注目の話題
洗濯干しについて
【弁当日】やる気と睡眠時間、どちらを優先する?
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?

最近 イライラします

レス14 HIT数 1899 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
18/06/06 21:57(更新日時)

結婚して半年
晩御飯が魚だと物足りない旦那。
どちらかといえば 肉が多い夕食です。
それでも 魚メインに考える日もあります。でも明らかにさかなメインだと
食べる量が少なくなり、夕飯の後 決まって「何か美味しいもの 食べたい」と言ってお菓子やラーメンを食べます。
私は 血糖値が高めなのとコレステロールが高いので現在 薬を飲みながら治療中です。それなのに「食べる?」と聞いてきます。もちろん断りますが 最近 本当に
イライラしてしまいます。

No.2653509 18/05/30 20:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 18/05/30 20:56
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 主はカルシウムも摂取 確かに カルシウム不足かもしれません。
それ以外にも 旦那にはイライラしてしまう事がおおいのですが その事を言えず
我慢しています。本人にきちんと 話をすればいいのかもしれませんが 自分1番の旦那に 腹がたってしまいます。
夕飯の後に 「なんか美味しいもの」って
言われると 夕飯が美味しくなかったのかなと 思います。それなら はっきり物足
りないなら足りないと言って欲しいのですが 魚メインにすると だいたい汁物と
お浸しみたいな物と煮物だったり炒め物だったり全部で4品くらいになるように
作るのですが それだと多い、作りすぎだと言われます。でも 魚と汁物とだけなら
物足りないみたいだし どうすればいいのかわかりません。

No.4 18/05/30 21:44
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 2 私だったら、自分が魚を食べるときは、旦那は別メニューにします。 食べる?と聞くのは、コミュニケーションを取りたいだけと思えば。 元は… 別メニューも考えたのですが
違うものを食べていると気になるようで
それも難しいです。朝食でさえ 旦那はパン派、私はご飯派なのですが 2人でご飯食べてるのにメニューが違うのは…と 言われ毎朝パン食です。何もかも いろんな事を合わせて行ってる自分にも腹が立ちます。

No.8 18/05/31 07:54
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 5 主はいい奥さんだね。 旦那がワガママすぎるんだよ。 ムスッとしようが体の為と思って出してしまえばいい。 バランス良く作… とにかく旦那は 甘いもの好きで
お菓子なども食べ出すと勢がすごいんです。 なんだかガッついて食べてるようなところがあり それを見ると余計に腹が立ちます。自分もコレステロールは高めで決して全く問題ないこともないんですが。。だから私が買い物に行くときは お菓子やラーメンなど 余計な物は買わないようにしてめすが 自分で買ってきます。
もぅ好きなようにさせとくしかないですかね 笑

No.9 18/05/31 07:57
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 6 旦那がダメ。 私もご飯派だよ。 朝からパンなんて嫌だ。 朝は旦那に合わせてるんだから夜は別でいいじゃない!と言って… やっぱりご飯ですよねぇ。
パンも食べない事は ないですが
たまにパンならいいのですが
毎日パンとなると さすがに。。
ご飯も余って行くので 私だけでも
朝 ご飯食べても良いんですけどね 笑

No.10 18/05/31 08:05
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 7 分かります! うちも夕飯の献立が魚の時は目に見えてテンション下がってます。 なのでササミの和え物等で肉も出しますが、ヘルシー系がダメみた… まさに その通りです。私も最近
魚がメインだと 豚汁にしたり
肉をどこかに使うようには心がけては
いますけど うちもヘルシーがダメです。
トンカツだとかカレーライスだとか
ハンバーグとか子供が好むような食事が大好きです。お互い年齢的にも 健康に気を使った食事にしたいのですが。。
前に魚だと 肉は?と聞かれました。。
魚があるからお腹はないよ!!と言うと
テンションだだ下がりでした。。
最近 体重が増え気味だと気にしているわりに昨日も 夕飯な炊き込みご飯と味噌汁、納豆オムレツ、小松菜とエリンギの豚肉炒めとしましたが その後、チョコレートを 一つずつ包んであるやつを7個、サッポロポテトを一袋の半分、スーパーカップのラーメン 食べてました。
朝 体重計って 増えてるって言ってました。 …当たり前だろ( ̄ー ̄)

No.12 18/06/01 09:05
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 11 確かに その方がいいかもしれないですね。野菜物は 食べてもらうように強制的に必ず一品は小鉢で出すようにはしてます。後はメインが肉類ならキャベツの千切り、キュウリ、トマト。強制的に持っていれば食べてはくれるので。。
確かに 子供の頃から 濃い味付けだったり
ジャンクな物で大きくなったみたいな
ところはある気がします。
私は実家が どちらかといえば
食には拘っている家だったので正直
戸惑いますね。やはり 好きなものを
食べさしながら バランスをうまく
とるしかないでしょうか。

No.14 18/06/06 21:57
匿名 ( 30代 ♀ )

>> 13 スポーツは野球チームが復活するみたいで今月から また始めるみたいです。軽いウォーキングは2人でちょくちょくしてます。でも 本人 あまり危機感感じてません。以前 コレステロールが高めでひっかかった…とは 言ってたんですが 今の食べ方だと全く気にしてませんね。私の方が 酷いからでしょうか(T . T)
とりあえず 野菜はたっぷり用意することとにします!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧