注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?

こんなのありですか❓

レス18 HIT数 2918 あ+ あ-

匿名さん
08/11/02 02:06(更新日時)

旦那が私に何の相談もなく、自分の親に50万貸してた事がわかりました。
家のリフォーム代らしいです。
うちは子供が3人いて決して生活に余裕がある訳ではありません。
でもちゃんと相談してくれていれば話し合う事ができたのに…。
昨日その事でケンカになり旦那は逆ギレです。
確かに旦那の稼ぎだけで生活してるけど、そんな大金だまって貸すなんて…。
夫婦なら話を通すのが当たり前じゃないですか❓
逆ギレされる意味もわかりません😫

No.260797 08/10/23 19:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/23 19:34
新婚さん1 

💢家とまったく同じです!うちは100万(それも親の借金)
あげたそうです・・・・・・・・・・・長男だから仕方ないって逆切れされて。
新車や、出産費用として、コツコツ貯めてて、旦那の会社の財形で貯めたので、キツイ時は私の独身時代のお金をおろして生活費に回していたので、信じられませんでした。
貯金って2人の物でしょ?相談なしで信じられない。正直、もう信用できません
うちも、大喧嘩です。
せめて、相談⇒スマナイ⇒俺のこづかい減らす とか何とかあるでしょ
誠意も感じられず。今 3日間口を聞いてません。義理親も貰って当然って感じで、もーもーーーーー全てがありえない!!って感じです。主さんは絶対 悪くないんですから旦那さんに深く反省させて、その50万をどうするか、ちゃんと決めた方がいいですよ~ 返済しないって事もありえますね~子供からお金借り手までリフォームしなくてもいいじゃん😫深く 同情します。

No.2 08/10/23 19:52
匿名さん0 

>> 1 レスありがとうございます。
同じ経験された方がいたなんて…
しかも旦那サン貸したんじゃなくあげちゃったんですか⁉
ヒドイですよね…。
息子から借金してリフォームするなんて、本当意味わからないです。
しかも家は結構立派で、義母も働いてるのに…。
百歩譲って親孝行したんだと思ってみても、私に一言もなく、というか隠してそんな事されると、私って一体旦那の何なんだろうって悲しくなります😢

No.3 08/10/23 20:41
匿名さん3 

でも旦那さんの稼ぎ¥なんですよね?
なら私なら許せる。
うちなんて、私の稼ぎも交じった¥を借金返済に利用されたんだから昤

No.4 08/10/23 20:54
匿名さん0 

>> 3 レスありがとうございます。
許せますか…。
私は貯金も借金も夫婦なら2人のモノだと思うんです。
私の心が狭いんですかね😔

No.5 08/10/23 21:08
ROCO ( 20代 ♀ sccpl )

主さんと同意見だなあ💧いくら旦那の稼ぎとはいえ、結婚したら財産はふたりのものだと思います😄
主婦だって立派な仕事。
黙って貸すのはルール違反です!!

  • << 7 レスありがとうございます。 夫婦なら相談して決めて欲しいですよね😔 家事育児ガンバッてるのに…。

No.6 08/10/23 21:13
匿名さん6 ( ♀ )

どこの旦那も実家や兄弟が大事なんだね昉

家も含めて 言えば嫌な顔されるし昤

いくら親とは言え相談なしは旦那さんのルール違反でしたね🌀

借りてまでリフォームする必要なし珣

  • << 8 レスありがとうございます。 ゴメンの一言があれば許せるし、旦那の立場や気持ちを考えてあげようって気にもなるんですけどね💧 逆ギレする意味がホントわかりません😥

No.7 08/10/23 21:21
匿名さん0 

>> 5 主さんと同意見だなあ💧いくら旦那の稼ぎとはいえ、結婚したら財産はふたりのものだと思います😄 主婦だって立派な仕事。 黙って貸すのはルール違反… レスありがとうございます。
夫婦なら相談して決めて欲しいですよね😔
家事育児ガンバッてるのに…。

No.8 08/10/23 21:35
匿名さん0 

>> 6 どこの旦那も実家や兄弟が大事なんだね昉 家も含めて 言えば嫌な顔されるし昤 いくら親とは言え相談なしは旦那さんのルール違反でしたね… レスありがとうございます。
ゴメンの一言があれば許せるし、旦那の立場や気持ちを考えてあげようって気にもなるんですけどね💧
逆ギレする意味がホントわかりません😥

No.9 08/10/23 21:58
匿名さん9 

貸したってことなので、いつどうやって返してもらうのかですね。
ちゃんと返してもらえるなら、あんまり蒸し返さない方がいいかも…。
旦那さんの稼ぎには違いないのだし。

うちの旦那は、子供の貯金を使い込んだので、一生許しません。
実家の両親が、お年玉とかお祝いにくれたお金です。
パチスロと浮気相手に使ったお金、回収するまでは意地でも別れてやらない😒

No.10 08/10/23 22:08
匿名さん0 

>> 9 レスありがとうございます。
来年返すと言われたらしいですが…。
私は正直 返ってこないモノだとお金は諦めてます😔

旦那サン子供の貯金使っちゃったんですか…😥それは絶対返済してもらわないとですよね💧

No.11 08/10/24 18:22
新婚さん1 

主婦の立場で、旦那の稼ぎだから仕方ない。納得できるって方が信じられません。
結婚していても自分の稼ぎなら、黙って使ってもいいんでしょうか?
親に使っても、ギャンブルに使っても、無くなったお金はお金ですし、相談なしって
事が一番の問題だと思うんですけど・・・・・・
私も100歩譲って、旦那が説得してくれれば義母にだしますよ(仕方ない)
でも、勝手にっていうのは絶対嫌!
可哀相ですが主さんの旦那さんは、援助・あげたんだと思います。俺が出すよ~的な
うちの主人は私がいないと、妹弟や親にデカイ事を言っているようです。
私は、本当に信用できなくなってしまい。夫婦といえども自分名義で貯蓄しないとダメだ・・・・と 悲しいけど そう思うようになりました。主さんもちゃんと話し合いましたか? 

No.12 08/10/24 19:04
匿名さん0 

再レスありがとうございます。
うちの旦那も全く同じで、親兄弟には生活に余裕があるような事言ってるみたいです。
そこに甘えようって考えの親も親ですが…。
ホント、貸したいんだって一言があれば、旦那の立場や親孝行したい気持ちを理解しようと思えますよね…。
ずっと口きいてませんでしたが、旦那がさっき普通に話してきたので会話はしました。
謝らない人なのでこれが精一杯なんだろうな。
繰り返されないためにも、貸した事がダメじゃなく私に相談がなかった事が悲しいって伝えようと思います。

No.13 08/11/01 00:47
新婚さん1 

主さん 話合いましたか?
うちの旦那は・・・・・・・・内緒で貯金を引き出し株に替えていたんですよ!
せっかく信用しかけてたのに、根本的には全く反省してませんでした。涙
どうして、勝手に貯金おろすかな、、、やっぱり男の人って自分の稼ぎは自分の物って感覚なんですかね~ほんと悲しいです。

No.14 08/11/01 05:17
かな ( 96sjb )

>> 13 子供3人いて専業主婦でいられるとは旦那さん稼ぎがいいのかなー…イイ旦那さんですね。どー考えても稼ぎのない奥さんに発言権があるとは思えないですけど…共稼ぎなら別ですが…。旦那様もそー考えたのでは?オレが稼いだ金だし…って。それに親だし…今回限りは許したらいかが?…。旦那様は日々、家族の為に仕事なさってくださっているのだし。ぼくは1人暮らしで家事も炊事もしてるけど、主婦業なんてラクなもんでしょ…子供3人いたとしてもラクに思うわね

  • << 17 やったこともないくせに、子育てを甘く見ないでくださいね。 三人も子供居たら、大変ですよ? 経済的にも精神的にもね。 「ぼく」とか言ってるけど、女でしょ? 自分一人の為の家事と、小さい子供を抱えながら 家族の為にやる家事と一緒にしないでください。

No.15 08/11/01 12:11
匿名さん15 ( 20代 ♀ )

14さんに同意❗

確かに内緒事はイヤだけど…旦那様のお給料だけで、家族5人も養ってもらってる事、楽だし幸せって感じてますか❓

今度からは内緒事はやめてね🙇お願い❤って可愛らしく伝えてみてはいかがですか❓

No.16 08/11/01 12:41
専業主婦16 

旦那の稼ぎとは言え、財産として考えたら 二人のものなので、相談は必要でしょう。
自分達の生活の為に働いてる訳で、他人を養う為ではないですし。
リフォームって、そんなに急にやらなきゃいけないものなのか…
自分達では💰どうにもできないなら、やらなきゃいいのに。何の為のリフォームなのか。と、思います。
そんな大金がかかるんですから、雨漏りていどの工事じゃないですよね。

私も主さんの言いたい事、わかります。
いつ返済してもらうのか、月々いくらとか きちんと決めていたほうがいいですね。

No.17 08/11/01 12:50
専業主婦16 

>> 14 子供3人いて専業主婦でいられるとは旦那さん稼ぎがいいのかなー…イイ旦那さんですね。どー考えても稼ぎのない奥さんに発言権があるとは思えないです… やったこともないくせに、子育てを甘く見ないでくださいね。
三人も子供居たら、大変ですよ?
経済的にも精神的にもね。

「ぼく」とか言ってるけど、女でしょ?
自分一人の為の家事と、小さい子供を抱えながら 家族の為にやる家事と一緒にしないでください。

No.18 08/11/02 02:06
匿名さん0 

みなさんレスありがとうございます。
旦那に色々聞いてみると、リフォームは新しくサンルームを作る為でした。お義母さんは来年 保険が満期で お金が入るので返すと言ってるみたいですが、それなら息子に借りず来年までリフォーム待てば…と思いました😥
それはまぁいいんですけど。
旦那は内緒にしたのは悪かったと思ってくれてるみたいです。
あと、旦那は仕事を独立してやっているので私も一緒に働いてます。給料はないですけど…。なので専業主婦という訳ではありません。
もちろん旦那が一生懸命働いてくれてる事 感謝してます。
だから私も手伝うのは当然だと思って一緒に働いてます。
貯金も借金も夫婦2人のもの、貯金の使い道も借金する時も2人で決める。…ずっとそう思ってきました。
でもいろんな意見があり参考になります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧