注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

前妻の借金💧

レス23 HIT数 5573 あ+ あ-

さょ( 20代 ♀ i34ll )
09/01/19 14:44(更新日時)

どなたか相談にのってください…。

×1で実子のいない男性と結婚してそろそろ2年になります。旦那の前の奥さんは娘さんを連れて旦那と結婚しました。結婚生活は3年程で終わったそうです。離婚に至った原因は元奥さんの浪費癖と借金、それも旦那名義のカードで数社から借金を繰り返していたことのようです。借金の殆どは旦那の貯金と旦那の両親が離婚を条件に支払ったことにより、円満離婚となったようです。旦那の両親からも直接聞いたので、旦那が嘘をついているとは思っていません。
離婚が決まって引越しなど別居の準備の為、まだ同居している状態の時に、まだ一件だけ消費者金融に借金があることが発覚したそうです。金額は50万程だった為、今後も元奥さんが返済をしていくという約束で話し合いを終え、離婚・別居となりました。証書などはありません。
長くなるので、続きます。

No.286378 08/11/05 15:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/11/05 15:24
さょ ( 20代 ♀ i34ll )

続きです。

離婚から5年程経って、私と再婚しました。支払い期日から数日遅れることはあっても、元奥さんはきちんと約束通り返済を続けてくれていました。消費者金融さんに相談したことがあるそうで、名義の変更はできないけど、今後借入れはできないようにできるので、そのようにしてカード自体は返済する時にATMに使った方が良い、振込みだと手数料がかかるから、とアドバイスを受け、借入れはできない、返済するだけの為のカードを元奥さんが今でも持っています。
8月分までは返済してくれていたのですが、先々月はいつまでたっても入金がなかったようで、督促状が届いたり電話が鳴りやみませんでした。旦那は職場に電話がかかってきたら…と思い、先々月は旦那が支払いました。すると先月も入金してもらえず、今でも督促の電話がかかってきて、今回は元奥さんと連絡もつきません⤵勤務先を知っているので、以前は連絡したこともあるのですが、今回連絡してみると退職されたようで、連絡が一切取れなくなってしまいました⤵

  • << 3 続きです。 私は6ヶ月になる子供を抱えていて、あと半年は収入を得ることができません。旦那の収入だけで返済していくのは、とても難しく、またそんなお金があるなら娘の為に使いたいのが本心です⤵ でも、事情を知った上で結婚を決めたのもまた私自身なので、支払っていく覚悟をしないといけないのかな、という気持ちもあります。旦那も若かったとはいえ、甘かったから旦那に非がないとも思ってません。過去の失敗もひっくるめて今の旦那ですし…理不尽とも思いますが受け止めなければいけないのかな、とも思います。 あまり弁護士や裁判など、大袈裟にしたくない、という旦那の気持ちや、血が繋がらないとはいえ可愛がってた娘さんを抱えている元奥さんに、強い態度に出れない気持ちもわかります。強気に出ると逆ギレされて支払い放棄されると、元奥さんの性格からわかっていたのであまり強い態度に出ませんでした。 長くなり申し訳ありません。私は悔しい気持ちもあるけど、諦めて支払っていくしかないのでしょうか⁉ことを荒立てずに、元奥さんに今まで通り返済をしてもらうことは、不可能なのでしょうか⁉ アドバイスいただけませんか⁉よろしくお願い致します。

No.2 08/11/05 15:35
匿名さん2 

こんにちは😊
離婚から5年経っているのに、50万の借り入れがまだ終わっていないって事ですよね❓❓
元嫁と今も連絡が取れなくても、名義は旦那さんなので日々金利が増えていってる状態ですよね💦
腹が立つかとは思いますが、借金の残額を調べて、一旦完済した方が良いと思います💡その完済立て替え分を元嫁を探して請求する方が良いのでは…。
でないと旦那さん名義なので記録は全て旦那さんになってしまうので…⤵

  • << 4 2さん、早速のレスありがとうございます。 そうですよね。私もその通りだと思います⤵期日から数日ですが、常に遅れている状態だったので、たぶんブラックリストに載ってるようなんです⤵⤵ 電器屋さんでポイントの貯まるクレジット付のカードが作れなかったことがありました⤵ 3のレスに書きましたが、子供がいるので、今後教育ローンが組めなかったり、たとえば車が急に故障したり、などでローンが組めないとなると、と考えると不安になることがあります⤵ 毎月の返済では利子を返すのがやっとのようで、元金が殆ど減っていないようです…⤵⤵⤵ 現住所というか居場所すらわからないのですが…立て替えた分を請求したりできるのですか⁉無知ですみません💦

No.3 08/11/05 15:36
さょ ( 20代 ♀ i34ll )

>> 1 続きです。 離婚から5年程経って、私と再婚しました。支払い期日から数日遅れることはあっても、元奥さんはきちんと約束通り返済を続けてくれてい… 続きです。

私は6ヶ月になる子供を抱えていて、あと半年は収入を得ることができません。旦那の収入だけで返済していくのは、とても難しく、またそんなお金があるなら娘の為に使いたいのが本心です⤵
でも、事情を知った上で結婚を決めたのもまた私自身なので、支払っていく覚悟をしないといけないのかな、という気持ちもあります。旦那も若かったとはいえ、甘かったから旦那に非がないとも思ってません。過去の失敗もひっくるめて今の旦那ですし…理不尽とも思いますが受け止めなければいけないのかな、とも思います。
あまり弁護士や裁判など、大袈裟にしたくない、という旦那の気持ちや、血が繋がらないとはいえ可愛がってた娘さんを抱えている元奥さんに、強い態度に出れない気持ちもわかります。強気に出ると逆ギレされて支払い放棄されると、元奥さんの性格からわかっていたのであまり強い態度に出ませんでした。
長くなり申し訳ありません。私は悔しい気持ちもあるけど、諦めて支払っていくしかないのでしょうか⁉ことを荒立てずに、元奥さんに今まで通り返済をしてもらうことは、不可能なのでしょうか⁉
アドバイスいただけませんか⁉よろしくお願い致します。

No.4 08/11/05 15:45
さょ ( 20代 ♀ i34ll )

>> 2 こんにちは😊 離婚から5年経っているのに、50万の借り入れがまだ終わっていないって事ですよね❓❓ 元嫁と今も連絡が取れなくても、名義は旦那さ… 2さん、早速のレスありがとうございます。
そうですよね。私もその通りだと思います⤵期日から数日ですが、常に遅れている状態だったので、たぶんブラックリストに載ってるようなんです⤵⤵
電器屋さんでポイントの貯まるクレジット付のカードが作れなかったことがありました⤵
3のレスに書きましたが、子供がいるので、今後教育ローンが組めなかったり、たとえば車が急に故障したり、などでローンが組めないとなると、と考えると不安になることがあります⤵
毎月の返済では利子を返すのがやっとのようで、元金が殆ど減っていないようです…⤵⤵⤵
現住所というか居場所すらわからないのですが…立て替えた分を請求したりできるのですか⁉無知ですみません💦

  • << 6 お話の途中で書いてしまいごめんなさい💦 立て替えた分を請求するのは今のままでは逃げる事も可能じゃないかと思います💦きちんと借用書を交わさないと泣き寝入りになるかもしれないですよね⤵ まず元嫁を見付けないことには今残ってる分の解決が難しいですよね😫 また話しは別ですが、今すでにブラックにのってるかもしれないそうなので、過払い金返還請求を考えてみては❓弁護士の着手金無料、成功報酬は返還金の15~20%が相場のようです。ただし、ブラックにのる可能性が高いです5~7年はローン等組めなくなる可能性があります。一度旦那さんやご両親と相談されて、1番いいと思う方法を考えてみるのがいいと思います🌟 長くなりスイマセン💦

No.5 08/11/05 16:51
匿名さん5 

>> 4 もうブラックなら債務整理しちゃえば、利息だけでも払いつづけているなら金利にもよるけどお金戻って来るよ

  • << 7 5さん、レスありがとうございます。 債務整理をすると、お金が戻ってくるのでしょうか⁉無知ですみません⤵ 2さんのおっしゃられている、過払金のことでしょうか⁉⁉ ありがとうございます。

No.6 08/11/05 16:52
匿名さん2 

>> 4 2さん、早速のレスありがとうございます。 そうですよね。私もその通りだと思います⤵期日から数日ですが、常に遅れている状態だったので、たぶんブ… お話の途中で書いてしまいごめんなさい💦
立て替えた分を請求するのは今のままでは逃げる事も可能じゃないかと思います💦きちんと借用書を交わさないと泣き寝入りになるかもしれないですよね⤵
まず元嫁を見付けないことには今残ってる分の解決が難しいですよね😫
また話しは別ですが、今すでにブラックにのってるかもしれないそうなので、過払い金返還請求を考えてみては❓弁護士の着手金無料、成功報酬は返還金の15~20%が相場のようです。ただし、ブラックにのる可能性が高いです5~7年はローン等組めなくなる可能性があります。一度旦那さんやご両親と相談されて、1番いいと思う方法を考えてみるのがいいと思います🌟
長くなりスイマセン💦

  • << 8 2さん、再レスありがとうございます。 旦那は親に心配かけたくないのと、やはり自分にも非があるから、支払っていくのもやむを得ないかな…と考えてるようです。私も、異論はないのですが、やっぱり悔しい思いはあります⤵心が狭いですかね…💧 居場所を知るには、専門家を頼るしかないですよね⤵わかるのは元奥さんの携帯と、実家の場所だけです。ご両親やご兄弟は、あまり話の通じる方たちではないそうで、それも離婚の原因のひとつのようです。 娘を預けるにもお金はかかるし、どちらの実家とも距離があり、まだまだ親も現役で仕事を持っているので、なかなか難しそうです⤵働いて旦那を助けたいですが…😢 でも、50万を、借入れを繰り返しているわけでもないのに、5年以上かかって返済し終わらないものなんでしょうか⁉請求書の明細を見たことありますが、殆ど減ってません⤵今まで毎月支払いしてきているのに、元金を返済できていないのでしょうか…💧いつまでたっても返済し終わらない気がしてしまいます⤵とても先が不安です😢

No.7 08/11/05 20:26
さょ ( 20代 ♀ i34ll )

>> 5 もうブラックなら債務整理しちゃえば、利息だけでも払いつづけているなら金利にもよるけどお金戻って来るよ 5さん、レスありがとうございます。

債務整理をすると、お金が戻ってくるのでしょうか⁉無知ですみません⤵
2さんのおっしゃられている、過払金のことでしょうか⁉⁉

ありがとうございます。

  • << 9 そうです。過払い金請求になると思います。5年払っているなら減っているはずです、多分50なら月2万5千円ぐらい返済じゃないですか?5年キッチリ返済していて元金が減っていないなら毎月借りては返すの繰り返しになっていると思います。借りれなくしたと言うのは嘘か、後から借りれる様に変更したのどちらかだと思います。もしそうなら最低でも過払い金が発生していなくても元金は0になっていると思います。明細見たなら金利も分かっていますよね?多分25~28%ぐらいじゃないですか。

No.8 08/11/05 22:21
さょ ( 20代 ♀ i34ll )

>> 6 お話の途中で書いてしまいごめんなさい💦 立て替えた分を請求するのは今のままでは逃げる事も可能じゃないかと思います💦きちんと借用書を交わさない… 2さん、再レスありがとうございます。
旦那は親に心配かけたくないのと、やはり自分にも非があるから、支払っていくのもやむを得ないかな…と考えてるようです。私も、異論はないのですが、やっぱり悔しい思いはあります⤵心が狭いですかね…💧
居場所を知るには、専門家を頼るしかないですよね⤵わかるのは元奥さんの携帯と、実家の場所だけです。ご両親やご兄弟は、あまり話の通じる方たちではないそうで、それも離婚の原因のひとつのようです。
娘を預けるにもお金はかかるし、どちらの実家とも距離があり、まだまだ親も現役で仕事を持っているので、なかなか難しそうです⤵働いて旦那を助けたいですが…😢
でも、50万を、借入れを繰り返しているわけでもないのに、5年以上かかって返済し終わらないものなんでしょうか⁉請求書の明細を見たことありますが、殆ど減ってません⤵今まで毎月支払いしてきているのに、元金を返済できていないのでしょうか…💧いつまでたっても返済し終わらない気がしてしまいます⤵とても先が不安です😢

  • << 10 元金がほとんど減っていないのは利息分ぐらいしか、毎月返済していなかったからだと思います😫 私も過去、別れた旦那の借金を返しました💦子供はまだ一歳で、本当に大変でした😢 主さんも旦那さんと一緒に返済するのであれば、まず一旦一括返済できるように誰かにお金を借りるのが賢明だと思います⤴金利が勿体ないです😢 なるべく負担が少なくなるよう頑張ってください🌟

No.9 08/11/05 23:36
匿名さん5 

>> 7 5さん、レスありがとうございます。 債務整理をすると、お金が戻ってくるのでしょうか⁉無知ですみません⤵ 2さんのおっしゃられている、過払金… そうです。過払い金請求になると思います。5年払っているなら減っているはずです、多分50なら月2万5千円ぐらい返済じゃないですか?5年キッチリ返済していて元金が減っていないなら毎月借りては返すの繰り返しになっていると思います。借りれなくしたと言うのは嘘か、後から借りれる様に変更したのどちらかだと思います。もしそうなら最低でも過払い金が発生していなくても元金は0になっていると思います。明細見たなら金利も分かっていますよね?多分25~28%ぐらいじゃないですか。

  • << 12 5さん、再レスありがとうございます。 はい、おっしゃる通りです。月に25000円程の支払いで、金利は29,2%です。ただ、毎月期日から数日遅れて支払っている状態が続いているようで、請求額のうち元金充当は0円と書かれています。つまり利息しか支払えていない状態ということですよね😢 以前、最終貸付日の日にちが疑問に感じたらしく(借入れできない状態にした後の日付だったような気がしたみたいで)私の前で、消費者金融に電話をかけて確認していましたが、やはり借入れはストップさせてもらっているとの解答だったようです。最終契約日は平成11年の12月となってますが、これは何を意味するのでしょうか⁉ やはり弁護士さんか司法書士さんに相談した方が良いのでしょうか😢 期日通りに支払っていたら、いつか返し終わるんでしょうか😢期日通りに支払ったとして、元金がどのくらいなのか調べた方が良いですよね。 ありがとうございます。

No.10 08/11/06 00:03
匿名さん2 

>> 8 2さん、再レスありがとうございます。 旦那は親に心配かけたくないのと、やはり自分にも非があるから、支払っていくのもやむを得ないかな…と考えて… 元金がほとんど減っていないのは利息分ぐらいしか、毎月返済していなかったからだと思います😫
私も過去、別れた旦那の借金を返しました💦子供はまだ一歳で、本当に大変でした😢
主さんも旦那さんと一緒に返済するのであれば、まず一旦一括返済できるように誰かにお金を借りるのが賢明だと思います⤴金利が勿体ないです😢
なるべく負担が少なくなるよう頑張ってください🌟

  • << 13 2さん、度々のレスありがとうございます。 2さんもご苦労なさったのですね😢 先程5さんへのレスにも書いたのですが、期日から遅れて支払いをしていた為、元金充当は0円で利息しか支払っていない状態が続いていたようです。 確かにこのままではいつまでたっても返済が終わらないです😢 でも、お金を借りられるような人はいません⤵だから利息は勿体ないと思うのですが、現実的に考えると一括支払いは難しそうです😢 一番問題なのが、個人情報保護法が適用されて、夫婦である私にもこの借金の詳細な情報を開示してもらえないことです⤵無料相談の予約を取ろうと電話をかけたことがあるのですが、相談内容がアバウトすぎてアドバイスのしようがないと…💧肝心の旦那は、元奥さんが支払ってくれないから、うちで支払う…と後手後手の対応しかできなくて、結果また利息分しか支払えず…何とか打開したいのですが、旦那が動いてくれないのが一番の問題かと思います⤵ ありがとうございます。

No.11 08/11/06 06:41
匿名さん5 

>> 10 誰かにお金を借りるのは止めましょう☝

  • << 14 度々ありがとうございます。 はい。借りられるような人もいないので、借りることは考えていません⤵ 確かに利息は勿体ないと思うのですが…💧 ありがとうございます。
  • << 15 いくら29%との利息でも月25000円払っていて新たな借入がないのに利息しか払ってないって有り得ません。 それは置いといて。 消費者金融も今過払い金返還請求のあらしなので貸し主に電話して支払の相談したいのですが、このままでは債務整理するしかないので…とはなせば金利なしの分割払いに応じてくれますよ。じゃあ金利を何%にします。と行って来たら、考えさせて下さい、司法書士に相談してみます。と言ってみてください。払う気があるならこれでブラック回避できますよ。

No.12 08/11/06 09:50
さょ ( 20代 ♀ i34ll )

>> 9 そうです。過払い金請求になると思います。5年払っているなら減っているはずです、多分50なら月2万5千円ぐらい返済じゃないですか?5年キッチリ… 5さん、再レスありがとうございます。
はい、おっしゃる通りです。月に25000円程の支払いで、金利は29,2%です。ただ、毎月期日から数日遅れて支払っている状態が続いているようで、請求額のうち元金充当は0円と書かれています。つまり利息しか支払えていない状態ということですよね😢
以前、最終貸付日の日にちが疑問に感じたらしく(借入れできない状態にした後の日付だったような気がしたみたいで)私の前で、消費者金融に電話をかけて確認していましたが、やはり借入れはストップさせてもらっているとの解答だったようです。最終契約日は平成11年の12月となってますが、これは何を意味するのでしょうか⁉
やはり弁護士さんか司法書士さんに相談した方が良いのでしょうか😢
期日通りに支払っていたら、いつか返し終わるんでしょうか😢期日通りに支払ったとして、元金がどのくらいなのか調べた方が良いですよね。
ありがとうございます。

No.13 08/11/06 10:03
さょ ( 20代 ♀ i34ll )

>> 10 元金がほとんど減っていないのは利息分ぐらいしか、毎月返済していなかったからだと思います😫 私も過去、別れた旦那の借金を返しました💦子供はまだ… 2さん、度々のレスありがとうございます。
2さんもご苦労なさったのですね😢
先程5さんへのレスにも書いたのですが、期日から遅れて支払いをしていた為、元金充当は0円で利息しか支払っていない状態が続いていたようです。
確かにこのままではいつまでたっても返済が終わらないです😢
でも、お金を借りられるような人はいません⤵だから利息は勿体ないと思うのですが、現実的に考えると一括支払いは難しそうです😢
一番問題なのが、個人情報保護法が適用されて、夫婦である私にもこの借金の詳細な情報を開示してもらえないことです⤵無料相談の予約を取ろうと電話をかけたことがあるのですが、相談内容がアバウトすぎてアドバイスのしようがないと…💧肝心の旦那は、元奥さんが支払ってくれないから、うちで支払う…と後手後手の対応しかできなくて、結果また利息分しか支払えず…何とか打開したいのですが、旦那が動いてくれないのが一番の問題かと思います⤵
ありがとうございます。

No.14 08/11/06 10:04
さょ ( 20代 ♀ i34ll )

>> 11 誰かにお金を借りるのは止めましょう☝ 度々ありがとうございます。
はい。借りられるような人もいないので、借りることは考えていません⤵
確かに利息は勿体ないと思うのですが…💧
ありがとうございます。

No.15 08/11/06 10:26
匿名さん5 

>> 11 誰かにお金を借りるのは止めましょう☝ いくら29%との利息でも月25000円払っていて新たな借入がないのに利息しか払ってないって有り得ません。
それは置いといて。
消費者金融も今過払い金返還請求のあらしなので貸し主に電話して支払の相談したいのですが、このままでは債務整理するしかないので…とはなせば金利なしの分割払いに応じてくれますよ。じゃあ金利を何%にします。と行って来たら、考えさせて下さい、司法書士に相談してみます。と言ってみてください。払う気があるならこれでブラック回避できますよ。

  • << 17 5さん、度々のレス本当にありがとうございます。そうですね…離婚してからは6年程たちますが、最終貸付日はもう少しあとです。ただ、債権会社の方も常に支払いが遅れているので、借入れはこちらから止めてくださいとお願いするまでもなく、ストップされてるようです💧こちらで返済を続けるとなると、限度額にあきができて、元奥さんがカードを持ってる以上、また借入れをされるんじゃないかと不安になり、確認してみたんです。そしたら、たとえ一括で完済しても借入れはできませんとのことでした。ですから、わざわざカードを破棄しなくても借金が増えることはないとの説明でした。その時は、まだ元奥さんも返済をしてくれてる状態だったので、カードを破棄してしまうと逆に元奥さんには返済する手段がなくなる、支払ってもらえる可能性がなくなる、とのアドバイスでした。 最終貸付日は16年の5月となっていました⤵ それ以降利息しか払っていない状態のようです⤵ 債権者に、債務整理しますと直接言っても良いのでしょうか⁉ どうぞ⁉ なんて言われないですよね💧💧 ありがとうございます。

No.16 08/11/06 14:09
家庭命 ( 30代 ♂ O09Vk )

あの~疑問なんですが、旦那名義で、元奥さんが、借金する事は可能なのでしょうか?
本人確認、会社在籍確認あるので、旦那が了解してなければ、借り入れできないし、元奥さんが、申し込みしたのなら、元奥さん名義だと思うのですが、
もし、元奥さんが旦那名義で借りたのであれば、貸した方に問題があるので、借金チャラになると思いますよ!
弁護士相談が一番ですね!

  • << 18 家庭命さん、レスありがとうございます。 誤解を招く書き方をしてしまい、すみません💧 元奥さんが勝手に借金をしたのは事実ですが、申込みを旦那名義で勝手にしたわけじゃないです⤵申込みをしたのは旦那自身です。元奥さんは勝手に旦那名義のカードを使い、キャッシングを繰り返していたそうです⤵ だから、カードを作り、自分で管理していなかった旦那自身にも非があるということは、私も旦那も理解しているつもりでいます。

No.17 08/11/06 15:40
さょ ( 20代 ♀ i34ll )

>> 15 いくら29%との利息でも月25000円払っていて新たな借入がないのに利息しか払ってないって有り得ません。 それは置いといて。 消費者金融も今… 5さん、度々のレス本当にありがとうございます。そうですね…離婚してからは6年程たちますが、最終貸付日はもう少しあとです。ただ、債権会社の方も常に支払いが遅れているので、借入れはこちらから止めてくださいとお願いするまでもなく、ストップされてるようです💧こちらで返済を続けるとなると、限度額にあきができて、元奥さんがカードを持ってる以上、また借入れをされるんじゃないかと不安になり、確認してみたんです。そしたら、たとえ一括で完済しても借入れはできませんとのことでした。ですから、わざわざカードを破棄しなくても借金が増えることはないとの説明でした。その時は、まだ元奥さんも返済をしてくれてる状態だったので、カードを破棄してしまうと逆に元奥さんには返済する手段がなくなる、支払ってもらえる可能性がなくなる、とのアドバイスでした。
最終貸付日は16年の5月となっていました⤵
それ以降利息しか払っていない状態のようです⤵
債権者に、債務整理しますと直接言っても良いのでしょうか⁉
どうぞ⁉
なんて言われないですよね💧💧

ありがとうございます。

  • << 19 どうぞとは絶対言いませんよ。 平成11年12月から50万借入していて今も50万残があり毎月遅れながらも金利だけでも払っているなら現時点で過払いが50万前後発生していますからね。 もう思い切って司法書士に相談したほうがよくないですか? 費用は過払い金でおつりがきますよ。 相談し受けてもらった時点で返済も止まりますから。

No.18 08/11/06 15:48
さょ ( 20代 ♀ i34ll )

>> 16 あの~疑問なんですが、旦那名義で、元奥さんが、借金する事は可能なのでしょうか? 本人確認、会社在籍確認あるので、旦那が了解してなければ、借り… 家庭命さん、レスありがとうございます。
誤解を招く書き方をしてしまい、すみません💧
元奥さんが勝手に借金をしたのは事実ですが、申込みを旦那名義で勝手にしたわけじゃないです⤵申込みをしたのは旦那自身です。元奥さんは勝手に旦那名義のカードを使い、キャッシングを繰り返していたそうです⤵
だから、カードを作り、自分で管理していなかった旦那自身にも非があるということは、私も旦那も理解しているつもりでいます。

No.19 08/11/06 16:24
匿名さん5 

>> 17 5さん、度々のレス本当にありがとうございます。そうですね…離婚してからは6年程たちますが、最終貸付日はもう少しあとです。ただ、債権会社の方も… どうぞとは絶対言いませんよ。
平成11年12月から50万借入していて今も50万残があり毎月遅れながらも金利だけでも払っているなら現時点で過払いが50万前後発生していますからね。
もう思い切って司法書士に相談したほうがよくないですか?
費用は過払い金でおつりがきますよ。
相談し受けてもらった時点で返済も止まりますから。

No.20 08/11/06 19:32
さょ ( 20代 ♀ i34ll )

>> 19 5さん、本当にありがとうございます💦
実は夕方に電話での無料相談をしてくれる事務所に電話をかけてみました。
まだ細かい個人情報などは説明していないのですが、概要から判断すると過払い金があるのは間違いないようなので、もしかしたら借金がゼロになるか、どんなに最悪でも3分の1程度にはなると考えられるそうです。
やはり思い切って依頼しようかと思います。一番良いのは一括返済してから過払い金返還請求をすることのようです。ブラックリストに載ることを回避できるそうです。ただ、やはり親を頼れる状況でもないので諦めた方が良さそうです⤵
思い切って依頼するのを躊躇ってしまう原因は…やはり何とか元奥さんに払ってもらう方法はないのか…立替えると請求できる可能性もあるみたいですが…居所がわからないんじゃ話にならないですよね⤵⤵請求できたとしても、支払ってくれるかどうかはわからないですし…💦元奥さんへの請求を諦めるしかないなら、やはり弁護士さんか司法書士さんに依頼するしかないかなと考えてます。
本当に親身になっていただき、ありがとうございます💦

No.21 08/11/06 20:09
匿名さん5 

>> 20 よく決心されましたね。ブラックにはいっても破産とはちがうのでそんなに深刻にならないで下さいね。
少しのあいだ現金生活するだけの話です。
ただ気をつけてほしいのはあくまでも名義人は旦那さんです旦那さんを一緒に連れて行かないと受理してもらえませんので旦那さんを説得して下さいね。

No.22 08/11/06 22:02
匿名さん5 

>> 21 すいません🙏
分かっているとおもいますが過払い金があるていう事は法定金利18%以上の分を元金にあて元金がなくなりそれ以上払っている分の事です、もし幾らかでも元金が残っている場合は当然戻ってくるお金はありません。なのでもし少しでも残っている場合は減額分の報酬が無い所に依頼したほうが無駄なお金を使わなくてもすみます。

No.23 09/01/19 14:44
さょ ( 20代 ♀ i34ll )

>> 22 5さん、お久しぶりです。たくさんのアドバイス本当に感謝しています。5さんに、このレスに気付いていただけるかわかりませんが、ひとつの決着がつきそうですので、ご報告したいと思います。

あれから何度も旦那と話し合った結果、弁護士さんに相談、依頼しました。無料相談にのっていただいた弁護士さんに依頼することができ、比較的スムーズに進んだように思います。
先日、結果の報告をいただきまして、30万円程過払いになっていたとのことでした。
全額請求では折り合いがつきづらいとのことで、25万円を債権者に請求するということで合意に至ったとのことでした。
そこから弁護士さんへの依頼料と成功報酬とを支払っても、10万少々は手元に残りそうです。
返済がなくなれば、かなりラッキーくらいに考えていたので、更に手元に残るなんて本当に恵まれてる結果だなと思いました。
5さんはじめ、2さんや皆さんにアドバイスいただけたお陰と、本当に感謝しています。ありがとうございました🙇
胸のつかえがとれました。本当にありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧