女は顔ですよね…?
社内の二つ上の先輩を好きになりました。
とても格好良くて頼りがいがあります。
しかし私は不細工です…。
努力して仕事の実力を上げて評価されたり、色んな人からは頼られることがあってもやっぱり可愛い子にはそれだけで敵わないと感じることがあります。
失礼な言い方かもしれませんが、男性の場合なら不細工でも他にスペックが高ければ美人な女性と付き合ってる人もいますが、女の場合はどんなに他のスペックを上げても普通以下の容姿だと振り向いてもらえませんよね?
タグ
新しいレスの受付は終了しました
不細工って結局誰基準での不細工なの?
自分で自分を不細工って言ってるけど、それは自分基準でしょ。
あなたが言う不細工な男性だってあなた基準でしょ。
それに他の人も言っていたとしても、その人を本当に好いてる人に対しても滅茶苦茶失礼。
あ、ちょっと不細工だな。と思ったとしても清潔感と愛嬌あれば霞むもんだし。
どうせ〜でも〜なんて言って、自分に都合の良い(そんなことないよ!あなたも可愛いよ!付き合えるよ!等)事を求めないことだね。
誰かを好きになる事、恋をする事はとても素敵な事です。
強いて言うなら、ここに書き込む暇があるなら自分磨きを努力したら良いと思うし、結果云々ではなく自分をプラスに出来る良いチャンスだと思います。
イケメンの先輩は残念ながら主さんがどんなに頑張っても振り向いてもらえないし可愛いい女性に取られるかもしれない。
それでも頑張ってスペックを上げるべきだと思う。自分に自信がついた時に今とは違った考えになると思う
男女に関係なく多くの人が経験する若い頃の悩みです
普通で良いと想います、
女性が綺麗で美人で、着飾っても、男性がイケメンでカッコよくても、男女共結局相手の内面を重視するとが多いと想いますし、イケメンとかブサメン、美人とか不美人は関係ない感じがします、内面の輝き美しさが大切と思います、
…時々ここに沸く、「男は見た目が重要」で拗らせてる男と対話させてみたいってなりました。
閑話休題。
>女の場合はどんなに他のスペックを上げても普通以下の容姿だと振り向いてもらえませんよね?
男も女も一緒。
外見を凌駕する中身を持っていれば、外見が並以下でもモテますよ。
外見で勝負ができないのなら中身で勝負をしましょう。
でもそれは「仕事ができるかどうか」ではありません。
男性が求める女性像を持っているかどうかです。
貴方の場合仕事のスペックは上がってそうですが、性格的スペックがまだまだ低そうです。
だって
>しかし私は不細工です…。
こんな風に言い訳してるから。
自分の外見を気にするのはやめましょう。
清潔感と女性らしささえ失わなければ、元の不細工さを気にしたところで治しようがないんだから、意味がないんです。
それよりも
素敵な笑顔、品のある姿勢と発言、明るく楽しい性格。
これを心掛けたら?
私は幸せだと言える内面を手に入れたら、それが表にもにじみ出て幸せオーラが出ます。
そうしたらそれに引き付けられる男は出てくると思いますよ。
不細工の基準も人それぞれ。
タイプの顔や、許容範囲っていうのもある。
私も自分の中じゃ不細工な方だと思ってる。けれど自分の顔嫌いじゃない。恋愛も沢山したし。私は世で言うイケメンて顔は好きじゃない。眺めるだけならいい。現実で恋愛するには苦手な顔。
主さんは不細工といっても、主さんのこと不細工だと思わない人もいるんです。
性格は顔に出ますし、可愛く見える人もいる。
顔ばかり見てるわけじゃない。その人の許容範囲内の容姿ならいいし、結局はお互いの相性だと思います。顔だけがコンプレックスならそれなりに容姿が良く見えるようにメイクや着こなし、所作等を努力して改善していってはどうですか。
>とても格好良くて頼りがいがあります。
とある通り、主はその先輩の見た目(顔)が格好いいから好きになったと思うのだけど、ブサイクだったら恋愛対象としては好きになっていなかったと思うんだよね。つまり、「女は顔ですよね?」ってのは矛盾していて、主も顔で男を選んでるわけで、って事は男も顔って事になるんだけど、お互い様では?
実際には男のほうが許容範囲が広くて、女のほうが男の顔にこだわる人が多いんだけどね。
本当に【女は顔】っていうなら恋人無し者や生涯独身者は女のほうが多いはずだけど、実際は恋人がいないのも生涯独身者も男のほうが多いのでね。
- << 13 不細工な人と付き合ったことがありますよ。 頼りがいがあって面白くて好きになりましたが、逆に相手から「何でおまえみたいなブスとしか付き合えねーんだよ」と罵られたり、可愛い人と浮気されて振られました。 男性も顔で判断する人は多いですよ。
皆様ありがとうございます。
やっぱり顔から入りますよね…。
ご指摘にもあったように私も卑屈になってる所はあると思います。
仕事出来なくても可愛いってだけで同僚や上司から許されて親切にされたり、私との態度の違いもあったり、過去に付き合った人にもブスとか言われて浮気されたこともあります。
ましてやスペックか高い先輩がブスに見向きもしないよなと。
だからと言っていじけてばかりでふてくされてたらそういうのも周りに伝わっちゃって余計にマイナスですよね。
たとえ望みは薄くても外見や内面を磨いてできる限りの努力をしようと思います!
主さんは誰と比べて自分はブスだって言ってんの?
ってかそう考えるならその考え自体がブスなんだと思うけど。
俺なんて誰しも認める顔面凶器なんだけど結婚してるしさ。妻も多分世の中から見たら別に美人さんでも無いと思うよ。でも俺からしたらこの世に1人だけの女神なんだよね。
>男性も顔で判断する人は多いですよ。
それはわかるよ。でもそれはその程度の男としか出逢った事ないからであって、それ以上の男を知らないだけなんだと思うよ。
そんな女神と出会った俺はもうかれこれ30年以上その人だけしか女を感じてない。
チビでガリの微乳のメガネっ娘、でもそのメガネの下の素の目の輝きは誰も見ることがない俺だけの輝きなんだよなぁ。
そしてそんな女神に支えられ様々な自分とは違う考えを与えられたからこそ今の経営者としての自分がいるんだよなぁ。俺しか知らない才能と才覚、ひと角のバイト民を会社経営者にまで持ち上げる天運は顔判断では足りないね。
「パパは昔に比べ男前になってるよ」っていやそれあんたが育てたからだろって思ってるけどね。
主さんも自分で男前に育てるって感覚持ったら?って思うよ。仕上がった物欲しがるよりも、自分好みに育てたらいいんじゃない?人は変わるよ。
本当の恋愛探さなきゃだよ。
削除されたレス (自レス削除)
削除されたレス (自レス削除)
>> 16
主さんは誰と比べて自分はブスだって言ってんの?
ってかそう考えるならその考え自体がブスなんだと思うけど。
俺なんて誰しも認める顔…
相手を育てる以前にブスは嫌だと棄てられたり、浮気されたりします。
相手を育てる前に、自分の顔も含めて自分を育てきれてないからでしょうね。
- << 38 冒頭の質問には答えないんだ。 やはり考え方なんだと思うけどね。そりゃ信用出来ない相手ならほか探されても仕方ないんじゃない? 信用されるだけの資質を主さんが持ててるのかどうか。本当に惚れられたらそう簡単にはよそ見しないものだよ。 付き合い始めてもなんか違うよなぁって思わせてるのは誰なのか?主さんの気持ちや考え方まで惚れてたらよそ行かないよ。 結局飽きられてるってことになるでしょ。飽きられ無い人になるしかないんじゃない? まあ根本的に男選びは下手なんだろうけど。でも結局考え方を育てることが人を見る目を育てることになるんだと思うよ。
削除されたレス (自レス削除)
顔の需要は0ではないです。
だけど中身よりも外見で判断するような男性を良いと思いますか?
中身もきちんと見てくれるほうがいいと思いますか?
あと自分は不細工だと思うと本当に不細工になります。
人相は心の状態で変わりますよ。
人相をよくするにはポジティブになること。思いやりの心を持つことで変わります。
- << 30 最初は中身を見て好きになったと言ってくれてたのですが、段々態度が冷たくなって可愛い人に乗り換えられました。 中身重視の人に出会ってなかったんだと思いたいけど出会った人達殆どが顔重視、付き合えてもフスが嫌だと棄てられる終わり方ばかりだと本当に中身重視の人っているのかな?って疑心暗鬼ばかりになってしまいます。 もっとポジティブにいかないといけないのですが。
>> 27
顔の需要は0ではないです。
だけど中身よりも外見で判断するような男性を良いと思いますか?
中身もきちんと見てくれるほうがいいと思…
最初は中身を見て好きになったと言ってくれてたのですが、段々態度が冷たくなって可愛い人に乗り換えられました。
中身重視の人に出会ってなかったんだと思いたいけど出会った人達殆どが顔重視、付き合えてもフスが嫌だと棄てられる終わり方ばかりだと本当に中身重視の人っているのかな?って疑心暗鬼ばかりになってしまいます。
もっとポジティブにいかないといけないのですが。
- << 32 相手が顔重視の人と分かってよかったではないですか(^^) こればかりはご縁とタイミングなので焦りは禁物ですよ。
>> 29
その他スペックより、しっかりしてて真面目で優しい人だと思って選んだらブスは嫌だと棄てられたり、浮気されたんですよ。
しっかりしててというのも収入や能力含めてではないんですか?主にとっては高望みの相手だったんじゃないですか?
ブスが身の丈に合わない人と付き合えば悪い結果にしかならないでしょう。
例えば低収入とか多少頼りないけど誠実だとかそういった条件で見ないと。
- << 33 収入や顔よりも人柄が良いと思って付き合ってたのですが。 そしてあまりに頼りない相手はいくらイケメンで優しくても無理です。 こっちに寄りかかってきて依存されたり、頼りない人だとこっちに負担が来て余計に疲れてしまいます。 仕事でも頼りない人は疲れるのにプライベートまで頼りない人と疲弊してまで付き合う意味はないです。 それをブスだからしっかりしてる人は身の丈に合ってないと言われるのも違うと思いますが。 それに相談はそこではないのですが。
>> 22
相手を育てる以前にブスは嫌だと棄てられたり、浮気されたりします。
相手を育てる前に、自分の顔も含めて自分を育てきれてないからでしょうね…
冒頭の質問には答えないんだ。
やはり考え方なんだと思うけどね。そりゃ信用出来ない相手ならほか探されても仕方ないんじゃない?
信用されるだけの資質を主さんが持ててるのかどうか。本当に惚れられたらそう簡単にはよそ見しないものだよ。
付き合い始めてもなんか違うよなぁって思わせてるのは誰なのか?主さんの気持ちや考え方まで惚れてたらよそ行かないよ。
結局飽きられてるってことになるでしょ。飽きられ無い人になるしかないんじゃない?
まあ根本的に男選びは下手なんだろうけど。でも結局考え方を育てることが人を見る目を育てることになるんだと思うよ。
>> 38
例えば上司には同僚女性の誰よりもブスだと言われました。他の同僚は普通以上だけどおまえだけは今時珍しい程のブスだなと言われました。
さすがにそこまで言うのはその上司だけですが、他の同僚男性達が陰で私のことをオ〇ムの麻〇彰〇似、仕事の同僚としては助かるけど女としては無理だなど言ってたのを偶然聞いてしまったことがあります。
私の見る目の無さもですが、付き合った人皆が離れるのは私の考え方や性格、資質含めて、相手が惚れ込むような要素がないのでしょうね。
それでも
>主さんの気持ちや考え方まで惚れてたらよそ行かないよ
麻〇彰〇似のドブスだとそれだけでNGで、その人の性格や考え方まで見ようとするのでしょうか?
個人的な質問で申し訳無いですが例えば38さんにとって飽きない人、信用出来る人ってどんな人ですか?
- << 41 いやこっちの質問には答えなくてあえての質問とか一体何をどう考えたらそんなことできるの? でさ、38さんじゃなくて16さんでしょ。アンカー続きで書いてるんだから。 そういうところが問題ありきでしょ。 >個人的な質問で申し訳無いですが例えば38さんにとって飽きない人、信用出来る人ってどんな人ですか? 元レスの16にも書いたけど、 >俺なんて誰しも認める顔面凶器なんだけど結婚してるしさ。 >妻も多分世の中から見たら別に美人さんでも無いと思うよ。 でも人の意見聞いて普通に返答帰ってくるし、下手な身飾りもしなきゃ嘘もつかない。質問には真摯に答えてくれるしさ。 主さんのように人の聞いた事放ったらかしで自分の気持ち納得させよとばかりする人はありえないよ。 誰と比べても社内の誰々とかなんも答えになんてなってことわからない?そもそもそんな社内の人の事とか書かれても知らないしさ。 抽象すぎる答えで返答されてもさ、はぁ?ってなるだけなんだけど。 そういう会話のキャッチボール的なコミュニケーションですらまともに出来ないから飽きられてるんだと思いますけど。 >仕事の同僚としては助かるけど女としては無理だな 見た目以前に女性として何も感じられない人。それだけでしかない価値なんだと思いますよ。 それは見た目ではなく女性として考えるのが無理だということなんでしょうね。
女の場合は相手を選ばなければ結婚できますが、ある程度相手を吟味しての恋愛や結婚となれば最低でも普通以上の容姿がないと恋愛対象からは外されますね。
外見至上主義は良くないですが、男でも女でもやはりキスやセックスとなれば許容範囲外はきついです。
子供にも不細工が遺伝子したら可哀想ですし。
>> 39
例えば上司には同僚女性の誰よりもブスだと言われました。他の同僚は普通以上だけどおまえだけは今時珍しい程のブスだなと言われました。
さすがに…
いやこっちの質問には答えなくてあえての質問とか一体何をどう考えたらそんなことできるの?
でさ、38さんじゃなくて16さんでしょ。アンカー続きで書いてるんだから。
そういうところが問題ありきでしょ。
>個人的な質問で申し訳無いですが例えば38さんにとって飽きない人、信用出来る人ってどんな人ですか?
元レスの16にも書いたけど、
>俺なんて誰しも認める顔面凶器なんだけど結婚してるしさ。
>妻も多分世の中から見たら別に美人さんでも無いと思うよ。
でも人の意見聞いて普通に返答帰ってくるし、下手な身飾りもしなきゃ嘘もつかない。質問には真摯に答えてくれるしさ。
主さんのように人の聞いた事放ったらかしで自分の気持ち納得させよとばかりする人はありえないよ。
誰と比べても社内の誰々とかなんも答えになんてなってことわからない?そもそもそんな社内の人の事とか書かれても知らないしさ。
抽象すぎる答えで返答されてもさ、はぁ?ってなるだけなんだけど。
そういう会話のキャッチボール的なコミュニケーションですらまともに出来ないから飽きられてるんだと思いますけど。
>仕事の同僚としては助かるけど女としては無理だな
見た目以前に女性として何も感じられない人。それだけでしかない価値なんだと思いますよ。
それは見た目ではなく女性として考えるのが無理だということなんでしょうね。
- << 43 よくレス見かけるけど他スレでの回答見ても彼氏や旦那の育て方が悪いとか、見抜けない方が悪いとか自己責任論が強いですよね。 確かにここのスレ主は見抜く力に欠けてるから事実なんだけど、そうじゃない人にも見抜く力ないとか育てる力がないとかそれはないよなって思うわ。 まあ完全な横レスでごめんなさいね。
- << 53 私の質問に答えて頂いてありがとうございます。 自分がどうしたら良いかって気持ちはかりが先走って16さんの事を疎かにしてしまってました。 申し訳ありません。 普段からこういった部分も出てしまってるのかもしれません。 質問に聞かれてたことにまともに答えることすらできてない、しかも言われるまで気づけてない時点で終わってます。 ここまで酷いと仮に美人になったところで関わりたくないかもしれませんね。
レスNo.41と同じ意見って言うか、あなたの一番の欠点は「会話のキャッチボールができない」部分だと思います。
何かずれているというか、自分の主張ばかりして、相手の意見を聞き入れる気がなさそうな雰囲気がありますが、そんなことはないと言い切れますか?
(あなたのレスを読んで感じました)
No7でも書きましたが、私はブサイクだって言い訳するのはやめましょう。
そうやって言い訳している間は、自分はブスだって考えに固執して、表情がどんどんブスになるから。
「私は幸せだ」と言える内面を手に入れて、それを言葉にしなくても表ににじみ出る幸せオーラを手に入れましょう。
まずはそこから自分を変えていったら?と思います。
某教祖に似ていると言われたと書かれていますが、それが「顔の作り」ではなく「表情」の可能性もあるのです。
笑顔もなく暗く、何を考えているかわからない表情。
これは魅力的な顔の作りの人でも不細工に見えますよ。
逆もしかりです。
心からの笑顔と思いやりが顔に出るように、心の底から今を楽しんだら?
それと同時に会話術も学ぶといいと思います。
- << 49 会話術学んでも元が某教教祖そっくりな醜女に誰も振り向きませんよ。 職場で発達障害の人がいるけどどんなに頭が悪くておかしくても顔だけは綺麗なので天然で可愛いになるし、男性社員から甘やかされてます。 旦那さんからも大事にされてるみたいで家がどんなに散らかってても全て旦那さんがやってくれてるようです。 顔はかなり関係しますよ。
- << 50 それと会話術学んでも改善しないと思います。 主と職場の発達障害の人がそっくりなので、主もアスペが強く入ってるなと思います。 職場の発達障害も3年会話術やコミュニケーション学んでるらしいけど全く改善してません。 会話術って元々の対人能力があるから効果発揮するのであって対人能力に欠けてる人には無理ですよ。
- << 56 ありがとうございます。 相手の意見は受け入れてるつもりでしたが、できてなかったんでしょうね。 元々の作りは本当にそっくりです。 その上で何考えてるか分からない表情になってたり、マイナスな感情で一杯だから暗い表情や雰囲気も出まくってるかもしれません。 そこで更にブスさが際立ってると思います。 妬み僻みで一杯なのでそれも周りに伝わってさらに悪循環。 明るく前向きな気持ちでいたら麻〇彰〇みたいな顔の作りもマシには見えてくるのでしょうか…? 実は会話術は学んだことがあります。 それでも未だに質問に答える、相手の意図を読む、会話のキャッチボールなど何もかも出来ていないのだから、致命的かもしれませんが。
削除されたレス (自レス削除)
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
連絡交換したい3レス 29HIT 片思い中さん (20代 ♂)
-
親友の恋愛が嫌6レス 56HIT Lucy (30代 ♀)
-
恋愛と会話の関係 敷居が高く見えるとは?3レス 66HIT 恋愛好きさん (30代 ♂)
-
ヤッタ自慢1レス 42HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
納得いかない6レス 107HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
連絡交換したい
何もしないのも恋愛の形 そういうの気にしない子もいるけど本気で嫌がる…(匿名さん3)
3レス 29HIT 片思い中さん (20代 ♂) -
恋愛と会話の関係 敷居が高く見えるとは?
言葉通りただ聞いてるだけで、話を膨らませるわけでも引き出すわけでもなか…(匿名さん3)
3レス 66HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
親友の恋愛が嫌
邪魔はしてないですよ。 彼女が幸せならいいとは思います。(Lucy)
6レス 56HIT Lucy (30代 ♀) -
納得いかない
不倫でもないなら怒るわな。 こそこそして、浮気でもしてんのかと思うし…(匿名さん6)
6レス 107HIT 匿名さん (30代 ♀) -
未だに好きなのです
昔付き合えなかった女性には未だ憧れがあります。 さすがに別れた元カノ…(匿名さん2)
2レス 72HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
先生と生徒の恋愛について質問です1レス 64HIT 片思い中さん (10代 ♀)
-
閲覧専用
元彼との関係性について2レス 60HIT ぴーなっつ (20代 ♀)
-
閲覧専用
次に進むべきかどうしたら良いですか?2レス 81HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
難しいな4レス 124HIT 片思い中さん (10代 ♀)
-
閲覧専用
年収が低い彼との将来が不安です26レス 494HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
先生と生徒の恋愛について質問です
法律的には成人すれば、先生のほうが犯罪扱いになったりしないというだけで…(匿名さん1)
1レス 64HIT 片思い中さん (10代 ♀) -
閲覧専用
大好きなのにどうしていいかわかりません
その方と付き合って大変、辛いなと思うならすぐに切った方がいいと思います…(あずさ)
5レス 206HIT 遠距離恋愛さん (40代 ♀) -
閲覧専用
恋の仕方について
主さんが老人で嘆いているならともかく、まだまだこれからだから努力をする…(恋愛好きさん4)
11レス 306HIT 恋愛好きさん (10代 ♀) -
閲覧専用
元彼との関係性について
主です。 やはりこの話を聞くと別れたとはならないですよね… 多分彼…(匿名さん2)
2レス 60HIT ぴーなっつ (20代 ♀) -
閲覧専用
次に進むべきかどうしたら良いですか?
彼女にしてとか言えば? 背景もわからないしあなたの見た目が相手の好み…(匿名さん2)
2レス 81HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
派遣で、悩んでいます。
派遣先で、別の派遣会社の男性と揉めました。 仲裁に入ったはずの社員さんは相手の肩を持ち、自分の…
35レス 516HIT 困ってるさん -
緊急です。 逃げた女はもう帰ってきませんか?
女がこうなったらもう彼氏のことを愛せなくなりますか? 大好きで愛する女がいます。彼女は顔も性格…
20レス 582HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
貯金できない彼氏とは別れたほうがいいのか
付き合って5ヶ月の彼氏がいて、私は28歳,彼は一つ年下です。 私の年齢のこともあり、告白された…
30レス 447HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
名付けについてご意見ください!
子供の名付けで苗字と相性がいい候補検索の中に惺月(しずく)とありました。 可愛い響きだし、親戚や友…
15レス 347HIT プレママさん (30代 女性 ) -
ここはなんですか?
ここはなんですか? 楽しいですか?
12レス 345HIT 教えてほしいさん -
みなさんの買取り金額は?
某大手のリサイクルショップにてわりかし量の多い洋服を買取りしてもらいました。査定結果は100円でした…
8レス 163HIT 教えてほしいさん ( 男性 ) - もっと見る