注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
軟禁されてるけど質問ある?

パートしないとダメですか?

レス160 HIT数 24805 あ+ あ-

主婦
18/06/28 12:38(更新日時)

50代前半、もう子供は成人していますが、今でもよく子供が幼稚園の頃のママ友5人と一緒に飲んだりします。15年以上の付き合いです。
長い付き合いの友達で、みんなで子連れで音楽フェスに行ったりバスツアーに行ったり、楽しい思い出ばかりでした。
しかしここ数年ほど何故私がパートしないか、働けばとのプレッシャーが酷く嫌になります。集まるといつもその話題になります。他の人はみんな何かして働いているので、仕方ないかもしれませんが。
私は仕事するよりも家に居たいタイプです。パートした事もありますが、仕事のできる方でも無いし、社宅だからローンも無いし生活には困りません。家で趣味の手芸をしたり、ジムでヨガをしたり、フラワーアレンジメントも習っていて満足していますが、どうせ今から先生になれるわけじゃ無いんだから今更習い事しても仕方ないとか言われるとちょっとムッとしてしまいます。

働かないと人間ダメになるとか、会う度に言われます。
健康なのに専業主婦ってそんなにダメでしょうか?

No.2661437 18/06/15 07:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 18/06/15 07:56
主婦0 

>> 1 ですよね。働くことがストレスになってイライラしてしまうより、家族のためにも自分のためにも良いんではとおもうのですが。
夫が万一亡くなってしまったとしても、パート代の月5万円位ではとても賄えません。
その時はその時と思っていくしかないです。

No.5 18/06/15 08:06
主婦 

>> 3 貧乏人のボヤキの対象になってますね😨 早くフェードアウトしたほうがいいですよ 貧乏人には何を言ってもボヤくから 家庭環境は色々ですが、決してうちが一番裕福なのではないです。
ご主人が大手の銀行にお勤めの奥さんも居るし、離婚して母子家庭の方もいるので、色々です。しかし、もうみんな子供も成人してお金のかかるピークは過ぎています。

  • << 32 要は お金のためのパートなのか 家に居ても暇だからのパートなのかじゃないですか?

No.6 18/06/15 08:13
主婦 

>> 4 お金持ちなら言わないでしょうね 旦那さんが亡くなるまではいかなくても 社宅なら旦那さんが退職後は出ないといけないし もっと老後の事… こんな事言うのもなんですが、20年以上社宅ですからそれなりにお金は溜まります。
大きな家でなければ現金で買えます。
それに手に職のない私が働いても大して家計の足しにはなりません。それはみんな分かっていると思うのですが。

  • << 157 たぶん幸せそうに見えるから働いてアクセクしてほしいのでは? 仕事してる人から見れば仕事してない人って凄い楽してる様に見えるのかもしれませんね(´-`)

No.11 18/06/15 08:28
主婦 

>> 7 社宅?だから、心配されているのでは。 社宅はそういう印象なのでしょうか。

No.13 18/06/15 08:34
主婦 

>> 8 嫉妬じゃないですか? 別に家計が困ってるわけでもないし、主さんが働きたいタイプでもないんだし、ご主人に何か言われてるわけでもないんだし。余… どれもそれほどお金のかかる趣味ではないですし、お金の事はさて置き、時間は大切に使いたいと思ってしまいます。
働くことにやりがいを感じたり出来れば良いのでしょうが、なかなかそういう気持ちにもなれません。遊び呆けていると言われたらその通りなのかもしれませんが。
それに長い付き合いでお互いの事を色々分かっているつもりだったので、私という人間も理解してもらえていると思っていました。そこが一番辛いです。

No.14 18/06/15 08:49
主婦 

>> 9 ご友人がどういう意味で主に働くことを進めているかはわかりませんが、ご友人達が貧しい人達とも思えません。 とすると、ご主人の収入だけで生… 楽しい思い出の沢山ある良い友達だと思っているし、これからも仲良くしたいので悩みます。
豊かであってもなくても、持ち家であってもなくても、それぞれのスタイルを尊重していければ良いと思います。ムシがいいでしょうか。

  • << 20 思い出がたくさんあるご友人ですものね。 ですが、ママ友ってお子さんを通してのご友人ですよね。お子さんが独立していくにつれ、共通項が減っていくわけですから今まで通り、変わらぬお付き合いが出来るかといえば、難しいかと。 お勤めなさってる方からすれば働くことがメインになって、同僚との付き合いの方が密になるかもしれません。 交友関係は変化するものですよね。主とご友人は働く、働かない、ですでにスレ違いはじめてます。 同じ話題で盛り上がれない人で集まってもつまらないですからね。 仲良くしたかったら働けという意味じゃありません。 関係の過渡期なんだと思います。 イヤなら離れればいいだけかな。 他にも交友関係を広げたらいいんじゃないですかね。

No.15 18/06/15 08:51
主婦 

>> 10 心配してるんだと思いますが、大きなお世話ですね。社宅住みの50代、ご主人の定年後は?とか、現金で家買っても維持費は?老後は?とか…まぁ、気に… 仕事は向いてないとは言い続けて居ますが、皆んな大変なのだから、そんなの関係ないとつっぱねられます。

No.17 18/06/15 09:05
主婦 

>> 12 お金に不自由してないなら良いと思います。 ヨガもお花も素敵だと思います。 ずっと続けられるものだし、老後の健康と美容のためにも良いですよ… なんの不安もないと言えばそんなわけではないですが、今の私にとって一番快適なものを選ぶと今の生活になります。体硬いのでインストラクターは無理ですが、続けたいとは思います。
してみたい仕事があればチャレンジしてみたいとは思いますけど、思いつきません。

No.18 18/06/15 09:08
主婦 

>> 16 主さんの『(夫が亡くなったら)その時はその時』というのが、お友達から見たら『この人、旦那さんにもしものことがあって今の生活ができなくなったら… 私が生活保護を受けるのではと思っていると言う事ですか???
ないと思いますが。

No.29 18/06/15 11:21
主婦 

>> 19 私も主さんみたいに家にいるのが好きです。憧れます。 でも旦那は病気を持っているのにいくら言っても節制できなくて将来働けなくなった時、私… もともと社交的な方ではなかったので、結婚できなかったらどうして居たのかと思う事もあります。夫もメタボ気味ですが、なかなか改善できません。体の事は心配ですよね。

No.30 18/06/15 11:24
主婦 

>> 20 思い出がたくさんあるご友人ですものね。 ですが、ママ友ってお子さんを通してのご友人ですよね。お子さんが独立していくにつれ、共通項が減っ… 価値観の共有は大切なのですよね。
今から友達作りは億劫な気もしますが、色々なところに出てみるのも大切かもしれませんね。

No.34 18/06/15 14:57
主婦 

>> 21 10年くらい短時間バイトを続けているのですが、ママ友が専業時代には「両立大変だね」、向こうがパート始めたら「偉いね」、フルタイムに変わったら… 人はそれぞれの立場で発言変わるんでしょうね。

No.35 18/06/15 14:58
主婦 

>> 22 レスを読んでいませんでした、的外れなレスをしてすみません。 主さんは、もう子供は自立していて、50代前半で小さい家なら買える現金も持っ… 気にしてくれてありがとうございます。

No.36 18/06/15 15:01
主婦 

>> 23 呼んでアリとキリギリスの童話が浮かんできました 童話は働かないキリギリスの結末は良い終わりかたでは無かったけど 回り声は気にする事なく… 私はあのお話のキリギリスみたいに楽しげな感じではないです。あまり面白みのない人間です。

No.37 18/06/15 15:06
主婦 

>> 24 いくら専業でも旦那さんが亡くなると暮らせないて事はないですよ 遺族年金あるし生命保険もあるし 退職金だってね(笑) そこはちゃんと… 年金や保険のことはよくわかりませんが、なんとかなるさと思ってます。
それに夫が死んだ時のことなんてあまり考えた事もありません。

  • << 72 だから心配されるのかもしれないですね?

No.38 18/06/15 15:09
主婦 

>> 25 人間誰しも、似た境遇の人の方が感覚が合うし居心地も良いものです。 境遇や環境が異なってくれば、相応の距離感の中で付き合うしかないでしょ… そうですね。このグループに私が固執しているから尚更気になるのかもしれませんね。

No.148 18/06/23 12:25
主婦 

主です。釣りではないです。釣りではないのですが、想定外に沢山の回答をいただき、何をどう答えていいやらわからず.....
こう言うところがダメなんですかね(T ^ T)

  • << 152 もしや専業主婦とか関係無しに、空気読めない系で友達がちょっとイラついてる? だから友達はキツい言い方するのかもしれないね。 と、空気読めない私が言ってみる(笑) 一部の友達からはよく毒舌吐かれてました。 でも優しい友達もいたから気にならなかったのかも。

No.160 18/06/28 12:37
主婦 

主です。皆さんご意見沢山ありがとうございます。参考になりました。
少し自分のダラダラの生活を変えようと思うきっかけにもなりました。
何かできそうなこと探してみようと思います。
それでは、さようなら!!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧