注目の話題
箱入り妹について
気になる人が社内恋愛。それを理由に仕事をやめるのはありか
これって付き合ってると思いますか?

だんじり祭り、毎月あればいいのに

レス10 HIT数 771 あ+ あ-

幸せ者
17/10/10 02:41(更新日時)

大阪府の南部、泉州地域の西岸和田以外のだんじり祭りは、10月6・7・8日でした。
あーあ、終わってしまった。
物足りない。
なぜ、1年に1回だけなんか?
毎月やればいいのに。
そしたら人も呼べるし、町おこしになるし、みんな喜ぶし、言うことなし。

No.2544519 17/10/09 02:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/10/09 02:48
幸せ者0 

ただし、和泉市の信太連合(たしか8台くらい)は、10月9日も、パレードやるみたい。見に行こうっと。
JR阪和線沿いの道を走るんで、運がよければ電車と並走するだんじりが見える。

No.2 17/10/09 02:50
幸せ者0 

今年は、初日が雨降って見に行けず、それで余計にストレスたまる。
代替日を作ってくれー。

No.3 17/10/09 03:56
名無し3 

主さんは、地元民じゃないのか?
あの祭を維持するのに、かなりの費用がかかるの知ってるか?
地元民は、積立てしてるんだよ。
毎月したら、飽きられて終わる。
リーダーの家には数日前から仲間が集まり、家の女性は深夜であろうとおもてなしをする決まりもある。
地元から離れた人も仕事を休んで、参観しなくてはいけない。
できる訳がない。

  • << 6 地元だけど、積立金なんか、ないよ。うちは、だんじり寄付の時ばくだいな寄付が集まり、その余剰金で今もやってる。あまりで土地を買ったくらいだ。寄付は、9月下旬に集めに来るが、一軒当たり1.000円くらい。なんせ、村内に成金さんがいるんだもん。成金さんが大部分を出してくれるから、楽々。 それに岸和田と違って、当日休まないかん規則はないし。 もちろん、西岸和田は、別。あそこはいかれてる。権力者の城が近くにあったせいかな?

No.4 17/10/09 05:27
匿名 ( 7HH21b )

お前はバカか!

No.5 17/10/09 09:04
名無し5 ( ♀ )

>> 4 だって優美だもん

No.6 17/10/09 12:13
幸せ者0 

>> 3 主さんは、地元民じゃないのか? あの祭を維持するのに、かなりの費用がかかるの知ってるか? 地元民は、積立てしてるんだよ。 毎月したら、… 地元だけど、積立金なんか、ないよ。うちは、だんじり寄付の時ばくだいな寄付が集まり、その余剰金で今もやってる。あまりで土地を買ったくらいだ。寄付は、9月下旬に集めに来るが、一軒当たり1.000円くらい。なんせ、村内に成金さんがいるんだもん。成金さんが大部分を出してくれるから、楽々。
それに岸和田と違って、当日休まないかん規則はないし。

もちろん、西岸和田は、別。あそこはいかれてる。権力者の城が近くにあったせいかな?

No.7 17/10/09 12:19
幸せ者0 

>> 6 ちなみにうちの村は、だんじりを3台くらい持てる人口を擁してる。1台じゃ少ないくらいだ。一軒1.000円でも、軽く百万円は集まるし。ちなみに1.000円は最低額。多くは5.000円~1万円は寄付するからね。ん百万円は軽く集まる。祭りの後は、余った金で自治会・青年団役員たちが豪遊するといううわさがあるからね。

No.8 17/10/10 02:23
幸せ者0 

信太のだんじりを見た。案の定、活気ゼロ。
実は、泉州(大阪府南部の海沿い)のだんじり祭りは、だいたい、活気がない。
西岸和田のだんじり祭りが有名やけど、あれも見に行ったらわかるが、活気がまるでない。
活気があるのは、角を曲がるやり回しのときと、こなから坂を登るときだけ。
泉州で唯一活気があるのは、堺市西区鳳のだんじり祭り。直線コースを、夜間提灯つけて猛スピードで突っ走る。だからこの鳳だんじり祭りは、意外と観客が多い。それでも、走る前と後は、やはり活気がない。

No.9 17/10/10 02:34
幸せ者0 

実は、大阪府南部の山沿い地方である南河内地方にも、だんじり祭りがある。地域によって、10月13~15日と、10月20~22日の2つに分かれている。
こちらのだんじり祭りは、正直、活気という点ではすさまじいものがある。
だんじりは、岸和田みたいなだんじりに、みこしのような担ぎ棒を付けた形で、引っ張ることもあるが、多くは広場とかで前後に激しく動かしたり、横に揺らしたり、場合によってはぶつけ合ったりと、かなり激しい。

泉州だんじりとの違いは、拡声器を使った派手なパフォーマンスだ。多くは、祭りを題材にした創作歌を大きな声で歌う。伝統的な歌も、あるようだ。その大きな声に合わせて、引き手たちが派手に踊りまくる。その騒がしいというか、活気のあることと言ったら、すごい。こちらも楽しくなってくる。
引手たちの衣装も、はっぴだけでなく、派手な衣装だし、視覚的に楽しめる。

泉州のおとなしすぎる、活気のないだんじり祭りに比べたら、一段、上をいってる。
その代わり、やり回しをしない。つまり、転倒したりぶつかったりしない。
ある意味、非常に安全な祭りといえる。

泉州人一般から見ると、「おかしな変わった」まつりらしい。
しかしそれは土地柄であって、バカにされるいわれはない。むしろ活気を見習うべきだ。

No.10 17/10/10 02:41
幸せ者0 

大阪府の中南部に、大阪狭山市という町がある。泉州と河内の中間に位置する。歴史的には、河内地方。しかし、経済的には、泉州地方。
ここのだんじりは、10台ある。
そして、泉州式のやり回しをするだんじりが1台。河内式のみこしみたいな動きをするだんじりが7台。残りの2台は、形は河内式なのに引っ張るときは角をやり回しのように曲がるが、やり回しできるような構造じゃないので危ない。
要するに、混在している。

さて、大阪狭山市の人口の過半数は、泉州意識がある。だから最近、河内式のだんじりの動き方に苦情を言う市民が増えているという。泉州式が徐々に取り入れられつつある。

泉州式は、実は、疲れている人にとって楽。やり回しのときだけ走ればいいから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧