注目の話題
育ての親である祖母の心理は?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
旦那がむかつく。

良い方法はないでしょうか。

レス6 HIT数 332 あ+ あ-

名無し
18/02/22 20:25(更新日時)

失礼承知で質問させてください。職場の部下がもしかしたら病気かもしれません。
常識的な部分で無知な事が多いので育ちなだけかもしれませんが。。
・何度言われても同じミスをする
・突然人に対して失礼な発言をする
・衝動的な行動が多い
・自分が良いと思う事を押し付ける
・物事の捉え方がおかしい
最後の件に関しては本当に困る事ばかりです。例えば、休日の上司に自分の旅行の写メを今すぐ送りたいからと私用携帯に何度も電話をかける。呆れた上司から注意を受けると、あの人は休日に連絡すると怒る人と認識する。
また、作業で使うボタンが①②③と横並びにあるとします。ボタンの配置が変わったので今迄①を押していましたが②のボタンを押してくださいと指示があったにも関わらず、①を押し続けてお客様に損害を起こす。
理由を聞くと、①を押せば②の機能に変わると思ったとのことでした。いつもの癖で①を押してしまいましたなら分かるんですが。。

私は彼女の教育担当で本当に困っています。リスト化なども試みましたがリスト以外のことができなくなったり、リストを読んでいても間違えたりと正直時間の無駄でした。
周りに相談しても仕事をリスト化すればいいというアドバイスばかりで。。
他に良い方法はないでしょうか。宜しくお願いいたします。

タグ

No.2606113 18/02/22 18:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/02/22 18:21
小学生1 

配置転換だな…客第一だからねぇ、配置転換とはその類いの部署の事を言うが…逆にこの人を再生したらあなたの評価も⤴⤴⤴

  • << 3 ありがとうございます。 お客様のためには配置換えをしたいのですが、あいにくうちの職場では配置換えができません。この人を再生できたら。。半ば諦めモードの自分がいます。

No.2 18/02/22 18:37
名無し2 ( 30代 ♀ )

中々判断は難しいと思います。
病気かと言えば、病気かも知れないし、ただ自分勝手なのかも知れないし。
ボタンの件も言い訳かも知れませんし。
主人の指導している部下にも、指導の難しい部下が居るのですが、(主さんのところ程ではないかな)他の上司が、何でやってないの?と、聞いたら、○○さんがやってくれると思ってました。と答え、俺(上司)のせいなの?という事があったらしく、その後輩の心理として、「上司が悪い訳でもないし、本人も上司が悪いと思ってはいないけど、自分が完全に悪者にはなりたくなくて、(仕方ない、自分は大して悪くない)としたくて、責任を宙ぶらりんにしたくてそういう受け答えになった」と分析します。
相手も、ボタンの仕組みを理解していないのもあって、本人としてはそんな心理もあったのかも知れませんし、一概には言えません。

しかし、仕事となると、そういう人だから。と、上手に距離を置いて接すればいいという訳にもいかないですからね。そういう人だからね。で済ませられないのが仕事ですからね。被害を被る他者が存在する訳ですから。
対策は必要でしょうね。
何度もコツコツ、細かく理由を元に教えて行くか、リスト化するか。
何れにせよ受け持つ側は大変だと思います。

  • << 4 ありがとうございます。 ご主人も苦労されたのですね。認識の違い、責任の感じ方は確かにありそうです。 ただ理解できていないだけなのかもしれませんが。。 毎回、社内通信は必ず受けとった者がファイルに綴じるというルールがあるのですが、貰い方が違うともうそれをどこに仕舞えばいいかわからなくなってしまいます。 ストレスです。。

No.3 18/02/22 19:20
名無し0 

>> 1 配置転換だな…客第一だからねぇ、配置転換とはその類いの部署の事を言うが…逆にこの人を再生したらあなたの評価も⤴⤴⤴ ありがとうございます。
お客様のためには配置換えをしたいのですが、あいにくうちの職場では配置換えができません。この人を再生できたら。。半ば諦めモードの自分がいます。

No.4 18/02/22 19:27
名無し 

>> 2 中々判断は難しいと思います。 病気かと言えば、病気かも知れないし、ただ自分勝手なのかも知れないし。 ボタンの件も言い訳かも知れませんし。… ありがとうございます。
ご主人も苦労されたのですね。認識の違い、責任の感じ方は確かにありそうです。
ただ理解できていないだけなのかもしれませんが。。
毎回、社内通信は必ず受けとった者がファイルに綴じるというルールがあるのですが、貰い方が違うともうそれをどこに仕舞えばいいかわからなくなってしまいます。
ストレスです。。

No.5 18/02/22 19:47
名無し2 ( 30代 ♀ )

>> 4 主人の話を聞いて居ると、理由が解らないからこその場合も多いのだろうなと思う事が多々ありますね。
叱られて居る理由、注意される理由、何故そうしなきゃいけないかという理由、等々。
主人の指導している部下は、いいところの大学出ですが、お勉強出来ても仕事力がない、人間性的に利口ではないのだろうなと。
でも、本人としては勉強も出来て、自分は出来るというプライド等から、言う事を聞かない部分があって、心の中では反発心があるのでしょうね。
叱られても、「やだな。面倒くさいな。早く終わらないかな。」みたいな感じで、結局、ちゃんと受け止めて居ないから、何度も同じ間違いをするし、やるべき事もやっていないし、自分で何時までには…の約束も守れないし、いついつまでだけど大丈夫なの?と布石を打ってあげても、大丈夫です!と言って結局やってない。
その子は、多分、だらしなくて子供なだけなのでしょうけどね。

主さんの後輩さんも、一つ一つに理由という部分で納得させてあげないと、身につかないのかも知れませんね。

No.6 18/02/22 20:17
名無し 

>> 5 ありがとうございます。
プライドや反発心分かる気がします。ご主人のお話から考えると彼女もだらしなくて子供なだけなのかなとも思いますがどうなんでしょう、難しいところです。
納得で思い出しましたが、彼女は理由を一つ一つ明確に伝えても私はこうされても気にしない!というタイプなので相手の気持ちが理解できないのかもしれません。
よくご家族から人の気持ちを組めと言われるとか学生時代は「なぜか」友達に嫌煙されて一人ぼっちだったとか本人が話していました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧