注目の話題
まじでムカつく店員
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、

きずな何でも雑談80

レス500 HIT数 3950 あ+ あ-

ゼロ( 40代 ♂ stElye )
18/12/13 14:23(更新日時)

きずな何でも雑談79からの続き、きずな何でも雑談80。


16/04/15 01:50 追記
新規の方は御断りしています。


  
✏ スレに追記する

 

タグ

No.2750232 18/11/27 17:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.351 18/12/06 08:57
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

おはよう、ジン、星歌、羽生君。
ゴミ出し場所は離れていると大変だよねぇ、有料なんだ。

  • << 359 ゼロ、朝晩は、冷え込むよ。 ゴミ出し 生ゴミもあるから 思ったより 重くて 家と離れてるから 持っていくのが大きい袋だから 大変だよ。ゴミの仕分け 多いし有料のゴミ袋 3種類あるから 10枚入りで、700円が3個購入で 指定のゴミ袋だけで 毎月2100円も掛かるよ。ジン ゼロ、星歌 さっき 昨夜の残りのご飯とエノキとワカメ、ふのお味噌汁と高野豆腐で 朝昼兼で 軽く食べたよ。星歌は、ちゃんと朝ごはん食べれたかな?通院がある日は、バタバタするね。明日通院だわ。 子供の検診も近いうちに連れて行かなきゃ だわ。(^^;;

No.352 18/12/06 09:18
ジン ( ♂ p7ty1 )

ゼロ
星歌
羽生君
おはよう😄✋


病院と違って
寒さがもろに身体にくるから
こたえるよf(^_^;


星歌は病院なんだね
気をつけてね😄✋



  • << 355 ジンおはよう。確かに今朝も凄く寒いね。昨日は、寒くて 身体が冷えからか? 痛くて 久し振りに痛み止め飲んだよ。 ジン、通院の時にユベラと言う ビタミンDの冷え性のサプリ?薬を出して貰うと冷え性随分マシになるよ。私は、冬は、ユベラのクリームももらって 夜寝る前につけて 手足の指先をマッサージして寝るよ。冷え性だから、生姜紅茶や生姜を入れた飲み物や食べ物も食べる様にしてるよ。生姜をみじん切りにして、胡麻とマーガリン、塩適量を入れて炊くジンジャーライスも美味しいよ。ベジタリアンの人に作りかたのレシピ教えてもらってから、ハマってるよ。今朝は、寒いから キノコと おふ、ワカメの味噌汁を炊いたよ。今からご飯炊くよ。

No.353 18/12/06 09:30
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

病室は暖かいからねぇ。
家やスーパーとかは寒いよねぇ。

No.354 18/12/06 09:31
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

星歌、病院気を付けてねぇ。

No.355 18/12/06 09:32
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 352 ゼロ 星歌 羽生君 おはよう😄✋ 病院と違って 寒さがもろに身体にくるから こたえるよf(^… ジンおはよう。確かに今朝も凄く寒いね。昨日は、寒くて 身体が冷えからか?
痛くて 久し振りに痛み止め飲んだよ。
ジン、通院の時にユベラと言う ビタミンDの冷え性のサプリ?薬を出して貰うと冷え性随分マシになるよ。私は、冬は、ユベラのクリームももらって 夜寝る前につけて 手足の指先をマッサージして寝るよ。冷え性だから、生姜紅茶や生姜を入れた飲み物や食べ物も食べる様にしてるよ。生姜をみじん切りにして、胡麻とマーガリン、塩適量を入れて炊くジンジャーライスも美味しいよ。ベジタリアンの人に作りかたのレシピ教えてもらってから、ハマってるよ。今朝は、寒いから
キノコと おふ、ワカメの味噌汁を炊いたよ。今からご飯炊くよ。

No.356 18/12/06 09:39
ジン ( ♂ p7ty1 )

>> 355 ゼロ、結果わかるまで落ち着かないよね

星歌や羽生君が言うように
今回に徹底的に治療してね😄


羽生君
ユベラってビタミンECじゃなかった?


  • << 358 間違えた(^^;;ジン ユベラは、ビタミンEだったわ。寒かったから ユベラ飲んだよ。ゼロは、検査結果まだ だから 焦ってるんだね。ゼロ 焦っても なる様にしか ならないし 今回は、のんびり治療に専念して 今後の治療は、医師に 退院後の生活や荷物の事は、福祉の人に電話して 相談してみたらどうかな?

No.357 18/12/06 09:58
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

焦っている、冷や汗かいているよ。

No.358 18/12/06 10:40
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 356 ゼロ、結果わかるまで落ち着かないよね 星歌や羽生君が言うように 今回に徹底的に治療してね😄 羽生君 ユベラ… 間違えた(^^;;ジン ユベラは、ビタミンEだったわ。寒かったから ユベラ飲んだよ。ゼロは、検査結果まだ だから 焦ってるんだね。ゼロ 焦っても なる様にしか
ならないし 今回は、のんびり治療に専念して 今後の治療は、医師に 退院後の生活や荷物の事は、福祉の人に電話して 相談してみたらどうかな?

No.359 18/12/06 10:51
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 351 おはよう、ジン、星歌、羽生君。 ゴミ出し場所は離れていると大変だよねぇ、有料なんだ。 ゼロ、朝晩は、冷え込むよ。
ゴミ出し 生ゴミもあるから 思ったより
重くて 家と離れてるから 持っていくのが大きい袋だから 大変だよ。ゴミの仕分け
多いし有料のゴミ袋 3種類あるから 10枚入りで、700円が3個購入で 指定のゴミ袋だけで 毎月2100円も掛かるよ。ジン
ゼロ、星歌 さっき 昨夜の残りのご飯とエノキとワカメ、ふのお味噌汁と高野豆腐で 朝昼兼で 軽く食べたよ。星歌は、ちゃんと朝ごはん食べれたかな?通院がある日は、バタバタするね。明日通院だわ。
子供の検診も近いうちに連れて行かなきゃ だわ。(^^;;

No.360 18/12/06 13:38
ジン ( ♂ p7ty1 )

>> 359 こんにちは😄✋


コンビニで
炊き込みご飯のおにぎり買って食べたよ😋


パンばかりだと飽きるしね😅💦

No.361 18/12/06 19:37
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

今日は寝不足だよ。今夜から夜の点滴後に眠薬飲むよ、じゃあないと疲れが溜まるよ、昼間はバタバタしていて出入りが激しいよ。

No.362 18/12/06 19:45
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

ジンはどんなパン食べている?おにぎりなら何個かな?
こっちにはない物がありそう。

No.363 18/12/06 19:58
ジン ( ♂ p7ty1 )

>> 362 ゼロ
星歌
羽生君
こんばんは😄✋


パンはジャムパンとかバターパン
あんパンやソーセージパンも時々食べるよ😋

おにぎりは1個か2個
その時によってちがうよ😄


No.364 18/12/06 20:17
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

ジンはコンビニとかの期間限定品買ったりする。
星歌、羽生君はどう?

  • << 367 ジン、ゼロ、星歌こんばんは^_^ 今夜は、寒いね。道路の温度計を夕方に見たら、10℃だったから 今は、もう少し外の温度が下がってると思う。 ゼロは、コンビニの期間限定品が好きなのかな?私は、コンビニの期間限定品は あまり買わないけど コンビニの紙パックのジャスミンティーが好きで 最近 割引きになってたら、たまに買って飲んでるよ。手巻き寿司の納豆巻きか 鮭のおにぎりは、1ヶ月に2回くらいたまに買う時あるよ。どうしても用事で家に帰って 食事出来ない時とかに コンビニは、たまに寄るよ。ファミマのほうじ茶ラテに今は、ハマってて たまに寒い時に飲む時あるよ。ノンシュガーのスタバのほうじ茶ラテのオールミルクが1番好きかも^_^ ノンシュガーのスタバラテも好きだから たまに飲むのが 唯一の楽しみだよ。皆んなは、何か楽しみがあるかな?年に一度のマクドのグラコロ食べるのも期間限定品だから 好き^_^

No.365 18/12/06 20:19
ジン ( ♂ p7ty1 )

>> 364 俺はあんまり買わないかな💦

とにかく食べたい物だけ買うよ😄



  • << 369 ジンもその時に必要な物を買い足すだけなんだね。コンビニは、値段が高いし 毎日スーパー行くのは、不経済だから 足りない物だけ少しスーパーに買い出しに週に2回ほど 買い足しに行ってるよ。 コンビニは、たまに長時間 外出した時にお茶か ノンシュガーの飲み物やお水を買うくらいだよ。月に2度ほど 納豆巻きやほうじ茶ラテを見つけたら 買うのが楽しみかも^_^今夜は、ドンキーでジャスミンティーと野菜ジュースが半額だったから 買ったよ。写メは、週に何度か 疲労回復に飲んでる粉末のスティックイオンドリンクだよ。ジュース類は、たまに これか野菜ジュース飲むくらいだよ、

No.366 18/12/06 22:36
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )

>> 347 星歌は、断捨離楽しんで 気分転換になってるんだね。^_^私も年末に向かって 断捨離しなきゃ(^-^; 私も私生活は、趣味もいっぱいあるし 毎… ゼロ、ジン、羽生君、こんばんは(^-^)/

ありがとう
無事に帰宅したよ


年末に向けての掃除,整理,断捨離、楽しいo(^-^)o

過去に録画したの沢山あって、タイトル何も書いてないから、何を録画したのをとってるんかなと、サーッと観たり(>∇<*)♪

要らんの捨てようと思ったけどレア物ばかりだった
((>∇<))プー


ゼロ、私はコンビニやスーパーで、おにぎりとか買わないよ(^-^)

ご飯を自分で炊く


好き嫌いが分かれると思うけど、私は玄米が好き♪
ミネラルとかが含まれてて女性には嬉しいよ♪


私も食生活は、色々思いつく限り気をつけてるよ


炭水化物は朝,昼の活動前に摂れば充分と思ってる

  • << 368 星歌こんばんは、私は、今夜は、 スタバで ほうじ茶ラテのノンシュガーオールミルク飲んだから、夜ご飯は 食べなかったよ。家に帰って 野菜ジュースだけ飲んだよ。ビタミンの補給は、した方が良いからね。星歌私も基本は、出来る限り 家で ご飯を炊いて 温野菜やミネラルやタンパク質をバランス良く取れる様に心掛けて 料理してるよ。発酵食品は、味噌汁や納豆とかで 食べるようにしてるよ。明日の夜は、家族の希望で フリルレタスを買ったから、サラダとレタスチャーハンやレタスと玉子の中華スープを作ろうと思うよ。朝は、今朝作ったエノキとワカメと麩の味噌汁と納豆と高野豆腐を食べようと思ってるよ。ご飯は、朝炊いて残ったら、レンチン出来る袋に入れて冷凍して ご飯が炊いてない時とかに食べたり子供におにぎりにして お昼ご飯に持たしたりしてるよ。冷凍庫をフル活用して 食材を無駄にしないように 気をつけてるよ。冷凍して置いたら 毎日買い物に行かなくても 冷蔵庫の中の物で メニュー考えたり自然にある物でご飯のおかずを作ってるよ。冷凍すればお肉も野菜も少しづつ使えるから、助かるよ。麺類やご飯類も野菜も半調理しておけば直ぐに使えるから 便利だよ。もやしは、紙袋入りを毎週買ってるよ。炒めたり 茹でたり 味噌汁に入れたり安いし便利だよ。豆腐も好きだから、毎週 豆腐 納豆 もやしは、ほぼ買ってるよ。お肉は、月一度 鶏胸肉 500g 豚肉500g 塩鯖や焼き魚に出来る物もシシャモやシメサバや薄揚げ 乾燥甘エビや乾燥ワカメや切り干し大根も厚揚げとかも 買ってるよ。野菜は、ネギや人参、ジャガ芋、玉ねぎ、キャベツや白菜と常備保存しやすい物を買って少しずつ使ってるよ。お茶もヤカンで 沸かして 自然に冷やして 水分補給してるよ。ほうじ茶や緑茶や紅茶 はと麦茶をその日の気分で 沸かして飲んでるよ。たまに疲れを感じたら、カロリー0糖分0のイオンドリンクをミネラルウォーターに溶かして 500cc飲んでるよ。寝る前は、漢方薬やビタミン剤を飲んで寝てるよ。肩こりや冷え性 疲労回復や関節炎や浮腫み予防に医師に処方して貰ったのを飲んでるよ。痛み止めや筋肉をほぐす薬より なるべく体質改善になる副作用の少ない物をお医者さんが選んでくれてるよ。

No.367 18/12/06 22:41
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 364 ジンはコンビニとかの期間限定品買ったりする。 星歌、羽生君はどう? ジン、ゼロ、星歌こんばんは^_^
今夜は、寒いね。道路の温度計を夕方に見たら、10℃だったから 今は、もう少し外の温度が下がってると思う。
ゼロは、コンビニの期間限定品が好きなのかな?私は、コンビニの期間限定品は あまり買わないけど コンビニの紙パックのジャスミンティーが好きで 最近 割引きになってたら、たまに買って飲んでるよ。手巻き寿司の納豆巻きか 鮭のおにぎりは、1ヶ月に2回くらいたまに買う時あるよ。どうしても用事で家に帰って 食事出来ない時とかに コンビニは、たまに寄るよ。ファミマのほうじ茶ラテに今は、ハマってて たまに寒い時に飲む時あるよ。ノンシュガーのスタバのほうじ茶ラテのオールミルクが1番好きかも^_^
ノンシュガーのスタバラテも好きだから たまに飲むのが 唯一の楽しみだよ。皆んなは、何か楽しみがあるかな?年に一度のマクドのグラコロ食べるのも期間限定品だから 好き^_^

No.368 18/12/06 23:09
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 366 ゼロ、ジン、羽生君、こんばんは(^-^)/ ありがとう 無事に帰宅したよ 年末に向けての掃除,整理,断捨離、楽しいo(^-… 星歌こんばんは、私は、今夜は、
スタバで ほうじ茶ラテのノンシュガーオールミルク飲んだから、夜ご飯は 食べなかったよ。家に帰って 野菜ジュースだけ飲んだよ。ビタミンの補給は、した方が良いからね。星歌私も基本は、出来る限り 家で ご飯を炊いて 温野菜やミネラルやタンパク質をバランス良く取れる様に心掛けて 料理してるよ。発酵食品は、味噌汁や納豆とかで 食べるようにしてるよ。明日の夜は、家族の希望で フリルレタスを買ったから、サラダとレタスチャーハンやレタスと玉子の中華スープを作ろうと思うよ。朝は、今朝作ったエノキとワカメと麩の味噌汁と納豆と高野豆腐を食べようと思ってるよ。ご飯は、朝炊いて残ったら、レンチン出来る袋に入れて冷凍して ご飯が炊いてない時とかに食べたり子供におにぎりにして お昼ご飯に持たしたりしてるよ。冷凍庫をフル活用して 食材を無駄にしないように 気をつけてるよ。冷凍して置いたら 毎日買い物に行かなくても 冷蔵庫の中の物で メニュー考えたり自然にある物でご飯のおかずを作ってるよ。冷凍すればお肉も野菜も少しづつ使えるから、助かるよ。麺類やご飯類も野菜も半調理しておけば直ぐに使えるから 便利だよ。もやしは、紙袋入りを毎週買ってるよ。炒めたり 茹でたり
味噌汁に入れたり安いし便利だよ。豆腐も好きだから、毎週 豆腐 納豆 もやしは、ほぼ買ってるよ。お肉は、月一度 鶏胸肉 500g 豚肉500g 塩鯖や焼き魚に出来る物もシシャモやシメサバや薄揚げ 乾燥甘エビや乾燥ワカメや切り干し大根も厚揚げとかも 買ってるよ。野菜は、ネギや人参、ジャガ芋、玉ねぎ、キャベツや白菜と常備保存しやすい物を買って少しずつ使ってるよ。お茶もヤカンで 沸かして 自然に冷やして 水分補給してるよ。ほうじ茶や緑茶や紅茶 はと麦茶をその日の気分で 沸かして飲んでるよ。たまに疲れを感じたら、カロリー0糖分0のイオンドリンクをミネラルウォーターに溶かして 500cc飲んでるよ。寝る前は、漢方薬やビタミン剤を飲んで寝てるよ。肩こりや冷え性 疲労回復や関節炎や浮腫み予防に医師に処方して貰ったのを飲んでるよ。痛み止めや筋肉をほぐす薬より なるべく体質改善になる副作用の少ない物をお医者さんが選んでくれてるよ。

No.369 18/12/06 23:18
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 365 俺はあんまり買わないかな💦 とにかく食べたい物だけ買うよ😄 ジンもその時に必要な物を買い足すだけなんだね。コンビニは、値段が高いし
毎日スーパー行くのは、不経済だから 足りない物だけ少しスーパーに買い出しに週に2回ほど 買い足しに行ってるよ。
コンビニは、たまに長時間 外出した時にお茶か ノンシュガーの飲み物やお水を買うくらいだよ。月に2度ほど 納豆巻きやほうじ茶ラテを見つけたら 買うのが楽しみかも^_^今夜は、ドンキーでジャスミンティーと野菜ジュースが半額だったから
買ったよ。写メは、週に何度か 疲労回復に飲んでる粉末のスティックイオンドリンクだよ。ジュース類は、たまに これか野菜ジュース飲むくらいだよ、

No.370 18/12/06 23:39
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

こんばんわ、ジン、星歌、羽生君。
俺は余り買わないよ、近くのコンビニはそういうのしないよ!ブームがわからない方だよ。

No.371 18/12/07 00:15
羽生君大好き ( qI0Ic )

ゼロも コンビニの期間限定品は、あまり買わないんだね。暴飲暴食止めて体を治す為には、コンビニやスーパーになるだけ近寄らない。買いに行く回数を減らして 冷蔵庫の常備野菜やお肉、お魚、保存できる食べ物 冷凍庫の冷凍保存活用するのが 1番だよ。特に揚げ物や揚げ物入ってる お弁当類や糖分が多い菓子パンや炭酸飲料や糖分が入ってる飲み物を選んで買わない事くらいしか 方法は、無いよ。
ゼロ体のアレルギーや炎症を抑えるのは、炭水化物や糖質制限して 国産の野菜や発酵食品や体脂肪のお肉や魚類を中心に食べて ご飯は、小さめのお茶碗1杯だけにして お味噌汁や野菜中心の食事をバランス良くゆっくりと食べるのが 一番の治療だし体にも1番良い生活だよ。本やテレビや雑誌読んだり見たり良い景色を見たりして 散歩したりして 上手にストレス発散したら 食べ物の事は、あまり考えなく なって もっと楽しい ほかの事が増え
るよ。^_^私も家にいる時は、録画して 溜まってる番組を見たり 未だ読んでない本や雑誌を見たりスキンケアしたり 野菜中心の料理を作ったりするのを楽しんでるよ。家族3人で 4合お米炊いて 味噌汁作れば 食べきるのに2日掛かるよ。お味噌汁にも野菜や干し海老、ワカメをたっぷり入れたり ご飯を炊く時に押し麦を入れたり 野菜を煮込んだりお肉を少しずつ使ったり 魚中心の料理を考えたりして
飽きなく満足出来るおかずを作れば 少量でも 段々満足出来るようになるよ。
スキンケアも楽しんでしたりするのも楽しいよ。皆んなそれから、この前 ヘアカラー家でしたら、思ったより暗い色に今回したら、家族や友達にその髪色似合わないと大不評だわ(^_^;)

No.373 18/12/07 09:20
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

おはよう、皆。
今週までに結果が出ないと間に合わないよ、10日退院予定だけど保険証がいるから取りに帰って病院に提出して再会計になるよ。
10日過ぎてしまった場合には施設行きだよ。

  • << 384 皆んなこんばんは、ゼロ保険証 家まで 取りに帰って 大変だったね。

No.374 18/12/07 13:09
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

こんにちは、皆。
カルフェーナの薬が追加になり点滴が1本になったよ。
天気がわるいねぇ。

No.375 18/12/07 13:20
ジン ( ♂ p7ty1 )

>> 374 ゼロ
星歌
羽生君
こんにちは😄✋


カルフェーナってビタミンD?
腎臓の薬かな?


ゼロちゃんと食べれてる?
コンビニに助六寿司買いに行ったよ😄



No.376 18/12/07 13:27
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

カルフィーナはビタミンDの薬だよ。
ちゃんと食べているよ、助六寿司美味しいよねぇ。

No.377 18/12/07 13:30
ジン ( ♂ p7ty1 )

>> 376 稲荷寿司2つと
巻き寿司3つで
298円だよ😄


今日はちょっと贅沢したよ😄



  • << 387 ジン、助六寿司美味しそうだね。 私は、昼間通院で 夜は、内科に喘息の治療で きてて 待合室にいるよ。

No.378 18/12/07 13:36
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

何か食べたくなったけど、病院に入っているコンビニには置いてないんだよねぇ。

No.379 18/12/07 13:39
ジン ( ♂ p7ty1 )

>> 378 病院のコンビニって

小さいし、高いし、種類少ないよね💦



No.380 18/12/07 13:47
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

うん、そうだよねぇ、もう少し考えてくれないと困るよねぇ。

No.381 18/12/07 16:05
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

年内病院かも?数値が安定化しない。

No.382 18/12/07 16:27
ジン ( ♂ p7ty1 )

>> 381 ゼロ、大丈夫?


もう開き直って
病気ゆっくり治そうよ


No.383 18/12/07 16:52
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

憂鬱だよ。
体の事とはいえ、マグネシウム増やす薬が下剤だったとは買物して食べているから余り痩せないように努力しているのに体は正直だよねぇ。

  • << 385 皆んなこんばんは、ゼロ ジンや星歌の言うように病院は、ゼロの治療の為に投薬してくれてるんだから 入院期間が延びても 気長に今回は、身体の事を1番に考えようよ。マグネシュウムの点滴も錠剤も身体の毒素出す力が低いから、医師が処方してくれてるんだし 入院が延びて 施設にしばらく入ることになったとしても ゼロの身体を治す為だから、ジンの言うように永遠じゃ無いんだし開き直って 治療してね。施設だと常に人と一緒で 嫌かも知れないけど 自由時間は 部屋で1人で過ごせるし なるだけ静かな穏やかな人と 同部屋にしてもらえるように福祉の人に相談しておくと良いよ。

No.384 18/12/07 16:53
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 373 おはよう、皆。 今週までに結果が出ないと間に合わないよ、10日退院予定だけど保険証がいるから取りに帰って病院に提出して再会計になるよ。 … 皆んなこんばんは、ゼロ保険証 家まで
取りに帰って 大変だったね。

No.385 18/12/07 18:40
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 383 憂鬱だよ。 体の事とはいえ、マグネシウム増やす薬が下剤だったとは買物して食べているから余り痩せないように努力しているのに体は正直だよねぇ。… 皆んなこんばんは、ゼロ
ジンや星歌の言うように病院は、ゼロの治療の為に投薬してくれてるんだから
入院期間が延びても 気長に今回は、身体の事を1番に考えようよ。マグネシュウムの点滴も錠剤も身体の毒素出す力が低いから、医師が処方してくれてるんだし
入院が延びて 施設にしばらく入ることになったとしても ゼロの身体を治す為だから、ジンの言うように永遠じゃ無いんだし開き直って 治療してね。施設だと常に人と一緒で 嫌かも知れないけど 自由時間は 部屋で1人で過ごせるし なるだけ静かな穏やかな人と 同部屋にしてもらえるように福祉の人に相談しておくと良いよ。

No.386 18/12/07 18:43
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

外には出られないから病院の窓口で話したよ。
1回は家にあるのを提出しないといけない、月変わったからねぇ。
福祉の方からは過払い金の返還方法聞かれたよ。

  • << 388 ゼロ、過払金とか どうしたら 良いのか?福祉の人に聞かないとわからないね。私は、水道料金の過払金の用紙出すのを忘れてたから、電話で聞かなきゃだわ^^;福祉の手続きの書類も提出物 書かないと 税金の控除受けれないし 生活が大変だわ💧

No.387 18/12/07 18:48
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 377 稲荷寿司2つと 巻き寿司3つで 298円だよ😄 今日はちょっと贅沢したよ😄 ジン、助六寿司美味しそうだね。
私は、昼間通院で 夜は、内科に喘息の治療で きてて 待合室にいるよ。

  • << 389 羽生君 稲荷寿司は美味しかったけど 巻き寿司まずかった (ーー;) 通院忙しそうだね 暮れになると もっと大変になるね💦

No.388 18/12/07 18:53
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 386 外には出られないから病院の窓口で話したよ。 1回は家にあるのを提出しないといけない、月変わったからねぇ。 福祉の方からは過払い金の返還方… ゼロ、過払金とか どうしたら 良いのか?福祉の人に聞かないとわからないね。私は、水道料金の過払金の用紙出すのを忘れてたから、電話で聞かなきゃだわ^^;福祉の手続きの書類も提出物 書かないと 税金の控除受けれないし 生活が大変だわ💧

No.389 18/12/07 18:54
ジン ( ♂ p7ty1 )

>> 387 ジン、助六寿司美味しそうだね。 私は、昼間通院で 夜は、内科に喘息の治療で きてて 待合室にいるよ。 羽生君


稲荷寿司は美味しかったけど
巻き寿司まずかった
(ーー;)


通院忙しそうだね
暮れになると
もっと大変になるね💦



  • << 391 ジンありがとう。寒くなってきたから 少し体調崩して 喘息発作が頻繁に出てるよ。_:(´ཀ`」 ∠): 助六寿司巻き寿司がイマイチだったんだね。私は、夕飯に茶がゆ作ったよ。

No.390 18/12/07 19:01
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

保護費から引かれて半年払いで完済するようにしたよ、1月乗り切れるかどうかだよ。

  • << 392 ゼロ入院費は、全額医療保護で 無料には、ならないのかな?医療費の医療券で こちらは、無料になるけど 食費は、有料になるよ。寝具やパジャマや蒸しタオルなんかも 別料金で 請求がくるよ。請求された分は、医療共済入ってたから 何とか 差額は、前回それで払えて良かったよ。

No.391 18/12/07 21:11
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 389 羽生君 稲荷寿司は美味しかったけど 巻き寿司まずかった (ーー;) 通院忙しそうだね 暮れになる… ジンありがとう。寒くなってきたから
少し体調崩して 喘息発作が頻繁に出てるよ。_:(´ཀ`」 ∠):
助六寿司巻き寿司がイマイチだったんだね。私は、夕飯に茶がゆ作ったよ。

No.392 18/12/07 21:16
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 390 保護費から引かれて半年払いで完済するようにしたよ、1月乗り切れるかどうかだよ。 ゼロ入院費は、全額医療保護で 無料には、ならないのかな?医療費の医療券で
こちらは、無料になるけど 食費は、有料になるよ。寝具やパジャマや蒸しタオルなんかも 別料金で 請求がくるよ。請求された分は、医療共済入ってたから 何とか
差額は、前回それで払えて良かったよ。

No.393 18/12/07 21:47
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

食事とレンタルしているものは自腹で、後は通院費や交通費代請求してどれくら
いになるか節約しないと無理だ。

No.394 18/12/07 22:01
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 393 食費は、1食計算だから 1日3食分出し
寝間着や他の物は、着替えたり交換した分の料金だから 仕方ないよ。前明きパジャマ買ったり洗濯をコインランドリーで
するより安いから 仕方ないよ。テレビや冷蔵庫のカード代も病院のコンビニでの買い物も結構なお金掛かるから、病院の食事の時のご飯の量を少しだけ高くなっても大に出来ないか?相談してみたらどうかな?

No.395 18/12/07 22:21
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

ここの食費代金の計算が1日3回で昼食後なら2回みたいで、1回の食費300円計算!びっくりだよ。
明日増やせないか言ってみるよ。

No.396 18/12/07 23:18
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 395 ゼロ 食費は、1回300円は、凄く安い方だよ。子供の入院した大学病院は、1食350〜370円くらいで 結構高かったよ。助かったのは、殆ど オヤツを欲しがらず食事だけで 満足してくれて 助かったわ。
テレビと冷蔵庫の券も1枚千円だけど お見舞いで 貰った1枚で 我慢して 早寝早起きしてくれたから、助かったわ。パジャマのレンタルも2日ごとに交換してくれたから、高い食費とレンタル代だったけど
9万くらいで 収まったから、共済のお金で 払えて良かったよ。遠いから 通院日が1番高額だったよ。病院で 節約できる所は、下着以外のレンタルの着替えの回数を減らしたり 病院のコンビニには、あまり近寄らないで 食事だけで 満足して 配られる無料のお茶や水でお腹が空いたら
飲んでお腹膨らますくらいしか無いかも?私は、お茶のティーバックを持ってて 活用したよ。幸い談話室で熱湯は、もらえたから 助かったわ。食事で残したパンや果物や朝食に出た飲み物も冷蔵庫保管して お腹が空いた時に食べたり飲んだりしてたよ。おやつは、週に2度ほど買って 大切に1粒づつ少しずつ食べてたよ。お腹が空いた時は、歯磨きするのも効果あるよ。歯磨き後は、次の食事まで
ご飯食べない。って 自分の中で 決まりを作ってたのも良かったよ。ゼロ 痩せてるのは、身体に暴飲暴食で 負担が臓器に掛かってるから 上手く栄養が行き届かないのも関係してるから、規則正しい食生活をする事で 健康になれば自然と栄養が身に付いて行くよ。

No.397 18/12/08 08:38
羽生君大好き ( qI0Ic )

ゼロ、星歌、ジンおはよう。
昨夜は、結局 サラダとお粥とお茶漬けの素で 簡単に夕飯食べたよ。喘息の薬を飲まなきゃいけないから、朝もクロワッサンを1つ食べたよ。星歌は、喘息は、出てないかな?昨夜は、結局GPファイナルを見て 鎌倉物語は、録画したよ。

  • << 402 羽生君 GPファイナルで 紀平選手が女子ショートの史上最高得点出したね😄 このまま優勝できるかな?

No.398 18/12/08 09:27
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

おはよう、ジン、星歌、羽生君。
今日は寒いねぇ、皆の所も寒いのかな。


  • << 401 ゼロ 星歌 羽生君 おはよう😄✋ 寒いね((+_+)) ストーブ出したよ

No.399 18/12/08 09:42
羽生君大好き ( qI0Ic )

>> 398 ゼロ、こっちも寒いよ。でもレタススープ作って🥬飲んだら、少し体が温まったよ。^_^ゼロは、朝は、パンだったのかな?

No.400 18/12/08 10:00
ゼロ ( 40代 ♂ stElye )

朝は御飯だよ。
量増やせないか頼んでみたよ。

  • << 403 ゼロ、ご飯の量増やせるといいね😄
  • << 429 ゼロ、朝は、ご飯にしてもらってるんだね。量増やせると良いね。
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧