注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
この足は細いですか?

パワハラ

レス4 HIT数 302 あ+ あ-

負け犬( ♀ )
19/03/29 23:44(更新日時)

会社でパワハラをされていて、あまりにも我慢の限界で会社の経営者の方に相談したら本人に注意すると言っていたので、注意された本人は注意された事で腹をたてみたいで、以前にまして、いじめ的な行為をされています。辞めるにしても次が見つかるまで無理なので苦痛で仕方ないです、物的証拠もないし、いじめ的な行為も証拠がないので労基に相談しても無理でしょうから…
このまま耐えるしかないのでしょうか?
他に方法などあれば教えてもらいたいです、お願いします。

No.2823701 19/03/29 20:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/03/29 20:40
匿名1 

証拠を作ればいいのでは?

No.2 19/03/29 21:58
負け犬0 ( ♀ )

>> 1 匿名さん、ありがとうございます、証拠ですか…
直接手を出したりなどされてないし他の目撃者もいないので、どう証拠を作ればいいのでしょうか?

No.3 19/03/29 23:26
社会人3 

本人に直接言えませんか?私もパワハラされてましたが我慢の限界でパワハラを指摘してやりました。
それからは大人しくなりましたよ。

No.4 19/03/29 23:44
負け犬 ( ♀ )

>> 3 社会人さん、ありがとうございます、相手の1人は上司と後輩ですが2人は仲がよく一緒になってされてる感じです、以前にもパワハラで辞めた人がいましたが、その時も上司は、自分は悪くない、嫌いな相手には態度変える、それが嫌なら辞めればいいと言い切る人なので…
結局私が損をして辞める事になる恐れがあるので言えないのが心情です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧