注目の話題
胸のサイズの相談
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

皆さんどっち派

レス1 HIT数 255 あ+ あ-

主婦
18/05/05 19:08(更新日時)

ミクルの皆さん教えて下さいm(_ _)m
今、家に東京から親戚が遊びに来てます
その親戚は、自分達で宿を取っており我が家には泊まりません

近所から親戚に会いに別の親戚も来てます

親戚が来たのは昼頃
私の感覚は、お昼を家で食べて自分達が宿を取ってるなら遅くても15時くらいには『じゃ、そろそろ。長居してすみません。』って自分達の取った宿に向かいます

ですが家に来た親戚は昼頃
今はすでに17時を回りました

これは普通でしょうか?


タグ

No.2640410 18/05/04 17:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/05/04 17:16
通行人1 ( ♂ )

え?全くを持って普通だろ?

まず、考えてみなよ。その東京の親戚とやらは、宿のついでに親戚(主の家族)に会いに来た訳じゃなく、主達に会いに来たんだろ?

ただ、主の家に厄介になるのは悪いから、宿を押さえておいた。
こう考えれば、宿は寝るだけの為に用意していたものであり、なんだったら夜まで居たって不思議じゃない。

ただ、その宿までの距離や、夕食有りにしているか次第では、もうそろそろ宿へ向かうんだろうね。

主は、その親戚が嫌いなだけじゃない?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧