働かない彼、もうどうしたらいいのか

レス78 HIT数 25897 あ+ あ-

恋愛中さん
2018/02/14 18:58(更新日時)

3年前から付き合って、かれこれ2年以上仕事をしない彼と付き合ってます。
友達の所で働いてからいろいろと合わずに『私が勧めた』のもありますがそこの仕事を辞め、、それ以来全く働きだしません。いつもパソコンで求人調べてはいるみたいですが、面接も最初のうち何回かしかせず、それも落ちてしまい結局そのまま2年ほど経ちます。最近は面接すらしていない感じです。

私との結婚は考えているみたいで、私も彼のこと好きだし結婚したいですが、もういい加減呆れてしまってます。
最近はここまで働かないなんて私のこと本気じゃないのかな、、と思ってしまったりしてます。働かないと一緒に住めないし結婚もずっと先になっちゃうよと話したりしてるのですが…。。正直もう限界というか、辛いです。

働かず彼のこと待ってるしかないのでしょうか?彼のこと好きなのですがもう悲しいというか、限界というか…(;_;)今月こそ働いてねと言ってますが、今月も決めなさそうで、なんか信じられなくなってきてます。
よく意味が分からなかったらすみません。
みなさんだったらどう思いますか?

No.2484126 2017/06/12 02:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.78 2018/02/14 18:58
フリーさん78 

>> 2 レスありがとうございます♡ そうですよね…やっぱり働かない男って魅力ないですよね。 でもそれを補うくらい性格や性の相性がすごく良くて… … 私にも働かない彼氏が居ます。
2、3年は働いてないですね。
彼氏からしたら、わたしがいつ勝手に休むかわからないから仕事ができないと言ってますが。。理由にはならないかと。
最近やっとバイトをしだしましたが、週1でしかバイトをしてません。
うまく別れれる方法は探してますが。なかなかみつかりません。

No.77 2017/06/15 12:23
匿名さん77 

働かないなら別れるべき。
世の中はストレスだらけだけど生きるためにみんな働いています。動物も鳥も魚もエサを取るため生きるために働いています。その彼はエサを確保する能力がありません。オスとして失格ですね残念だけど結婚するような相手ではありませんね。

No.76 2017/06/15 10:36
ラブラブさん76 ( 30代 ♀ )

そういう人はやめた方が良いです。
結婚して子供できて仕事やめられ苦労するのが目に見えてます。

うちの母はそれで苦労しました。
すぐ仕事やめたり仕事しない人は却下です。

No.75 2017/06/15 10:33
匿名さん75 ( ♀ )

働かない彼と結婚してどう生活するの?
主さんが彼を養うならいいんじゃない?
今、彼は無職でどうやって生活してるの?
主さんが住まわせて食べさせてるんじゃない?
そんなヌクヌクさせてたらヒモになるよね。
1度きつく「今月中までに職を見つけなければ別れる」とか言ったら?
切羽つまって無いから職探しもしないんでしょ?
1度期限つけて真剣に考えてもらわないとずっとヒモだよ?

No.74 2017/06/15 07:06
通行人74 

離れられない理由でもあるのかな?そんな低レベルの男に何の魅力を感じるのかな、もっと自分を将来を大事にしたら?

No.73 2017/06/15 06:34
匿名さん73 

私の彼も、人並みには働いてないです。
個人事業者のため、家賃入れられる程度の収入はありますが、安定もしてませんし、ほぼ無職です。苦笑

私がメインで働いて家計を動かしてます。
たまに私のお仕事を手伝ってくれたりしてます。

最初は不安だし不満で喧嘩ばかりでしたが、
今は腹をくくって
期待をせず別れず一緒に居ることを選びました。

性格、優しさ、マメさが素晴らしい人なので、
奥さんが彼、
わたしは家事が苦手なので旦那さんみたいな役割で逆転してます。

わたしが病気で働けなくなったり仕事がうまくいかないときは、バトンタッチよろしくね!と伝えてます。
その時に彼が働かないようなら、また対応策はその時に考えます。

楽しく幸せに私達は過ごしてますよ。

No.72 2017/06/15 01:46
匿名さん72 

ヒモ男は不要。
廃品回収で持って行ってもらいましょう。
昔から女の稼ぎがいいと男はダメになると言いますが、ウチの旦那も同じでしたよ。
私の方が稼ぎが良かったので、仮病使って仕事休んで趣味に没頭してました。
妊娠後期になり、仕事を辞めたら、やっと働くようになりました。

No.70 2017/06/14 14:32
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

とりあえず、他にも言っていた方がいましたが、職安にだけでも毎日通わせて、就活しつつ、無料の職業訓練のコースに通う。
短いので3ヶ月、長いと半年。
無料ですよ?
面接の指導や、就職試験の対策講座もあります。
あと、仕事は日雇いがありますから、日雇いから試しに行かせる。


セックスはね、暇なら手間隙かけて出来るんですよ。仕事をしていてもセックスに手間をかけられる男はいますが、仕事と両立となった途端に手抜きになる男もいます。
女にはタイムリミットもあるし、妊娠したら下手すりゃ仕事に通うどころか、出産まで入院することもあります。
福利厚生の手厚い会社に勤めていても、産休育休して復帰できるかも、自分の体調や子供次第でわからなくなります。
男性に出来ることは、働くことだけなんですよ?
主さんが普通に勤め人なら、何かあっても助けてくれるのは家族だけです。
連れ合いがあてにならなかったら?
一家で無理心中ですか?
2年間は大きいです。
再就職の前に、毎日出掛ける習慣、とにかく何かに取り組まないと…。
新卒者は可能性で就職できる数少ないチャンスです。それを単に仕事やめてしまった…。
正社員なら、失業手当ても出たでしょうから、多少は違ったでしょうが、今後は貯蓄も減るだけです。
中途採用は、即戦力です。使えなけりゃ、首を切られます。
踏ん張りが肝心なので、とにかく、職安にだけでも毎日通わせて、職業訓練に休まず通う。
就活は、訓練生の間にさせるのが妥当です。
その間は、お別れか、会わない。
セックスもしない。

半年後に就職できていて、更に半年後にまだ勤めていたらお祝いしてあげるといい。

その時に、主さんがまだ彼を好きか?
たぶん、他の男に目が向いてますよ?

No.69 2017/06/14 12:00
匿名さん69 

彼氏が人付き合いでトラブルがあったんなら、人に会わない仕事に就いたらどうでしょう?例えば、清掃とか、客室清掃とか、家政婦とか、在宅介護とか。外が出るのが嫌なら、家でやる仕事、例えば、Webでの仕事とか、ユーチュウバーとかありますよ。

No.68 2017/06/14 08:29
もち. ( ♀ OEgKv )

>> 65 うん?今までのレス読んでないの? 主さんは金銭面では甘やかしてないし。割り勘。彼は貯金崩しながら生きてます。 家事もしてくれるし。 今… そういう問題ではなく、人としてだろ(笑)

迷惑をかけてない、当たり前です。かけるなんてありえません。そんなの皆レスしてる人はわかってると思いますが…

2年近く働かないとかバイトはとか言ってる時点でバイトを掛け持ちでもしながらセコセコ毎日頑張ってる方も世の中います。その人達に対して主彼は馬鹿にしてるように聞こえました。仕事を選ぶのは確かに必要だし大切だと思いますがこの先の事考えたらとりあえず何かしながでも探せていたと思います。時間は帰ってはきません。先は自分で作り上げれますがいくらお金があっても2年という時間は戻りません。でも主はそれでいいと思いなが付き合いをしているのでここで聞く必要性もないんではないですか?友達とかに話しされたのかもですがきっと裏で笑われて終わりな話です。決めるのは主ですって。自分らはそんな男は無理と言われてるだけだろうし。貯金崩してと言ってましたが減るだけで増えませんよね(笑)とても意味不な生活です。迷惑をかけてない、割り勘次元が話してること違いませんか?根本的なのが…主は
何歳なんですかね?私は20代後半ですが前半の時同じような奴に出会った事ありますがすが働かない人はそこから抜け出すのは厳しいです。

No.67 2017/06/14 08:14
通行人67 

あの〜たぶんその彼は
ずーーっと
変わらないと思います!
知り合いは四人も子供がいて
働かない!働きだしても
何かと理由をつけて
簡単に止めちまう!
結局生活保護受けてる!
もうすぐ30才だか
プライドも何もない
全部まわりのせい!
クソみたいな奴だ

No.66 2017/06/14 06:02
匿名さん66 ( ♂ )

結婚は遊びじゃない。中途半端ではダメ。今のままなら絶対にやめたほうがいい。

No.65 2017/06/14 00:49
通行人 ( 50代 ♀ 7BHLv )

>> 50 お早う御座います<(_ _)>辛口でごめんなさい<(_ _)>何やかんやで主さんも彼を甘やかしていませんでした?別れ… うん?今までのレス読んでないの?
主さんは金銭面では甘やかしてないし。割り勘。彼は貯金崩しながら生きてます。
家事もしてくれるし。
今のところ、主さんはなんの迷惑も損もありませんよ。
ヒモにもなってないし。

  • << 68 そういう問題ではなく、人としてだろ(笑) 迷惑をかけてない、当たり前です。かけるなんてありえません。そんなの皆レスしてる人はわかってると思いますが… 2年近く働かないとかバイトはとか言ってる時点でバイトを掛け持ちでもしながらセコセコ毎日頑張ってる方も世の中います。その人達に対して主彼は馬鹿にしてるように聞こえました。仕事を選ぶのは確かに必要だし大切だと思いますがこの先の事考えたらとりあえず何かしながでも探せていたと思います。時間は帰ってはきません。先は自分で作り上げれますがいくらお金があっても2年という時間は戻りません。でも主はそれでいいと思いなが付き合いをしているのでここで聞く必要性もないんではないですか?友達とかに話しされたのかもですがきっと裏で笑われて終わりな話です。決めるのは主ですって。自分らはそんな男は無理と言われてるだけだろうし。貯金崩してと言ってましたが減るだけで増えませんよね(笑)とても意味不な生活です。迷惑をかけてない、割り勘次元が話してること違いませんか?根本的なのが…主は 何歳なんですかね?私は20代後半ですが前半の時同じような奴に出会った事ありますがすが働かない人はそこから抜け出すのは厳しいです。

No.64 2017/06/13 23:20
匿名さん64 

早めに別れることをお勧めします。

かなり昔に同じような彼氏がいましたが私自身、悲惨な目に遭いました。

No.63 2017/06/13 22:16
匿名さん63 

すまない…
馬鹿か貴女は‼

No.62 2017/06/13 21:51
匿名さん18 

別れなよ!

No.61 2017/06/13 21:47
匿名さん61 

二年間働かないのに彼女はいるんだ。
随分と世の中舐めてますね。
はっきりいいますが、主さんに成人男子が一家を支え、家政婦をやとえる程度の稼ぎがあり、さらに産休育休のあとも復職して同額の収入が担保されないなら別れたほうがいいです。
そんな奴がしっかり育児をできるとも思えないし、主夫として家事全般するのも難しいでしょう。
今はいいけど、加齢で世の中を見通せる余裕がでてくると、その甲斐性のなさに反吐が出ますよ。
別れたほうがいい。



No.60 2017/06/13 16:26
社会人さん60 

立派な男は仕事を趣味にしている。
そんな人。見つかれば良いな。

No.59 2017/06/13 14:34
匿名さん58 ( ♀ )

続き
無職男性といても意味がないから捨てたけどよく連絡来たよ しつこい位に、無職はだめだね 病気の一種。

No.58 2017/06/13 14:30
匿名さん58 ( ♀ )

私の20代に無職の男性いましたが 私が近付いたら無職男性はモテないけど 働かないのは 全く興味無いから 私から離れたけど 連絡来たよ。

振ったけど 興味ないから 捨てました 男の癖に泣いてたね


普通の男性がいいです。

No.57 2017/06/13 13:23
恋愛中さん 

みなさん、いろいろご意見ありがとうございます。
一つ一つ真剣読ませていただきました。アドバイス等くれた方、本当タメになりました。心強いお言葉もくださった方、感動しました。

いい加減甘やかしてられません(><) 甘やかしてた自分がバカでした。
真剣に話し合って、覚悟決めて別れようと思います。

みなさんありがとうございました!

No.56 2017/06/13 12:29
匿名さん56 

あなたが大黒柱となり、彼が主夫

No.55 2017/06/13 12:09
匿名さん55 

2年も無職の彼氏と結婚したいといまだに思ってるあなたに呆れます。



彼氏と結婚したいならあなたが彼を養えるくらい稼げるようになるしかありません


2年も無職だった人に働く期待をしているあなたが馬鹿なのです



好きだけじゃ結婚生活はやっていけない事をもっと知ってください



さっさと別れるか


あなたがバリバリ働くか



早く決めた方がいいよ

No.54 2017/06/13 12:04
匿名さん54 

働かない奴なんて話にならない。
バイトすらしてないなんて(-o-;)もっと話にならない。

働いてないなら家事全部して、節約にいそしむのは当然。その上で就職活動(本気で仕事する気があれば)するべきじゃないの?

大人の男がなにやってんだか…
一緒にいて未来が見えない人なんて必要あるのかな?

No.53 2017/06/13 11:54
恋愛の達人53 ( 50代 ♂ )

働かなくても
セックスはさせる
わけ?


私なら貞操帯つけるわ
(笑)


主には
プライドは
ないの?

No.52 2017/06/13 11:44
匿名さん52 

働かない彼のどこが好きなの?
そこが分からんと答えがたせんやろ。

No.51 2017/06/13 10:15
匿名さん51 

私なら、彼が働くまで会いません。

No.50 2017/06/13 09:46
お姉さん ( wOHLv )

お早う御座います<(_ _)>辛口でごめんなさい<(_ _)>何やかんやで主さんも彼を甘やかしていませんでした?別れを匂わす言葉言っても彼からしたら気休めにしか受け取れなかったのでは?で主さんも彼を好きだから結局許してしまって今に至る?みたいな?で好きな気持ちがほこって最後には甘やかせてる?これ、結局やる気なくさせてます。だって2年働かずって..^_^;完全なる彼女への依存?でしょ?仮に結婚なんかしたら彼、今のまま主さんに生活費甘えますよ?養ってくれてるしって(・・;)普通重くなって別れます!!彼に自立させて下さい。働きたくないではなく、働いてもらうのです。主さんが彼の人生を負う必要ないでしょ?

  • << 65 うん?今までのレス読んでないの? 主さんは金銭面では甘やかしてないし。割り勘。彼は貯金崩しながら生きてます。 家事もしてくれるし。 今のところ、主さんはなんの迷惑も損もありませんよ。 ヒモにもなってないし。

No.49 2017/06/13 09:29
匿名さん49 

なんか彼の印象は、怠けているだけとも違うように感じました。
自分の貯金で割り勘、主さんの片付けなども細々やっていて、仕事以外での主さんとの関係はそこそこ良好。

なので、問題は仕事のみですよね。

主さんがきっかけになるしかないと思いますよ。

気持ちをきちんと伝えて、相手の理由も聞いた上で、決まるまで会わないなどの荒治療もあり、一旦別れるのもあり。サポートもありだと思います。本気度を示すわけです。

女性には出産に対するリミットがあるので。動いてもいい時期だと思います。よく2年間見守りましたね。

No.48 2017/06/13 08:11
通行人 ( 50代 ♀ 7BHLv )

主さん、自分の貯めていたお金で生活できてるし、主さんになんの負担もかけてないのに、そこまで責める必要ある?
励ましてあげたら?
カウンセリング受けて、まずトラウマを取り除く。それからハローワークで相談する。むりょうの職業訓練とかありますから。自分の適性も調べてもらえば?
若い人向けに面接の受け方などセミナーありますよ。彼は全てに自信を失い、逃げてるだけ。
励ましてあげられないなら、別れるしかないわ。

No.47 2017/06/13 08:03
通行人 ( 50代 ♀ 7BHLv )

>> 39 働かざる者食うべからず で別れよう! そんな奴とくっついても苦しい生活が待つだけ! なんで?
働いて貯めた自分のお金で生きてるし。
誰にも迷惑かけてないから。

No.46 2017/06/13 08:03
匿名さん23 

仕事見つけるから、と言って就活しない彼氏
働かないなら別れる、と言って2年もずるずるニートと付き合う主さん

どちらも口だけ。

あなたが距離をおく、などして一度強く突き放さないと…。

3年経っても無職なら、その人もう「働きに出るのがこわい」とかなんとか言ってもう確実に仕事しませんよ。

あなたが養うってなっても、周りから冷たい目で見られると思う。

何か行動をおこさないと…

No.45 2017/06/13 06:37
もち. ( ♀ OEgKv )

>> 2 レスありがとうございます♡ そうですよね…やっぱり働かない男って魅力ないですよね。 でもそれを補うくらい性格や性の相性がすごく良くて… … バイトはなぁなぁになるって凄い上からな発言なんですね。彼。こんな事言うのもあれですが働かなくなったやつは仕事決まってますすぐにやめます。主が養ってあげればよくないですか?(笑)

No.44 2017/06/13 02:29
匿名さん44 

私の場合はちょっと事情が違うけど、4年半同棲してた彼は仕事はしてたけど給料がまともに貰えない会社で働いてて、彼の両親の保証人付きで婚姻届けも書いて有ったけど給料がちゃんと貰える会社で働いてと何十回言っても行動してくれなかったので、婚姻届けを彼の目の前で破り捨て家から追い出しましたよ。
その後私は今の旦那と結婚して10年が経ち、たまたま会った彼はいまだに独身です。40代で派遣のバイトでギリギリの生活をしてるみたいです。
あの時別れて良かったと心から思いました。働かない人と結婚したら一生苦労するのが目に見えてるよ。
さっさと別れた方が主さんは幸せになれますよ。頑張れ!

No.43 2017/06/13 02:03
匿名さん43 ( 30代 ♀ )

今は共依存でわからないだろうけど、
別れてみて初めて気付くんだよ。

あんなニートに貴重な3年も費やした自分を呪う!ってね。

No.42 2017/06/13 01:11
恋愛中さん 

>> 39 働かざる者食うべからず で別れよう! そんな奴とくっついても苦しい生活が待つだけ! レスありがとうございます。
ですよね…。まさに最近彼に言ってます。働かざるもの食うべからずだよ!って

No.41 2017/06/13 00:59
恋愛中さん 

>> 23 今現在、デート代とかはどうしてるんですか? 割り勘でやっています。

No.40 2017/06/13 00:58
恋愛中さん 

>> 22 私もそういう人とはお付き合いしません。自分が相手を養いたいって気持ちがない以上は (*_*)てか働かないって余程の理由がないと..ね ?… レスありがとうございます。

働かないならもういい加減別れるよって結構何回かしてるんです。別れたくないし絶対働くからって言われ結局続いてしまってて。。

No.39 2017/06/13 00:57
匿名さん39 ( ♂ )

働かざる者食うべからず
で別れよう!

そんな奴とくっついても苦しい生活が待つだけ!

  • << 42 レスありがとうございます。 ですよね…。まさに最近彼に言ってます。働かざるもの食うべからずだよ!って
  • << 47 なんで? 働いて貯めた自分のお金で生きてるし。 誰にも迷惑かけてないから。

No.38 2017/06/13 00:56
恋愛中さん 

>> 21 2ヶ月ならともかく2年はダメダメ まあそういう人と離婚して今は幸せな私です 必ず真面目に働いてくれる彼氏が現れますから … レスありがとうございます。
そうなんですね。幸せになれてよかったです!
やっぱり男は働かないとですよね。次に進むしかないのでしょうか…(><)

No.37 2017/06/13 00:55
恋愛中さん 

>> 20 貴女は嫁ですか? 母親ですか? そんな男、ほおっておけ。 別れたくないなら貴女が一生面倒みてあげればよろしいかと。 レスありがとうございます。
放っておきたいです、本当できるなら。。でも気になっちゃって、、それならそうしていくしかないですよね。

No.36 2017/06/13 00:54
恋愛中さん 

>> 19 >性の相性がすごく良くて… 働かないくせにSEXだけはするって、 つくづくダメな男。 そんな男に身体を許す貴女も貴女ですね。 レスありがとうございます。
そうですよね…

No.35 2017/06/13 00:53
恋愛中さん 

>> 18 どう思うも何も(笑) 働かないヤツはダメたろ(笑) 論外!話にならん!!! レスありがとうございます。
そうなっちゃいますよね、私ももういい加減限界きてます

No.34 2017/06/13 00:51
恋愛中さん 

>> 17 もしかしたら、ですが 精神的な病気があるかもしれませんよ レスありがとうございます。
はい、病気まではないですが自分に自信がなく前の会社でひどいことをされたりしたみたいで、それがトラウマになっているんだと思います。
そこちゃんと書かず、すみません。

No.33 2017/06/13 00:50
恋愛中さん 

>> 16 主さんが甘やかし過ぎ。 無職の男にしがみつく必要ありますか? バイトすらしないなんて! 主さんがそんな男といたら自分の価値を下げるだけ… レスありがとうございます。
そうですね…。周りの目考えたらやはりそう思ってる人もいると思います。
しがみついてはないですが、彼も私を必要としてくれてるので嬉しいというか、そばにいたいと思っちゃうんです。。

No.32 2017/06/13 00:47
恋愛中さん 

>> 15 主さんの気持ちは分かるのだがそれでも生計は成り立っているわけだろう? 働かないでどう成り立っているかは分からないが成り立つから働かない… レスありがとうございます。
お気持ち分かっていただけて、救われます(><)
彼は昔正社員で働いて稼いだ貯金を崩しながらやってきてる感じです。
私も焦ってるんですよね。
でも甘やかしてもいられないと思ってます。

No.31 2017/06/13 00:45
恋愛中さん 

>> 14 結婚したいとか、好きだとか言っていても 所詮口だけですよ。 全ての答えが行動ですよ。 主さんも何処かヌケテいるんでしょうね。 理解出… レスありがとうございます。
本当自分でもバカだと思います。別れられるなら、とっくに別れちゃいますが、自分も支えてもらってきたので離れたくなくて…
お互い弱いんです

No.30 2017/06/13 00:43
恋愛中さん 

>> 13 結婚するなら 掃除 洗濯 料理 を彼にして貰って主さんが働きに出て彼を養う。 て言っても、この彼は働く自体が面倒臭いんだから 掃除 洗濯 … レスありがとうございます。
専業主夫のが向いていると思います。面倒くさがりではなくて、うちに来ると片付けや掃除などこつこつやってくれるんです。

別れたのがいいのかなと本当考えちゃいます。

No.29 2017/06/13 00:41
恋愛中さん 

>> 12 まぁね 世の中専業主夫やっている人もいるわけだから、働かない男をあなたが養う覚悟があるなら結婚はできるし別れる必要もない。 それは無… レスありがとうございます。
本当その通りですね。養える自信は、ないです…。

No.28 2017/06/13 00:40
恋愛中さん 

>> 11 色々事情があるのかもしれませんが、仕事をしない男性とは別れた方がいいと思います。 うちがそうでした。 子供がおままごとで私に「仕事行って… レスありがとうございます。
大変なご経験まで教えてくださり、ありがとうございます。やはり苦労するのは自分ですよね。
幸せになりたいです。でも今の彼じゃない幸せって思えないと思うんです…。バカですよね

No.27 2017/06/13 00:37
恋愛中さん 

>> 9 一生ヒモで生きていこうとしてるのがわかります!! 私なら、そんな男養うつもりありません。 レスありがとうございます。
おごったりご馳走などしたら終わりだと思ってるのでそこは割り勘にしてます。

No.26 2017/06/13 00:31
恋愛中さん 

>> 7 働かなくても保険等の支払いはくる…働かなくても何かと出費するよね?やっていける環境があるから甘える。ある程度貯金あればやっていけるけど収入な… レスありがとうございます。
その通りで貯金を崩してやっていました。
少し社会不安というか、自分に自信がない人なんです…。。変わってもらわないとですよね。

No.25 2017/06/13 00:29
恋愛中さん 

>> 6 無職期間が長くなればなる程働かないじゃなく働けなくなります ものすごく久しぶりに車運転とかものすごく久しぶりのスポーツとかやるとなったら色… レスありがとうございます。

ほんとバイトでもさせないとですよね。
真剣に話し合います!

No.24 2017/06/13 00:22
匿名さん24 

>> 17 もしかしたら、ですが 精神的な病気があるかもしれませんよ 脳の病気だろう(笑)


No.23 2017/06/12 23:06
匿名さん23 

今現在、デート代とかはどうしてるんですか?

  • << 41 割り勘でやっています。

No.22 2017/06/12 23:02
お姉さん ( wOHLv )

私もそういう人とはお付き合いしません。自分が相手を養いたいって気持ちがない以上は
(*_*)てか働かないって余程の理由がないと..ね
?彼に働かないなら別れましょう!って宣言してみたら?変わるかもよ?

  • << 40 レスありがとうございます。 働かないならもういい加減別れるよって結構何回かしてるんです。別れたくないし絶対働くからって言われ結局続いてしまってて。。

No.21 2017/06/12 22:58
八方美人ちゃん21 

2ヶ月ならともかく2年はダメダメ

まあそういう人と離婚して今は幸せな私です

必ず真面目に働いてくれる彼氏が現れますから
さっさと別れましょう

  • << 38 レスありがとうございます。 そうなんですね。幸せになれてよかったです! やっぱり男は働かないとですよね。次に進むしかないのでしょうか…(><)

No.20 2017/06/12 22:45
匿名さん20 

貴女は嫁ですか?
母親ですか?
そんな男、ほおっておけ。
別れたくないなら貴女が一生面倒みてあげればよろしいかと。

  • << 37 レスありがとうございます。 放っておきたいです、本当できるなら。。でも気になっちゃって、、それならそうしていくしかないですよね。

No.19 2017/06/12 22:43
社会人さん19 ( ♀ )

>> 2 レスありがとうございます♡ そうですよね…やっぱり働かない男って魅力ないですよね。 でもそれを補うくらい性格や性の相性がすごく良くて… … >性の相性がすごく良くて…


働かないくせにSEXだけはするって、
つくづくダメな男。

そんな男に身体を許す貴女も貴女ですね。

  • << 36 レスありがとうございます。 そうですよね…

No.18 2017/06/12 22:35
匿名さん18 

どう思うも何も(笑)

働かないヤツはダメたろ(笑)

論外!話にならん!!!

  • << 35 レスありがとうございます。 そうなっちゃいますよね、私ももういい加減限界きてます

No.17 2017/06/12 11:07
通行人17 ( 40代 ♀ )

もしかしたら、ですが

精神的な病気があるかもしれませんよ

  • << 24 脳の病気だろう(笑)
  • << 34 レスありがとうございます。 はい、病気まではないですが自分に自信がなく前の会社でひどいことをされたりしたみたいで、それがトラウマになっているんだと思います。 そこちゃんと書かず、すみません。

No.16 2017/06/12 11:06
匿名さん16 

主さんが甘やかし過ぎ。
無職の男にしがみつく必要ありますか?
バイトすらしないなんて!
主さんがそんな男といたら自分の価値を下げるだけ。

無職の男しか付き合えない程しか魅力ない女やと周りは思ってますよ。

  • << 33 レスありがとうございます。 そうですね…。周りの目考えたらやはりそう思ってる人もいると思います。 しがみついてはないですが、彼も私を必要としてくれてるので嬉しいというか、そばにいたいと思っちゃうんです。。

No.15 2017/06/12 09:26
恋愛の達人15 

主さんの気持ちは分かるのだがそれでも生計は成り立っているわけだろう?

働かないでどう成り立っているかは分からないが成り立つから働かないわけで。
つまり働く気がないわけで。

結婚する気があるかないかで言えば今は全然ないだけでそこに不満があるなら別れるしかないかと思う。

  • << 32 レスありがとうございます。 お気持ち分かっていただけて、救われます(><) 彼は昔正社員で働いて稼いだ貯金を崩しながらやってきてる感じです。 私も焦ってるんですよね。 でも甘やかしてもいられないと思ってます。

No.14 2017/06/12 09:26
匿名さん14 

結婚したいとか、好きだとか言っていても
所詮口だけですよ。
全ての答えが行動ですよ。
主さんも何処かヌケテいるんでしょうね。
理解出来ない。

  • << 31 レスありがとうございます。 本当自分でもバカだと思います。別れられるなら、とっくに別れちゃいますが、自分も支えてもらってきたので離れたくなくて… お互い弱いんです

No.13 2017/06/12 09:24
匿名さん13 

結婚するなら
掃除 洗濯 料理
を彼にして貰って主さんが働きに出て彼を養う。

て言っても、この彼は働く自体が面倒臭いんだから
掃除 洗濯 料理
も面倒臭がってしないでしょう。

別れて違うの探した方がいいですよ。

  • << 30 レスありがとうございます。 専業主夫のが向いていると思います。面倒くさがりではなくて、うちに来ると片付けや掃除などこつこつやってくれるんです。 別れたのがいいのかなと本当考えちゃいます。

No.12 2017/06/12 09:09
匿名さん12 

まぁね
世の中専業主夫やっている人もいるわけだから、働かない男をあなたが養う覚悟があるなら結婚はできるし別れる必要もない。

それは無理だわと思うなら、働かない以外の部分がいくら良くても、一緒にいるだけ無駄だわと思う。

  • << 29 レスありがとうございます。 本当その通りですね。養える自信は、ないです…。

No.11 2017/06/12 08:55
匿名さん11 

色々事情があるのかもしれませんが、仕事をしない男性とは別れた方がいいと思います。
うちがそうでした。
子供がおままごとで私に「仕事行ってこいよー」や「僕は体が辛いから仕事しないよ」等と言い、だめだよと言うと、「大人になったら結婚した子に働いてもらうからいいよ」と一生懸命やらない子供になっていました。
結局離婚です。
負の連鎖になります。
いらない苦労はする必要はないです。
普通に幸せになってもらいたいです。
それとあなたが勧めたからといってもし罪悪感が少しでもあるのなら、そんなこと思う必要はないですよ。最終的に仕事をすると決めたのは彼、仕事の紹介は感謝される事なんですから。

  • << 28 レスありがとうございます。 大変なご経験まで教えてくださり、ありがとうございます。やはり苦労するのは自分ですよね。 幸せになりたいです。でも今の彼じゃない幸せって思えないと思うんです…。バカですよね

No.10 2017/06/12 08:32
匿名さん10 

結婚考える??自分が養う覚悟があるなら、良いと思うけど、、

No.9 2017/06/12 08:23
匿名さん9 

一生ヒモで生きていこうとしてるのがわかります!!
私なら、そんな男養うつもりありません。

  • << 27 レスありがとうございます。 おごったりご馳走などしたら終わりだと思ってるのでそこは割り勘にしてます。

No.8 2017/06/12 07:20
匿名さん8 ( ♀ )

そんな男性のどこがよくて付き合ってるの?
そこが不思議です。

No.7 2017/06/12 06:23
匿名さん ( D8fAv )

働かなくても保険等の支払いはくる…働かなくても何かと出費するよね?やっていける環境があるから甘える。ある程度貯金あればやっていけるけど収入なければ底をつく。結局危機感ないのね…五体満足で理由がなく働かないのは終わってるよ。

  • << 26 レスありがとうございます。 その通りで貯金を崩してやっていました。 少し社会不安というか、自分に自信がない人なんです…。。変わってもらわないとですよね。

No.6 2017/06/12 04:27
匿名 ( ♀ Vwggc )

無職期間が長くなればなる程働かないじゃなく働けなくなります
ものすごく久しぶりに車運転とかものすごく久しぶりのスポーツとかやるとなったら色々不安だったりしません?あれと同じ
言い訳なんて聞かずバイトなりなんなりさせないと

  • << 25 レスありがとうございます。 ほんとバイトでもさせないとですよね。 真剣に話し合います!

No.5 2017/06/12 02:32
恋愛中さん 

>> 4 レスありがとうございます!
たしかに、そういう手もありますね。一旦ちゃんと離れないとこのままウダウダになりますよね。
私も彼を信じていましたが、やっぱり働く気がないからこんなにずっと働いてないんですよね。。

No.4 2017/06/12 02:28
匿名さん4 

働く気がないから2年もニートなんでしょ。

ニートが結婚云々って甘く考え過ぎ。
別れる以外の選択肢が逆に見当たらんわ。

私なら別れます。
もし再就職などして、将来を考えれそうならまた付き合うか考える。

とりあえずニートは無理。

No.2 2017/06/12 02:21
恋愛中さん0 

>> 1 レスありがとうございます♡
そうですよね…やっぱり働かない男って魅力ないですよね。 でもそれを補うくらい性格や性の相性がすごく良くて…
なんかバイトとかだと中途半端になってなぁなぁになるから、いやなんだと言ってました。働きたくなくて働かないわけではなさそうなんですが…(><)本当バイトでもなんでもやりながら、見つければいいのにと決まらない期間が長いほどつくづく思います。

  • << 19 >性の相性がすごく良くて… 働かないくせにSEXだけはするって、 つくづくダメな男。 そんな男に身体を許す貴女も貴女ですね。
  • << 45 バイトはなぁなぁになるって凄い上からな発言なんですね。彼。こんな事言うのもあれですが働かなくなったやつは仕事決まってますすぐにやめます。主が養ってあげればよくないですか?(笑)
  • << 78 私にも働かない彼氏が居ます。 2、3年は働いてないですね。 彼氏からしたら、わたしがいつ勝手に休むかわからないから仕事ができないと言ってますが。。理由にはならないかと。 最近やっとバイトをしだしましたが、週1でしかバイトをしてません。 うまく別れれる方法は探してますが。なかなかみつかりません。

No.1 2017/06/12 02:14
匿名さん1 ( ♀ )

働かない奴は嫌いなので、私なら別れます
自分なら希望の就職先がなかったら、とりあえずバイトでも派遣でもやってるので

  • << 2 レスありがとうございます♡ そうですよね…やっぱり働かない男って魅力ないですよね。 でもそれを補うくらい性格や性の相性がすごく良くて… なんかバイトとかだと中途半端になってなぁなぁになるから、いやなんだと言ってました。働きたくなくて働かないわけではなさそうなんですが…(><)本当バイトでもなんでもやりながら、見つければいいのにと決まらない期間が長いほどつくづく思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧