友達やめていいですか

レス41 HIT数 3570 あ+ あ-

匿名( ♀ )
17/05/19 21:55(更新日時)

先日久々に友達に会いました。
私「この前のGWでやっとタイヤ交換したよー」
友達「え!それこの前も言ってなかった?」
私「ああ、去年の秋口ね。今回は冬タイヤ→夏タイヤ」
友達「え!年に2回も交換すんの?!きつくない?」
私「きついけどそうしないと冬滑るしね」
友達「なにそれ自慢?」
私「は?」
友達「いかにもアタクシお金持ってます的な。感じ悪」
私「誰が?私?!なんでよ」
友達「だってそんなにきついなら普通車なんて買わないじゃん。なのにしっかり買ってタイヤも買って…それでキツいのは自業自得じゃん」
私「いや、うち田舎だから車が無いと何処にも行けないんだよね。それにタイヤの履き替えは雪国じゃ必須」
友達「はいはいはい、今度は車持ってます自慢ね。呆れた、つまんない、そろそろ帰るね、あんたが唯一私に勝てないイ・ケ・メ・ン旦那が待ってるから」

こうして友達は優越感に浸りながら帰っていきました。
こいつ結婚してから更に頭おかしくなりました。
お前がイケメンと自慢してるその旦那、お前と付き合う前に私の別の友達の妹と婚約後に妊娠させといてその子が入院中、別の女と付き合って出来た赤ちゃん堕ろさせたゲスだかんな?
そんな奴と結婚して羨ましいだなんて…露ほども思っておりませんわ。

17/05/11 16:06 追記
それに「きつい」の意味履き違えてる。
私は毎年恒例行事で疲れる意味での「キツい」
友達は金銭的な意味での「きつい」
車必須覚悟で嫁いだんだから車の維持費は最初から別にして取っておくのは当然だし。

No.2469845 17/05/11 16:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/05/11 16:12
名無し1 

可哀想に…その会話で「自慢なの?」って思うって事は、よほど切り詰めた生活してるのでしょうね。


  • << 7 そうなんですかね?前はもうちょっとマシなやつでした。

No.2 17/05/11 16:16
匿名2 

速攻で友達やめていいです。

  • << 8 やめていいですよね! 以前から会話のキャッチボールが続かない人だなーとは感じてましたが、それほど気にする事でもなかったので放置してたんですけど、今回はちょっと…

No.3 17/05/11 16:17
名無し3 

心に余裕ない人って、なんというか可哀そうですね・・・

容姿なんて年齢重ねれば崩れてくのにね

  • << 9 何故か… 余裕のある人キレイだな♪ てCM思い出しました。 あれ聴いてて釈然としません(笑)そりゃ余裕があったら美容にエステにネイルに旅行と自分のしたいこと出来るからキレイでしょうけど… 世の中そんな勝ち組ばっかりじゃないんだよって感じです。 とりあえず自分の身の丈に合った生活水準を送れてれば良いんじゃないかと! 話ご逸れてしまいました!すみません…

No.4 17/05/11 17:13
匿名4 

そんなおかしな人ばかりまわりにいるんですか?
酷い環境ですね。
自分も同類に見られちゃいますよ。

  • << 10 そんなおかしな人、この人しかいませんよ… もっと言えばこの馬鹿夫婦くらいです。 けど同類に見られるのは嫌なのでその前に絶縁しちゃいましょう!

No.5 17/05/11 17:25
匿名5 

何でもない普通の会話になるはずの話なのに、こじらせる人いるよね。

離れていいんじゃない?
会話だけで余計なストレス抱えさせられる相手なんざ、いらないよ。
性質が合わない。ただそれだけさ。

  • << 13 そうですね。この人とは多分最初から価値観とか合わないんだと思います。 それを誤魔化し誤魔化しなあなあでズルズル来てしまった結果がこれです… まさか自慢話と言われるとは… 雪国での生活はとにかくお金もかかるけど労力も要る、それが田舎なら尚更。若手と言えば最年少がうちの夫(39歳)ですからね(笑) 地元が九州の割と栄えてる地域出身なので未だに慣れない事だらけで苦労してるよ、的な内容だったんですけどね。

No.6 17/05/11 17:27
匿名6 

相当その友人は不幸なんですよ。
そんな旦那さんで幸せな訳ないし

  • << 14 そうなんですかね… だとしたら本当に可哀相。 私は、友達がその人とお付き合いしてるんだ~♪と聞かされた時一応反対したんです。 けど案の定聞き入れてくれませんでした。 過去は過去であって今の彼はとても誠実な人だからとか訳の分からん事言ってあっという間に結婚しちゃいましたね。 実は彼女は子供を産めない体なのですが、それを承知で結婚しました。 彼女は「彼に、父親にしてあげられなくてごめんねと謝ったら、子供は無理して作るものじゃないし俺は○○と夫婦水入らずで幸せにくらせればそれで満足だよと言ってくれた!」 と泣いてました。 じじょうを知ってる私としては、どの口が言ってるのかとはらわた煮えくり返りそうでしたけど。

No.7 17/05/11 17:31
匿名0 ( ♀ )

>> 1 可哀想に…その会話で「自慢なの?」って思うって事は、よほど切り詰めた生活してるのでしょうね。 そうなんですかね?前はもうちょっとマシなやつでした。

No.8 17/05/11 17:33
匿名 ( ♀ )

>> 2 速攻で友達やめていいです。 やめていいですよね!
以前から会話のキャッチボールが続かない人だなーとは感じてましたが、それほど気にする事でもなかったので放置してたんですけど、今回はちょっと…

No.9 17/05/11 17:37
匿名 ( ♀ )

>> 3 心に余裕ない人って、なんというか可哀そうですね・・・ 容姿なんて年齢重ねれば崩れてくのにね 何故か…
余裕のある人キレイだな♪
てCM思い出しました。
あれ聴いてて釈然としません(笑)そりゃ余裕があったら美容にエステにネイルに旅行と自分のしたいこと出来るからキレイでしょうけど…
世の中そんな勝ち組ばっかりじゃないんだよって感じです。
とりあえず自分の身の丈に合った生活水準を送れてれば良いんじゃないかと!
話ご逸れてしまいました!すみません…

No.10 17/05/11 17:39
匿名 ( ♀ )

>> 4 そんなおかしな人ばかりまわりにいるんですか? 酷い環境ですね。 自分も同類に見られちゃいますよ。 そんなおかしな人、この人しかいませんよ…
もっと言えばこの馬鹿夫婦くらいです。
けど同類に見られるのは嫌なのでその前に絶縁しちゃいましょう!

No.11 17/05/11 17:40
名無し11 

主さんも薄々気づいて居ると思うけどこの人は友達ではない。ただのクズ!

  • << 15 ですね!そう思う事にしてすっぱり縁切ります。

No.12 17/05/11 17:45
匿名12 

タイヤ交換年2回の所に住んでます。

金持ちだろうが、貧乏だろうが、タイヤ交換はしないと自分も周りも危険。

旦那の顔は良くても悪くても迷惑掛けないからどうでも良い。

  • << 16 同じ人発見! 年2回は毎年の事ながら本当に大変です… 特に冬タイヤなんてゴムが柔らかいからすぐ寿命来ちゃうし… だからって冬タイヤ代ケチって外国産の安いの買っちゃうとゴムが硬くて滑る原因になっちゃうし… 雪国はどっちにしろ車が無いと生活出来ないんだから、国の方で冬タイヤ代の何割かでも免除してくれたらいいのに! タイヤを購入してもたった2~3年先を見越して次のタイヤ代の確保しなきゃいけないから大変。 それが家族分ともなると…:(´◦ω◦`):ガクブル

No.13 17/05/11 17:49
匿名 ( ♀ )

>> 5 何でもない普通の会話になるはずの話なのに、こじらせる人いるよね。 離れていいんじゃない? 会話だけで余計なストレス抱えさせられる相手… そうですね。この人とは多分最初から価値観とか合わないんだと思います。
それを誤魔化し誤魔化しなあなあでズルズル来てしまった結果がこれです…
まさか自慢話と言われるとは…
雪国での生活はとにかくお金もかかるけど労力も要る、それが田舎なら尚更。若手と言えば最年少がうちの夫(39歳)ですからね(笑)
地元が九州の割と栄えてる地域出身なので未だに慣れない事だらけで苦労してるよ、的な内容だったんですけどね。

No.14 17/05/11 18:03
匿名 ( ♀ )

>> 6 相当その友人は不幸なんですよ。 そんな旦那さんで幸せな訳ないし そうなんですかね…
だとしたら本当に可哀相。
私は、友達がその人とお付き合いしてるんだ~♪と聞かされた時一応反対したんです。
けど案の定聞き入れてくれませんでした。
過去は過去であって今の彼はとても誠実な人だからとか訳の分からん事言ってあっという間に結婚しちゃいましたね。
実は彼女は子供を産めない体なのですが、それを承知で結婚しました。
彼女は「彼に、父親にしてあげられなくてごめんねと謝ったら、子供は無理して作るものじゃないし俺は○○と夫婦水入らずで幸せにくらせればそれで満足だよと言ってくれた!」
と泣いてました。
じじょうを知ってる私としては、どの口が言ってるのかとはらわた煮えくり返りそうでしたけど。

No.15 17/05/11 18:04
匿名 ( ♀ )

>> 11 主さんも薄々気づいて居ると思うけどこの人は友達ではない。ただのクズ! ですね!そう思う事にしてすっぱり縁切ります。

No.16 17/05/11 18:15
匿名 ( ♀ )

>> 12 タイヤ交換年2回の所に住んでます。 金持ちだろうが、貧乏だろうが、タイヤ交換はしないと自分も周りも危険。 旦那の顔は良くても悪く… 同じ人発見!
年2回は毎年の事ながら本当に大変です…
特に冬タイヤなんてゴムが柔らかいからすぐ寿命来ちゃうし…
だからって冬タイヤ代ケチって外国産の安いの買っちゃうとゴムが硬くて滑る原因になっちゃうし…
雪国はどっちにしろ車が無いと生活出来ないんだから、国の方で冬タイヤ代の何割かでも免除してくれたらいいのに!
タイヤを購入してもたった2~3年先を見越して次のタイヤ代の確保しなきゃいけないから大変。
それが家族分ともなると…:(´◦ω◦`):ガクブル

No.17 17/05/11 18:32
社会人17 

雪国に住んでます。主さん間違ってますよ。雪国ではタイヤ交換はしません。
1年中スタッドレスタイヤをはいてます。だから使い潰しで秋口にタイヤの溝が少なくなっていたら、新品のスタッドレスタイヤを購入して冬が終わりそのまま夏をすぎ秋口になり、溝が少なくなっていたら、また新品を購入します。それが雪国のタイヤ事情なんです。春にわざわざ夏タイヤにはきかえる人はお金持ちなんですよ。
私の住んでいる地域は11月に雪がふり始めて、4月まで雪が降っています。

  • << 20 ええ((.;゚;:Д:;゚;.)) それは…無いです…。 燃費悪いし… 多分そのやり方もあるのでしょうが、雪国事情の全てがそれではないと思いますよ。 何が正しくて何が間違ってるとか関係無いです。 そういう人もいるんですね 勉強になりました。
  • << 37 駄目だよ。雪も何も降ってない道をスタッドレスタイヤで走っちゃ!!
  • << 38 雪国に住んでるけどそんなバカ見た事も聞いた事も無いがな 可笑しいがな 車乗らんといて欲しい 主は、正しいがな

No.18 17/05/11 18:57
匿名18 

漫画みたいな台詞吐く友人だね

  • << 21 実際は方言混じりですけどね^_^;

No.19 17/05/11 19:56
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )

キツイの意味はきちがえだね。
頭の悪すぎる方と付き合うとトラブルになりますよ。意味わからないから、自分の思い込みだけで言葉を吐きまくる。

  • << 22 困りますよね…。 そんなトラブルこっちから願い下げです(笑) 徐々に距離置こうと思います。

No.20 17/05/11 20:35
匿名 ( ♀ )

>> 17 雪国に住んでます。主さん間違ってますよ。雪国ではタイヤ交換はしません。 1年中スタッドレスタイヤをはいてます。だから使い潰しで秋口にタイヤ… ええ((.;゚;:Д:;゚;.))
それは…無いです…。
燃費悪いし…
多分そのやり方もあるのでしょうが、雪国事情の全てがそれではないと思いますよ。
何が正しくて何が間違ってるとか関係無いです。
そういう人もいるんですね
勉強になりました。

No.21 17/05/11 20:49
匿名 ( ♀ )

>> 18 漫画みたいな台詞吐く友人だね 実際は方言混じりですけどね^_^;

No.22 17/05/11 20:51
匿名 ( ♀ )

>> 19 キツイの意味はきちがえだね。 頭の悪すぎる方と付き合うとトラブルになりますよ。意味わからないから、自分の思い込みだけで言葉を吐きまくる。 困りますよね…。
そんなトラブルこっちから願い下げです(笑)
徐々に距離置こうと思います。

No.23 17/05/11 22:43
名無し23 

ご愁傷様です。精神が荒んでいる人とつきあうと不幸が移りそうなので距離を置いていいと思います。
男見る目も無さそうですし、そのお友達、お気の毒ですね。
そうっとフェイドアウトで。

  • << 25 不幸が移るの嫌だ… そうですね。急だと疑われそうなので、少しずつ距離を置こうと思います!

No.24 17/05/12 01:28
通行人24 ( ♂ )

まずそのお友達は、雪国の事情が判っていないという知識の問題があります。

加えて、元々経済的なコンプレックスを秘めているのでしょう。

ごく普通の会話を何かと自慢話と捉えていちいち絡んでくる輩は、ネット上などにもいます。

「私の父親が‥」「友人が‥」と書くたびにいちいち「自慢話だ」として絡んでくるのです。

よほど親子関係がギクシャクしていて、友達もいないのでしょう。

当たり前のことが当たり前にできていない人にとっては、それができることが妬ましくてたまらないのです。

こういう人には、普通の話が自慢話に聞こえるのです。

スレ文からお友達の夫の性格や、そこからもたらされる生活の実態が伺えます。

ヤンチャで、軽いノリのチャラい男なのでしょう。

イケメンかもしれませんが、チャラさ故に、当たり前に浮気を繰り返します。

稼ぎも悪く、低所得者になりがちなのは、こういうタイプの男性と結婚した女性です。

チャラくて軽いノリに魅せられ、成り行き任せに結婚して、夫の浮気や稼ぎの悪さに後悔している女性はアトを経ちません。

女性の多くは、婚姻後、生活水準に格差が生じます。

この格差は、独身時代からの友情に亀裂を生じさせます。

主さんが友達をやめる以前に劣等感に耐えられなくなり、お友達の方から主さんを避けるようになるかもしれません。

夫のイケメン自慢の優越感はホンモノではなく、劣等感=コンプレックスの裏返し以外の何物でもないことが、スレ文の中からもヒシヒシと伝わってきます。

要は、負け犬の遠吠えそのものなのです。

余談ながら、私はプラットフォームが出たスタッドレスタイヤを夏場に使っていてバーストしたことがあります。

スタッドレスタイヤを夏場に使うとバーストしやすいとは聞いていて注意はしていたのですが、案の定でした。

まあバーストしたスタッドレスタイヤは元々、多少オゾンクラック(ヒビ割れ)が生じかけていたタイヤでもあり、スタッドレスタイヤを夏場に使ったら必ずバーストするわけではないのですが、やはり年2回の履き替えは好ましいと言えるでしょう。

最近グッドイヤーから発売された「ベクター4シーズンタイヤ」は、その名の如く4季を通じて使えるタイヤですがその価格は高く、4本で同サイズの通常のサマータイヤ+スタッドレスタイヤ=計8本分のタイヤが買える価格です。





  • << 26 そう言えば私の友達の話も物凄くつまらなそうな顔で聞いてた気がします。 髪を何回も束ねたり爪の甘皮を弄ったり…その時はあまり気にしなかったのですが、本当に興味無かったんですね… まあ友達にしてみれば友達の友達の話なので会った事も無い人の話なんてつまらないですよね^_^; でも最後に言われたのが「へえ。その友達ってなんか自慢癖無い?主も気を付けた方いいよ。」でした。 私はてっきり「その友達の言動に気を付けなさい」と指摘されたと思いましたが、今考えると「あんたもね」と言われてたのかも。 今となってはどうでもいい事ですが。 夏場に冬タイヤで走り続けるとバーストする危険性が高くなるのは義父から聞いた事あります。 特にブリジストンはゴムが柔らかいので冬場でもすぐ減って寿命はぎりぎりで保って3年です… ヨコハマだと4~5年くらいは保つらしいですがグリップの効きが弱い感じがするのでうちではミシュランかブリジストン買ってます。 少々値が張ってもそれで自分も周りも安全ならそれに越したことは無いですしね。 グッドイヤーは毛頭に無かったです!高過ぎますね^_^; でも一年中履けると言うのは魅力的です。 今まで年2回が当たり前だと思ってたので目から鱗です。そう言われてみれば、たまにテッチンやホイールキャップの付いたタイヤで走ってる車見かけた事ありました。

No.25 17/05/12 07:12
匿名 ( ♀ )

>> 23 ご愁傷様です。精神が荒んでいる人とつきあうと不幸が移りそうなので距離を置いていいと思います。 男見る目も無さそうですし、そのお友達、お気の… 不幸が移るの嫌だ…
そうですね。急だと疑われそうなので、少しずつ距離を置こうと思います!

No.26 17/05/12 07:52
匿名 ( ♀ )

>> 24 まずそのお友達は、雪国の事情が判っていないという知識の問題があります。 加えて、元々経済的なコンプレックスを秘めているのでしょう。 ごく… そう言えば私の友達の話も物凄くつまらなそうな顔で聞いてた気がします。
髪を何回も束ねたり爪の甘皮を弄ったり…その時はあまり気にしなかったのですが、本当に興味無かったんですね…
まあ友達にしてみれば友達の友達の話なので会った事も無い人の話なんてつまらないですよね^_^;
でも最後に言われたのが「へえ。その友達ってなんか自慢癖無い?主も気を付けた方いいよ。」でした。
私はてっきり「その友達の言動に気を付けなさい」と指摘されたと思いましたが、今考えると「あんたもね」と言われてたのかも。
今となってはどうでもいい事ですが。

夏場に冬タイヤで走り続けるとバーストする危険性が高くなるのは義父から聞いた事あります。
特にブリジストンはゴムが柔らかいので冬場でもすぐ減って寿命はぎりぎりで保って3年です…
ヨコハマだと4~5年くらいは保つらしいですがグリップの効きが弱い感じがするのでうちではミシュランかブリジストン買ってます。
少々値が張ってもそれで自分も周りも安全ならそれに越したことは無いですしね。
グッドイヤーは毛頭に無かったです!高過ぎますね^_^;
でも一年中履けると言うのは魅力的です。
今まで年2回が当たり前だと思ってたので目から鱗です。そう言われてみれば、たまにテッチンやホイールキャップの付いたタイヤで走ってる車見かけた事ありました。


No.27 17/05/12 13:28
名無し27 

(友達やめていいですか)

お友達も頭の悪い人みたいだけど。
主さんもけして普通の人では無く、女特有の底意地の悪い人みたい?

このスレはミクルの皆さんに、友達を罵倒して欲しくて立てた
スレその物でしょう。

他人に聞かなくても、疎遠すればいいだけの話です。

削除しないでね!!

  • << 30 え、女特有なら別に普通じゃないですか? 27さんの言う通り友達の事を罵倒して貰いたかったんです。 素性隠して言いたい事言えるこんな便利な掲示板だからこそですよね。 他の友達になんていつ拡散されるか分かったもんじゃないからこんなエグい事話せないし… 例の友達には別に知れてもかまわないけど、それによって私の性悪な所も露呈されるのは出来れば止めたいので。 削除?しませんよ、こんな事くらいで。消して欲しいなら別ですけどね。

No.28 17/05/12 14:38
匿名28 

キツいの言葉の意味履き違えるのは仕方なくない?
私も履き違えました。
主さんの説明でちゃんとわかったけど。
そんなんもはや友達ではない。
タイヤ交換しなきゃ危ないし、車自慢とか…その友達よほどの不幸女??
友達やめた方がスッキリすると思います。

  • << 31 私は一度もお金きついとは言ってなかったんですけど逆にそれが悪かったのかも知れないですね。 お互い頭と言葉が足らなかったのかも(笑)! けどあそこまで言われちゃったのでもう友達辞めます!(^^) 彼女は自らあらゆる選択肢を狭めて自分から不幸になってる感じです。 昔はそれでも今よりは明るかったんですけどね。 結婚してから変わっちゃいましたね。相談にのっては慰めたりしましたが最近は「でも~」「だけど~」しか言わないので日頃から苛ついてはいました。 これをいい機会に距離を置こうと思います!

No.29 17/05/12 14:45
名無し29 

冬用と夏用のタイヤ交換しますよ。金持ち自慢ではなく普通のことだと思います。面倒なチェーンつけるくらいなら冬用のタイヤにしたほうが楽だし1シーズンでタイヤを捨てると勘違いされてるのでは。それで、使えるのに交換なんて勿体ないと勘違いしてるんじゃ?

  • << 35 順番がずれてしまいました…すみません。 そうですよね。私もとりわけお金持ちじゃないけど毎年交換はします。 チェーンはよほど山奥にでも行く用事が無い限りしませんね。 近所の家でもその時期になると慌ただしくなりますし、ある意味北国の風物詩? 確かに勘違いしてるかも知れないですね…

No.30 17/05/12 15:49
匿名 ( ♀ )

>> 27 (友達やめていいですか) お友達も頭の悪い人みたいだけど。 主さんもけして普通の人では無く、女特有の底意地の悪い人みたい? こ… え、女特有なら別に普通じゃないですか?
27さんの言う通り友達の事を罵倒して貰いたかったんです。
素性隠して言いたい事言えるこんな便利な掲示板だからこそですよね。
他の友達になんていつ拡散されるか分かったもんじゃないからこんなエグい事話せないし…
例の友達には別に知れてもかまわないけど、それによって私の性悪な所も露呈されるのは出来れば止めたいので。

削除?しませんよ、こんな事くらいで。消して欲しいなら別ですけどね。

No.31 17/05/12 16:00
匿名 ( ♀ )

>> 28 キツいの言葉の意味履き違えるのは仕方なくない? 私も履き違えました。 主さんの説明でちゃんとわかったけど。 そんなんもはや友達ではない… 私は一度もお金きついとは言ってなかったんですけど逆にそれが悪かったのかも知れないですね。
お互い頭と言葉が足らなかったのかも(笑)!
けどあそこまで言われちゃったのでもう友達辞めます!(^^)
彼女は自らあらゆる選択肢を狭めて自分から不幸になってる感じです。
昔はそれでも今よりは明るかったんですけどね。
結婚してから変わっちゃいましたね。相談にのっては慰めたりしましたが最近は「でも~」「だけど~」しか言わないので日頃から苛ついてはいました。
これをいい機会に距離を置こうと思います!

No.32 17/05/12 17:18
名無し32 ( ♀ )

夏タイヤ↔冬タイヤなんて雪国では当たり前。
換えないと命に関わるから。
おかしな人ですね。

  • << 34 九州出身なのでよく知らないのかなとも思います。 でも彼女も結婚して東日本方面に住んでるので、全く知らない事は無いと思うのですが… 多少の積雪なら履き替えまでしなくても平気なのかな? とりあえず自分の知り得た知識だけで言い切るやつは苦手です(((-ω-;)

No.33 17/05/12 19:20
通りすがり ( ♀ dqRkm )

皆さんの言われている様に、たぶんその女性、結婚してかなり苦しい状況なんだと思います。
働いているのか、専業かは不明ですが、経済的にも苦しいのだと思いますよ?
旦那さんがイケメンとの事ですが、彼女のアイデンティティーは、それくらいしか残っていないのでしょうね…。
まぁ、良いじゃないですか、主さんも過去の旦那さんの話を黙っていて、立派ですよ。
縁は切って、そんな友人もいたなー?くらいで良いと思いますよ?
お疲れ様です。
車は人を乗せて走りますし、寒冷地に住まない、雪国に暮らさない人間と、そうでない地域の人間とで考え方が違ったり、話が通じないことは仕方ない部分ですから、気にされなくて良いと思いますよ?
結婚すると、色々と難しくなるので、友達付き合いもかわってきます。
少し残念かもしれませんが、毒を吐いて、元気で頑張りましょう。

No.34 17/05/12 19:22
匿名 ( ♀ )

>> 32 夏タイヤ↔冬タイヤなんて雪国では当たり前。 換えないと命に関わるから。 おかしな人ですね。 九州出身なのでよく知らないのかなとも思います。
でも彼女も結婚して東日本方面に住んでるので、全く知らない事は無いと思うのですが…

多少の積雪なら履き替えまでしなくても平気なのかな?
とりあえず自分の知り得た知識だけで言い切るやつは苦手です(((-ω-;)

No.35 17/05/12 19:37
匿名 ( ♀ )

>> 29 冬用と夏用のタイヤ交換しますよ。金持ち自慢ではなく普通のことだと思います。面倒なチェーンつけるくらいなら冬用のタイヤにしたほうが楽だし1シー… 順番がずれてしまいました…すみません。

そうですよね。私もとりわけお金持ちじゃないけど毎年交換はします。
チェーンはよほど山奥にでも行く用事が無い限りしませんね。
近所の家でもその時期になると慌ただしくなりますし、ある意味北国の風物詩?

確かに勘違いしてるかも知れないですね…

No.36 17/05/13 00:04
匿名36 

私も九州で福岡市内です。知らない方には年中暖かいと思われがちですが普通に冬は寒いです。
雪国とはご縁もない所に居ますけど、年2回タイヤ履き換えてます。年に1回積もるか積もらないか(しかも1cm)ぐらいですが、いざとなって移動出来なーいじゃ困るので。
田舎の山道なら積もる事もありますが、中心地ならあってアイスバーンくらいかな。
でも、いつどうなるか分からないからこそ履き換えてます。家庭で自分で交換できる人も多いです。
よほどのケチか貧乏か、常識知らない奴は夏タイヤ1本ですけどね。こっちはあまり積もらないぶん、雪の日でも60キロで走るお馬鹿も普通に居ますよ。雪の日に事故は必ず見掛けます(笑)
福岡や熊本出身なら交通手段もあるけど、それでも大体最低一家に1台は車持ってますけどね〜。
お友達さんは単に常識が無いだけと思います。
もしくは経済的に余裕がなく心が荒んでいるか。
誤解ないように言っておきますが九州出身だから知らない、なんて事はないですよ。

No.37 17/05/13 13:25
通行人 ( 50代 ♀ H8X5Sb )

>> 17 雪国に住んでます。主さん間違ってますよ。雪国ではタイヤ交換はしません。 1年中スタッドレスタイヤをはいてます。だから使い潰しで秋口にタイヤ… 駄目だよ。雪も何も降ってない道をスタッドレスタイヤで走っちゃ!!

No.38 17/05/13 15:39
港勇次 ( p827Sb )

>> 17 雪国に住んでます。主さん間違ってますよ。雪国ではタイヤ交換はしません。 1年中スタッドレスタイヤをはいてます。だから使い潰しで秋口にタイヤ… 雪国に住んでるけどそんなバカ見た事も聞いた事も無いがな
可笑しいがな
車乗らんといて欲しい
主は、正しいがな

No.39 17/05/13 17:26
お姉さん ( 6LX5Sb )

一番は話しが噛み合わない人とのお付き合いは、控えた方が賢くなれます。まぁそういうお友達ですから、他のお友達にも似たような事言ってるのかもね?話しとして言ってるだけで自慢だの何だの一々言われても、無意味でしょう?

No.40 17/05/19 21:32
名無し40 

うちの息子もこの間冬用と夏用のタイヤを自分でかえてました。
息子は金持ちじゃありません。
キツイと言う言い方にいちいち反応される主様が変なのでは?
読ませてもらいましたが何にもキツイの言語が変には思いませんでしたが、それぐらいで友達やめるなんてあり得ないかな。

No.41 17/05/19 21:53
匿名 ( ♀ )

>> 40 このスレの存在忘れてました(笑)

私はただ、私が言うキツイと彼女が解釈したキツイの意味を履き違えてると言っただけで変とは言ってないですよ。
それに、これぐらいでとあなたは言いますが、確かにこれぐらいでは友達やめるまではいかないですよね。
ここでは、これぐらい以上の事が色々とあったうちの1つを挙げています。
あなたも、これだけの話で判断しないでくださいね。
私のレスを読んでいれば分かるはずですよ。タイヤの履き替えの事も。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧