共働きしんどい
新婚子なし共働きです。
一緒に暮らして、3ヶ月です。
家事と仕事の両立に疲れてきました。
友達も遠方で育児をしているので、誰かと会ったりということがありません。
仕事が終わって帰って座ることなく急いでご飯を作ってます。
早くて18時半に家に帰って、そこから2〜3品と汁物を作ります。
掃除機は2日に1回。水回り、モップがけなど気になるところは週にそれぞれ1回といった感じです。
最近は弁当も作り始めました。
夫は、2〜3日に1回とゴミ捨てをしてます。
最初はゴミ捨てすらしてなかったのですが、私もイライラが募り喧嘩が多くなり、少しでも機嫌が良くなるのならと手伝ってくれるようになりました。
でも、自分の時間ないと感じるし、たまに出来ても何をしていいか分からず、とりあえず弁当のおかずを作ろうかって感じです。結局家事をしています。
テレビも全く見ていません。
夫は飲みにでかけたり、会社帰りに買い物に出かけたり羨ましく思います。
昨日、夫が飲みで日が変わっても、遅くなるなどとも連絡が来ず、自分ばかり家に縛られているような気がして悲しくて泣いてしまいました。
正直、最近しんどいです。
共働きのみなさんはどうされてますか?
こんにちは。
同じく新婚の者です。旦那さんについてきて、嫁がれた形なのですかね?
遠方でお友達とも会えなかったり、自分の時間が取れなかったり……ってなかなかしんどいですよね。
スレを読んで、スレ主さんの頑張りを、旦那さんがもっともっと認めてくれたらなあと思いました。お仕事もされていて、家事もまめで、できたお嫁さんだなーと私は思います。
例えば家事を一日サボって、夕飯を一人で好きなものを食べに行くとか。一人でカラオケをするとか。ちょっと良い服を買いに行くとか。
旦那さんに断りを入れて自分の時間をとることも、自分にご褒美もいいのかなーと思います。
スレ主さんは、十分頑張っておられますよ。いつもお疲れ様です。
共働きで子供二人いるからなんとか家事も両立してます、しなきゃいけないって事で
子供が幼児の頃は旦那は単身赴任でいなくて、とにかく忙しかったです、われながら良くやったなと思います、預ける人もいなくて、同じ状況の人にアドバイスもらいながら頑張ってました
子供もだいぶん大きくなり、今度は部活で親も忙しくなり土日の休みも出動、、、
丸1日自由な日がここ1年半ないんです、旦那はまた単身赴任でいないし
明日、明後日も部活の試合と、子供会行事で休みが潰れる
その次の週末も行事、オープンスクール、部活の当番
仕事より休日の方が忙しい
新婚当初は楽でしたよ、あの頃に戻りたい、理想や希望で楽しかった頃だわ
みなさん、ありがとうございます。
一括のお礼であることをお許し下さい。
結婚後、県内ですが地元を離れたため、友達とも離れてしまいました。友達も子育て中なのでなかなかゆっくりというのが難しいです。
私も夫も母親が専業主婦だったので、どこまで手を抜いていいのか、現状で世間的な家事レベルが出来ているのか、分からないです。
優しい意見が多かったので安心しました。
仕事は契約期間のない派遣のフルタイムで、産休も育休もとれ、現在の職場の労働環境がよく、子供がいない今が貯金できる時だとも思うので、なかなか怖くて転職には踏み切れません。
週末は一週間分の食材を買いに、電車で安いスーパーに行きます。冷蔵庫が夫の一人暮らしの冷蔵庫を使用しているので、なかなか大量の作り置きも難しいです。
買い換えるのは家の購入時かと思います。
みなさんも、毎日本当にお疲れ様です。結婚するとこんなに忙しいなんて…
子供ができるとなると、友人たちもそうですが、本当に大変ですよね。年齢的に焦りもありますが、自分が心に余裕ができてから子供を考えたいと思います。
まずは夫に相談して、料理をしない日、気分転換に外出する日などを作ってみようかと思います。
優しいお言葉をくださり、皆様、ありがとうございます。
めっちゃ分かります!
私も新婚の子なし共働きです。
世の結婚生活◯十年の方々は本当に凄いなぁとおもうくらい、結婚生活の壁にぶち当たっています。笑
私はもうこのままだと離婚しかないって思い始める前に話し合おうと思ってます。お互いが気持ちよく結婚生活送るために、我慢する部分や妥協点を今一度話し合って再スタートするつもりです。
主さんは頑張ってると思います。
うちはもっと旦那さんの負担が大きいです!旦那さんの方が働いているのに、家事の分担は五分五分です。ありがたい事に。
主さんより頑張ってる人もいるかもしれませんが、人それぞれ体力だって違います。
夫婦って"普通"がなくて、夫婦のそれぞれの価値観と技量から生まれた独自のルールで回ってる感じがするので、とにかく話し合いが大切だと思います。
主さんの仕事量を旦那さんにもう少し負担してもらえないか、そもそも仕事量自体を減らせないか、1つ1つの仕事をもっと効率よくやれる方法はないか等
旦那さんのキャパシティと主さんのキャパシティを考慮しながら再検討するのはいかがですか??
溜め込んだ不満をぶつけ合うというよりは、結婚生活を長く続ける為に今一度話し合うというのが良いと思います。
そうゆう話し合いが成り立たない相手とはやっていけないと思っています。笑
会社でも会議は当たり前だし、良い話し合いの出来ない会社に未来はないですw
うちも母親は専業主婦なんです。
結婚生活はお互い新米です、試行錯誤で共に頑張りましょう!
うちも新婚、共働きです。
子供はいません。
主さんの気持ち、すっごく良くわかる!!私は、休みの日は基本的、料理をしないと決めてます(^_^;)
休みの日は休みたいから…。
あと、体調の優れない日や帰りが遅い日は簡単な麺類や惣菜を買ってご飯炊くだけとか…だいぶ手抜きしてますので、主さんを尊敬します!
帰宅が20時半を過ぎたらご飯は手抜きと決めてます(笑)
一時期(同棲中)毎日ごはんを作り、2日に1回洗濯して、掃除機もかけて…と頑張った時がありましたが3ヶ月程で辞めました(^_^;)理由は自分の時間が全くなくなったからです。
以降は上記の通りで、洗濯は旦那がしてくれるようになりました。
掃除機も気が向いたら旦那がしてくれてたりもします。
お互いに助け合えばいいと思います!
みんな大変ですが、程々に頑張りましょう!
朝二時間早く起きれば二人の夕飯から洗濯、掃除まで家事は済みます。
起きれないなら、やらなくていい。
なぜなら、だらしないのではなくてそういう生活で働いているから、仕方ないのです。
夜はたくさん時間があるように見えても、疲れてるし、実際はそんなにないです。
どうしても頑張りたいなら、作る日、惣菜とカットサラダの日を半分ずつにしてみては。
あとは、罪悪感なく手抜きできる食材を見つける。
大きなトマトなら切らなきゃいけないけど、ミニトマトなら洗うだけでいい。
味噌キュウリなら、キュウリ一本に味噌添えたら済む。
また、肉が安かったら600グラム買って、量があるからいつもより5分長く焼き、食べない分はジップロックに入れて冷凍したら、次は二分温めるだけで食べられる。
でも、思い付かないならやらなくていい。
なぜなら、ひらめかないときは、それを頑張りたくない時だからです。
大丈夫、あなたは他で頑張れてますから、そこの部分の能力は伸びてますよ!
私も新婚、子なし、共働きです。
主さんの気持ちすっごい分かります!
うちの旦那は一切家事しません笑
なので私は手抜きしまくってます。
掃除機は毎朝かけてますが、サッサッサで終わりです。
ガッツリやるのは週一だけ。
洗濯は仕事行く前にやりますが2、3日に1回です。
ゴミ捨ては半強制的に旦那と一緒に行ってます。
夕飯はCookDoとかパスタ(麺茹でて既製品のソースかけるだけ)とか肉を焼肉のタレで焼くだけ等、手抜きしまくりです笑
それでも旦那は一切文句言いません。
むしろ手抜きでいいと言ってくれます。
私も正社員でフルで働いてるので必要最低限の事しか出来ません笑
主さんも必要最低限の事だけやってればいいんです。それで文句行ってきたら「生活してる中で困る事あるのか!」と言ってやればいいのです。
お互い頑張りましょう!
毎日お疲れ様です。
なるべく、時短で料理を作れる様に
クックパットなど検索サイトを利用して作ったり、休みの日に保存のきくおかずを大目に作って作り置き。
後は下拵えまでして、冷凍しておく。
使う日の朝に冷蔵庫に入れて帰宅後調理。
色々工夫すれば短時間で料理も出来ますよ。
私は今1人飯が毎日なので材料の無駄を省く為にも作り置き、冷凍保存してます。
洗濯は2日に1度。掃除機は毎日サッとかけ、週に1度は拭き掃除。
ウチも共働きで何の協力も無かった。
体を壊して寝たきり、入院しても何の労いも無かったので、子供の独立を機に20年で区切りを付けて、結婚以来5時起きで、ずっと欠かさず作ってきたお弁当も毎日の夕飯作りも卒業しました。
その分お小遣いはたっぷりお給料から抜かれていますがね (涙)
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて5レス 152HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 202HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 196HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 233HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 297HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 152HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 942HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 196HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 202HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 233HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 82HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 190HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 82HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 339HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 264HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
24レス 288HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
12レス 231HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
12レス 181HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 137HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
6レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る