子供の学校のお母さん

レス6 HIT数 699 あ+ あ-

名無し
19/02/26 17:00(更新日時)

子供の学校のお母さんについてですが、3年前に同じクラスになりそこからのお付き合いです。
連絡先を交換してからすぐに子供と関係ない内容で電話してきて、他のお母さんともトラブっているのでちょっと距離を置いたほうがよい人だと思っていました。
多い時は1日に何回も電話がきて、最初は電話って緊急やメールにするには伝わりにくい内容なのかと思い出ていましたが、ただの世間話だったり…
メールに内容を入れてと言うと元気かな?最近話してないな、との返事で。
私は1人の時間も楽しみたいのでその方の電話に時間をとられたくないです。
忙しいや旦那がいるときは出ないとも伝えてありますが。こんなに避けられていてもわからないものなのか…
私は子供が関わっているうちはどの人とも学校のお母さんとしてのお付き合いにしたいです。
しかも他のお家とトラブルで警察が出動した事もあり裁判ざたになる可能性もある家です。
このような経験がある方いませんか?
どうすれば離れてくれるのか。

相談しておいて申し訳ありませんが、自分なりに色々対策してきたつもりなのですが、子供が関わる事なので邪険にできないのと、自分が言った後も気にする性格なので、縁を切れば?やスルーしたら?やあなたがバカのような強い言葉は控えていただけるとありがたいです。

タグ

No.2805392 19/02/26 14:54(スレ作成日時)

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/02/26 15:12
匿名1 

両家の子供同士が仲良ければ子供の関係はそのままでいいかと思います。

1日に何回も電話が来るなんて、迷惑で仕方ないですね。
その方と関係を断つのが一番で、用がある時だけ関わるようにするのがベストだとは思いますが……
スマホの場合は着信拒否とか、その方と関係のある方にも「用がないのに電話しないで!!」ってその方に言っていただくなど。
私が現時点で思いつくのはこのくらいですけど、その方は電話好きだったり常に誰かと喋っていたかったりするんじゃないでしょうか。

  • << 3 ありがとうございます。 その方誰かと繋がってないと不安なんでしょうかね。 着信拒否だとプープープーって話中の音ですよね、それだと着信拒否がバレバレで余計にフィーバーしそうです。 それに本音はどのお母さんもそのお母さんと付き合いたくない、って方ばかりで。 学校ではほとんどの人が知っているほど有名な人なんです。

No.2 19/02/26 15:17
匿名2 

いるいる。
自分都合の電話とライン。
こっちの性格まる無視な人。

とにかく誰かと繋がってないと気が済まないキチガイだよ。

わたしテレビ電話きたとき
もう笑えたもん。笑

忙しい事にしましょう!
理由は何でもいいです。
勉強を始めたとか、在宅ワークをするとか。

あとは携帯の調子悪いことにする。

たぶんキチガイは迷惑かけてる事に気づかないから!
徐々に疎遠にしていって、キチガイが次のターゲット見つけたら
そっちに行くと思います。

  • << 4 ありがとうございます。 そうですね、こちらの都合なんて考えてないです。18時とかにも電話がくるのでその時間は主婦は忙しいから避ける時間では?と思います。 学校ではモンスターペアレントとして有名な人で保護者も学校側も注意している人物です。 自分がバカなのも承知だけど、やはり言えない性格なんです。 テレビ電話って(笑) 本当次のターゲットがみつからないかと思います、私のことは諦めてほしいです。

No.3 19/02/26 15:25
名無し0 

>> 1 両家の子供同士が仲良ければ子供の関係はそのままでいいかと思います。 1日に何回も電話が来るなんて、迷惑で仕方ないですね。 その方と関… ありがとうございます。
その方誰かと繋がってないと不安なんでしょうかね。
着信拒否だとプープープーって話中の音ですよね、それだと着信拒否がバレバレで余計にフィーバーしそうです。
それに本音はどのお母さんもそのお母さんと付き合いたくない、って方ばかりで。
学校ではほとんどの人が知っているほど有名な人なんです。

No.4 19/02/26 15:29
名無し 

>> 2 いるいる。 自分都合の電話とライン。 こっちの性格まる無視な人。 とにかく誰かと繋がってないと気が済まないキチガイだよ。 わ… ありがとうございます。
そうですね、こちらの都合なんて考えてないです。18時とかにも電話がくるのでその時間は主婦は忙しいから避ける時間では?と思います。
学校ではモンスターペアレントとして有名な人で保護者も学校側も注意している人物です。
自分がバカなのも承知だけど、やはり言えない性格なんです。

テレビ電話って(笑)
本当次のターゲットがみつからないかと思います、私のことは諦めてほしいです。

No.5 19/02/26 16:11
匿名5 

今まではどうしていましたか?
私は鬱っぽくて滅入っている、電話は完全に無理だと伝えた事があります。
メールも返す気力がわかないのでごめんと伝えて、夜寝る前に一通だけは返してました。
流石に何か気づいてくれたのか何なのか、それから一月ぐらいで縁が切れたかな。
少しずつフェードアウトがいいと思いますよ。。。

No.6 19/02/26 17:00
名無し 

>> 5 お返事ありがとうございます。
今までは姑が介護が必要なので忙しいと言ったり旦那がいるときは電話に出れない、家にいるときはラジオをきいたり音楽をきいているから電話に気がつかないなど伝えてきました。具合が悪いと言うと毎日体調はどう?などと心配しているという内容のラインがきます。
ほとんど電話には出てません。
いきなり関係をきると逆上すると思うので時々はラインで返事はします。

他のターゲットがみつからないのか、困っています。
縁を切りたいというより、学校の親としての線を越えないお付き合いをしたいのです。
5さんは相手が気づいてくれてよかったですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧