になっちゃうのか……。 自分のお式はもう台無しにされる… 気持ち的には。ですよ。そのまま受け止めないでください。
義理兄弟と同じになりたくないですから。

嫁の事を考えてこちらが渋々okするの分かってますよ。義理兄弟は。胸糞悪いです。

No.26

>> 11 式挙げないと言いお祝いは貰う。 やっぱり式はするけど遠方だから自腹で宜しく。 義母分もお金ないから払ってねって事? 貧乏じゃなくて… ですよね。やばいですよね!!!!!!

No.27

>> 12 義母のぶんは夫の兄弟に払わせな! ですよね!!!!!!!

No.28

>> 13 お祝い既にあげてるんだったら式には持って行きませんよね? そして、主さん夫婦が結婚式費用出すってことですか!??? 義母はお祝い渡すそうです。(どこからそのお金でるの?って思うくらい)嫁の親族いるから見栄はって。

プラン見ると式代はほぼ無しで若いカップルでも結婚式できますっていうものらしいです。
ゲストからご祝儀もらってプラスにしたい考えだと思います。
結婚式って新郎新婦が主役じゃないですから。新郎新婦がこれからよろしくお願いしますって意味でゲストをもてなすものですよね?

  • << 31 そうですね、これから二人を宜しくお願いしますってことだと思います!私は遠方からお越しの方には友人でも親族でもお車代はお渡ししました!けど、それもなさそうですよね。

No.29

>> 14 結婚式しないからで先にお祝い差し上げてるなら お祝いは持っていかなくてもいいよ。 何か詐欺みたいだの。 交通費はしょうがないか… 詐欺みたいですね!
義理家族関わるとお金関係でイライラします。義母は最近マシになったと思ったら今度はまた義理兄弟。

No.30

>> 15 図々しいなぁ。困るね。他人に迷惑かけてまで式挙げるってどうかしてる。 お金貯めてから式すればいいのに。 遠方から来る人にはお金渡すの… ですよね。夫が行くって言っちゃったから行くしかないですが、今後付き合い考えますよね。

No.32

>> 31 ありません。実費でよろ!!くらいの軽いチャラい感じでイラッとしました。自己中。

No.34

>> 10 相手のお嬢さんに罪はないのに式を台無しにしてやりたい。 貧乏人ってこういう思考回路になっちゃうのか……。 自分のお式はもう台無しにされる… 考えるだけなら自由でしょ?本当ならそんな事言いたくもないですがこういう所だから言っているのです。
いつもこちらからしてあげる事ばかりで、挨拶も無視、こちらの悪口言ってるくせに物をもらう時だけコンタクト取って来る。しかも少ないもっとよこせ。図々しいにも程があります。お礼も言わず、もらって当たり前な態度、なくなったらもうないんだけどー?って何様?

No.35

>> 11 式挙げないと言いお祝いは貰う。 やっぱり式はするけど遠方だから自腹で宜しく。 義母分もお金ないから払ってねって事? 貧乏じゃなくて… お知らせも遅すぎて断れないようにしたのか?来る前提で欠席の選択の余地もなく式の一週間くらい前にやっと会場の名前や住所が分かりました。

No.36

>> 12 義母のぶんは夫の兄弟に払わせな! 払ってくれませんでした。夫がなんとか言い聞かせて一部だけは母に出させました。ご飯や飲み物代タクシーもぜーーーんぶ母は一銭も出しませんでした。出してもらって当たり前な態度。

No.37

>> 13 お祝い既にあげてるんだったら式には持って行きませんよね? そして、主さん夫婦が結婚式費用出すってことですか!??? 私も夫に言ったんですが、いい格好したいのか?手ぶらでいくのが恥ずかしいのか見えはってあげました。自分たちは一銭ももらってないのに。

No.38

>> 14 結婚式しないからで先にお祝い差し上げてるなら お祝いは持っていかなくてもいいよ。 何か詐欺みたいだの。 交通費はしょうがないか… 夫の兄弟にご祝儀期待してるよって。言われました。は?
頭おかしい。ヤバイ家族。

No.39

>> 15 図々しいなぁ。困るね。他人に迷惑かけてまで式挙げるってどうかしてる。 お金貯めてから式すればいいのに。 遠方から来る人にはお金渡すの… ですよね。式あげるのギリギリに言われてもう決まっちゃてるから絶対きてって一方的。最低最悪。

No.40

>> 33 お祝いあげたなら行かなくてよくない? 旦那さん見栄っ張りなの? 結婚式って祝い事だから祝福したい気持ちはあっても無い袖は振れませんよね。… 結局見栄貼って行き、バカみたいにお祝いを2度もあげ、とても不愉快な結婚式でした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧