同居
長文です。すみません。
結婚5年目でこどもが生まれ、同居の話が始まってます。
同居については、結婚前からいずれは同居と言われて了解してました。
ただ、「いずれ」が、どちらか一方が亡くなったり病気したりもっと先のことになるだろうと思ってました。
夫の家はみんなで集まってご飯を食べるのを大切にしてるみたいで、すでに結婚してこどものいる義妹一家を交えて外食によく誘われてました。
私の実家が家を空けられない職業のせいもありますが、外食をほとんどせず親戚づきあいも薄い、以前は私がフルで働いていて、日曜の夜直前に誘われて外出するのが億劫で、断ることを多くしてました。夫は不機嫌になり、義母も面白くなかったみたいです。
こどもが出来たと分かってからは、私も同居を前提にご飯は誘われたら応じ、夫を介さず私から義母に連絡をとるようにしてました。
夫のいう同居は結婚して2、3年のもっと早い段階と途中でわかり私が渋ってよく喧嘩になり、せめてこども出来てからと伝えてたので。
しかしこの年末年始また、一緒に買い物行くといったので9時頃夫を起こし起きないので何回か起こし、その際、家事が進まないから夜お風呂に入って、ご飯だけ早く食べてと怒ったら、休日にそんなに急かすなと喧嘩になったり、私が夫が夕方買ってきた(私もダメといって喧嘩になるのが嫌で肉自体を買うのは了解した)正月用のしゃぶしゃぶ肉(そんな、高いのを買うとは思わなかった)を、昼が私の実家ですき焼きだったから肉は夜はもういいと私はあまり食べないと、僕の家では洗濯は毎日しない、私の薄味料理はあり得ない、結婚後同居を前提に義母が私と仲良くしようとご飯誘ってたのに断った、君は私はいいとかすぐいうが、気分的に食べたくないとか行きたくないとかそういう問題じゃない、みんなで楽しむそういう場だ(しゃぶしゃぶもしかり)、それで同居できるのかと責められました。
お正月も、そろそろ外食をと言われているのをまだ5カ月で夜の授乳があり、しんどい、昼ではダメかと夫に伝えたのが皆に伝わってる感じで、赤ちゃんが、小さい子が賑やかでなかなか眠らないと今日はうるさいけど我慢だよ、こんなものだ慣れてと言ったり、義理の妹から夜外出すると赤ちゃんが寝なくて私もほんとしんどかった(でも私は出掛けた、それが当たり前でしょと背後に見える)と言われ、向こうの当たり前がスタンダードで私はわがまま?みたいな構図です。
とりあえず義理の妹もまだ頻繁に出入りしているようだし、これから建て替えなので台所別の同居を夫に頼もうと思ってるのですが、また同居は前提で結婚したんだろ、ご飯を別なんてあり得ないと夫側の家族から非難されそうで躊躇してます。
同居を了解して結婚した以上、私が我慢して合わせないとダメでしょうか。
夫の両親も年をとってきたので近くにはいたいし、昔からの狭くない土地がきちんとあるので別に土地買って家たてるのもどうかと思い、同居は了解してますが、分けれるところは分けたいです。
壊すお金はご両親、建てるお金は夫なので、そこまで強いことも言いづらいです。
タグ
なぜ同居が今なんだろう?
義両親もまだ元気で小姑も気軽に出入りしてる。なのになぜいま同居する必要があるんだろう?
急いで同居しなきゃならない理由なんて何もないよね?
息子夫婦に負担させて家が新しくなり介護要員を確保できる義親にはメリットがあるけどさ。
そもそも今どき同居してもらうのに壊す費用だけだしてその何倍もかかる建築費用を息子夫婦にださせて大きな顔してられる義親ってどう?
土地がただでもらえてそこに家が建てられるからお得?
けどね、家が建ってもその土地はもらえたわけじゃないんだよ?
事あるたびに土地は私たちのものだ!と大きい顔されて義親ばかりか小姑の世話までさせられて・・。
もちろんそうなると決まってるわけじゃない。
でもね、親孝行は同居してなくてもできる。なのにわざわざ同居をもちだす。
旦那の自己満足の親孝行に伴う私の苦労はどうなるの?そこは犠牲にしちゃうの?って。疑問に思わない?
それがわからない男だから、いい息子を演じるために妻を巻き込んでる。
でもまあその旦那じゃ義親が老いてからの同居なんて許さなさそうだよね。
だったら最低限キッチンと玄関は別にしないと。
しょっちゅう小姑がきて小姑の分まで食事の支度をさせられるよ?
嫁姑で悩むお嫁さんたちの殆んどがそうやって安易な気持ちで同居して多くの人が後悔してる。
みんながそうでも私はちがう!みんなそう思って同じ道をたどる。
小姑はしょっちゅうくるわ、自分の旦那が建てた家なのに土地は私たちのだと義親からは上から目線でいわれて。
辛いのにローンがあるから家をでられない。同居を解消するには旦那との離婚しかないと壊れていく。
主さんは、だけどいま断ったら旦那との仲がおかしくなると思ってるでしょ?
みんなそう。みんなそうやって今しか見ずに同居しちゃうの。
今まだ同居の必要がない状態で、その同居をもっと先にしてくれと話すのに喧嘩になるような男が、いざ同居してあなたが苦しんでてもローンの残ってる家と親を残して一緒に出てくれると思う?
よーく考えて。
今いってわからないなら同居したらもっとわかってもらえなくなる。
だからいいたいことは今いわなきゃ!
自分を守れるのは自分だけだよ。忘れないで。
通行人です
私も去年から妻の両親と同居していますが、それまでは向こうの両親ともうまくやれると思っていましたがあまりにも生活の環境が違い毎日がストレスの連続です。
家や財産も大事だと思いますが、同居はいろんな意味で破滅の方向に向かうような気がしますのでできる限りやめた方がいいのではないかと思います。
私は妻の両親ですが、主さんはご主人の両親ですよね!?
私は自分で建てた家に向こうが入ってきたので、まあまあ言いたいこと言うんですが・・妻が後でそんなこと言わなくていいのに!とねちっこくいってきます。
言ってても夫婦で後でもめるのに、言わないで我慢している方が多いのにストレスで押しつぶされそうになり、晩酌の日が増えてしまいました。
同居前までは週に3~4日は休肝日を作っていたんですが、今は家に帰ってクソジジイの顔を見ると呑んでしまいほぼ毎日になりました。
昨日は帰るのが遅くなりクソジジイの顔を見なくてよかったので、久々に呑まなくてもいい気分になり今日は少しスッキリ感があるぐらいです。
一度新築の家の中でタバコに火をつけようとしていたので怒ったら、その後は家の外に吸いに行くようになったのですが夜中でも構わずに吸いに行っているみたいで玄関などが入ってくるとタバコ臭いので、
”臭~!!”といつも言って追い込んでやったら
、妻が
”臭い臭い言わんの!!”と怒ったので、
”臭い物は臭い!、子供も迷惑してるんやから電子タバコにするかせめて入ってくる前に消臭スプレーでもしたらええやんか!”
と喧嘩になりましたが、当の本人は知らんぷりで他人ごとのように・・
その態度にも腹が立ち、今は口癖のように
”クソジジイ死ねばいいのに・・”
タバコ吸いに行って、凍った道路でひっくり返って凍死でもしてればいいのに!
とこんなことをいつも思うような悪い子になってしまいました。
これはほんの一例であげるとキリがありません
今の私に戻る時間があるならば、もし同居をしないとならないようなら離婚を選ぶと思います。
妻への愛情が覚めた時、もしくは妻の私への想いが無いと感じたら私は直ぐに離婚すると思います。
自分勝手なボヤキの独り言をすみませんでした
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私らが具合悪くなる。4レス 155HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
アパート借りたい31レス 681HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
僻み嫉みばかり、やめてほしい。7レス 173HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
具合悪くなる、2度と行かない義理実家。14レス 294HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
無神経な義母について…すぐ拗ね被害者ぶる。6レス 195HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
アパート借りたい
追記ですけど、うちの場合お義母が息子(私の旦那)への執着がひどくて、私…(匿名さん30)
31レス 681HIT 匿名さん (30代 ♀) -
私らが具合悪くなる。
もう呆れてしまい、相手にしてません。 会えば、不正出血起きて、お…(やりきれないさん0)
4レス 155HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
僻み嫉みばかり、やめてほしい。
ある程度環境が整っていて、その中で行動して努力して、環境を生かして成功…(匿名さん7)
7レス 173HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
義母からの誕生日プレゼント
義母が私にと、洋服を選ぼうとしてたらしいですが、孫が、女性によって好み…(匿名さん6)
6レス 222HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
具合悪くなる、2度と行かない義理実家。
食べ物持参。 そうすればよかったなぁ。(やりきれないさん0)
14レス 294HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母から小遣いもらう旦那13レス 238HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。8レス 165HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 265HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 365HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 298HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母から小遣いもらう旦那
長年連れ添ってても会話があってお出かけする夫婦も結構いる。 そこまで…(匿名さん11)
13レス 238HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母が嫌い。ただの愚痴。
全然いいです!🙌 息子達が幸せになれるなら喜んで疎遠になりますし、子…(結婚の話題好きさん0)
8レス 165HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 265HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 365HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 298HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
干支が同じ男性と結婚?
みなさんどう思いますか? 例えば亥同士など、 干支が同じだと 時刻の感覚的にうまくいく…
13レス 265HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
ブスなのに可愛いと言われる
私はブスなのに物心がついた頃から 親や周りに可愛い、顔が小さい、などなぜか褒められて生きてきました…
15レス 269HIT 相談したいさん -
次こそ別れたくない!アドバイス求む!
はじめまして恋愛してもなんか別れてる系女です。 今まで付き合った人は同い年か年下のみ。 初彼は2…
15レス 216HIT 恋愛勉強中さん (30代 女性 ) -
これってクレーム?
自分が言ってることはクレームに入りますか? 自分は音楽教室(ボーカル)に通ってます。 自分自…
9レス 161HIT おしゃべり好きさん -
数ヶ月合っていない父に手紙を出すべきか。
私の両親は離婚していて、私は母の方についていきました。週1、2回 のペースで父の家に泊まることを条件…
7レス 129HIT 相談したいさん -
夫が怖くて毎日ビクビクしている
結婚して3年、最近夫が怖いのです。 理由は自分でもよく分からないのですが、夫が家に帰ってくると心臓…
18レス 308HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

