良いお母さんって?
1歳10カ月の子供との暮らしで不安です。
つい最近までお昼寝はつねにおんぶ、歯磨きも毎回ギャン泣きを超えるほどの暴れ方。わりと手のかかるタイプだと思います。
それでも最近は泣きながらも布団でお昼寝をしてくれるようになりつつありますが、ぴったりくっついていないと寝られないので、今まではおんぶしながら食事の用意をしてましたが、それが出来ずに手抜きのご飯になってしまってます。
例えば今日は朝は卵焼きウインナー、おにぎり。昼は野菜サラダに茹でた鶏肉、おにぎり。納豆やシラスのチャーハンのみのことも多々あります。
夜はじゃがいもを炒めて、焼魚、お豆腐、おにぎり。オヤツはヨーグルトやフルーツ。といった感じです。
子供が寝起きグズグズした時はお昼が作れず惣菜パンや市販の揚げ物になってしまったり、栄養的にも大丈夫か心配です。
夜に子供が寝てから一品作っておいて、お昼ご飯の足しにしたりもしてますが、簡単なものしか出来ず。。
そして、天気の良い日はお散歩したりたまに遠くまで公園に行ったり、実家に連れて行ったり。あとは買い物ついでに子供が喜ぶのでペットを扱っているホームセンターに行ってみたり。
家ではおままごとやお絵かき、テレビを見て一緒に歌ったり。
でも疲れてしまうと、私が横になり子供にしばらくビデオを見せてしまうことも。
皆さんはどのくらい育児頑張ってますか??
もっと子供と楽しく過ごしたいですが、何をしたらいいのかわからないし、座って食べて!クレヨンはノートだけだよ!そんなことしたら痛いよ!などなにかと注意ばかりしてしまっている気がして、、あまり良いお母さんじゃないのかなと自信がもてません。私は手抜きし過ぎでしょうか。
せっかくかわいい時期なのだから、もっと楽しみたいのに難しいです。
タグ
十分よいお母さんです!
思いきりお絵描きさせたいならカレンダーの裏とか?
大きく描くと上手に見えるって聞いてカレンダーの裏を何枚も壁に貼って好きに描かせていたけど、うまい子はどんなところでもバランス良く描く、結局生まれつきの才能だから、まー、ノートやお絵描き帳でもいいと思います。
私は主さんのお子さんくらいの子がいた時は、1品しか作れなかったですよ。
いつも野菜炒めみたいなやつか、鍋。
罪悪感を薄めて満足したい時には高い讃岐うどんをゆでて、かつおぶしとねぎ、温泉卵と高いしょうゆかけてうどんやさんにいったつもりになっていました。
そば粉100パーセントのそばとかきあげ買ってでおそばやさんバージョンもやったなぁ。
蕎麦湯が飲めていいでしょ~とか言って。
今はだらけてるのと、たべざかり三人なので冷凍讃岐うどんと売りものの温泉卵です。
温泉卵が8つ入り200円を見つけたので、ガス代かけるより安いかなーと。
お子さんがママ好きで、元気ならママ合格ですよ。
どうですか?
えええ〜〜〜めっちゃやってる!!!!
同じ月齢の子供1人目がいます、女の子です。
お昼寝は、ほっといて寝なければしません。
歯磨きは、食後歯ブラシを提示して、嫌だと言ったらほっときます。
(夕食後だけはやります。)
ごはんはほとんど毎回白米に菜めしふりかけとしらすをかけたやつ、あとは大人のもののとりわけ、パンとかです。野菜もあんまりあげてません。食べないし。(まだおっぱいあげてるので、それで栄養補完してくれい!と思ってます。フォロミか牛乳か納豆でもあげておけばそれでいいと思いますよ。日本は食を神聖視しすぎです。)
おやつは市販のお煎餅。別に幼児用じゃないこともあります。
お風呂も2日おきくらいのこともあります。
遊びは、お絵かきははみ出すようなら大きい紙を用意してやります。
あと、冷蔵庫には拭けば落ちるホワイドボードペンで落書きしていいことにしてます。
包丁をどけた、なべやザルの棚、おたまとかの引き出しは開けさせて遊ばせてます。
あとは…なんだろ、おいかけっこしたり、ごっこ遊びしたり?
遊んでいるときに、一緒ににこっと笑って「たのしいね!」と声がけするのを心がけてます。
最近は大人の真似をしたがるので、お手伝い遊びとか。
掃除機もったり、洗濯機から洗濯物をカゴに出したり。
なにかができたら「じょうずだね〜」、やってくれようとしたら「ありがとうっ、嬉しい!」と大げさに喜ぶことにしてます。
あと、毎朝機嫌のいい時間帯に点呼していて「◯◯ちゃーん」「はーい」のほかに「お母さんの宝物さーん」「はーい」というのをやってます(笑)。
着替えや歯磨き、オムツ替えなどやってくれないときは、時間があれば「貴様!逃げるな!」と大げさに追いかけ回し、疲れたあたりで押さえつけてやらせます。
もちろん時間がなければ、問答無用で押さえてやりますが、「はいおわり!ご協力ありがとうございました!さっぱりしたでしょ!?」って言うようにしてます。
いいお母さん、、、なにがいいお母さんのかは、わかんないけど。
なんか、なんとなく、日々のなかで、そうやってお互い目を見てニコニコしあう瞬間をつくることを、大事にしてます。
世話の程度でいったらダメ母だけど、子供の気持ちを汲んであげることができてればいいかなぁ、なぁんて思いながらやってます〜。
あ、えっと、スレ文読んで思ったことを書いてなかった。
主さん、そんなにしっかりやっていて、なにが不安なんですか?
ええと、、、
メディアが煽るような「いいお母さん」像に乗る必要はないです。
それと、自分が思うような、または、周囲の誰かに言われたような「いいお母さん」になろうとする必要もないです。
自分オリジナルの、その子本人にとっての、いいお母さんって、どんなお母さん?を考えてみるのがいいと思いますよ。
あともう一つ。
子供を、自分が管理監督して「育てる」ものとして捉えてるとツラいです。
子供は、「勝手に育つ」もので、親ができることは、実は殆どありません。
親ができるのは、ほんのちょっと、最初に行く方向だけ「こっちの方がいいよ〜」と鼻面を向けてあげるだけで、実際に歩くのは子供自身なんです。
「まだ歩けないだろうから、教えてあげなきゃ」と思う必要はありません。
興味さえもてば、子供は勝手に動きます。
たとえば歯磨きなら、「これ楽しいよ〜」「したほうがすっきりするんだよ」と伝えてあげる、など。
それで「ほんとだ」と体感して興味を持てば、1歳でもやろうとするし、やり方はそのときに教えてあげればいいんです。
あ、もちろん興味がないようなら強制する必要がありますけど、そうすると親のことも歯磨き自体も嫌いになるので、強制することは最低限にしたほうがいいです。
うちは、少し間を空けてもっかい誘ってみる、親が楽しそうにやっているところを見せる、「まー死ななきゃいっか」「ハタチまでにできてりゃいーや」と諦める(←たいがいはこれw)などしてます。
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
産後の情緒不安定11レス 203HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
疲れた8レス 209HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
2歳の娘に拒否されるのが悲しい…7レス 246HIT シンママさん (40代 ♀)
-
こだわりが多い娘2レス 127HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
育児中。時間があってもうまく使えない。5レス 201HIT 保育士さん (30代 ♀)
-
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 203HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
疲れた
まずはおめでとうございます。生後3週間ということで大変な時期かと思いま…(匿名さん8)
8レス 209HIT 新米パパさん (30代 ♂) -
2歳の娘に拒否されるのが悲しい…
まず、なんで主さんのお母さんと口論になったんですか? 別に仲良く…(匿名さん7)
7レス 246HIT シンママさん (40代 ♀) -
こだわりが多い娘
うちの子は4歳でしたね。 しかもちゃんと、私が言っていたこと…こ…(匿名さん2)
2レス 127HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
育児中。時間があってもうまく使えない。
睡眠と、栄養だと思います。 タンパク質と鉄分を意識してとってみてくだ…(匿名さん5)
5レス 201HIT 保育士さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 393HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 343HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 741HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 867HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
育児を楽しめない13レス 553HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 393HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 343HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 741HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 553HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
息子にイライラする
本当ですよね…なんでも楽しんだほうがいいに決まっているんですけどね。 …(匿名さん0)
31レス 867HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
親子ほどの恋愛ってどう思う?父娘みたいとはいわれるやつ
親子ほどの年の差がある男性を好きになっちゃたんだけどみんなはこの恋愛諦めるべきだと思う? 25/0…
23レス 331HIT 片思い中さん (20代 女性 ) -
こんな人とは結婚したくない
職場の女性で、自分勝手かつ承認欲求強めな人がいます。 特徴としては、聞いてもいないのに自分のプライ…
17レス 300HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
うちの職場の妊婦さん達
ここ数年で4人妊娠して3人が早々に長期休暇を取っています。悪阻が酷い、お腹の張りなどそれぞれで、それ…
39レス 763HIT おしゃべり好きさん -
介護問題 安楽死
YouTubeだとか見てると、親の介護に大変そうな人がけっこういて お金があれば施設に入れられるだ…
15レス 253HIT 匿名さん -
パート辞めます!
5年以上勤めたパートを辞めます。 理由は人間関係ではなく、同じ部署の女性陣がトロ過ぎて私にばかり業…
13レス 234HIT 事務員さん ( 女性 ) -
30歳以上年上のおじさんが奢ってと言ってきた心理
以前の職場で一緒に働いていた六十代後半のおじさんが何度かご飯誘ってきて、しつこかったので1回くらい仕…
12レス 193HIT 相談したいさん - もっと見る