どう接すればいいでしょうか?

レス1 HIT数 364 あ+ あ-


2019/03/28 09:22(更新日時)

会社でわたしといつも一緒にいる仲のいいAのことです。

今日会社の飲み会でした。
Aはお酒を飲みません。

そのAが今日ほ飲み会の席で上司に言われたことで気分を害してしまい、その上司がいるなら二次会は行かないと言い出しました。
わたしは「行こうよ、上司のことは気にしなくていいじゃない」と言い、二次会会場まで何人かと一緒に行きました。

わたしは店内にいる他の会社の人から呼ばれたこともあり先に入ったんですが、その間にAは帰ってしまい、その後何度か電話しましたが出てくれず、ラインも未読のままです。

きっとわたしが二次会に行かず一緒に帰れば良かったんだと思いますが、わたしはお酒を飲んでた事もあり配慮が足りませんでした。

二次会で上司のことを気にせず二人で話せばいいかなと思ってましたが、Aは一緒にいることもイヤだったようです。

これからAにどう接するのが良いと思いますか?

タグ

No.2822822 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

これまで通りでいいんじゃないですか。
Aさんと上司の問題は、もう大人同士のことでその二人の問題ですから、あなたが特に気にする必要はないでしょう。
相談されたら、その相談内容に応じて、対処するなり無視するなりすればいいだけのことです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧