注目の話題
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

結婚祝にするか出産祝にするか

レス8 HIT数 474 あ+ あ-

既婚者
19/07/28 12:58(更新日時)

旦那の妹が若くデキ婚で出産しました。
今度会いに行くというので、
お祝いはどうしよう?と聞くとさぁ?って言われました。

元々人に興味のないところはあったけどさぁって…呆れました。

私が結婚式はするの?と聞くと
知らない。したいみたいだけど無理だろと言います。

じゃあ、とりあえず出産祝にしようかと私が提案して旦那に渡してもらうことになりました。
しかし、この場合結婚祝の方が良かったですか?
結婚式があったらその時には結婚祝を渡す予定です。
もしくは結婚祝と出産祝どちらも渡すべきでしたか?
しかし、もし後日結婚式に呼ばれたら正直出費がキツイです。

デキ婚の方は出産祝と結婚祝どのタイミングでもらいましたか?
もしくはあげた側の人はどうしましたか?

旦那の妹には私たち夫婦の結婚式でご祝儀をいただいているので、きちんとしたいです。

No.2889270 19/07/27 23:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 19/07/28 09:18
既婚者0 

レス読ませていただきました。

入籍のタイミングは知らなかったんですよね。
旦那に籍入れたの?と聞いても
知らねー
と言われるし、しつこく聞いても機嫌悪くなるので。
そうこうしてるうちに生まれたと義実家から連絡があって、それで知りました。割とお腹が大きくなるまで籍は入れてなかったのは間違いないと思います。

正直(忙しかったんでしょうが)当人から結婚しました報告がなかったので、結婚祝を先回りで渡すのもおかしいかなって思います。
(出産前は)結婚式挙げたい気持ちを聞いていたので、その前に結婚祝を渡すのも「結婚式挙げないんでしょ」って言ってるようでなんか嫌かなとか、色々考えました。

今は、出産祝だけにしようかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧