注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。

人食いサメはいますが人食いシャチっていないんですか?

レス39 HIT数 3064 あ+ あ-

匿名
17/10/29 23:22(更新日時)

人食いサメの映画は
沢山あるのに

人食いシャチの映画はありません!

シャチは
人間を襲って食べないのですか?

もしかしたらシャチは
イルカと同じくらい
🏫🎓知能が高いから
襲ったら後々ヤバイ💦

人間食べても
美味しくない⁉とか
賢い理由で
人間をシャチは襲わないのですか?

シャチに詳しい人
教えてください

17/10/11 20:00 追記
シリアルナンバー

✨577578✨

🐟🐙⁉🐳🐬💦💦

今晩は🌃✨🐦
皆さん レスありがとうございます✏🙋

No.2544708 17/10/09 13:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/10/09 14:01
匿名0 

ちなみに ジョーズ
は 日本語で
顎❕
アゴです(笑)

映画のタイトルが
アゴって
最初に知った時は
外人のセンスに
笑った(笑)

確かに シャチは
アゴって感じでは、ないですよね

No.2 17/10/09 14:02
匿名 

すいません 時間が出来たら 来ます

No.3 17/10/09 14:12
名無し3 

たしかジョーズの映画の少しあとにオルカって映画が出たはず
検索してみて

  • << 21 今晩は🌃✨🐦 映画🎦の 🐬イルカの話と タイトルだけ知ってます レスありがとうございます✏

No.4 17/10/09 14:13
匿名4 

いつか忘れたけど、海外で野生のシャチ?かにちょっかいを出した人が服を噛まれてそのまま海に引きずり落とされ、その後にヘディングされて沖合に落された事件がありましたよ。
その方は無傷でしたが、精神的なダメージが大きかったそうです。

シャチは元々肉食ですから、ペンギンやトド、セイウチとか好んで食べます。ただ、その生活圏に人間が住んでいないだけなので食べるかどうかまでは分かりませんが……。
まぁ、いるかと同じ頭脳派ですから本能的に何か察しているのかも知れませんね……。

  • << 22 ✏ 貴重なエピソードをレスしてくれて ありがとう ございます シャチのヘディングはかなり強烈でしょう(笑)✨ そりゃ😅 ショック多大でしょう 最初にシャチに ちょっかいだして 自業自得ですけど その人は 無事で何よりです

No.5 17/10/09 14:14
小学生5 

いるいる、あと人喰いババアもウヨウヨ

  • << 9 それって昔話にでてくるヤンバァのことですか?? 実在したのかな😱?
  • << 24 ヾ(゚д゚ )三 ( ゚д゚)ノ"?? ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ ( ・◇・)レス 取り敢えず、 ありがとう🍀🍁 (oゝД・)b

No.6 17/10/09 14:17
名無し6 


実際人間も襲いますよ?
ただ動物愛護団体などが無差別に助けたり水族館で介護しまくって野生に戻すのでごく稀に人間を襲わない事があるそうです。
シャチではないですがイルカが人間を助けた事例はかなり多く存在しますね!

  • << 25 🐬イルカの美談は昔から聞きますね👌φ(゜゜)ノ゜💡 レス(oゝД・)b ありがとうございます🙆🐬

No.7 17/10/09 14:26
名無し7 

積極的に捕食目的で人間を襲わないらしい。

海の生態系の中の頂点に君臨していて実質無敵キャラなんだと。
人間なんか食う必要もないそうだ。

好奇心から戯れる感じで噛まれたり、引きずり込まれて溺死させられた人はいるそう。
人間からちょっかいを掛けて反撃された例もあるそうな。

知能が非常に高いから味に対する拘りもあるかもしれないし、人を敵に回すと最終的には勝てないことも理解しているかもね。

  • << 26 🌊🚢読みました、 納得です❗ レスありがとうございます🙆

No.8 17/10/09 16:06
匿名8 

女を食い荒らす男もいるぐらいだからな~。
シャチも食うだろう?
シャチの後家荒し…はいない。

  • << 27 レスありがとう🍀🍁✏

No.9 17/10/09 17:11
匿名9 

>> 5 いるいる、あと人喰いババアもウヨウヨ それって昔話にでてくるヤンバァのことですか??
実在したのかな😱?

  • << 28 レスありがとう🍀🍁

No.10 17/10/09 18:17
小学生5 

>> 9 ヤンバァはしらないけど

50代の猛獣系のババアが、ある地域に増殖中と聞いた

  • << 29 🐬💧(。・ω・。) 関係無いけど 俺は そうゆうの嫌いでは 無いです(笑)✨ ✴☺レスありがとう🐤🐔🍀🍁

No.11 17/10/10 01:23
旅人11 ( ♂ )

基本的に7さんが正しい。

シャチはグルメで、人間がマズそうに見えるらしい。

またシャチには数種類あり、小型の魚を餌にする種類、クジラやイルカを襲う種類、アザラシやペンギンを襲う種類など幾つかに分けられる。

水族館で飼うのは基本的に、小型魚を餌にする種類。

だから余り獰猛では無い。

まあ他の種類も基本的に人間を襲わないが、興味本位で軽くぶつかって来ても、一撃で軟骨魚類のサメの骨を破壊して殺すくらいの力があるから、下手したら人間も死ぬ場合がある。


あと水族館でストレスで飼育係を殺したシャチが確かアメリカに居た。

また、水族館で飼育係に対してジャレている積もりでも、頭もヒレも一撃必殺の強さだから、運が悪ければ人間は殺られる。

因みにシャチの噛む力は、動物最大らしく、人間の約120倍。
想定ではあのティラノサウルスより遥かに強い。

  • << 32 人間の百二十倍 ((( ;゚Д゚))) テラノサウルスより Tレックスより 噛む力が強いと それをデータを 導き出す 学者は 凄い(笑)✨ 鮫は軟骨に対して、 鯱は、脊椎動物 哺乳類 たから 体が BODYが 丈夫なんですね 一撃必殺とォッ(笑)✨ 流石 ルードルフさん 貴重な 情報ありがとうございます✏

No.12 17/10/10 01:40
旅人11 ( ♂ )

あと、小型魚を食べる種類、アザラシなどを食べる種類、クジラ類を襲う種類など、背ビレの形が僅かに違ったり、体の模様が微妙に違う。

この見た目の違いは、人間の人種の違いより目立たないが、シャチらにはハッキリ区別がつくらしく、異なる食生活のシャチの群れ同士が海中で出会っても、普通、互いを全く無視するだけ。
人間みたいに気にしたり、チョッカイ出さないのは、学ぶべきだろう!?

また、同じ食生活をする異なるグループ同士が出会った場合は、互いに狩りの技術を伝授し合う。


なお人間が普通襲われない理由は、アザラシやクジラや魚みたいに脂ぎって肥っていないし、形が海生動物にしては奇妙だから、手を出さないらしい。

だが船などを見かけると、シャチの子供らが興味持ち、海中から上半身だして、船や乗っている人間を観察するのは、よくある。

  • << 33 技術移転交換したり 規律正しい(笑)✨ 鯱は 合理的で 賢い まるで優秀な ドイツ人みたいですね(笑)✨ 鯱の子供の逆ウォッチング☺👍✨想像しただけで 微笑ましいですね(笑)✨~🐧⁉

No.13 17/10/10 02:06
匿名 

>> 12 🎼今晩は🌃✨
遅い時間に、詳しく
ありがとうございます!シャチの赤子の観察の箇所とか、
ちょっと驚きました(笑)✨

また 時間が出来たら 皆さんにもレス返して行きます

皆さんレスありがとうございます🌃✨

No.14 17/10/10 14:56
匿名14 

サメは悪者顔だけど、シャチって結構可愛い。

  • << 34 🌃✨🐦 同感です 私もそう思います🙆 ✏レスありがとうございます

No.15 17/10/10 21:41
匿名15 ( 30代 ♂ )

シャチに襲われた動画見た気がする。

  • << 35 🌃✨🐦レスありがとうございます✏

No.16 17/10/10 21:54
匿名16 

石油タンカーだと思うけど、爆発すると思った日本人の船員16人が海にダイブしてシャチの餌になったニュースがあったような気がする

  • << 36 🌃✨~🐧 ん( -_・)? 興味深いですね (ーー;)(*゜ロ゜)?(^_^)-c<^_^;) (ノ-_-)ノ 🐬レスありがとう🙋

No.17 17/10/10 23:27
旅人11 ( ♂ )

何だかサメ派か現れたのかな(笑)

サメは基本、血の臭いを嗅ぐと何にでも襲いかかる。または人間が襲われる理由の一つに、海中の下から泳いでる人間見ると、アザラシと間違えるらしい、とか。

シャチはどうか?
そりゃ過去には人間が殺された事件はあったろう。

だが例えば人食いライオンとか人食いトラの場合、怪我して野生の獲物を取れなくなった場合、無防備なら牛やシカ、イノシシなんかより遥かに弱い人間を襲うのだ。

そして味を占めるとまたやる、の繰り返し。

これは<人食い>ライオンやトラの場合で、偶然人と出くわして、半分恐怖から人間を殺してしまったライオンやトラもいる。だが彼らは殺した人間を食わないし、人食いの習性も身につけない。

海洋の食物連鎖の絶対頂点であるシャチの場合、群れで生活するから、仮に怪我した1頭がいても、その理由だけで人食いにならない。

しかもシャチは信じられない大食漢だから、人間では全く魅力ないのだ。

加えてイルカより知能が高いと証明されてるから、船を見学して人間が乗って操縦してるの見てるし、捕鯨船だって見ているだろう。

海中でも変わったヒレや酸素ボンベ背負ったり。

シャチの場合、超音波だして相手の骨格や、着ている物が明らかに生物の一部でないと分かるから、人間を不気味に思っている可能性もある。

だから何らかの形で、人間側がシャチを怒らせない限り、食われる事はまずないと考えてよい。


イルカだって、生身の人間よりはずっと重く、海中では強いが、人間を襲って食った記録は知らない。
やろうと思えば十分出来るんだがね。

  • << 19 🐬イルカより大食漢なんだ⁉(笑)✨ じゃあ🐳ミンク鯨なんか狙いそうだね🎵(笑)✨ そして🐬イルカより知能が高い 波形みたいな ものを発して レーダー⁉かな 相手の造形を探知するみたいだね⁉ つまり人間側の方がかなり観察されている(笑)✨
  • << 20 手負いのライオンが 牛 鹿 猪 より人間を襲う話も よく理解出来ます 鮫が人間を海豹 と 誤認して襲う話は 映画 ✴パシフィクウォー で 後半大量の鮫に海上で襲われる アメリカ水兵の悲劇を予見させる 繋げる台詞の中で 先輩船員が鮫が人間を海豹と思い 捕食する台詞ありました

No.19 17/10/13 02:11
匿名 

>> 17 何だかサメ派か現れたのかな(笑) サメは基本、血の臭いを嗅ぐと何にでも襲いかかる。または人間が襲われる理由の一つに、海中の下から泳いで… 🐬イルカより大食漢なんだ⁉(笑)✨
じゃあ🐳ミンク鯨なんか狙いそうだね🎵(笑)✨

そして🐬イルカより知能が高い

波形みたいな
ものを発して
レーダー⁉かな
相手の造形を探知するみたいだね⁉

つまり人間側の方がかなり観察されている(笑)✨

No.20 17/10/13 02:21
匿名 

>> 17 何だかサメ派か現れたのかな(笑) サメは基本、血の臭いを嗅ぐと何にでも襲いかかる。または人間が襲われる理由の一つに、海中の下から泳いで… 手負いのライオンが
牛 鹿 猪 より人間を襲う話も
よく理解出来ます

鮫が人間を海豹
と 誤認して襲う話は 映画
✴パシフィクウォー
で 後半大量の鮫に海上で襲われる
アメリカ水兵の悲劇を予見させる

繋げる台詞の中で
先輩船員が鮫が人間を海豹と思い
捕食する台詞ありました

No.21 17/10/13 02:25
匿名 

>> 3 たしかジョーズの映画の少しあとにオルカって映画が出たはず 検索してみて 今晩は🌃✨🐦
映画🎦の
🐬イルカの話と
タイトルだけ知ってます
レスありがとうございます✏

No.22 17/10/13 02:31
匿名 

>> 4 いつか忘れたけど、海外で野生のシャチ?かにちょっかいを出した人が服を噛まれてそのまま海に引きずり落とされ、その後にヘディングされて沖合に落さ…
貴重なエピソードをレスしてくれて
ありがとう
ございます

シャチのヘディングはかなり強烈でしょう(笑)✨
そりゃ😅
ショック多大でしょう
最初にシャチに
ちょっかいだして
自業自得ですけど

その人は
無事で何よりです

No.23 17/10/21 08:39
匿名 

✏🐘📝✒時間無いけど 幾つかレス返信します
残りのレスも 何とか良い状態の時に
必ず
返信します

では φ(゜゜)ノ゜💡 ✏🐘📝✒☔
🐝

No.24 17/10/21 08:43
匿名 

>> 5 いるいる、あと人喰いババアもウヨウヨ ヾ(゚д゚ )三

( ゚д゚)ノ"??

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
( ・◇・)レス
取り敢えず、
ありがとう🍀🍁
(oゝД・)b

No.25 17/10/21 08:46
匿名 

>> 6 実際人間も襲いますよ? ただ動物愛護団体などが無差別に助けたり水族館で介護しまくって野生に戻すのでごく稀に人間を襲わない事があるそうです… 🐬イルカの美談は昔から聞きますね👌φ(゜゜)ノ゜💡
レス(oゝД・)b
ありがとうございます🙆🐬

No.26 17/10/21 08:49
匿名 

>> 7 積極的に捕食目的で人間を襲わないらしい。 海の生態系の中の頂点に君臨していて実質無敵キャラなんだと。 人間なんか食う必要もないそうだ… 🌊🚢読みました、
納得です❗
レスありがとうございます🙆

No.27 17/10/21 08:54
匿名 

>> 8 女を食い荒らす男もいるぐらいだからな~。 シャチも食うだろう? シャチの後家荒し…はいない。 レスありがとう🍀🍁✏

No.28 17/10/21 08:55
匿名 

>> 9 それって昔話にでてくるヤンバァのことですか?? 実在したのかな😱? レスありがとう🍀🍁

No.29 17/10/21 08:58
匿名 

>> 10 ヤンバァはしらないけど 50代の猛獣系のババアが、ある地域に増殖中と聞いた 🐬💧(。・ω・。)
関係無いけど
俺は そうゆうの嫌いでは 無いです(笑)✨
✴☺レスありがとう🐤🐔🍀🍁

No.30 17/10/21 09:00
匿名 

またレスします
皆さん ありがとう🐤🐔🍀🍁✏🐘📝✒雨☔

No.31 17/10/29 19:56
匿名 

今晩は🌃✨🐦
上野~浅草
都会🏢🏬🚶🚃

☔雨降りが、とても
酷かったです😢

タイミングを掴めずに、レス返し終えてなかったので
今から レス返して行きます

よろしく☔😢☔✏

No.32 17/10/29 20:04
匿名 

>> 11 基本的に7さんが正しい。 シャチはグルメで、人間がマズそうに見えるらしい。 またシャチには数種類あり、小型の魚を餌にする種類、ク… 人間の百二十倍
((( ;゚Д゚)))
テラノサウルスより
Tレックスより
噛む力が強いと

それをデータを
導き出す
学者は 凄い(笑)✨

鮫は軟骨に対して、
鯱は、脊椎動物
哺乳類 たから 体が
BODYが 丈夫なんですね
一撃必殺とォッ(笑)✨

流石 ルードルフさん
貴重な 情報ありがとうございます✏

No.33 17/10/29 20:10
匿名 

>> 12 あと、小型魚を食べる種類、アザラシなどを食べる種類、クジラ類を襲う種類など、背ビレの形が僅かに違ったり、体の模様が微妙に違う。 この見… 技術移転交換したり
規律正しい(笑)✨
鯱は 合理的で
賢い まるで優秀な
ドイツ人みたいですね(笑)✨

鯱の子供の逆ウォッチング☺👍✨想像しただけで
微笑ましいですね(笑)✨~🐧⁉

No.34 17/10/29 20:13
匿名 

>> 14 サメは悪者顔だけど、シャチって結構可愛い。 🌃✨🐦
同感です 私もそう思います🙆
✏レスありがとうございます

No.35 17/10/29 20:14
匿名 

>> 15 シャチに襲われた動画見た気がする。 🌃✨🐦レスありがとうございます✏

No.36 17/10/29 20:17
匿名 

>> 16 石油タンカーだと思うけど、爆発すると思った日本人の船員16人が海にダイブしてシャチの餌になったニュースがあったような気がする 🌃✨~🐧
ん( -_・)?
興味深いですね
(ーー;)(*゜ロ゜)?(^_^)-c<^_^;)
(ノ-_-)ノ
🐬レスありがとう🙋

No.37 17/10/29 20:20
匿名 

☔雨嫌いです(笑)✨

遅れてすみませんでした 皆さんレス書き込み、
ありがとうございます✏q(*・ω・*)p

No.38 17/10/29 20:46
名無し6 

たしかシャチって動画にもなってるんですがイルカと喧嘩して負けると凄く機嫌を悪くしてましたから悪戯してる悪い奴だと怨み買って殺されもおかしくないかも知れないね!
特に大人のシャチは知恵が高く魚を餌にして鳥を食べると言うのを知ってます。

No.39 17/10/29 23:22
匿名 

>> 38 今晩は🌃✨🐦✏

🐬イルカと喧嘩して負けた?(゜.゜)?
初耳です(笑)✨

🐬イルカが鯱に勝つなんて、凄い
不貞腐れ⁉不機嫌に成ったとか可笑しいです(笑)✨

知能が高かったら、
自尊心も在りそうですね
レスありがとうございます✏☺🐬

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧