注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた
旦那の取扱いが分からない

ふざけるな!

レス5 HIT数 2678 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
08/11/10 11:15(更新日時)

新婚で同居してます。旦那にゎ結婚前にした借金があります!それを知ってて姑ゎ私たちから勝手に20万盗みました。それから度々金を迫まれたり姑宛ての借金の電話。娘ゎ赤チャンなので電話なる度に大泣き!旦那が文句言っても姑ゎ逆ギレ。私にも謝ッてきません。そんな事があり長男だけどそんな姑に信頼関係もないのであとを継がずに出て行きます。義父も全てにおいて口出ししてきてイライラします。旦那が危険な仕事で生命保険入った方が安心なので生活できる範囲で入っても生命保険入る金あるならやれ!誰も入る必要ないッて言いよるぞ!ッて。出て行くッて話ても姑と一緒にこんな良い家族なのに出ていくとかおかしい!あんたたちに自立して生活できない。と言われます。マヂ死ね!お前たちが息子夫婦に毎月金借りて生活できてないやろうが!私が爆発するのも時間の問題デス。

タグ

No.263883 08/11/08 09:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 08/11/08 10:08
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

別居できないものですか?😔

No.2 08/11/08 10:28
ベテラン主婦2 

もうね、そういう人って病気だよね。神経がおかしい。
実はうちの姑も見栄っ張りの借金魔。
勝手に旦那名義で借金してたのがつい先日発覚。
問い詰める旦那に向かって舅は姑を責めるどころか「お前は親を助けようとは思わないのか」って旦那に怒鳴る。
もう呆れて物が言えない💧
縁を切ってでも出た方がいいです。
私もさすがに暴言吐きそうになりました。
お互い戦いましょう!

No.3 08/11/08 12:50
匿名さん3 ( ♀ )

もうキレていい頃じゃないでしょうか?
キレる事が悪いことだとは思いません。
お金の話はしづらいな…という意識を持たせる事も大事です。
主さん夫婦も貯蓄や老後など考えていかなければならないですからね。

強くなって下さいね♪

No.4 08/11/08 14:21
専業主婦4 ( ♀ )

そういう親は、困った時に親の権利を主張するんですよね。
親が困ってるのに助けないのか!?育ててやった恩を返せって。
家の姑も同じパターンです。親あっての子だ。私が困ってるのに
あんたらは助けてくれないって。
なんとかしてくれるっていう甘えがあるのだと思います。
親しき仲にも礼儀あり。親だから子供をどう扱っていいものではないですよね。
家庭をもって、生活しているのだから無理なことははっきり伝えないと、
共倒れになりますね。
暴言より冷静な言葉でバトルして ぜひ自立してください。

No.5 08/11/10 11:15
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

もう出て行っちゃいましょう✨

親だから大事にされると思ったら大間違いです‼大事にされたいなら子供も大事にしろって‼
お互い様なんだから💦

赤ちゃんのために少しでも貯蓄してあげて👶
バカな親のためにひもじい思いはさせないで‼
そんなじじばばなら居ない方が良いよ👍

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧