注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

過食症のうつ。改善したい。

レス16 HIT数 1025 あ+ あ-

名無し
17/08/28 17:30(更新日時)

過食症のうつです。

何もする気がおきなくて、食べることしかストレスを発散出来なくて、二ヶ月で5kgほど太ってしまいました。

この二ヶ月は昼夜関係無しに、好きな時に好きなものを好きなだけ食べていました。糖質ばかり摂取していました。

これではダメだと思い、改善しようと思います。

まだ外には怖くて出られません。家事や運動はとてもストレスなりますが、頑張って少しずつやるようにします。

三食、野菜とタンパク質中心の食事を摂り、家の中で筋トレ等の運動を少しでもいいからやりはじめました。

これで少しは痩せて、うつを改善出来るでしょうか?

目標は体重を元にもどして、家事や運動を普通にできることです。

タグ

No.2518803 17/08/20 16:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 17/08/20 16:59
名無し0 

>> 1 仕事はしていません。
仕事の人間関係で色々あって辛くて辞めてしまいました。

原因は人間関係と自分の性格といいますか、自分がダメな人間だと思うからです。

仕事を辞める少し前から過食が再発し、今に至ります。

No.4 17/08/20 17:31
名無し 

>> 3 今のやり方で大丈夫でしょうか?

不安で仕方ありません。

  • << 11 何の努力なしより何倍もいいですよ!

No.6 17/08/20 17:40
名無し 

>> 5 出来るだけ薬を出さない病院で、今のところ薬無しです。

といっても、まだ通院して1ヶ月ですが…

カウンセリングや治療法も決まっていません。

No.9 17/08/20 19:17
名無し 

>> 7 そうですか。 ひとまず、過食もストレス発散で、急に食べなくなるのもまたストレスで反動になります。 人間は何かしらにストレスを感じ… 自分を認める事が大切なのかもしれないですね。


難しいけれど、頑張ってみます。

  • << 12 食事と運動の方はどうですか? 続いてます? ほんとうに無理せずやっていってくださいね。

No.10 17/08/20 19:21
名無し 

>> 8 私は10年ほど前、鬱と診断されて、4年ほど前にかなりひどい精神状態でした。 主さんとは逆で、拒食症ぎみで20kg以上も痩せましたよ。 も… 8さんの事を話して下さってありがとうごさいます。

私も前を向かなきゃいけませんね。
頑張りすぎないように頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧