注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
俺は正しい!まともだ!

大ッ嫌いな義理両親へのお祝いは…❓😰

レス44 HIT数 3932 あ+ あ-

アヤナ( Dfokl )
08/10/20 22:47(更新日時)

スレタイトルの通りなんですが、皆様は義理両親へのお祝い【誕生日、母の日、父の日】はどうされてますか❗❓❓

プレゼントや食事に誘うや、自分の料理でおもてなしなどされてますか❓


最近、義理母の誕生日がありまだ何も用意してません❗何だかお金がもったいない気がして…😜
自分の両親にはいいんですけど…😚🎵
あと私は、義宅に行くのも嫌です💀💀💀


ある理由をきっかけに義宅に行かれていない方や、義宅に行くの嫌だけど仕方なく行っている方…色々な方の意見がお聞きしたいです❗

あと、お話もしませんか😳✨義理家族の事で溜まっている事を書き込んで少しでもスッキリしませんか✌😉🎵

タグ

No.256864 08/10/13 17:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/13 19:25
プレママ1 

最近は義理宅に行ってもないし、誕生日や父の日・母の日も何もプレゼントしてないです✨
できるだけ関わらないでいたいです‼

No.2 08/10/13 19:29
プレママ2 ( ♀ )

私も全く行かないし嫌いです💧かなりウザイし常識がないので嫌いです😓
でもお祝いの時は何かしらあげますが、ありがとうなどもあまりありません💧貰うのが当たり前のよう…機嫌が悪い時は尚更です⤵⤵義両親は酒がスキなのでビールや安いワインをあげてます💨私には全くありません➰旦那にはプレゼントまでするのに⤴⤴やはり他人ですよね💧愚痴ってスミマセン。

No.3 08/10/13 19:52
アヤナ ( Dfokl )

主です淏

1さん
やっぱりあげてませんか淲去年はあげたんですけど、今年は上げたくない気持ちでいっぱいです


2さん
せっかくプレゼント渡しているのにお礼ないなんて非常識ですね炅あたりまえなんて思われてたら、私ならムカついちゃいます昤
嫁はやっぱり他人ですよね…


皆様じゃんじゃん書き込んで下さいね俉

私の旦那の給料は決していい方じゃなく生活は結構苦しいのを、義理母はわかっているはずなのにプレゼントなどいらないとかは言って来ないんですよ俉俉本当イラっとしてしまいます瀅昤

No.4 08/10/13 22:25
匿名さん4 ( ♀ )

私あげたくない❗お金勿体無いもん‼旦那が気持ちあげてくれって言うから、舅には🚬一箱、姑にはケーキ100円一個😃不満みたいですよ⤴けど「やっとお金集めて買いました💧」と私は言いますよ💪父の日母の日はお金ですが五千円ずつです💧舅は洋服来てくれてますが、姑は私があげたのを、何と何と‼捨ててました😱わかったのは、ごみ出す前に、間違って捨てた紙を捜してたら、ごみ袋に入ってましたよ💢凄いでしょ‼だからお金は旦那のお小遣いからやってます😃

No.5 08/10/14 04:25
アヤナ ( Dfokl )

4さん
せったく主さんが気を使ってプレゼントした物を捨てるなんてひどすぎます
そんな事されたら、あげなくたっていいくらいですよ俉俉
あげたくないですよね~煇兊兊
お金カツカツなのに…澈
旦那様ってあんまり嫁の気持ちわかってくれないんでしょうかね?
うちの旦那様も自分の親の事(私にとって義理親)には頼りなくて…炅炅

No.6 08/10/14 06:03
匿名さん4 ( ♀ )

>> 5 姑はわがまましたい放題です💢何を買うにも「〇〇で買ってきて‼」お店指定⤴は~💢皆節約してるのに、高い物買わせたり‼始めてのケーキを買いに旦那と行こうとしたら、🚗で二時間の所を指定‼びっくりでしょ⤴舅は「〇〇(姑の事)に従ってもらう」と⤴馬鹿か‼って思います。またまた愚痴ごめんなさい

No.7 08/10/14 06:52
匿名さん7 

私は誕生日などのイベントが無い限りは近づきません。
プレゼントは一応リクエストのものを買います💢ムカつきます。

逆に私の誕生日には、向こう側から五千円渡されるだけです💢💢💢

No.8 08/10/14 08:23
アヤナ ( Dfokl )

主です淲

6さん
さすがにビックリしました俉俉指定してくるなんて渹
義理両親2人で非常識ぶり炸裂ですね昉
どんだけ偉いんだって感じですよね瀅あほかッ俉俉って言いたくなりました渼昤
どんどん書き込んで発散させちゃって下さいⅧ溿


7さん
偉いですッ渹俉リクエスト聞いてプレゼントするなんて昀
うちは聞いたら何でもいいって言うはず…でも、もらえないと気分悪くなると思います俉
私も一生近づきたくな~い淲
5千円…お金で済ませるって事ですかね…蓜


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★今日、実家に行く事に…瀅いや~~ぁ渹行きたくない~~~俉俉
何もしゃべらなかろ…渼
いい顔してるの疲れた~俉まじ無表情でいきますⅧ

No.9 08/10/14 23:29
♂ママ9 ( ♀ )

誕生日🎁は、子供が産まれたのをきっかけにやめました。その年から義両親も私の誕生日だけ忘れた様です😏
父の日母の日は、要求されるのであげてますが、正直あげたくない😚

  • << 43 そうそう😲 なんで要求してくるんでしょうね😠 『家の娘は去年は〇〇だったのよ~』って必ず母の日父の日前がくると催促・・・。 渡そうと思ってるのに‼いきなり渡したくなくなりますよね💢 娘はあんた等が親だから躊躇なく🎁くれるんだよ‼‼‼ 私はあんた等の子供じゃありませんから😤

No.10 08/10/15 00:08
匿名さん10 

みなさん。
旦那さんの家族を嫌う気持ちはよくわかります。
でも、自分の親が兄か弟のお嫁さんに同じ事をされたらと考えてたら、とても可哀想ですよ。
それに、息子が産まれたら明日は我が身です。
プレゼントなどもやるならちゃんとやりましょう。
嫌々ながらが伝わるやり方や品物は相手が嫌な気持ちになるだけです。
お金がなくて余裕がないなら、そのむねをそれとなく漂わせて、肩叩きて゛コミュニケーションをプレゼントするのもいいと思いますよ。

仲良くしたほうがいいと思います。
自分のプレゼントを期待してはいけません。

自分がした事は必ず自分に返ってきます。

  • << 42 か…肩叩き…ですか⁉ 孫からのプレゼントとしてするならいいけど…😲💨 うちの義親は納得しないかなぁ⤵

No.11 08/10/15 01:25
匿名さん7 

>> 10 それは、ごもっともなご意見ですが、

ここは主さんが発散の為にたてられたスレです。

嫌な態度や気持ちを出さずに我慢して接しているからこそ溜まる鬱憤。

それを、発散させてまた明日から義親に普通に接していけるんです。

誰にも言えない嫁の鬱憤を晴らす…
そういう場が一つくらいあっても良いんじゃないですか?

No.12 08/10/15 08:36
アヤナ ( Dfokl )

6さん
ひどいですね…
ここの掲示板を見ていると、皆さんのお話を読んでいてやっぱり嫁は他人なんだなと思ってしまいます俉
要求してくる意味がわかりませんよね瀇

No.13 08/10/15 08:50
アヤナ ( Dfokl )

10さん
主です昉
私がたてたスレで気分を害されたのでしたら、申し訳ありません。

私は、結婚してから仲良くしようと努力はしていました昀
旦那のお母さんですし、これから長いお付き合いになるわけだし、家族になったんだと思ってましたがそれは私が勝手に思っていただけの事でした俉

最初から仲良くしたくなかったわけではないです。

お金の事も旦那と結婚する前から、旦那の給料は多くないとお母さんご存知です。結婚後、義宅に行った時も、旦那は自ら給料少なくて困る…など話はしています。

うちの母はそれを知っているので、【誕生日・母の日】は何もいらないから、気をつかわなくていいよって言いますし、兄のお嫁さんにもそー言っています。


旦那に義理両親の愚痴はあまり言えませんし、私の回りに主婦の方もいないのでここでお話出来たらと思ったんです。

失礼しました。

No.14 08/10/15 08:57
アヤナ ( Dfokl )

11さん
主です

ありがとうございます。

そうなんです俉どこか発散出来る場所が欲しかっただけなんです炅

こちらのサイトを見つけ、読んでいたら私と同じような気持ちの方がたくさんいて心強くなりました俉
そんな皆さんとお話したり、皆さんの普段溜まっている事を少しでもはきだしていただけたらと思って、このスレをたてさせていただきました昀

でも、このスレを見て嫌な気持ちになられている方いらっしゃるのは事実ですので、申し訳ないなと思いました昉

No.15 08/10/15 11:03
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

要は気持ちの問題なんですよね😥

私は義両親大っ嫌い💀なので、3人目👶出産を機にあげてません🙌
だって嫌いな人間に贈り物したくないし、実の息子(旦那)なんて自分からあげた事一切無いのに、○○あげたよ報告したって、嫁の務めくらいの反応だし⤵⤵
バカバカしくなりました💫
だから私は元々自分の誕生日(だいたい義両親はいつなのかも知りません)に🎁なんてもらった事ありません💀でも全然ムカつきませんね。欲しくもないですから⤵

主さん、悪いと思う気持ちは大事かもしれませんが、他のスレ同様、ここは鬱憤晴らしの場で良いと思いますよ😃
だって賛同してレスする人の方が圧倒的なんですから💪
溜め込まないで、明日の笑顔に繋げましょう✨

No.16 08/10/15 11:27
アヤナ ( Dfokl )

15さん

書き込みありがとうございます俉
励まされました(笑煜)

お子様が3人いらっしゃったら、家計をやりくりする主婦としては大変ですよね俉でも、お子様うらやましいです昀
うちはまだいないので渹昉

私も自分の誕生日覚えていてほしいと思っていません俉
プレゼントもいりません俉


行っても話はしません湜
以前私が何か話した後、あっそうだとか、あんたが家族の会話に入るなってゆーような顔で見られたため会話に入ろうなんて思わないですし、ずっと無言です昀


こちらのサイト出会ってからか、少し気分が晴れやかです溿

  • << 29 明らかに姑さん、主さんに嫉妬してますね💀息子取られて悔しいオーラをひしひし感じちゃいました😫💦 ホント、気を回すだけバカバカしいですよ⤵ 私は数々の仕打ちから年々その思いが強くなり、今ではかなりズバズバ言ってます😁特に👵には👿 お子さんができたら、多分今以上に義両親へのイライラは募ると思います💦 私もここでかなり鬱憤晴らさせてもらって、励みにさせていただいてます💖 主さんも1日でも早く、義両親に言いたい事吐き出せるようになれる事を願ってます😉

No.17 08/10/15 12:01
匿名さん17 ( ♀ )

みなさんどエラい姑さんで…大変ですね😥うちはそんなにイヤな姑じゃないけど…😚
わたしは姑の誕生日には電報送ってます😃なんにもしないとダンナがもっと高価なプレゼント(品物はまだいいけど、そろって外食とか😥←これがめんどくさい)を検討しちゃいそうで😁「送っておいたよ❤」と、先手必勝で~す😁

No.18 08/10/15 12:54
アヤナ ( Dfokl )

17さん
おぉ~俉俉
素晴らしいです俉先手必勝ですか昀参考になります俉

電報なら行かなくてもすむし、お義母さんは『忘れてなかったのね兊』となるかもしれないですね昀

ご飯など、気をつかいますもんね🌀瀇嫁ならば当たり前の事ですけど…湜
義宅に行った日の夜は疲れすぎていて、爆睡です渧笑

  • << 20 そうそう😁嫁としての株は上がるし(←この点は疑問ですけど)、何より経費節減になるし❤
  • << 21 そうそう😁嫁としての株は上がるし(←この点は疑問ですけど)、何より経費節減になるし❤差出人は子ども(姑からすれば孫ですね)の名前にしておけばなお可😁

No.19 08/10/15 14:41
匿名さん19 ( ♀ )

私も舅(姑は他界)、大姑が大嫌い‼ 私の両親はプレゼントなどは気を使わすってのもあるし子供もいて色々お金かかるから自分たちには何もしなくていいって言いいます。でも旦那の方は最初要求されプレゼントと料理でもてなす当たり前みたいな感じでやればやったでもっともっとってなってきてしまいにはやって当たり前💢自分の思い通りにならないと大姑はヒステリーでいい加減にしろよ💢って思って今年から全部やめました。今まで他にも色々あってもう許せないって思うくらいなんで旦那の実家へは、盆、正月、お母さんの命日、(滞在時間は1、2時間)だけって自分の中で決めて実行中です。電話があっても出ないか断るかにしてます✋ 今私はまだ子供が2人小さくて旦那の親に無理して会ってたときはずっとイライラしていてこれではいけないなあって思って決めました!

No.20 08/10/15 14:42
匿名さん17 ( ♀ )

>> 18 17さん おぉ~俉俉 素晴らしいです俉先手必勝ですか昀参考になります俉 電報なら行かなくてもすむし、お義母さんは『忘れてなかったのね兊』と… そうそう😁嫁としての株は上がるし(←この点は疑問ですけど)、何より経費節減になるし❤

No.21 08/10/15 14:44
匿名さん17 ( ♀ )

>> 18 17さん おぉ~俉俉 素晴らしいです俉先手必勝ですか昀参考になります俉 電報なら行かなくてもすむし、お義母さんは『忘れてなかったのね兊』と… そうそう😁嫁としての株は上がるし(←この点は疑問ですけど)、何より経費節減になるし❤差出人は子ども(姑からすれば孫ですね)の名前にしておけばなお可😁

No.22 08/10/15 15:03
アヤナ ( Dfokl )

19さん
偉すぎです俉俉
私は大姑・大舅の事は忘れていましたと言うか、あげなくていいだろうと思ってました瀨
はっきり言ってそこまで、お金出せません炅

やって当たり前とかありえませんね俉感謝する気持ちくらいもってほしいものです俉俉
当たり前とか思っている人多いいですよね
やらなかったらヒステリーなんて何て大人げないです

必要以外行かなくていいと思います溿昀
私も行っても、長くはいません兊

No.23 08/10/15 15:05
アヤナ ( Dfokl )

21さん
イイですⅤⅤ
電報は思い浮かびませんでしたよ昀昀昀
お子様の名前で出したら嫌な方いらっしゃいませんよね~溿兊

No.24 08/10/15 15:13
匿名さん17 ( ♀ )

19さんのような大姑は大変ですね😥わたしなら「仏前にはお供え欠かしませんので~😜」って言ってしまいそう😁

No.25 08/10/15 20:43
♂♀ママ25 ( ♀ )

 お金もないのに年に二度だからと母の日や誕生日は結構奮発して(わが家にしては)1~2万程度の🎁をしていたのですが、どうやら他(小姑等々)に流れてるだけのようなのと🎁の値段から派手な暮らしをしてんでしょみたいな事を姑や小姑から言われて+親戚にも言いふらしていたことに本当腹が立ち、今年から5千円程度の物や花にしてます。結局どうあったとしても悪く取るんでしょうね💧

No.26 08/10/15 23:45
匿名さん4 ( ♀ )

皆さんの所はどうなのかな?と思い読ませて頂きました。やっぱり姑に使うお金勿体無いと思います。来月は舅の誕生日です💧何にするか迷っています。煙草にしようかな💧今は煙草もやりたくないです。何故ならば「俺達に従え!」と今日言われたからです💢地獄をあじわえ‼と言われた感じです‼主人も「俺達は江戸時代の人間じゃない‼俺達に自由もくそもないのか💢」と怒ってました。あ~来月どうしよう💧チロルチョコ一つにしようかな❓すみません。今日言われた事をレスしてしまい🙏主さんだったら何あげますか❓

No.27 08/10/16 00:09
アヤナ ( Dfokl )

25さん
1~2万はわが家でも大奮発ですよ瀨俉俉

わかります淸うちが買っていったケーキなどは、絶対に実家近くに住んでいる義姉に流れてます…澈
まぁ義両親にあげたものなので、その後どーしよーが勝手じゃないと言われたら何も言い返す事は出来ないと思います炅


にしても、派手な生活って…煆昤してないですよね俉俉生活だって節約しながら、貯めていっているのに俉
義両親の誕生日だから奮発してプレゼントしてるのに俉
何でそんな嫁の気持ちわからないんでしょう…湜


私が姑になったら、こんな高いものありがとうって言いますね俉あと、次からは気を使わなくていいから猪と…俉

姑は嫁の何がそんなに気にくわないんですかね昉

  • << 40  本当やりがいのない人達ですよね😔普通親なら子供達夫婦がちゃんと幸せに暮らしていることに安堵するものだと思うのですけど、姑や小姑達はそれが気に入らないんですよ😔人の不幸…というより私の不幸が彼女達にとって蜜の味なのがよーくわかってきたので下手に🎁とか頑張るのはやめようと思います。喜んでいただくどころか悪口言われるくらいなら🎁なんてする意味ないですもんね➰

No.28 08/10/16 00:16
アヤナ ( Dfokl )

26さん
そんな事言う舅がいるんですか…昉昉26さんも苦労されていらっしゃるみたいですね炅
こちらのサイトの姑・舅問題読ませていただくと皆さん苦労されてるのがよくわかりますよね渹

でも、26さんの旦那さんは味方でいてくれるみたいなので安心しました溿昀
うちの旦那は少々親に物申すが出来ないみたいなので…瀅はぁ淸昻

私は結婚して1年半ですが、去年はちょっとしたブランドのシャツ、今年はケーキのみあげました
参考にならなかったらすみません…渹

プレゼントあげたくないけど困りますよね湜

No.29 08/10/16 00:28
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

>> 16 15さん 書き込みありがとうございます俉 励まされました(笑煜) お子様が3人いらっしゃったら、家計をやりくりする主婦としては大変ですよ… 明らかに姑さん、主さんに嫉妬してますね💀息子取られて悔しいオーラをひしひし感じちゃいました😫💦
ホント、気を回すだけバカバカしいですよ⤵
私は数々の仕打ちから年々その思いが強くなり、今ではかなりズバズバ言ってます😁特に👵には👿
お子さんができたら、多分今以上に義両親へのイライラは募ると思います💦
私もここでかなり鬱憤晴らさせてもらって、励みにさせていただいてます💖
主さんも1日でも早く、義両親に言いたい事吐き出せるようになれる事を願ってます😉

No.30 08/10/16 09:21
♂♀ママ30 ( 30代 ♀ )

愚痴らせてください!
うちの姑、プレゼントで気に入らない物は使わない。それはそれでいいけど、必ず私に見せてこれだけしてくれたと、自慢してそれぞれの品物の批評をするんです。
母の日に、長女から靴を二女から商品券をプレゼントされて
「これ(靴)もらっとこうね。私はよく歩くから靴は嬉しいね。こっち(商品券)は、私は買いものをしないからあんたにあげる。」
と、二女夫婦のいる前でもらって即、私に横流し。商品券は持ってると便利ですよ~。助かりますよ~って、こっちが気を使うことになってしまって。姑の 相手を思いやらない自己中な性格でプレゼント関係は いつも気分悪くさせられます。
敬老の日に、孫から花をプレゼントしたら
「わたしは、この花嫌いだけど、せっかく(孫の名前)達がくれたんだから貰っとくね。」
なんか、自分の気持ちに素直すぎて一言多い。
以来、プレゼントは 孫からは手紙。私からの時は千円程度のお菓子に決めています。

No.31 08/10/16 12:03
♀ママ31 ( ♀ )

プレゼント。。。ホントはあげたくないですよね😭
うちは同居なので誕生日など記念日が近づくと憂鬱になります⤵
物をあげてもあまり喜ばないので当日の夜ご飯を豪華にしてすましてます
後は子供がいるので(4歳と2歳)絵を描かせたりしてましたが今度からはやめようと思ってます
4歳の娘が頑張って自分で「おばあちゃんおめでとう」って書いておばあちゃんの顔も書いてプレゼントしたのに
「ありがとう」って言う前に「字が違うな、こことここと・・・」って赤ペンで添削して次の日には古新聞に混ざってました💢💢

長くなったので続きます

No.32 08/10/16 12:05
♀ママ31 ( ♀ )

>> 31 前に手作りの結構高い焼き物(舅にはとっくりとおちょこ。姑には茶碗)をあげたのですがあっという間に割ってしまい使っているところを見たことがありません
私が普段使っている銀行でもらった小皿を割ったら厭味言いまくるのに割れたのをしばらく隠していて気がついた旦那が「もう割ったの!?」って聞いたら
「ちょっと洗ってたら割れちゃって、こういうのってもろいんやな」って悪びれもせずに言ってました
なので形に残るものはもうあげないことに決めました
私が料理を作っても食べないので味付けの必要ない手巻き寿司とか
ホントは何にもあげたくないんですけど旦那がうるさいのでしょうがないですね

長文失礼しました

No.33 08/10/16 12:33
アヤナ ( Dfokl )

29さん
やっぱり息子を取られて悔しいんでしょうか…
確かに、旦那は上に姉がいるだけで長男なんですよね湜しかも、古くからある農家の長男なんですよ…渹
こんなに長男の嫁が苦しいとは思いませんでした炅炅

29さん俉尊敬します~炅昀私はこの先ズバッと言えるかわかりません
言えるようになれば、少しはスッキリしますかね?

29さんがズバズバッと言った時、相手の反応はどーですか??

  • << 39 いやいや💦尊敬して頂くほど偉くもなんともないんですよ😳 今までの長い期間に渡って積み重なった歴史がそうさせました👿 私が斬ったときの反応ですか。 ヤツはまずおバカさんなので、その場はたいてい無言になりますが、すぐ違う話しを持ち出して、聞いてないフリをします👿 なので、私は子供たち(孫)に同意を求めるという卑怯技を使います🙊それでも苦笑いか聞いてないフリ⤵⤵どんだけだよっ👹って感じますが、ひとまず勝利した感は味わえます😏

No.34 08/10/16 12:38
アヤナ ( Dfokl )

30さん
そんな事するんですか瀨俉しかも、みんながいる前でなんて…昉
素直と言うより、神経を疑っちゃいますね昉昉
空気を読め~俉俉って感じですね炅

30さんのフォローしている姿が頭に浮かぶ気がします渹
何で30さんが気を使わなきゃいけないのかわかりませんね…湜

No.35 08/10/16 12:47
アヤナ ( Dfokl )

31さん
本当です埈昻
誕生日など近づくと考えるのも嫌になってしまいます…淸お金もなるべく使いたくないですし、家に行くのも憂鬱になりますね澈

4歳と2歳なんて姑からしたら可愛い孫なのに、何でそんな事言うんでしょう昤
しかも古新聞になんて俉俉許せません昤

高いもの贈ってもなんだか宝の持ち腐れですね…埈

31さんがせっかく作った料理も食べないなんて昤嫁は姑からしたら、憎たらしい存在なんでしょうか?なんで謝る事もしないんでしょう…?
謎です…渹

うちの旦那なんて、家の親のお祝いなんて忘れてます俉私の実家に行く時も、何か持っていく?など全く気がまわらないです炅
私は義宅へ行く時は、何か手土産を…と思ってしまいます淸
旦那に期待出来ないです炅炅炅

  • << 37 レスありがとうございます😭 もう愚痴を言い出したらキリがないくらいです‼ ホントに私は結局他人なので嫌いでもしょうがないけど孫は一応あんたの血を引いてるんですけど⁉っていってやりたいですね💢 なんかプレゼント以外の愚痴も書いてしまいそうなのでこの辺で失礼します💦

No.36 08/10/16 13:00
アヤナ ( Dfokl )

皆様昀昀
主です俉
たくさん書き込んで下さってありがとうございます焄戓

これからもどんどん書き込んで下さいⅤ溿兊

No.37 08/10/16 14:02
♀ママ31 ( ♀ )

>> 35 31さん 本当です埈昻 誕生日など近づくと考えるのも嫌になってしまいます…淸お金もなるべく使いたくないですし、家に行くのも憂鬱になりますね澈… レスありがとうございます😭
もう愚痴を言い出したらキリがないくらいです‼
ホントに私は結局他人なので嫌いでもしょうがないけど孫は一応あんたの血を引いてるんですけど⁉っていってやりたいですね💢
なんかプレゼント以外の愚痴も書いてしまいそうなのでこの辺で失礼します💦

No.38 08/10/16 14:38
アヤナ ( Dfokl )

37さん
ですよね俉俉
嫁は嫌で仕方ないかもしれないけど、孫は別っていいますよね渹昀

うちはまだ子供はいないんですが、うちの母は兄夫婦の間に5歳と2歳?の男の子いますけど、めちゃくちゃ可愛がってますよ俉俉絵をプレゼントされ大事にしまってありますもん坥兊
それにお嫁さんにも気を使ってます俉俉

何で私の旦那の義理両親は違うんだろう…と思いました淸


スレにも書きましたが、プレゼント以外のお話でも全然構いませんよⅧ煜兊兊
義理家族の事で溜まっている事を書き込んじゃって下さい昀

No.39 08/10/17 07:41
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

>> 33 29さん やっぱり息子を取られて悔しいんでしょうか… 確かに、旦那は上に姉がいるだけで長男なんですよね湜しかも、古くからある農家の長男なん… いやいや💦尊敬して頂くほど偉くもなんともないんですよ😳
今までの長い期間に渡って積み重なった歴史がそうさせました👿

私が斬ったときの反応ですか。
ヤツはまずおバカさんなので、その場はたいてい無言になりますが、すぐ違う話しを持ち出して、聞いてないフリをします👿
なので、私は子供たち(孫)に同意を求めるという卑怯技を使います🙊それでも苦笑いか聞いてないフリ⤵⤵どんだけだよっ👹って感じますが、ひとまず勝利した感は味わえます😏

No.40 08/10/17 18:34
♂♀ママ25 ( ♀ )

>> 27 25さん 1~2万はわが家でも大奮発ですよ瀨俉俉 わかります淸うちが買っていったケーキなどは、絶対に実家近くに住んでいる義姉に流れてます……  本当やりがいのない人達ですよね😔普通親なら子供達夫婦がちゃんと幸せに暮らしていることに安堵するものだと思うのですけど、姑や小姑達はそれが気に入らないんですよ😔人の不幸…というより私の不幸が彼女達にとって蜜の味なのがよーくわかってきたので下手に🎁とか頑張るのはやめようと思います。喜んでいただくどころか悪口言われるくらいなら🎁なんてする意味ないですもんね➰

No.41 08/10/18 14:00
♀ママ31 ( ♀ )

こんにちは☀
スレ本文読み直ししました😃
なのでプレゼント以外の愚痴も書かせてもらおうかな~なんて再びやってまいりました😁
実は昨日まで義両親が私の生まれ故郷北海道へ旅行へ行っていました
遠いのでなかなか帰れるところではないのでうらやましい限りです
でもかえって来てからの義両親の北海道旅行の感想を聞いてがっかり⤵
ツアーだったみたいでとにかく車に乗ってばかりで疲れた
旭山動物園はわざわざ行くようなところじゃない
近くの動物園のほうがよかったなどなど💢💢💢💢💢
それ私の前で楽しそうに話すことか⁉
貰ったお土産も素直に喜べませんでした😭
旦那にはせっかくお土産貰ったのになんでぜんぜん喜ばないの⁉って怒られるし💨
はぁ~義両親の居なかった4日間に戻りたいです😭

No.42 08/10/19 23:08
匿名さん42 ( 30代 ♀ )

>> 10 みなさん。 旦那さんの家族を嫌う気持ちはよくわかります。 でも、自分の親が兄か弟のお嫁さんに同じ事をされたらと考えてたら、とても可哀想ですよ… か…肩叩き…ですか⁉
孫からのプレゼントとしてするならいいけど…😲💨
うちの義親は納得しないかなぁ⤵

No.43 08/10/20 02:21
♀ママ43 

>> 9 誕生日🎁は、子供が産まれたのをきっかけにやめました。その年から義両親も私の誕生日だけ忘れた様です😏 父の日母の日は、要求されるのであげてます… そうそう😲
なんで要求してくるんでしょうね😠
『家の娘は去年は〇〇だったのよ~』って必ず母の日父の日前がくると催促・・・。
渡そうと思ってるのに‼いきなり渡したくなくなりますよね💢
娘はあんた等が親だから躊躇なく🎁くれるんだよ‼‼‼
私はあんた等の子供じゃありませんから😤

No.44 08/10/20 22:47
匿名さん44 

大っ嫌いなら何故お祝いなんかするんですか???💫

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧