偏食の一歳児
一歳八ヶ月の女の子がいます。
一歳半頃から突然偏食になり、白ごはん、パン、果物、トマト、ヨーグルトくらいしか食べなくなりました。野菜や肉魚は口にも入れないか、騙し騙し口に入れても器用に舌で出してきます。硬くしても柔らかくしても、大きくしてもみじん切りにしても、スープにしてもハンバーグにしても食べません。ご飯に混ざると食べることもありますが、ちょっとでもおかずの量が多いと感じると口から出してしまいます。「一口だけ食べてみようね」と言ってみるものの、聞いているのかいないのか。効果はありません。時期的なものかなぁと思いますが、やはり心配です。
この間、レトルトのベビーフードを与えたところぺろっと完食しました。そこでベビーフードに近づけようと、とろみをつけたり具材をとことん煮込んでみたりしたものの食べてくれず。忙しい朝や、遅く帰った夜などはついついベビーフードに頼ってしまいます。
そこで、お聞きしたいのですが。
●この時期にベビーフードばかり食べて大丈夫なのでしょうか?食べないよりはマシ?それとも食べなくてもベビーフードは控えるべきですか?
●ベビーフードみたいな手作り料理を作るコツみたいなものがあれば教えてください。
●その他偏食の子どもに対して、効果的だったことがあれば教えてください。
よろしくおねがいします!!
>> 1
ベビーフードで大丈夫ですか!良かったです!!今だけのこととは不安だったので安心しました!!
偏食が始まるまでは、基本的には出汁で煮ただけの野菜や肉魚を与えていました。もちろん大人の食事と一緒に作る時は炒めたり蒸したりすることもありましたし、香りや色付け程度に醤油やケチャップ、マヨネーズなども使っていましたが、素材の味だけでも美味しそうに食べるのでまぁいいかーという感じで。「味付けあり:出汁のみ=5:5」くらいで出していました。
なので、最初は味付けが物足りなくなってきたのかなぁと思っていたのですが。濃くしようが薄くしようが、素材の味で勝負しようが、口にも入れません。せっかく作ったのに食べてもくれないなら、温めるだけで食べてくれるベビーフードの方が気持ち的にも楽でありがたいです。
- << 8 一度でも毒味と記憶してしまうと、克服するのに数年かかることもありますよ。 醤油の塩味、ケチャップの酸味、マヨネーズの油分、酸味は反応し易く記憶し易いものです。 それから薄くしても、見た目や食感で以前の味を思い出すので食べないのですよ。 主さんの中で理解できるようになると、ベビーフードを使って自作するといいです。そういうスライドの方法で克服していけばいいと思いますよ。 それと甘味を強く覚えさせてしまうと、食事の味を嫌ってしまいがちになりますので、気を付けた方がいいと思います。 今の現状をよかったと思うのはちょっと違いますよ。初期の段階を失敗したということです。マイナスからの覚え直しと思って丁寧に教えてあげてください。この先幼稚園や保育所で対応出来るように頑張ってください。
>> 2
ベビーフードで大丈夫ですか!良かったです!!今だけのこととは不安だったので安心しました!!
偏食が始まるまでは、基本的には出汁で煮ただ…
一度でも毒味と記憶してしまうと、克服するのに数年かかることもありますよ。
醤油の塩味、ケチャップの酸味、マヨネーズの油分、酸味は反応し易く記憶し易いものです。
それから薄くしても、見た目や食感で以前の味を思い出すので食べないのですよ。
主さんの中で理解できるようになると、ベビーフードを使って自作するといいです。そういうスライドの方法で克服していけばいいと思いますよ。
それと甘味を強く覚えさせてしまうと、食事の味を嫌ってしまいがちになりますので、気を付けた方がいいと思います。
今の現状をよかったと思うのはちょっと違いますよ。初期の段階を失敗したということです。マイナスからの覚え直しと思って丁寧に教えてあげてください。この先幼稚園や保育所で対応出来るように頑張ってください。
【モンサント社】遺伝子組み換え食品、簡単に言うと何が問題?
https://www.youtube.com/watch?v=so-RFm9Kw-4&feature=youtu.be
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 126HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 346HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 126HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 346HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 327HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1523HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 327HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1523HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
25レス 564HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。
夫が休日に朝から晩まで出かけるようになり、不審に思って調べたところ、特定の女性の家に通っていることが…
14レス 214HIT 離婚検討中さん (50代 女性 ) -
彼女に癌が見つかって別れを告げられました
彼女に癌が見つかって別れを告げられました 10月1日手術を予定しています 右胸が異常に腫れ上がっ…
21レス 266HIT 学生さん (20代 男性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
48レス 955HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
23レス 242HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) - もっと見る