注目の話題
ディズニーの写真見せたら
娘がビスコ坊やに似てると言われました
コンビニ店員、怖い

【長文注意】一年教育した後任者が辞めそうです…

レス46 HIT数 5439 あ+ あ-

名無し
17/06/05 01:42(更新日時)

仕事の事で悩んでいます。
客観的な意見をお聞かせください。

私…40代前半(勤続25年)
新人A…20代後半(勤続1年、業界未経験)

業種…保険事務・営業
従業員の数…4名

【相談内容】
・業界未経験の新人に不適切な仕事量を任せていたのか、単に新人のスキル不足か教えて頂きたいです。

当方、保険代理店(生保・損保両方)で長年勤めていましたが両親の介護の為、仕事を続けるのが難しく去年から後任としてAを増員してもらいました。(契約社員(試用期間)➡正規雇用予定)

初めての部下で何から教えていいかもわからず苦労しましたが、私なりに一生懸命指導してきました。
しかし先週Aが「来月で仕事を辞めたい」と申告してきました。
今辞められるのは非常に困りますし、また誰かが入ってきたとしても一から教え直す気力がありません。
しかしAの意志は固く、せめて今後の改善の為に退職したくなった原因をきくと、会社事態への不満や業務の内容についていけないと言うことでした。
以下、Aの言い分です。

・試用期間は三ヶ月なのに契約社員のまま一年間更新された(Aは正規雇用前提の紹介派遣で入社)
➡生保、損保の取扱資格を取って貰うため半年は勉強に費やしたため正規雇用にはできないと言う会社の判断です。

・保険事務と聞いていたのに営業もさせられる。
➡少人数の為、営業もお願いしていましたがノルマはなくチラシ配り等。

・生保・損保の営業をしながら
事務所では電話での生保の給付金などの手続き、損保の事故対応、車両入れ替えの対応、自賠責の発行や請求処理など
覚えることが多いのにマニュアルもないので着いていけない。
➡今まで後任として誰かがきたことがなかったので、マニュアルを作ったことがありませんでした。
仕事は教わりながら自分でマニュアルや覚え書きをつくるものだと思っていたのでここは私は納得できません。

以上の理由から来月からAは退職してしまうのですが、
会社の体制以外で私に不備な点などありますでしょうか?
また、保険業務は未経験ではそんなに覚えるのが大変なことなのでしょうか?
(私はこの業務でしか働いたことがないのでわかりません)
私が新人に仕事を頼みすぎたのか、
新人が出来なさすぎるのかわかりません。

ご意見を頂けると嬉しく思います。
よろしくお願い致します。

タグ

No.2464365 17/04/28 12:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 17/04/28 13:31
名無し0 

面接のときに「ノルマはないけど、営業活動のようなこともしてもらうかもしれない。」とは言いましたよ。
彼女はそれを分かって入社しているので、今更文句を言うのはおかしいと思うのですが…
そもそも契約と違うと多少のことで騒いでいては正規雇用になれば何でもしなければいけないのに甘えすぎでは?と思ってしまいます…。

古い人間なので申し訳ないですが……

  • << 4 業種は違いますが、某企業にて自分の同期は13名いましたが11名辞めました 人間辞めたくなったらどうしようもないのですよ…
  • << 6 だめだこりゃ 旧態依然も甚だしい やっぱり保険業界はブラックって事だね…

No.12 17/04/28 17:56
名無し 

主です。
契約の更新については私はよく分かりませんのでなんとも言えないですが、
1度目の更新は「資格取得に注力していてあまり業務に専念できなかったため」➡契約社員として延長
そして次の更新で「正社員にするには能力不足だが、すぐにやめて貰うのはもったいない。契約社員として猶予を与える」と社長に言われたため転職に踏み切ったようです。

マニュアルに、関してはきびしい意見が見られるので反省すべきかと思いました。
ただ、本当に作る量が膨大すぎて何から作ればいいのか分からないんですよね……
なので、そのつど聞いてもらって自分でメモしてくれたら一番助かるんですよね。
甘えかもしれませんが…

No.14 17/04/28 18:20
名無し 

ですから。
初めて教わることを一つずつ自分で手順なり注意点なり行くならその方が楽ではないでしょうか?
新人にとっては新たなひとつ仕事をすれば、ひとつ覚え書きを作ればいいことですよね?

No.19 17/04/30 13:46
名無し 

主です。
たしかに、
【正規雇用にする基準】というのはAを雇った時点では定められておらず、この度【一人立ちして仕事ができること】が正規雇用にする基準になりました。

ですので、
私はAに正規雇用して貰えるような理由付けが必要だと考え、
今与えている業務に加え、Aにしかできない仕事をしてほしいと思い以下の指示はしています。
・社内用向けに月に1度程度の保険DMをメールで定期的に配信してほしい
・自分でチラシをつくり、それを営業先に配って今後の営業につなげてほしい
・今後は積極的にキャンペーンなどを行ってほしい(準備、事後のフォロー、個人情報管理を含む)

今までのメンバーでは出来なかったことを+アルファでして貰わないと、
正規雇用で雇う意味はないと会社の意見ですし、私個人としても思います。
教育がなっていないとの事ですが、ある程度経験のある(それなりに歳がいっている)人間にそこまで手取り足取り教えなければならないものでしょうか。

本人が頑張りたいの言うので、最低限の指示は出しました。
ここまで指示をしているのですから、
細かい内容はA自身が考え、行動しなければ社員として自立するのは難しいのではないかと思うのですが…

ただ指示されたことだけをするならばバイトや派遣で十分ですしね?

No.23 17/04/30 21:51
名無し 

主です。
一人立ち➡【営業先に用事がある時だけ行くのでなく、自分でチラシをつくるなり理由を作って誰の指示もうけずに自発的に営業活動をし、事務所に居るときは外に出ている営業の事務処理、電話対応をそれに付随する事務処理を誰の手も借りずにできる状態】だと思っています。

一年もいるのにどちらも中途半端になってしまっているので、
Aが向いていないと思うのは仕方ないかもしれませんが。
普通の人がやる気を出せば出来ると思います。

No.25 17/05/01 06:43
名無し 

主です。
以前にも書いたと思いますが、営業もあると面接のときには本人に伝えていましたし
同意していましたよ?

即戦力を求めるなら経験者をと言いますが………
一年もいるんですよ?

No.27 17/05/01 09:05
名無し 

主です。
何度も言いますが、
営業があることは面接のときに伝えていました。
(営業とははっきり言いませんでしたが、グループ会社を回る販売活動と言っていましたので同じ意味かと思います)

自分としては当初決めていたラインにはAは達していました。
(最低限の業務、管理、資格試験の合格)
とはいえ、会社からすればその内容は派遣でも事足りる内容で
正規雇用にするにはもっと自立して業務をしてもらわないといけないということになり、
契約社員での契約続行に踏み切りました。

実際に仕事をしていないから分からないかもしれませんが、
Aは未経験でも相当世間知らずでしたよ?領収書の切り方から教えなければならないし、伝票起票もまともにできませんでしたし。
猫好きさんもお仕事が出来る方のようですし、
まともに仕事ができる人なら耐えられないのでは?

  • << 31 論点をずらしちゃいかんよ。 何故募集の段階で明記しなかったのか、 何故はっきりと伝えなかったのか。 形式上の手順を踏んだと言っても、 現地で急に面接官が言い出して、 しかも故意に過小に表現されていて正常な判断が出来るの? これじゃ悪徳商法と変わらんぞ。 結局自分は何も勉強せず何も計画せず普段の仕事を喋りながらやっただけ。 学校行ってた時は授業があって小テストがあって中間試験や期末試験もあったし面談もあったでしょ。 教科書もなく単元もバラバラで一年授業をして一年経ってハイ落第、基準はやりながら決めましたで納得出来るかね。 悪い事は言わんから経験者を雇うよう社長に進言しなよ。 主さんは20年以上かけて熟練の作業員にはなったけど人の上に立つ器じゃない。 零細で待遇も悪いから経験者が寄り付かないので未経験者を安く調達しても、 辞意を告げられて初めて相手の不満が分かる程度の管理能力で教育なんて出来んよ。 納得出来ないならまた入れてみたら良い。 結果は同じだ。

No.32 17/05/01 10:39
名無し 

主です。

何度も書き込みしていますが
面接のときに「ノルマはないが、グループ会社内での販売活動をしてもらう」とは伝えてありました。

サビ残についても基本的に会社は残業させないスタイルなので残業事態がありませんでした。
もしあるとすれば休日にチラシ用のカットを描いてもらうくらいで、
それも小さな絵の数枚で大したことはしてもらってません(Aは絵を描くのが得意なので苦ではないと言っていましたし、好きなことを仕事に活かせるならいいと思いさせていました)
私は長い間働いてきましたが、ブラックだと思ったことはありません。

普段の業務を喋りながらしただけとはありますが、
新人は私のしていることや手順をメモして自分で纏めていました。
それを自分のマニュアルとしていればいいのではないですか?
実際人事もマニュアルをAに作成するように言っていましたので。

私に至らないところがあるのは事実ですが、
具体的にどのようなことが「教える」ことになるのか知りたいです。

No.35 17/05/01 12:00
名無し 

主です。

バラバラでも膨大な量の仕事をその都度マニュアルに纏める
➡ええ、その通りです。
でも1度控えておいたら普通なら2度と聞かなくてすみますし、
理解のいい子なら多少違った業務でも間の良さで応用できたりするものではないでしょうか?
(例えば教えていなくても、自分の仕事に興味があれば未着手のことでも事前に調べたり
、先輩のサポートが出来るように周りがどんな仕事を抱えているか位は自主的にするべきだと思っています)

教え方の件についてはご指摘のとおり1度本など目を通してみます。

あと、待遇がわるいとの事ですが
未経験で手取りは13.5万程度、賞与は年1ヶ月でます。
業界未経験で保険事務なら上等だと思いますよ…。

  • << 44 マニュアルにまとめる‥? バラバラに教えてんだろうしまとまりようがないだろう。 そのメモの寄せ集めは私物だが、 まあくれるんなら貰うと良い。 バイトのメモ程度のものを会社のマニュアルとして運用する気ならもう止めんよ。 待遇‥ 年収200かそこらのフルタイムでまともな人材はこんだろう‥ それが業界の相場なら業界全体がまともじゃないとしか。 勤め人の平均年収知らんのかね。

No.36 17/05/01 12:04
名無し 

追加です。

ちなみにAの残していくであろうマニュアルですが、
それは私が1度チェックして問題なければマニュアルとしてつかっても問題はないですよね?

  • << 43 それは新人さんのノートなんだから、主さんが貰ったらダメでしょ。 新人さんが好意でくれるっていうなら有難く頂いては? だから皆んなにマニュアル作るように言われてるんじゃないですか?それなら会社のを返してもらうだけでしょう。新人さんが自発的に自分が分かり易く書いてるメモなんだから人に見せるのは嫌かもしれないし、強要してはだめですよ。自発的にした個人的なノートなのですから。 あと、新人さんが正社員になれなかった1番の原因は主さんだと思いますよ?使えないってオーラだしまくりでしょ。どうせ。社長も、そんなに使えない男を正社員にしたくなくなったんじゃないですか?社長にも聞かれたでしょ?新人はどうだ?みたいに。その時の主さんの態度は大体想像できます。 一年で必要な資格をとり、最低限の基本的な業務ができるなら無能じゃないと思いますよ? 実際辞めらて困るのは主さんなのに使えない男扱いして辞めさせてるのも主さん。無能扱いされてる職場に誰だっていたくないでしょ?意地の悪い姑みたいだよね。散々いびり倒して離婚になったら慌てるみたいな。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧