男性の名前で≪まゆみ≫

レス34 HIT数 19588 あ+ あ-

結婚したい( 20代 ♂ )
2008/12/01 09:59(更新日時)

男性の名前で

≪真弓≫という名前は、印象として女の子っぽいですか?
女の子にはまゆみていう名前が多いようですが(友達に3人、真弓という女性がいます)、男性だと今まで一人もまゆみて名前の人と知り合ったことがありません。
・・・野球の真弓さんは苗字だし。


漢字の雰囲気で女の子らしいと思うんですが、
女の子らしくない≪まゆみ≫て漢字はありませんか?

音自体が女性にしか聞こえないですかね?
発音の仕方も影響するような気もします。
『み』を上げた方と下げた方、どちらが男性ぽい音に聞こえますか?

アドバイスをよろしくお願いします。

No.270654 2008/11/29 01:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2008/11/29 01:55
匿名さん1 

馬弓…

まゆみじゃなきゃ駄目なんですかね?

ゆみま、なら、なんとか男っぽいと思うけど。

No.2 2008/11/29 01:56
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

なぜ まゆみと言う 女の子名前を付けようと思うの?
男の子にまゆみって名前を付ける人は滅多にいないと思うから 珍しいとは 思うけど 幼稚園や小学校になったらいじめられそうだよ!

No.3 2008/11/29 02:12
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

書き込みありがとうございます。

やはり女の子の印象は強いですか;

男女問わずな名前(の、つもり)で響きが気に入って≪真弓≫て名前が一番姓名判断で良かったんですが、

世間には≪真弓≫という名前の男性だと好奇な目で見られてしまうのか、気になりました。

≪まゆみ≫という名前で男性は無理がありますか?

≪義美(よしみ)≫≪ひろみ(博美)≫のような≪み≫がつく名前な感じでつけようと思ったんですが。

No.4 2008/11/29 02:15
匿名さん1 

>> 3 だったら美じゃなくて
実を使った方がいいかも。
義実とか…

No.5 2008/11/29 02:22
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 4 漢字により雰囲気が変わりますね;
親戚に中性な≪よしみ.男≫≪かずき.女≫≪しげる.女≫が要るので、それにも被らないようにはしたいです。

≪まゆみ≫は諦めるべきか;

No.6 2008/11/29 02:25
匿名さん1 

知り合いに
勇虎
ゆうこ君がいたけど…

  • << 9 ゆうこ君は改名したよ。 伊織・いおりなら 男名前だよ

No.7 2008/11/29 02:29
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 6 男性に≪こ≫をつける方もいるんですか。
漢字が男の子らしくカッコいい印象がありますね。

うーん;それなら≪まゆみ≫も徐々に浸透していくのかな。

No.8 2008/11/29 02:31
♂ママ8 ( ♀ )

私男に多い名前で子供の頃恥ずかしい思いいっぱいしました😔大人の今は逆に👌 〇〇み、という名前はせっかくかっこいいのに名前が残念💧と思ったことがあります。かずみ、よしみ…なんで男につけたのかなぁと思います。私の意見です

  • << 11 ≪ゆうき≫≪ひろき≫≪まさき≫など、≪き≫がつく名前は男女問わずだけど、自分の中では男性に多い名前な気がしています。 ≪み≫がつく芸能人もたまに見ますね。 聞いて優しい印象を受けますが、同時に珍しさ(あまり男性で聞かないせいか?)もあります。 気に入ってくれなかったらショックですね;

No.9 2008/11/29 02:35
匿名さん1 

>> 6 知り合いに 勇虎 ゆうこ君がいたけど… ゆうこ君は改名したよ。
伊織・いおりなら
男名前だよ

  • << 12 あ、伊織は男性名だったんですか。 女性の印象がつよかったです。 改名は本人が生活していて困るなら仕方ないと思うものの、ちょっと親としては寂しくなるかも; 改名しなくて済むような中性な名前を探そうかな;

No.10 2008/11/29 02:39
匿名さん10 

私の周りには、「佐紀(さき)」「麻己(まき)」「理季(りき)」と言う名前の男性がいましたね。
みなさん、もう大人ですが、自分の名前は気に入っているようでしたよ。

  • << 13 共通して二文字で≪き≫がついてますね! ≪さき≫は好きな名前です。 苗字とのバランスもあって三文字での名前を考えています。 そこで≪まゆみ≫て名前が挙がったんですが 男性名だと印象はよくないのかなぁ。 もしかして≪ゆみ≫の音が男性には柔らかすぎなのかな。

No.11 2008/11/29 02:46
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 8 私男に多い名前で子供の頃恥ずかしい思いいっぱいしました😔大人の今は逆に👌 〇〇み、という名前はせっかくかっこいいのに名前が残念💧と思った… ≪ゆうき≫≪ひろき≫≪まさき≫など、≪き≫がつく名前は男女問わずだけど、自分の中では男性に多い名前な気がしています。

≪み≫がつく芸能人もたまに見ますね。
聞いて優しい印象を受けますが、同時に珍しさ(あまり男性で聞かないせいか?)もあります。

気に入ってくれなかったらショックですね;

No.12 2008/11/29 02:49
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 9 ゆうこ君は改名したよ。 伊織・いおりなら 男名前だよ あ、伊織は男性名だったんですか。
女性の印象がつよかったです。

改名は本人が生活していて困るなら仕方ないと思うものの、ちょっと親としては寂しくなるかも;
改名しなくて済むような中性な名前を探そうかな;

No.13 2008/11/29 02:54
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 10 私の周りには、「佐紀(さき)」「麻己(まき)」「理季(りき)」と言う名前の男性がいましたね。 みなさん、もう大人ですが、自分の名前は気に入っ… 共通して二文字で≪き≫がついてますね!
≪さき≫は好きな名前です。
苗字とのバランスもあって三文字での名前を考えています。
そこで≪まゆみ≫て名前が挙がったんですが

男性名だと印象はよくないのかなぁ。
もしかして≪ゆみ≫の音が男性には柔らかすぎなのかな。

No.14 2008/11/29 05:56
匿名さん10 

再レスです。

「まゆみ」にちょっと不安があるなら…
3文字なら、雅巳(まさみ)などは芸能人でも中上雅巳さんなどがいらっしゃいますし、
「未来(みらい)」はまさに芸能人に男女両方いますよね。
でも、その「まゆみ」に思い入れがあるなら、私はそれでもよいと思いますよ。

そういえば
女性的な名前の友人達は、化粧品関係のDMが来るって言っていました。
困ったことって言ったら、それくらいなんじゃないでしょうか。

中性的な名前って私も昔あこがれました。

なので、主さんの気持ちはわかる気がします。
あとは、お子さんの

  • << 16 レスありがとうございます。 最後文章が途切れてる!? さすがに≪真弓≫の漢字はパッと見で女の子らしさを感じてしまうので、 第一印象では100%女の子な気もします。 ≪真裕巳≫のような三文字の方が男性ぽいかも!?

No.15 2008/11/29 07:12
匿名さん15 

主さん、『檀巳(まゆみ)』という字ではどうですか?

私の同級生に『めぐみ』くんがいましたよ。
しかも『仁愛』と書いて『めぐみ』くんでした。
男の子に『愛』と付いているので、初めは読めなかったんですけど、綺麗な名前だと思いました。

  • << 17 めぐみ君も響きがいいですね。 漢字は姓名判断でなるべく大凶を避けたいんですが、そうなると選べる漢字が≪真弓≫しかなくなります。 やはり≪真弓≫て漢字の女の子はよく見掛けるし、漢字だけでも変えた方がいいですかね; ≪真弓≫のままは避けた方がいいですか? ≪眞弓≫は漢字は好きだけどかたすぎな印象があるような気もします。

No.16 2008/11/29 11:05
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 14 再レスです。 「まゆみ」にちょっと不安があるなら… 3文字なら、雅巳(まさみ)などは芸能人でも中上雅巳さんなどがいらっしゃいますし、 「未… レスありがとうございます。
最後文章が途切れてる!?


さすがに≪真弓≫の漢字はパッと見で女の子らしさを感じてしまうので、
第一印象では100%女の子な気もします。
≪真裕巳≫のような三文字の方が男性ぽいかも!?

No.17 2008/11/29 11:12
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 15 主さん、『檀巳(まゆみ)』という字ではどうですか? 私の同級生に『めぐみ』くんがいましたよ。 しかも『仁愛』と書いて『めぐみ』くんでした。… めぐみ君も響きがいいですね。

漢字は姓名判断でなるべく大凶を避けたいんですが、そうなると選べる漢字が≪真弓≫しかなくなります。

やはり≪真弓≫て漢字の女の子はよく見掛けるし、漢字だけでも変えた方がいいですかね;

≪真弓≫のままは避けた方がいいですか?
≪眞弓≫は漢字は好きだけどかたすぎな印象があるような気もします。

No.18 2008/11/29 12:48
ベテラン主婦18 ( ♀ )

娘の幼稚園にまゆみ君いますよ😃
ですが男の子の友達に「お前女だろー‼」とか「まゆみちゃ~ん笑」とかかなり名前の事で意地悪言われています😢
見ていてとても可哀相です😭
なのでやめた方がいいと思います😔😔

  • << 21 ベテラン主婦さんから見ても≪まゆみ≫は女の子な名前で可哀想に見えますか? ≪まゆみ≫は中性な名前としてはまだまだ浸透していないようで残念です; ≪まゆ≫≪まゆら≫とかネットでは見掛けますが、後に改名してる可能性もありますね💦 いじめられて心に傷が残るのは嫌ですね; からかわれてるのをプラスに捉える強さがある補償もないので。

No.19 2008/11/29 12:57
匿名さん1 

望・のぞみ
司・つかさ
なんかは普通だよ。

  • << 22 考えていただきありがとうございます。 名前って女の子の名前、男の子の名前て、区別が出来てしまってること自体が残念です💦 いくつか候補をあげて考え直してみます。

No.20 2008/11/29 13:19
匿名さん1 

薫・かおる

もアリだったかな?

No.21 2008/11/29 13:24
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 18 娘の幼稚園にまゆみ君いますよ😃 ですが男の子の友達に「お前女だろー‼」とか「まゆみちゃ~ん笑」とかかなり名前の事で意地悪言われています😢 見… ベテラン主婦さんから見ても≪まゆみ≫は女の子な名前で可哀想に見えますか?

≪まゆみ≫は中性な名前としてはまだまだ浸透していないようで残念です;
≪まゆ≫≪まゆら≫とかネットでは見掛けますが、後に改名してる可能性もありますね💦

いじめられて心に傷が残るのは嫌ですね;
からかわれてるのをプラスに捉える強さがある補償もないので。

No.22 2008/11/29 13:29
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 19 望・のぞみ 司・つかさ なんかは普通だよ。 考えていただきありがとうございます。

名前って女の子の名前、男の子の名前て、区別が出来てしまってること自体が残念です💦


いくつか候補をあげて考え直してみます。

No.23 2008/11/29 13:32
匿名さん1 

子供の世界は結構、過酷ですからね…
ありきたりな名前でも、からかわれる事もありますよ。

No.24 2008/11/29 13:38
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 23 ありきたりな名前だから安心って訳でもないんですね💦

名前は余程生活で困ることがない限り、改名も出来ないと聞きました。
女の子に間違われたくないを理由に改名出来るかわからないし、慎重に考えてみます。

No.25 2008/11/29 15:49
匿名さん25 

真央くんっていますよ晙

  • << 29 うちの娘は画数「44」 姓名判断は「大凶」 ですが、一生懸命考えた名前なので、気にしてません溿 人生はその子の生き方次第だと思います焄 名前の由来があって、両親が心を込めた名前なら大丈夫と思います晙 私の名前も、姓名判断ではあまり良くないのですが、今幸せです 母は「響きで名付けた、字画なんて気にしたことないⅥ」って言ってました焄

No.26 2008/11/29 16:55
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 25 ≪真央≫は優しい印象がありますね。

今日ネットで検索してみます。

教授の名前で眞弓さんていう男性が携帯電話でも検索にはひっかかりました。
あと、漢字は≪真≫より≪眞≫のような画数が多い漢字の方がガッシリしてる印象があります。


女性と男性の枠にとらわれない人になってほしい願いがあるので、女性に多い名前がついている男性には惹かれるものがあります。


姓名判断て気にしますか?
悪いよりはいい名前にしたいとつい考えてしまいます。
本人が将来的に姓名判断をやった時に悪いとショック受けそうで。
↑考えすぎなんでしょうか?

No.27 2008/11/29 23:27
匿名さん27 ( 20代 ♀ )

うちの主人は○彦っていうのですが小さい時にからかわれたらしいです😲最後に『こ』がつくから女の子みたいだと😠子供って何でもすぐからかいますからね⤵

No.28 2008/11/30 00:00
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 27 ≪子≫がついてるわけでもないのに、てことは音の響きでもからかわれたりの対象になるんですね💦

≪かつみ≫とか男寄りな印象あるけど、大人と子供の捉え方に差があるので難しいです💧

世間で広まってないことをやるってのは勇気がいりますね💦
≪まゆみ≫は男女問わずな名前として認知されてないのかな。
元々男の名前だったのを女の子につけるようになったのなら、まだ救われる気もしますが。

No.29 2008/11/30 10:35
匿名さん25 

>> 25 真央くんっていますよ晙 うちの娘は画数「44」
姓名判断は「大凶」

ですが、一生懸命考えた名前なので、気にしてません溿
人生はその子の生き方次第だと思います焄
名前の由来があって、両親が心を込めた名前なら大丈夫と思います晙

私の名前も、姓名判断ではあまり良くないのですが、今幸せです

母は「響きで名付けた、字画なんて気にしたことないⅥ」って言ってました焄

  • << 31 自分の名前はわざわざ占い?までして画数も意識してつけられた名前だったので、姓名判断も重視するものだと思ってました。 呼びやすく、響きのいい名前を考えたいと思います。 ありがとうございました!

No.30 2008/11/30 11:03
匿名さん30 

結婚や離婚で名字がかわることあるし
姓名判断は気にしなくてもいいと思います
《まこと》とか誠と書くと男だけど真琴と書くと女の子で
中性的だなぁって思ってました

  • << 32 姓名判断を気にしたら選べる漢字は限定されてしまうので、見た目のバランスも崩れやすくなり💦 ・・だから気にしないことにします。 無理にくっつけた漢字は嫌なので💦 ありがとうございました!

No.31 2008/11/30 13:24
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 29 うちの娘は画数「44」 姓名判断は「大凶」 ですが、一生懸命考えた名前なので、気にしてません溿 人生はその子の生き方次第だと思います焄 名… 自分の名前はわざわざ占い?までして画数も意識してつけられた名前だったので、姓名判断も重視するものだと思ってました。

呼びやすく、響きのいい名前を考えたいと思います。
ありがとうございました!

No.32 2008/11/30 13:27
結婚したい0 ( 20代 ♂ )

>> 30 結婚や離婚で名字がかわることあるし 姓名判断は気にしなくてもいいと思います 《まこと》とか誠と書くと男だけど真琴と書くと女の子で 中性的だな… 姓名判断を気にしたら選べる漢字は限定されてしまうので、見た目のバランスも崩れやすくなり💦

・・だから気にしないことにします。
無理にくっつけた漢字は嫌なので💦


ありがとうございました!

No.33 2008/11/30 21:58
匿名さん33 

女性で檀『まゆみ』さんいますよ。でも『ダン』って言われてました。それと昔は早苗って男の人いました。

No.34 2008/12/01 09:59
♂ママ34 

友達に「舞弓」って名字ですけど、いますよ。漢字のイメージはカッコいいと思いますが、「舞」はさらに女の子っぽいですかね💧
ちなみにウチの子♂の名前は「みこと」で「尊人」と書きます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧