どうしたら冷静になれますか

レス17 HIT数 1376 あ+ あ-


2018/03/01 16:04(更新日時)

生後3ヶ月の子供がいます。
自分の子供だから贔屓目に見て、とかではなく、客観的に見ても目が大きくぱっちり二重で、表情豊かで本当に可愛い子です。

ある日大手芸能事務所の広告を見て軽い気持ちでオーディションに応募。
厳しい査定をくぐり抜け見事最後まで残り合格しました。
こんな可愛い我が子なら絶対オムツモデルやCMにも出られると思い本気で入学させようと思いましたがものすごく高い入学金で、家族に相談しましたがやはりそこまでは、ということで私も断念しました。

そこまではいいのです。
ただ、合格したことで「やはり我が子は可愛いんだ!!もっと世間に見てもらいたい!」という思いが日に日に増しています。

あまりにも思いが強く、最近色々な募集(雑誌やテレビ番組の写真掲載など)に応募しては、なかなか連絡が来ずに悶々としています。

先日は、あるオーディションに2つほど応募したのですが、その応募するための写真をあまりにたくさん撮りすぎて全部確認しきれなかったために、応募したあとにもっと良い写真があったことに気付いて大変後悔しています。

そして、あまりに必死すぎる自分をふと冷静になって考えると、なんだかな・・と思うのです。
例えば、子供をひたすら可愛がりすぎて、ただただ甘やかし変にワガママに育つ子供がいますよね。ああいう親にはなりたくないのです。
でも、そんな風になりつつあるんじゃないかと思っています。
可愛い我が子が純粋に嬉しい反面、もっと世間に見てほしい!写真なんかじゃ伝わらない!この子に直接会ってもらえれば可愛さが伝わるのに!などと思っている自分がいるのです。

この子を芸能界に入れたいとかそんなんじゃないですが、最近はオムツのCMとか見てなんとも言えない気持ちになります。(うちの子だって本気で事務所に所属すれば絶対なれるのに・・など)

もう冷静になりたいです。どうしたら気持ちを鎮められますか。何かアドバイスお願いします。

タグ

No.2609275 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 事務所に入るのにお金を要求されたということですか?よく詐偽で聞く、「仕事を始める前に登録料を取られて、登録はしたけど仕事はこない」みたいな、… ありがとうございます。
ママなら誰でも広告を見たことのある超大手の子役芸能事務所ですので(私の認識では)詐欺ということはないと思うのですが、入学金だけ払って仕事が来ない、はあり得ると思います。
入学してからが大変なようですね。
可愛いかどうかよりも親の本気度が試されると思います。
芸能界本気で目指せば必須の登竜門でしょうがそこまでではないので・・。

  • << 11 自身も中学時代某有名芸能事務所に所属経験があり、 現在(9年前から現在)、友人の子供二人が某有名芸能事務所所属で、言ったらばれてしまうCM複数にも出演(既に契約きれて放送もされていない過去CMで言うなら、マック、エバラ焼肉のタレ、トイレのCM、ディズニー他です)している子タレがいますが、 主さんが応募している類いの子タレの募集でのオーディションには、まぁ、、、並の子供なら受かりますwし、ほぼ誰でも受ければ受かりますw 一応的に順位をつけ、順位で賞品の代わりに支払う金額を軽減するような感じです…💧 それと、そうした応募からの契約子供は何かとお金を払い、養成所のような感じで子タレマニュアルを学び、とにかく沢山のオーディションを受けまくるしかない日々ですw お笑い目指す人間を想像して貰えばわかりやすいかもです…💧 が、私の友人のような子タレの場合は、 最初から○○スポンサーがつくような契約なので、スポンサーがつくと同時に事務所も契約するので、支払うことがないですし、 こうした契約が真に可愛さや個性で選ばれた子供です💦 子タレにしたいなら、誰でも受ければ入れる事務所の募集なんかじゃく、 企業の募集のオーディションを受けて勝ち取らないと💦

No.5

>> 2 そんなかわいい子でも、成長と共に一般並み。 たいして可愛くもなければ、イケメンでもない。美人でもない。 うちの息子も可愛くて、天然金… ありがとうございます。
そんなに可愛い子をお持ちなのに大したことないと言える冷静さ、私も欲しいです。
我が子を可愛いと思うのは普通のことだと思いますが必死にモデルにさせようとするのはなんか違うよな・・と自分でも感じています。

No.6

>> 3 誰も我が子は可愛いですよ。二重でも二重じゃなくてもどんな子供も我が子が1番と思うものです。 ママにこんなに愛されて主さんのお子さんは羨まし… ありがとうございます。
そう言っていただけて嬉しいです。
ここに質問を投稿した時点でちょっと冷静になりましたし、それでいいんだと言っていただけてほっとしました。
我が子が1番可愛いと思っていればいいですね!質問してよかったです。

No.8

>> 7 ありがとうございます。
そうですよね。こう言ってはなんですがそんな親になりたくなくて質問しました。
客観性や冷静さを失った先にあるのはそのような姿ですね。肝に銘じます。

No.10

>> 9 ありがとうございます。
まあ、実際はそんなものですよね。
結局お金を積み上げてでもモデルにしたい親がいいように使われてるだけなんだと思います。(こんなこと言ったら怒られちゃうかもしれませんが)
そんなことに必死になる自分はどうかしてますね(^-^;
世間がどうとかそういうの関係なしに無償の愛を注いで育てていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧