何でも雑談。

レス500 HIT数 4029 あ+ あ-


2019/01/26 17:55(更新日時)

きずな何でも雑談82から続編。




新規の方は御断りしています。

 

タグ

No.2771475 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.151

>> 150 色んなベリーって


何か受ける(´ψψ`)


  • << 153 色んなって、おおまか過ぎだよね(^o^; 次にスーパー行ったら原材料見てみるよ

No.152

>> 149 削除されたレス ○求人に応募

×求人に募集

(^o^;

No.153

>> 151 色んなベリーって 何か受ける(´ψψ`) 色んなって、おおまか過ぎだよね(^o^;

次にスーパー行ったら原材料見てみるよ

No.154

うん、1食だよ、ジンの所にもあると思うよ。

No.155

>> 154 夕食だったら
1食、いくらするの?


No.156

500円だよ。バランスの良い日替わり弁当だよ。

No.157

>> 156 500円か💦

味良くて栄養のバランス良くて
お弁当が楽しみになれば
高くないよね😄



  • << 164 ジン たまには、疲れてる時や冷蔵庫に何も無い。時間も無い時は、お弁当も良いよね。でも1個 500円を毎日や毎食だと 500円が 1日2個だと 1日 千円だから 1000円×30個=30000円になって 割高だと思わない?1日1回 500×30=15000円で 毎日ペットボトルのお茶や水 100円を買ったら、100×30=3000円 掛かるから 勿体無いし 結構節約出来るよ。お茶もヤカンで 沸かして 水筒やペットボトルに入れて 持参したら 食事の時の飲み物代も節約出来るから、毎日お茶やミネラルウォーターを入れた水筒を持ちある歩いてるよ。セコイ レスしてごめんね。(^◇^;) 昔 お金に困った時に どうしたら、節約して 暮らせるか?黄金伝説本を参考にして 毎日暮らしてた癖が抜けないわ(^◇^;)

No.158

>> 147 去年のクリスマスに、グリコのプッチンプリンのベリー味の見つけて気になってるよ 食べたことある? 星歌、ジン、ゼロこんばんは
私もグリコのピンク色の大きなプリン
xmas前にイオン系のスーパーで見た事あるよ。流石にジャンボサイズ過ぎて 買う気は、起きなかったけどね。前に旦那が 普通のデッカいプリンは、買ってた事あるけど 私は、ジャンボサイズは、絶対に買わないわ(^◇^;)

  • << 160 ん(o・・o)? ジャンボサイズのあるの? 私が見たのは、普通サイズのが3個セットで108円だよ

No.159

うん、どうしても片寄ると医師からも言われたよ。

  • << 163 ゼロ お弁当ばかりだと 揚げ物が多くて 野菜が少なくて 栄養が偏りがちになって 体調崩したりしない?ホットモットとかに 確かに500円の日替わりのお弁当売ってて どうしても夕食が作る時間が無い時や体調悪くて ご飯作れない時に月に2回ぐらい買うことあるけど、毎日は、絶対に体に悪いし 結構カロリーが高い割にビタミンやミネラル取れないから、毎日バイトや普通に仕事してた時は、簡単な お弁当を作って 持ってたよ。お握りとか ウィンナーとか茹でた野菜や玉子焼きや焼きそばやナポリタンスパやオムライスや炒飯作って 持っててたよ。経済的にも真夏以外は、前の日のおかずを少し取り置きして小さなおかず入れて 朝起きたら直ぐに 1食分のご飯を タッパにに詰めてお弁当作る方が節約になったし 栄養バランスも良いよ。スパゲッティは、夕食に食べる時に多めに茹でて 残った分は、野菜と炒めて、味付けして 玉子バックを使って小分けにして冷凍しておくと便利だよ。ご飯もまとめて 炊いて 1食分づつ冷凍して 食べる分だけレンチンしてるよ。 野菜も暇な時に切って置いて、芋類や玉ねぎやニンジンなんかは、冷凍して使ってるよ。半調理したら、色んな野菜が冷凍保存出来るよ。お肉も1回分づつ冷凍して長持ちさせてるよ。素麺なんかも余ったら冷凍出来るし 冬は、すまし汁に入れたりしてるよ。星歌やゼロは、食品冷凍保存したりして 電子レンジで解凍して 使わないのかな?

No.160

>> 158 星歌、ジン、ゼロこんばんは 私もグリコのピンク色の大きなプリン xmas前にイオン系のスーパーで見た事あるよ。流石にジャンボサイズ過ぎて… ん(o・・o)?
ジャンボサイズのあるの?

私が見たのは、普通サイズのが3個セットで108円だよ

  • << 162 うん。星歌 イオン系のスーパーで プッチンプリンのイチゴ味?xmas前に限定で売ってたよ。たまにプッチンプリン🍮のジャンボサイズは、たまにイオン系やチェーン店系のスーパーで たまに週末に見かける事があるよ。普通サイズのベリー系もそっちでは、売ってたんだね。普通サイズの3個入りプッチンプリンは、昔は、良く食べてたよ。今は、滅多にプリンは、食べなくなったわ。あまり極端な 甘い食べ物は、食べられなくなったわ(笑)(^◇^;)極端な揚げ物ばかりのお弁当も胸焼けがして食べれなくなったわ(^◇^;)食べ放題とか 少ししか食べれないから、元が取れないし食べ過ぎたら、胸焼けがして お腹痛くなったりして 食べ過ぎで体調崩してしまうよ。(笑)

No.161

>> 146 星歌、こんばんは ヾ(=^▽^=)ノ プリンは食べれない時に 毎日、ゼリーとプリンとヨーグルトばかり食べてたから … 星歌もプリントヨーグルトにハマってた事が あるんだね。昔は、私も週に3回ぐらい毎日ヨーグルト食べたり飲んだり
焼きプリンを週に🍮1〜2回食べてたことあるよ。今は、週1にプレーンのヨーグルト買って 少しずつ小分けに器に移して食べるぐらいだよ。会社に勤めてた頃は、毎日ヤクルトの人が 売りに来るから 会社で 良くジョア飲んでたわ。ノンシュガーの珈琲も毎日ぐらい飲んでたわ。今は、週に4回は、ノンシュガーのカフェオレ飲んでるよ。^_^

No.162

>> 160 ん(o・・o)? ジャンボサイズのあるの? 私が見たのは、普通サイズのが3個セットで108円だよ うん。星歌 イオン系のスーパーで プッチンプリンのイチゴ味?xmas前に限定で売ってたよ。たまにプッチンプリン🍮のジャンボサイズは、たまにイオン系やチェーン店系のスーパーで たまに週末に見かける事があるよ。普通サイズのベリー系もそっちでは、売ってたんだね。普通サイズの3個入りプッチンプリンは、昔は、良く食べてたよ。今は、滅多にプリンは、食べなくなったわ。あまり極端な
甘い食べ物は、食べられなくなったわ(笑)(^◇^;)極端な揚げ物ばかりのお弁当も胸焼けがして食べれなくなったわ(^◇^;)食べ放題とか 少ししか食べれないから、元が取れないし食べ過ぎたら、胸焼けがして お腹痛くなったりして 食べ過ぎで体調崩してしまうよ。(笑)

No.163

>> 159 うん、どうしても片寄ると医師からも言われたよ。 ゼロ お弁当ばかりだと 揚げ物が多くて
野菜が少なくて 栄養が偏りがちになって
体調崩したりしない?ホットモットとかに 確かに500円の日替わりのお弁当売ってて どうしても夕食が作る時間が無い時や体調悪くて ご飯作れない時に月に2回ぐらい買うことあるけど、毎日は、絶対に体に悪いし 結構カロリーが高い割にビタミンやミネラル取れないから、毎日バイトや普通に仕事してた時は、簡単な
お弁当を作って 持ってたよ。お握りとか
ウィンナーとか茹でた野菜や玉子焼きや焼きそばやナポリタンスパやオムライスや炒飯作って 持っててたよ。経済的にも真夏以外は、前の日のおかずを少し取り置きして小さなおかず入れて 朝起きたら直ぐに 1食分のご飯を タッパにに詰めてお弁当作る方が節約になったし 栄養バランスも良いよ。スパゲッティは、夕食に食べる時に多めに茹でて 残った分は、野菜と炒めて、味付けして 玉子バックを使って小分けにして冷凍しておくと便利だよ。ご飯もまとめて 炊いて 1食分づつ冷凍して 食べる分だけレンチンしてるよ。
野菜も暇な時に切って置いて、芋類や玉ねぎやニンジンなんかは、冷凍して使ってるよ。半調理したら、色んな野菜が冷凍保存出来るよ。お肉も1回分づつ冷凍して長持ちさせてるよ。素麺なんかも余ったら冷凍出来るし 冬は、すまし汁に入れたりしてるよ。星歌やゼロは、食品冷凍保存したりして 電子レンジで解凍して
使わないのかな?

No.164

>> 157 500円か💦 味良くて栄養のバランス良くて お弁当が楽しみになれば 高くないよね😄 ジン たまには、疲れてる時や冷蔵庫に何も無い。時間も無い時は、お弁当も良いよね。でも1個 500円を毎日や毎食だと
500円が 1日2個だと 1日 千円だから
1000円×30個=30000円になって 割高だと思わない?1日1回 500×30=15000円で 毎日ペットボトルのお茶や水 100円を買ったら、100×30=3000円 掛かるから
勿体無いし 結構節約出来るよ。お茶もヤカンで 沸かして 水筒やペットボトルに入れて 持参したら 食事の時の飲み物代も節約出来るから、毎日お茶やミネラルウォーターを入れた水筒を持ちある歩いてるよ。セコイ レスしてごめんね。(^◇^;)
昔 お金に困った時に どうしたら、節約して 暮らせるか?黄金伝説本を参考にして
毎日暮らしてた癖が抜けないわ(^◇^;)

No.165

>> 164 ゼロが言ってる宅配のお弁当は、栄養をちゃんと考えてあって、普通のお弁当屋さんのメニューとは違うと思うよ

私は、ゼロも体の事をちゃんと考えてるんだなって安心したよ

仕事するなら自炊は難しいし、栄養が偏らないように毎日考えるのも難しいよ

  • << 168 星歌 最初 お弁当屋さんのお弁当だと 勘違いしてたよ。ちゃんと栄養もCalバランスが 考えられたメニューなんだね。 夕食だけなら、楽で良いね。

No.166

>> 141 こんばんわ、ジン、星歌、羽生君。 今度試しで夕御飯だけ頼む事にしたよ。 ゼロ 1人分でも お弁当配達してくれる所あるのかな?野菜や肉類や魚やご飯の量が カロリーや栄養分の表示してあるやつかな?こっちは、高齢者用か 治療食の宅配弁当や 人数分の材料や献立に合わせた食材の割高の宅配位しか無いよ。野菜や魚とか ご飯もバランス良くて
1食 600Kcalくらいのお弁当なら、良いね。co-opの冷凍のお弁当は、チラシに載ってるよ。co-opの食材は、調理が簡単だから、毎週配達してもらってるよ。交通費使ってる買いに行くより安いよ。

No.167

>> 140 夕食だよ😋 アジの南蛮漬け 焼きコロッケ 菜っ葉、大根、ニンジン、インゲン豆の炊き物 煮リンゴ にゅうめん … ジンの入院食のメニュー 相変わらず
美味しそうだね。入院して ご飯食べれる様になった時は、食事だけが楽しみだったわ。毎日違うメニュー作って もらって食べれるのって 幸せで 良いよね。

No.168

>> 165 ゼロが言ってる宅配のお弁当は、栄養をちゃんと考えてあって、普通のお弁当屋さんのメニューとは違うと思うよ 私は、ゼロも体の事をちゃんと考… 星歌 最初 お弁当屋さんのお弁当だと
勘違いしてたよ。ちゃんと栄養もCalバランスが 考えられたメニューなんだね。
夕食だけなら、楽で良いね。

  • << 170 羽生君、着レスメール通知にしてる? 先に一気に全部開いて読んでからだと、早とちりしないでレス出来ると思うよ(*^^*)

No.169

ゼロ 勘違いして 余計なお節介ごめんね。
配達だと 体調悪い時でも 楽に食事出来て良いよね。
前に職場の近くのお弁当屋さんで
お昼にお弁当2個買って お昼に食べてる
レスを思い出して また具合悪くならないか?栄養が偏らないか? 勘違いしたんだ。福祉用の宅配弁当だね。

No.170

>> 168 星歌 最初 お弁当屋さんのお弁当だと 勘違いしてたよ。ちゃんと栄養もCalバランスが 考えられたメニューなんだね。 夕食だけなら、楽で良… 羽生君、着レスメール通知にしてる?

先に一気に全部開いて読んでからだと、早とちりしないでレス出来ると思うよ(*^^*)

No.171

>> 170 星歌 ありがとう。新しくきた
着レスから、読んで 勘違いした。
ゼロにもごめんね。毎回自炊大変そうだなぁ〜って 見てたよ。栄養バランス考えた 自炊を毎日するのは、大変だもんね。
私は、用事や通院が無い時に 夕食の作る時に まとめて 半調理して 1回づつ
解凍して 用途別に野菜やお肉をカットして 冷凍保存して 炒めるだけ 焼くだけ
煮るだけ チーンするだけについでに して置いて 普段は、なるだけ手抜きしてるよ。キッチンが夏は、暑過ぎて 冬は、外の様に寒過ぎて 長くキッチンにいたら、
夏は、熱中症 冬は、凍死しそうなんだ(笑)(^◇^;)

No.172

料理はクックパットや1ヶ月1万円生活の録画を参考にしたりしているけど、18時頃には棚にないパンやカット野菜や魚類がない時があるよ。

No.173

>> 172 確かに 夕方には、買いたい食材が
売り切れてる 事があるよね。そんな時は、諦めて モヤシやネギや豆腐や麺類を
買って うどんやモヤシ焼きそばに作ったり 前の日の残りご飯で お粥や雑炊にしたりしてるよ。今夜は、思いっきり前の日の残りの粕汁風味噌汁と大根と蒟蒻 里芋 鶏肉を ひと口大に切って 薄味の煮物これも 昨夜の残り物だよ。粕汁風は、白菜のあまり🥬大根の皮、酒粕の残りと減塩味噌を使ったケチケチ料理だよ。^_^
節約しないと 毎月のローン 二万円の支払いが 出来なくなると 困るから 光熱費も節約してるよ。買い物もなるだけ 体調の良い日に まとめ買いしてるよ。仕事や用事が 休みや通院の帰りに買い物は、行ってるよ。重い物は、病気の後遺症で
持てないから co-opの宅配で 玄関前まで持ってきてくれるし 保冷剤入れてくれてるから、最安値チェックして 買ってるよ。お昼の職場で 食べるお弁当は、
食パンを軽くトーストして 真ん中で
カットして キャベツの千切りやレタスとかの 野菜や炒り卵やツナを挟んだ
サンドイッチやホットドッグ用のパンに
焼きそばの残りを挟んだ焼きそばサンドも簡単で美味しいよ。残りご飯をお握り型にラップで くるんで 冷凍しておいて
必要な時に レンジで チーンして 食べたり 真ん中に昆布の佃煮やオカカ入れたり
振りかけ掛けて 食べると美味しいよ。

No.174

今酒粕も売っていなくて困っているよ。


No.175

>> 174 近くのスーパーには、酒粕も売ってないんだね。売り切れてるのかな?うちの近所のスーパーも 夕方や夜に行くと 売り切れて 品薄状態な事が多いよ。そう言う時は、諦めて 早くスーパーに行けれる。大きな病院の帰りに病院の帰り道に行ける
普段行けない。大きなスーパーに食材の買い出しに行ったり 形か悪い野菜や見切り品の果物が安く買える八百屋さんに帰りに寄って、少しでも安い野菜をキャベツや白菜の小さめのサイズのカットしてない 安いのをゲットしたり日持ち長くする玉ねぎや人参 ジャガ芋を買ったりしてるよ。夜に買い物に行って 半額ゲット出来た時は、冷凍出来る鶏肉を多めに買って 直ぐに傷みそうな 冷凍出来る物は、なるだけ冷凍保存を活用してるよ。ご飯でも 食パンでもロールパンでも 冷凍保存出来るよ。^_^お肉や魚は、安い時に買って
冷凍して 魚は、冷凍のままガスコンロの魚焼きグリルの部分で 焼けるよ。肉も買って 家に帰って 冷凍して 暇な時間ある時に 普段使う1度分に分けて 冷凍すると使う15分前にレンジ対応の小分け用ポリ袋ごと 洗い桶の中の水に入れて置けば
解凍早く出来るし 急いでる時は、そのまま 袋の中で タンドリーチキンの素の粉を
入れて味付けして焼いたりしてるよ。基本 塩や砂糖は、あまり使わず 煮物も濃縮麺つゆの素入れて 薄めて味付けしてるから、醤油も余り使わないよ。麺つゆ万能調味料だよ。酒粕は、大きなスーパーで
見つけた時に大き目の袋の買ってるよ。
竹輪と蒟蒻の炒め物も美味しいよ。月末は、残り食材で 乗り切ってるよ。夜の夕食は、小松菜味噌汁と羽根付き餃子を焼く予定だよ。翌日は、モヤシと卵のオムレツとサラダにする予定だよ。

No.176

ゼロ
星歌
羽生君
こんばんはヾ(=^▽^=)ノ


夕食です😋

海老、人参、高野豆腐、インゲン、椎茸の炊き物
菜っ葉のゴマ和え
すまし汁



No.177

>> 176 ジン、ゼロ、星歌こんばんは^_^
ジンの今夜の夕食もヘルシーで
美味しそうだね。私も明日は、高野豆腐と刻んだ 人参を一緒に薄味で煮込んで
玉子とじにして ご飯に載せてる。高野豆腐の卵とじ丼とわかめとしめじのすまし汁作ろうと思うよ。^_^

No.178

>> 177 ゼロ
星歌
羽生君
こんばんはヾ(=^▽^=)ノ


夕食です😋

煮込みハンバーグ
マッシュポテト
春雨和え物
味噌汁


最終日にやっとハンバーグ出た\(^-^)/


明日退院です😄



  • << 182 ジン煮込みハンバーグ良いね。 うちは、クリームシチューを作って 食べたよ^_^皆んなは、夕食に何食べたんかな?

No.179

>> 178 ゼロ
ジン
羽生君
こんばんは(*^^*)

ジン、ハンバーグ良かったね♪

No.180

>> 179 星歌、ちょっと胸やけしてるよ( ̄▽ ̄;)


明日の12時頃退院予定だよ😄



No.181

>> 180 ジン、星歌、ゼロこんばんは、
ジン明日退院なんだね。
退院おめでとう㊗️

  • << 183 羽生君、ありがとう😄👍 『24』の日本版作るんだって(;゜0゜) 2020年だけどね f(^_^; 何だかなあ(´Д`)

No.182

>> 178 ゼロ 星歌 羽生君 こんばんはヾ(=^▽^=)ノ 夕食です😋 煮込みハンバーグ マッシュポテト … ジン煮込みハンバーグ良いね。
うちは、クリームシチューを作って
食べたよ^_^皆んなは、夕食に何食べたんかな?

No.183

>> 181 ジン、星歌、ゼロこんばんは、 ジン明日退院なんだね。 退院おめでとう㊗️ 羽生君、ありがとう😄👍


『24』の日本版作るんだって(;゜0゜)

2020年だけどね
f(^_^;


何だかなあ(´Д`)



  • << 191 24の日本版なんだか 期待薄やわぁ スーツ の日本版も織田裕二が主人公で 演技下手過ぎて やめて欲しかったわぁ 本物のスーツの海外ドラマの主役 エリートイケメン弁護士役の元モデルの 演技派俳優がアルマーニのスーツを着こなして 凄いカッコイイのに 人情と味がある演技が魅力な海外ドラマやのに織田裕二の下手な演技で 全然違う感じで嫌やったわぁ(^◇^;)

No.184

>> 183 誰がジャック・バウアー?


あと、あの個性的な女性はなんて名前だったかな?

何かブランドの名前だったよね(・・?

No.185

>> 184 まだ決まってないけど候補に上がってるのは

西島秀俊
草なぎ剛
V6の岡田君


あと小栗旬なんかも出そうだね😄


女優陣はちょっとわかんない😲🌀



No.186

>> 185 西島秀俊は合わない(-"-;)

草なぎ剛は演技うまいけど何か違う

岡田準一か小栗旬だったら良いかな


あの女性の名前覚えてない?

唯一最後までジャックの味方だった

喉まで出かかってる


あ、私は最新作は観てないから

  • << 188 クロエの事かな?

No.187

>> 186 ニーナだったかな?

No.188

>> 186 西島秀俊は合わない(-"-;) 草なぎ剛は演技うまいけど何か違う 岡田準一か小栗旬だったら良いかな あの女性… クロエの事かな?



No.189

>> 188 (σ^∇^)σクロエ!!

No.190

>> 189 岡田准一
小栗旬
はジャック・バウワーやるにしては
ちょっと若いかな?

女優陣は鈴木京香、天海祐希の名前上がってるみたい😄



  • << 192 ジャック・バウアーってキーファー・サザーランドだけど何歳なのかな? 西島秀俊は演技力があまり…かなってf(^_^; 岡田准一と小栗旬のほうがアクション出来るし貫禄がある あ、西島秀俊は同僚役で、どっちにしても出演しそうだね 女優陣が鈴木京香や天海祐希って、綺麗だし貫禄あるよね♪

No.191

>> 183 羽生君、ありがとう😄👍 『24』の日本版作るんだって(;゜0゜) 2020年だけどね f(^_^; 何… 24の日本版なんだか 期待薄やわぁ
スーツ の日本版も織田裕二が主人公で
演技下手過ぎて やめて欲しかったわぁ
本物のスーツの海外ドラマの主役
エリートイケメン弁護士役の元モデルの
演技派俳優がアルマーニのスーツを着こなして 凄いカッコイイのに 人情と味がある演技が魅力な海外ドラマやのに織田裕二の下手な演技で 全然違う感じで嫌やったわぁ(^◇^;)

  • << 195 羽生君、アメリカ版の『スーツ』観たんだね😄 面白かった? 織田裕二は演技に 独特の癖あって 好き嫌い別れるよね😓

No.192

>> 190 岡田准一 小栗旬 はジャック・バウワーやるにしては ちょっと若いかな? 女優陣は鈴木京香、天海祐希の名前上がってるみ… ジャック・バウアーってキーファー・サザーランドだけど何歳なのかな?

西島秀俊は演技力があまり…かなってf(^_^;

岡田准一と小栗旬のほうがアクション出来るし貫禄がある

あ、西島秀俊は同僚役で、どっちにしても出演しそうだね


女優陣が鈴木京香や天海祐希って、綺麗だし貫禄あるよね♪

  • << 194 1966年生まれだって(o・・o)

No.193

>> 192 52歳くらい😄




  • << 196 キーファー・サザーランドは、カナダの俳優、プロデューサーである。イギリス・ロンドン出身。アメリカ合衆国でも活動している。 ウィキペディア 生年月日: 1966年12月21日 (年齢 52歳) 生まれ: イギリス ロンドン セント・メアリー病院 身長: 175 cm 両親: ドナルド・サザーランド, シャーリー・ダグラス 配偶者: エリザベス・ケリー・ウィン (1996年 - 2004年), キャメリア・キャス (1987年 - 1990年)

No.194

>> 192 ジャック・バウアーってキーファー・サザーランドだけど何歳なのかな? 西島秀俊は演技力があまり…かなってf(^_^; 岡田准一と小… 1966年生まれだって(o・・o)

No.195

>> 191 24の日本版なんだか 期待薄やわぁ スーツ の日本版も織田裕二が主人公で 演技下手過ぎて やめて欲しかったわぁ 本物のスーツの海外ドラ… 羽生君、アメリカ版の『スーツ』観たんだね😄

面白かった?


織田裕二は演技に
独特の癖あって
好き嫌い別れるよね😓


  • << 198 うん。アメリカ版の方が凄くいいよ。 俳優の演技も一流やし 凄く見てて 惚れ惚れする様な演技が良いよ。人情味もあるのにカッコイイし
  • << 202 あらすじ 編集 ハーヴィー・スペクターは、マンハッタンの大手法律事務所ピアソン・ハードマンで働く敏腕弁護士。難しい訴訟を解決に導くクローザー[要曖昧さ回避]として一目置かれる存在だが、部下を持ちたがらず、面倒も一切見ない一匹狼だった。 そんな彼を見るに見かねた所長のジェシカは、シニア・パートナーへの昇進と引き換えに部下のアソシエイトを雇うことを命じ、仕方なくハーヴィーはアソシエイトの面接を始める。マイク・ロスはたったひとりの肉親である祖母の入院費を稼ぐため、友人の勧めでマリファナの運び屋まがいの仕事を引き受けていたが、それが警察の罠であることを見抜き、偶然ハーヴィーの面接会場へと逃げこむ。そこでハーヴィーは、マイクが天才的な頭脳を持っていることをすぐに見抜き、アソシエイトへの採用を決める。しかし、「ピアソン・ハードマン」は、ハーバード大学のロースクール出身者しか採用しないという伝統を持っていた。ハーヴィーはマイクの経歴を詐称することを提案し、2人は秘密を共有する運命共同体とな り、数々の訴訟に挑んでいく物語で かなり面白いよ。見ててまた次が気になるアメリカ のドラマだよ。^_^ヘンリー王子の奥さんのメーガン妃も出てるよ。 真ん中右の女性だよ。主役のハービィー は、真ん中左の俳優さんだよ。

No.196

>> 193 52歳くらい😄 キーファー・サザーランドは、カナダの俳優、プロデューサーである。イギリス・ロンドン出身。アメリカ合衆国でも活動している。 ウィキペディア
生年月日: 1966年12月21日 (年齢 52歳)
生まれ: イギリス ロンドン セント・メアリー病院
身長: 175 cm
両親: ドナルド・サザーランド, シャーリー・ダグラス
配偶者: エリザベス・ケリー・ウィン (1996年 - 2004年), キャメリア・キャス (1987年 - 1990年)

  • << 200 あぁ(>▽<*)♪ 羽生君ありがとう♪ キーファー・サザーランド、イケメンじゃないけど?ジャック役で大好きになったよ♪ 鏡の中から出られなくなるホラーも面白かった♪ 羽生君とジンは観たかな?

No.197

織田裕二は『ふりかえれば奴がいる』?というドラマが好きだったな~(@゚▽゚@)

  • << 199 傲慢な医師の役してたね😅 あと石黒賢も出てたね

No.198

>> 195 羽生君、アメリカ版の『スーツ』観たんだね😄 面白かった? 織田裕二は演技に 独特の癖あって 好き嫌い別れ… うん。アメリカ版の方が凄くいいよ。
俳優の演技も一流やし
凄く見てて 惚れ惚れする様な演技が良いよ。人情味もあるのにカッコイイし

No.199

>> 197 織田裕二は『ふりかえれば奴がいる』?というドラマが好きだったな~(@゚▽゚@) 傲慢な医師の役してたね😅

あと石黒賢も出てたね


No.200

>> 196 キーファー・サザーランドは、カナダの俳優、プロデューサーである。イギリス・ロンドン出身。アメリカ合衆国でも活動している。 ウィキペディア … あぁ(>▽<*)♪
羽生君ありがとう♪

キーファー・サザーランド、イケメンじゃないけど?ジャック役で大好きになったよ♪


鏡の中から出られなくなるホラーも面白かった♪

羽生君とジンは観たかな?

  • << 203 『ミラーズ』かな? たぶん観てないと思うf(^_^;
  • << 205 24は、最初の頃は、ハマってたよ。 鏡の映画も題名忘れたけど面白かったよ。振り返れば奴がいるも見てて あの頃の織田裕二は、まだ やる気満々で フレッシュさが良かったね。ドラマも面白かったし 久し振りに見て印象が凄く変わったわ(^^;;
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧