注目の話題
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

妬まれやすい人

レス140 HIT数 18926 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/11/13 11:44(更新日時)

いつも、いいことがあると叩かれるし嫌われます…
こちらが本当にまいるほど、徹底的にたたかれるのですがどうしてなんでしょうか…
嫉まれやすい人は、人からみればどんな感じなんですか

タグ

No.264784 08/10/15 19:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/15 19:50
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

主さんがそんなつもりで言ったわけではないかもしれないけど、人が不愉快になる言い方をしてたりしませんか❓

No.2 08/10/15 19:56
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます
そうですね…
例えば、学生のころですが、なかまうちで1番早く就職が決まって悪気なくついニコニコしていたら叩かれました…
素直な若いうちならではの失敗です
友人なら、一緒に喜んでくれると勘違いしていましたし、わたし自信は親から『嫉妬だけは醜いからするな』と叩き込まれていたのでわからなかったんです

いまは、気をつけていますが、確かに嬉しさを隠すのが苦手ですね

No.3 08/10/15 20:19
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

>> 2 でも、友人の幸せは喜びますけどね。

ニコニコしてるだけで叩かれるのなら、その友達はほんとの友達じゃないかも😱

No.4 08/10/15 20:22
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 本当に、わたしは結婚が決まらなくて焦っていたときでも友人の結婚を喜べていたから…
他人からみたら、あまちゃんで欲がなくで馬鹿みたいかも
実際、そう言われました

  • << 6 友人たちもそれを見ててイラっとするんでしょうね😥 私の周りにもそーゆう方居ますよ✋

No.5 08/10/15 20:24
匿名さん5 

間違いなくあなたに問題があるんでしょうね。
気付かないのが問題💧

  • << 7 そうですね… あるしゅの人からは、『あんたごときにどうしてそんな幸せがやってくるの』と言われます のびたのくせに生意気だ、目立たないようにいつもわたしたちより不幸でいろとののしられました

No.6 08/10/15 20:27
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

>> 4 本当に、わたしは結婚が決まらなくて焦っていたときでも友人の結婚を喜べていたから… 他人からみたら、あまちゃんで欲がなくで馬鹿みたいかも … 友人たちもそれを見ててイラっとするんでしょうね😥

私の周りにもそーゆう方居ますよ✋

  • << 9 ありがとうございます 具体的にはどんな風に見えるんですか? 甘い人間ってダメダメなのか…

No.7 08/10/15 20:28
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 間違いなくあなたに問題があるんでしょうね。 気付かないのが問題💧 そうですね…
あるしゅの人からは、『あんたごときにどうしてそんな幸せがやってくるの』と言われます
のびたのくせに生意気だ、目立たないようにいつもわたしたちより不幸でいろとののしられました

No.8 08/10/15 20:33
匿名さん0 ( ♀ )

高校までの友人は、エスカレーター式の女子校だし幼なじみなためか気が合います…
ただ、その学校は暢気な苦労を知らない、ほわっとした欲のない人ばかりなため、世間が狭くなるからと大学からは違う学校へ行きました
なかなか、世間にもまれてもうまく生きられませんがどうしたらいいですか?

上司からは、必要以上に引き立てられかえって困ります

No.9 08/10/15 20:38
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 友人たちもそれを見ててイラっとするんでしょうね😥 私の周りにもそーゆう方居ますよ✋ ありがとうございます
具体的にはどんな風に見えるんですか?
甘い人間ってダメダメなのか…

No.10 08/10/15 20:50
匿名さん5 

>> 9 甘い人間とかって問題じゃないと思いますよ💧

No.11 08/10/15 21:00
匿名さん0 ( ♀ )

>> 10 やっぱりズレてますかわたし?

No.12 08/10/15 21:29
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

空気読めてない行動ばっかりとってたんじゃないですか❓

  • << 15 はい… 天然って言われて好かれたり嫌われたり忙しいです

No.13 08/10/15 21:35
専業主婦13 ( 20代 ♀ )

空気読めてない
気がきかない
気がつかない
相手の立場に立てない
実は要領がいい


とゆう残念な大人。

  • << 16 気がきかないとはよく言われます…

No.14 08/10/15 21:49
匿名さん14 

私はわかりますよ

そうですね…。

人を羨まない人は羨む人からみたらそれだけでも妬ましい存在です


あなたは友達の喜びに素直に喜べる自分を誇りに思うべきだと思います

妬まれても気にしないことです

  • << 17 そういえば、『あんたはわたしを羨ましがらないから馬鹿にしてるんだろ』と言われました やっぱり、ぎりぎりと悔しがってみせないなんて変わってるかなあ どうしても、いいことがあれば喜んでしまい… 悔しい気持ちになれません わたしも頑張ろうとは思いますが…
  • << 110 おっしゃる通りだと思います。 私も主さん同様タイプ。 素知らぬふり、言わせとけばいいんです。 妬んでそう言っている本人、自分で自分のことを下げてるわけでもったいないです。 詮索好きも困ったもんです。

No.15 08/10/15 21:59
匿名さん0 ( ♀ )

>> 12 空気読めてない行動ばっかりとってたんじゃないですか❓ はい…
天然って言われて好かれたり嫌われたり忙しいです

  • << 18 天然って男の人には好かれるけど女の人には嫌われるよね💦

No.16 08/10/15 22:00
匿名さん0 ( ♀ )

>> 13 空気読めてない 気がきかない 気がつかない 相手の立場に立てない 実は要領がいい とゆう残念な大人。 気がきかないとはよく言われます…

No.17 08/10/15 22:06
匿名さん0 ( ♀ )

>> 14 私はわかりますよ そうですね…。 人を羨まない人は羨む人からみたらそれだけでも妬ましい存在です あなたは友達の喜びに素直に喜べる自分… そういえば、『あんたはわたしを羨ましがらないから馬鹿にしてるんだろ』と言われました
やっぱり、ぎりぎりと悔しがってみせないなんて変わってるかなあ
どうしても、いいことがあれば喜んでしまい…
悔しい気持ちになれません
わたしも頑張ろうとは思いますが…

No.18 08/10/15 22:08
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

>> 15 はい… 天然って言われて好かれたり嫌われたり忙しいです 天然って男の人には好かれるけど女の人には嫌われるよね💦

No.19 08/10/15 22:12
匿名さん0 ( ♀ )

>> 18 もてるかどうかはわかりませんが、しっかりしたいです!
どうしたら、人と一緒に嫉めるか普通になれるか悩みますよ…

No.20 08/10/15 23:09
匿名さん20 

>> 19 なんか…
すいません失礼ですが
このやりとりを見てるだけで
苛々してしまいました苦笑
“どうしたら普通になれるか”
って言葉を使う時点で、
自分は他人よりもずっと
特別な人間だと思ってませんか?
そういうのが後々言動にあらわれて
誰かを苛つかせてるのかも
しれませんよね。
嫌みな事を言う人間には
生きていく上で何人か
出会いますけど
そんな頻繁?にそういう事を
色んな人間から言われるっていうのは
主さんにも何かしら
原因があるからなんだと
思いますけど…

  • << 23 同じこと思いました(笑)
  • << 24 自分は、特殊だとは思いますが特別だとは思いません 天然やら言われるのって、本人にとってはコンプレックスなんですよ~ ノリが違うから特殊ですよ
  • << 111 ここは場が違うでしょ‥‥

No.21 08/10/16 00:51
匿名さん21 ( 20代 ♀ )

主さんの回りの人が性格が悪いだけですよ✨ほんと女は中途半端にプライド高くて性格悪い人が多いから嫌になります💦

私はイライラ全くしないしイライラする人がわかりません💦

何の見返りもなく自慢ぽくもなく、人の幸せが嬉しいって心から言える人ってすごく素敵だし、そんな人いるわけないって思ってたからかなりびっくりです✨

ずっと変わらずにいてほしいです💓

みんながイライラするのはあなたのせい、あなたが悪いから。
それは全然違います!!


もしほんとに主さんが悪く問題があるなら何故主さんは人から羨まれるような幸せを手にしているのでしょう…それは主さんが素敵だからです✨✨

私は人から妬まれてる事を悩む事事態がすごいと思います✨
私はいつも、わぁ😃また妬んでる✨醜いなぁ💦っていつも相手を蔑んできました💦まったく相手にしませんでした(笑)
こちらから無視です💦
それをできない、妬まれても相手を軽蔑できない主さんがすごいと思います💦
妬まれていいんです✨
ほんとは、そんなやつら相手に悩むなんてバカバカしいから縁切って自分と同じ考え(主さんみたいに素晴らしい人ってなかなか難しいけど…)のいい子と仲良くなって欲しいです

  • << 25 いつも相談に乗ってもらっている、小さな頃から続けている習い事の先生から、同じことを言われました…

No.22 08/10/16 01:16
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

【私は甘ちゃん】【天然と言われます】【なんで妬むの?私は妬んだことない】と言うのを口や態度に出しているんじゃないでしょうか…。
主さんの考えはすばらしくて良いことなんですが、態度や口に出すと偽善者と言われかねません⤵あとは天然らしいので自分の気がつかないところで周りを傷つけたり、喜ぶにしても「この人なんでこんな喜んでるの?」と思われる態度なのかもしれません。
高校時代のお友達がいるなら仕事などでは割り切って表面上のお付き合いをされてはいかがでしょうか。
レスのやりとりを見てる限りでは主さんと周りの方達双方に問題有りのような気がします。

  • << 26 本当に、天然ってどうやって直したらいいですか? 一生懸命頑張っても、なかなかまわりとあいません 一部のちゃきちゃきした人意外からは、キャラだからいいよと認められていますが

No.23 08/10/16 02:48
匿名さん23 

>> 20 なんか… すいません失礼ですが このやりとりを見てるだけで 苛々してしまいました苦笑 “どうしたら普通になれるか” って言葉を使う時点で、 … 同じこと思いました(笑)

No.24 08/10/16 08:51
匿名さん0 ( ♀ )

>> 20 なんか… すいません失礼ですが このやりとりを見てるだけで 苛々してしまいました苦笑 “どうしたら普通になれるか” って言葉を使う時点で、 … 自分は、特殊だとは思いますが特別だとは思いません
天然やら言われるのって、本人にとってはコンプレックスなんですよ~
ノリが違うから特殊ですよ

  • << 61 主さんですよね? 20の発言した者です。 特殊?そう言う時点で きっとあなたは自分を 直す気はないかと思いますよ。 他の方も書いてらっしゃいましたが なぜ『妬まれてる』って 解るんですかね。 それは端から相手を見下してるから そういう書き方になるのでは? 『嫌われてる』という解釈ではなく 『妬まれてる』という言葉を あえて使った理由が解りません。 20の発言では少々失礼な言い方であったかも知れませんが、相談されてるので 第三者なりに正直に考えを書いたつもりですが… 何かつっかかってくるような レスが返ってきて残念です。 特殊と自分で言い切るなら 他から何を言われても直りませんよ…レスのやりとり見てても自分が一番正しいような言い方ですし。

No.25 08/10/16 08:53
匿名さん0 ( ♀ )

>> 21 主さんの回りの人が性格が悪いだけですよ✨ほんと女は中途半端にプライド高くて性格悪い人が多いから嫌になります💦 私はイライラ全くしないしイラ… いつも相談に乗ってもらっている、小さな頃から続けている習い事の先生から、同じことを言われました…

No.26 08/10/16 08:55
匿名さん0 ( ♀ )

>> 22 【私は甘ちゃん】【天然と言われます】【なんで妬むの?私は妬んだことない】と言うのを口や態度に出しているんじゃないでしょうか…。 主さんの考え… 本当に、天然ってどうやって直したらいいですか?
一生懸命頑張っても、なかなかまわりとあいません
一部のちゃきちゃきした人意外からは、キャラだからいいよと認められていますが

  • << 29 お返事ありがとうございます🙇 例えばこのレスのやりとりをみても、お礼もしないし「私は天然だし…」というのが見えてくるからではないでしょうか。 私にも仕事が評価されていて素直に周りのいい事を喜ぶ友人がいますが、周囲から叩かれていません。一部の人ではなくみんなから叩かれているんですよね?喜ぶ時の言い方が的外れなど何かあるんでしょうか…。

No.27 08/10/16 08:58
匿名さん5 

因みに何歳なんですか❓

No.28 08/10/16 09:00
匿名さん0 ( ♀ )

>> 27 恥ずかしいんですけど、24歳です

No.29 08/10/16 09:26
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

>> 26 本当に、天然ってどうやって直したらいいですか? 一生懸命頑張っても、なかなかまわりとあいません 一部のちゃきちゃきした人意外からは、キャ… お返事ありがとうございます🙇

例えばこのレスのやりとりをみても、お礼もしないし「私は天然だし…」というのが見えてくるからではないでしょうか。
私にも仕事が評価されていて素直に周りのいい事を喜ぶ友人がいますが、周囲から叩かれていません。一部の人ではなくみんなから叩かれているんですよね?喜ぶ時の言い方が的外れなど何かあるんでしょうか…。

  • << 32 レスをありがとうございます!本当ですね、お礼もきちんとしないですみません こんな感じだから、いい人ぶってるなんて言われるのか… 喜びかたが、嬉しそうなので見下されるみたいだと言われたことがあります

No.30 08/10/16 09:39
匿名さん14 

再です

自分が理解できない(なれない)存在をバカにしたり排除することで自分が優位に立とうとする人がいる


そういう人は小心なので集団化する
数の論理でまるでそちらが正しいような錯覚をしてしまうけれど、そんなことはありません

年上の人があなたを引き立てるのは、人間性を見る目があなたの同世代よりできているから。

あなたはあなたでいることが大事
引け目を感じるはことないし
自分が努力しても、全ての人が受け入れてくれるわけではないし、割り切る強さも大事ではないかと思いますよ

  • << 33 またレスありがとうございます 直属の上司からも、同じことを言われました 平和な毎日が1番幸せだから、穏やかにしたいから誰とでも仲良くするなんて、無理ですよね…

No.31 08/10/16 10:00
♀ママ31 

はじめまして主さん😃全部読ませていただきました。

私は心理カウンセラーをしておりますが、全く22番さんの意見と同じです。

少し頑固な所もおありでしょうか❓

  • << 35 レスありがとうございます はい、ちょっと頑固なところはあるかな…というより、気がつくのが人より遅いです…

No.32 08/10/16 10:10
匿名さん0 ( ♀ )

>> 29 お返事ありがとうございます🙇 例えばこのレスのやりとりをみても、お礼もしないし「私は天然だし…」というのが見えてくるからではないでしょうか… レスをありがとうございます!本当ですね、お礼もきちんとしないですみません
こんな感じだから、いい人ぶってるなんて言われるのか…
喜びかたが、嬉しそうなので見下されるみたいだと言われたことがあります

No.33 08/10/16 10:12
匿名さん0 ( ♀ )

>> 30 再です 自分が理解できない(なれない)存在をバカにしたり排除することで自分が優位に立とうとする人がいる そういう人は小心なので集団化す… またレスありがとうございます
直属の上司からも、同じことを言われました
平和な毎日が1番幸せだから、穏やかにしたいから誰とでも仲良くするなんて、無理ですよね…

No.34 08/10/16 10:14
匿名さん34 

私はイライラとかはしなくてむしろ主さんのレスを見ててなんだかほのぼのしてしまいました。

No.35 08/10/16 10:14
匿名さん0 ( ♀ )

>> 31 はじめまして主さん😃全部読ませていただきました。 私は心理カウンセラーをしておりますが、全く22番さんの意見と同じです。 少し頑固な所… レスありがとうございます
はい、ちょっと頑固なところはあるかな…というより、気がつくのが人より遅いです…

  • << 38 主さん、限られたレスの文章の中からで何となくの分析でしかありませんが… 恐らく 「無神経」 あるいは「デリカシー」に欠落しているのかもしれませんね💦 デリケートな人が多い世の中で、自分の本能のままに感情を表に全てだしてしまう。 かなり強く叩かれても怒らずに平穏を保っている所には、ある種の不気味さを感じてさえしまいました。 そこには「無神経さ」か「認めない頑固」さが伺えます。 天然は個性、キャラクターであり、主さんが妬まれる理由は天然のせいではないと思います。 主さんは「天然キャラのデリカシーに欠落した人」なのだと思います。 何事も度合いというものがありますし、しつこく喜びを表現したい時は1人でお祝いするなりした方がいいのでは。 みんな意外とそうしているものですよ。何故かって❓周りの人に気を使っているからです。貴方に嬉しい事があっても隣りの人は今朝家族が死んだかもしれない。 解決策はもっと周りに気をつかった方がいいと思いました😊 友達の吉報を喜びすぎて叩かれたともありましたが、そこまで嬉しく祝福したいのなら言葉ではなくプレゼントにかえてあげると他人は気を悪くしないものです。

No.36 08/10/16 10:20
匿名さん0 ( ♀ )

あとみなさんにお願いがあります!
天然ぶってる、上品ぶってる、上司からいい仕事をもらえるには影でなにかしてるに違いない
最近、転勤してきた人からこう言われましたが、真面目に仕事をしているものの不器用で要領が悪く、まわりの人とテンポが合わないからですか?
仕事の面ではどうでしょうか?
誰にでも誠実に手を抜かないつもりですが、社会人としてはあまりよくないです?

  • << 45 まず32レスの事なんですが、見下されているって思わせる何かがあるんでしょうね。 まず、妬まれているって思っていることが少し見下していませんか? そして嬉しがる態度が無意識でも自然じゃないのかもしれません。 そして、その不自然な態度や話し方で上司と仲良くしていると他の人から見たら面白くないんじゃないですか? そして、仕事がテキパキできれば周りに認められるけど、不器用で上手くいかないなら仕事面でも認められにくいですよね。 その転勤してきた人からみたら、昔の「ぶりっこ」(死語ですよね💦)に感じたのかも。 話し方や態度を見直してみたらどうでしょうか? きついこと書きましたが…すみません。

No.37 08/10/16 11:01
匿名さん14 

31さん奇遇ですね、私も心理カウンセラーです(正式名称は違いますが)
私へのお返事で一つ気になる事があります
直接相談できる方もおられるようですが職場の上司にも相談をしていますか?
それは控えた方がよいと思います。
周りの人の誤解のもとになりますよ。

No.38 08/10/16 14:42
♀ママ31 

>> 35 レスありがとうございます はい、ちょっと頑固なところはあるかな…というより、気がつくのが人より遅いです… 主さん、限られたレスの文章の中からで何となくの分析でしかありませんが…

恐らく
「無神経」 あるいは「デリカシー」に欠落しているのかもしれませんね💦

デリケートな人が多い世の中で、自分の本能のままに感情を表に全てだしてしまう。

かなり強く叩かれても怒らずに平穏を保っている所には、ある種の不気味さを感じてさえしまいました。
そこには「無神経さ」か「認めない頑固」さが伺えます。


天然は個性、キャラクターであり、主さんが妬まれる理由は天然のせいではないと思います。
主さんは「天然キャラのデリカシーに欠落した人」なのだと思います。
何事も度合いというものがありますし、しつこく喜びを表現したい時は1人でお祝いするなりした方がいいのでは。 みんな意外とそうしているものですよ。何故かって❓周りの人に気を使っているからです。貴方に嬉しい事があっても隣りの人は今朝家族が死んだかもしれない。

解決策はもっと周りに気をつかった方がいいと思いました😊
友達の吉報を喜びすぎて叩かれたともありましたが、そこまで嬉しく祝福したいのなら言葉ではなくプレゼントにかえてあげると他人は気を悪くしないものです。

No.39 08/10/16 19:30
♀ママ39 

おばさんになったらもっとキョーレツなのいますから、雑談などでも自分の喜びは控え目にのほうが今後世渡りしやすいと思います。
気がきかなかったり空気読めなくても、自己主張と自意識過剰をほどほどにすれば叩かれたりはないと思いますよ。自分のことを周りの人に一緒に喜んでもらおうはそろそろ通用しないお年頃では❓周りを立てるから立てられる。
出る杭は打たれる。のでは。
日頃から控え目な人が真面目に仕事したり成績よいだけで叩かれないと思いますよ。

No.40 08/10/16 21:48
匿名さん40 ( 40代 ♀ )

主さんはまるで私の長女のようです。

うまく言えませんが、似てると思います。

でも主さんは、いじめとか経験していないみたいだし、仕事もして友達にも恵まれておられるみたいだから、大丈夫ですよ。

まだ自分で悩むって事は、客観的に自分を見られるって事じゃないですか✨

うちの長女は主さんとあまり変わらない年齢です。
今、谷間に落ち込んで何も見えないでいますよ😔

それから主さん、歳行くと、あまり変わらなくなりますよ。

天然もそうじゃない人も。

家庭や仕事など、みんな生活に必死で、自分を振り返り比べるって事は少なくなります。
他人の目もそうそう気にならなくなりますし。

No.41 08/10/16 22:01
匿名さん40 ( 40代 ♀ )

続レスすみません😥

どなたかレスなさってましたが、人によって使い分けるって事もかなり重要ですよ。

📺のボリュームを絞ったり上げたりするみたいにね😉

No.42 08/10/17 13:57
♂♀ママ42 ( 40代 ♀ )

主さんのレス読んで、知り合いの女性と似ているのでレスします。
彼女は好かれる人には好かれるけど(びっくりするくらい)嫌われる人にはとことん嫌われます(びっくりするくらい‼)
彼女も「私、嫌われる人には本当に嫌われるのよね」って言う位。
付き合いする間に、嫌う人の気持ちがわかってきました😥
①人からの親切な行為は 当たり前に感じている。
②人に親切にしたら、周りに必ず話す。(小さいことでも)いい人オーラを出す。
③「いい人キャラ」を発揮して、綺麗事をいう。出来ないことも。
④それが出来ないなら「天然キャラ」で周りが助けてくれるって思っている。
出来ないこともどんどん引き受けてしまう。
結構、主さんのレスとかぶっている気がしますが…どうですか?
知らず知らずのうちに、迷惑をかけていませんか?
迷惑かけても周りの人が助けてくれて助かる~~ですませていませんか?
今、彼女と地域の役員をやってますがものすごく振り回されています。
人を振り回す自分を「特別な人」ってかんじてるし、お手柄は自分です。
役員が終わったらお付き合いはしません。

No.43 08/10/17 16:29
匿名さん43 ( ♂ )

主さん初めまして。1から見た感想ですが、主さんは

『世間知らずのお嬢様タイプ』なのでは、と思いました。


周囲の評価は

『中高一貫のエレベーター校卒で上品ぶっている天然キャラを狡猾に使いこなす性悪女』

こんな感じだと思います。

多分空気を読めずとんちんかんな発言をして周囲の空気を凍りつかせたりすることがあったのではないでしょうか。

この手のタイプは男受けはいいので尚更女性に叩かれやすいと思います。

あまり目立たないよう自分の発言は極力抑えて聞き役に徹することが叩かれることを最小限に食い止めることにつながると思います。😉

No.44 08/10/17 16:46
専業主婦44 

みんな 言うよね~😥 主さんはスレ、レスでそんな叩かれるような発言してないと思うけどなぁ😥
心理士とうたってる人もいたけど そんなズバズバ言って相手が傷ついても所詮掲示板的にも思える意見にもビックリ😨 そんなカウンセリングなら 受けたくないわ~😥

とにかく 主さん😊私は良いと思うよ~ 全然腹立たないし😊 妬みたい奴には妬ませときゃいいよ😊 相手が嬉しい事、それが友達なら こちらも嬉しいのは自然だよ😊 私にはそれを妬むなんてあり得ない。主さんにズバズバ言う会社の人も なんでそこまで?と思う。天然だったら流せばいいものを… それでミスばかりとかなら 直すことも考えなければいけないけどね😉

No.45 08/10/17 16:54
♂♀ママ42 ( 40代 ♀ )

>> 36 あとみなさんにお願いがあります! 天然ぶってる、上品ぶってる、上司からいい仕事をもらえるには影でなにかしてるに違いない 最近、転勤してきた… まず32レスの事なんですが、見下されているって思わせる何かがあるんでしょうね。
まず、妬まれているって思っていることが少し見下していませんか?
そして嬉しがる態度が無意識でも自然じゃないのかもしれません。
そして、その不自然な態度や話し方で上司と仲良くしていると他の人から見たら面白くないんじゃないですか?
そして、仕事がテキパキできれば周りに認められるけど、不器用で上手くいかないなら仕事面でも認められにくいですよね。
その転勤してきた人からみたら、昔の「ぶりっこ」(死語ですよね💦)に感じたのかも。

話し方や態度を見直してみたらどうでしょうか?
きついこと書きましたが…すみません。

No.46 08/10/17 17:07
匿名さん46 ( 20代 ♀ )

私が感じるのは、友人なら、まあ多少空気が読めなかろうが、被害者意識が強かろうが、「天然・呑気」などで片付けられるけど、実際に仕事や役員、係などで一緒に何かをやるとなったら、「気がきかない・空気読めない・どんくさい・仕事出来ない」などは実害を伴うので腹がたちます…本人がそれに気づかず(または嫌がられてるのには気づいても何故か理解できず)キャピキャピしてたら余計腹がたつかな…明るくとか、自分なりに誠実とかより、まず人並みに動いてくれ!と… 上司や目上の人は実害はきませんから、感じがよければ多少使えなくてもかわいがりますよね…でも「使えない」のは分かってるから、使える人やフォローできる人と組ませるか、できる簡単な仕事しかやらせない…同じく給料もらってたら、できる人、あなたのフォローをしてる人はやってられないのでは?自分なりの明るさもいいけど、まずは自分が今何をやらなくてはいけないか周りをみては?多少人付き合いが苦手でも仕事をキチッとこなす人は、高評価ですよ。そしてそういう人に良いことがあったらこちらも嬉しいです。

No.47 08/10/17 18:59
匿名さん47 ( 20代 ♀ )

可愛い子とか男受けする子は必ず僻まれる。
気を使えとか言ってる奴らが、上から目線だし、そんな群れてる奴らは無視無視。
主は普通だと思う。他人の文句ばっかり言ってる奴らの方がおかしいのよ、まあそんな奴らが多いのも現実だね😃

No.48 08/10/17 19:57
♀ママ48 ( ♀ )

初めまして😃
スレで叩かなくても~的な書き込みもあるけど、主さんは今の自分変えたいんだよね?だったら多少きつい意見に見えても皆主さんを思って書き込んでるんだと思うけど。

人から天然と言われて、自分自身そう思ってるふしがあるように見受けられます。私の友達とそっくり!私は彼女嫌いじゃないし主さんに対しても特にイライラはしないけど、毎日仕事を共にする仲間だったら苛立つときもあるかも。人から叩かれて困る、天然を直したい、普通になりたい。そう言ってるうちは実現は無理な気がします💦だってほんとは天然で他人とは違う、特殊な自分が好きでもあるから。他人と同じなんてつまらないとか嫌だと思ってる人によくある傾向ですよ。ある種、自分が好きだから気に入ってるからこその性格だから私は好きだけど。人から見れば『自分可愛い』をあからさまに出してるようでイライラしちゃうんだよね。
他人とうまくいかせたいなら人に合わせるのが一番です。主さんが普通だと思う人をよく観察し、まずは真似して生活してみれば自分が叩かれる理由も見えてくるのでは?

No.49 08/10/17 22:03
匿名さん49 

主さんは悪い人には感じないけど、態度が露骨な部分があるのかも😓
誰でも自分に自信がなかったり、不安な部分あると思います。何かあって喜んでる態度をストレートに出されるとその部分を刺激されるのかもしれません。
私も落ち込んでる時にそういう態度を取られたら正直反感を持つと思います😖
でもだからと言って「のび太のくせに」「あんたは不幸でいるべき」などの言葉は言い過ぎです。
反感を持ったとしてもそんな暴言を吐く人達の擁護する人も醜く感じます💧
私はどっちもが悪いと思いますけどね。

No.50 08/10/17 22:07
♀ママ50 ( ♀ )

う~ん。
今までのスレ、レスを読んでいると、主さん、自分は天然だから、というのを免罪符にして、よく考えず、結構無神経な発言していると思うんですが。
自覚がないから余計周りはイラつくのでは?浮き世離れも、やりすぎると鼻につくよ。
もう少し、自分の発言には、注意してみてください。
叩いている人をただ「相手にしない」だけでは進歩しませんよ

  • << 51 妬まれるんじゃなくて、見下されてるんじゃないんですか?? 本当に妬むなら何も言わないと思うなぁ… あと思い込み あの人も嫉妬する…って思ってそう。 レス見る限り素直すぎな気がします。良いことなんですけど日本人は特に感情的だからね…
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧