仕事の人と友達になれますか?

レス3 HIT数 530 あ+ あ-

名無し
17/09/18 06:14(更新日時)

男女の考えの違いかもしれませんが…私30代前半男です。職場の人とは友達にはなれない派です。むしろ合わないのが普通だと思っているので必要最低限の会話程度で良いと思っています。
同じ職場の40代女性の意見は、女は仕事で出会っても友達みたいになれる。オフの日で会うことがあっても仕事の話はしないし、私のような否定派の気持ちがわからない。

と、意見が別れました。
この女性は今付き合いのある友人が社会人になってからの知り合いばかりのようです。かなり自分中心に物事を考える人なので、そりゃー否定派の意見などわからないだろうとは思うのですが…私は学生時代の友人が一番落ち着きます。

皆さんどちらの意見よりですか?

No.2523302 17/08/28 21:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 17/08/28 21:49
通行人1 

30代前半女ですが
あたしの今の職場は
女だらけですが
ほとんどあたしより
若いですが
仲いい子は
居ますよ😊
話が合う子とは
プライベートでも
よくごはん行ったりします😉
学生時代の友達も
もちろん落ち着きますが☺️

No.2 17/08/29 01:21
社会人2 

人によりますね。相性がよければ、職場の人でも仲良くなれます。

要所要所で考え方が似ている
↑が感じられれば、物事の捉え方が似ているので仕事がやりやすい相手になり、自然と仲良くなる…という感じですかね。

少なくとも、職場や仕事内容が一緒だから、やりがいや愚痴が分かり合える…ていう部分は学生時代の友達よりあるかと思いますよ。

ただし、私は線引きとして、現職の人とのSNSだけは繋がらないようにしています。〔退職後には繋がります〕

親しき仲にも礼儀あり…ではないですが、いくら仲が良くても不平不満がゼロ…て事はないので。

No.3 17/09/18 06:14
旅人3 

男性でも、その様な感情を持たれたりもするのですね。

人・それぞれ!....と言えば、それ迄ですが。
女の場合には、そんなに軽いモノでも無くて、悪質な繋がりさえ結べます。
何故ならば、ストレスの捌け口が、職場で在り、同様な人格の群れを為すからです。
反撃しない静かな人を狙い撃ちして楽しんでますから。

そんな人格も性質の者と、関わりたいとも思いません。

つるめる人は、プライベートでも楽しんでますよ。

職場を離れ繋がれるのは、自分の中では、1度しか在りません。それだけ、良い人間関係が築き難く、出会え無いものなのです。
偽りで繋がるなんて、出来ませんので。

落ち着いて向き合えるのは、心を持ち、大きな器の在る暖かい体温を放つ"人"ですね。中々、人間の中には、居ませんがね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧