注目の話題
足の匂いがコンプレックス
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

生理前になるとイライラして子どもにきついことを言ってしまいます

レス8 HIT数 4870 あ+ あ-

♀ママ
06/06/21 15:10(更新日時)

子供にきついこと言ったりして、育児がツラくなります。好きな音楽聴いたりアロマテラピーしたりするんですがあまり芳しくありません。似たような悩みを持つママいませんか?

タグ

No.27940 06/02/13 10:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 06/02/15 16:26
♀ママ 

私はイライラよりも落ち込みが激しいです。かなりツライです。

No.2 06/02/16 16:42
イメルダ ( Tj )

月経前症候群・・・ということでかたづけられがちですが、それは育児中でないときはあまり自覚症状がなかったわけだとすると、
やはり育児ストレスもあると思いますわよ。
かくいうわたくしも、月経前症候群だからしかたない・・・と思ってました。
でも身体はちゃんとsosを出していたのです!

育児を抱え込まないで、楽~になれる方法をかんがえましょう!

No.3 06/02/24 14:47
♀ママ3 

生理前のイライラって、結構みなさん経験されてるんじゃないでしょうか。

一生懸命自分の気持ちを抑えるんだけど、こどもに八つ当たりしてしまって、あとで後悔することって、よくあります。

No.5 06/03/27 01:50
♂ママ5 

私もひどいです。。イライラ。本当に一日中、何かにつけて子供を怒って(当たって)しまい、寝顔を見ては後悔しています。。イライラを鎮める薬が薬局で売ってますよね、飲んでみようかな~普通にCMもしてましたから怪しくはないと思いますが。私の場合、生理前がひどく、始まったとたん嘘のようにイライラが治まります。御互い頑張って乗り越えましょ(>_<)当たらないように~

No.6 06/06/21 09:50
♂♀ママ6 

子供を産む前は、生理痛なんて全く感じなかったのですが、
明らかに痛みとイライラがあるようになりました。
二人目を生んだ2年ほどまえから、血圧も上97下48くらいになり
低血圧になってしましました。
低血圧って病院に行って治療するべきだと思いますか?
両方とも、偶然なのか、出産を期に変化があったんですよね。

No.7 06/06/21 13:30
♂♀ママ7 

私はイライラもですが、自律がホルモンでみだれるからだるい、眠い、下腹痛い、ひんにょうなど不調オンパレード。婦人科いくと、漢方や低容量ピルとかくれますよ。一度いらしては?

No.8 06/06/21 15:10
♂♀ママ6 

>> 7 ピルは飲んでいたんですけど、
気持ち悪くなるので合わないみたいなんですよ。
漢方薬はまだなので、してみようかな。婦人科でもらえますか?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧