注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

母親になれるのかな😢❓

レス12 HIT数 2312 あ+ あ-

プレママ( ♀ )
08/08/31 08:03(更新日時)

18週目の妊婦です😫つわり、頭痛、便秘、下痢などなど毎日この繰り返し😨体調悪く、精神的にも参ってます😢外出先で、赤ちゃんが泣いてる声を聞くと、イライラ爆発しそうになります💣妊娠するまでは、子供好きでこんなことなかったのに😭最近は、胎動あったりなかったり👶ない日は、特にイライラします😢
こんなイライラな私が、ちゃんと母親になれるんでしょうか❓😢

No.244576 08/08/30 13:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/30 14:42
専業主婦1 ( ♀ )

妊娠中は、精神的に不安定になることがあるから、ちょっとしたことでイライラしたりすることよくあるよ🐷‼
あまり、深く考え込まないで。
赤ちゃん生まれたらきっといいお母さんになれるよ🐣

  • << 3 ありがとうございます😭安定期に入ってるのに、心身共に全く落ち着かなくて、イライラしてしまいます😫辛いです💧

No.2 08/08/30 14:45
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

主さん こんにちは☀

体調は大丈夫ですか⁉
確かに悪阻は大変だと思います💦

だけど 主さんのお腹の中で元気に成長してる証です✨
もう少ししたら落ち着いてくると思います👌😊

産まれてくる👶ちゃんの為にも頑張りましょう💪😽

イライラも悪阻から来るものだと思いますが辛抱です✨

大丈夫です☺主さんなら産まれてからも育てていけますよ⭐
頑張って下さい⤴😚

  • << 4 ありがとうございます😭赤ちゃんが、かわいいと思えない日もあったりして😢情けないです⤵

No.3 08/08/30 14:45
プレママ0 ( ♀ )

>> 1 妊娠中は、精神的に不安定になることがあるから、ちょっとしたことでイライラしたりすることよくあるよ🐷‼ あまり、深く考え込まないで。 赤ちゃん… ありがとうございます😭安定期に入ってるのに、心身共に全く落ち着かなくて、イライラしてしまいます😫辛いです💧

No.4 08/08/30 14:49
プレママ0 ( ♀ )

>> 2 主さん こんにちは☀ 体調は大丈夫ですか⁉ 確かに悪阻は大変だと思います💦 だけど 主さんのお腹の中で元気に成長してる証です✨ もう少し… ありがとうございます😭赤ちゃんが、かわいいと思えない日もあったりして😢情けないです⤵

No.5 08/08/30 14:59
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

こんにちは😄

イライラしたり可愛いと思えなくて情けない…など相談スレたてたり。

赤ちゃんのことを考えているからこその行動だと思います。

立派なママさんになれると思いますよ😄

No.6 08/08/30 15:04
プレママ0 ( ♀ )

>> 5 ありがとうございます😭体調の変化についていけなくて💦さっきも、もどしてしまいました💧失礼しました🙇

No.7 08/08/30 16:08
♀ママ7 ( 30代 ♀ )

こんにちは😃つわりがヒドイと精神的にも不安定になるし、イライラもしますよ😠私も安定期に入るまでは感情的にも不安定で身近にいる旦那や親にあたったりしてしまいました💧でも、大丈夫ですよ🐤体調が落ち着けば精神的にも落ち着いてきますから👍そんなに自分を責めたり、悲観的にならないで下さい。みんなそれを乗り越えてママになってますよ😉✨

  • << 9 そうですかぁ😫体調落ち着く日は、いつになるのやら・・・。もうなにもかも嫌になってしまって😢

No.8 08/08/30 16:30
匿名さん8 

大丈夫だょ~🙋
こんな私でも👶のママになれたから~😁
可愛い子産まれて来るからそれまでの辛抱だょ👍

  • << 10 胎動があると、幸せを感じるときもありますが、ない日は不安でたまらなくなり👶💧

No.9 08/08/30 16:41
プレママ0 ( ♀ )

>> 7 こんにちは😃つわりがヒドイと精神的にも不安定になるし、イライラもしますよ😠私も安定期に入るまでは感情的にも不安定で身近にいる旦那や親にあたっ… そうですかぁ😫体調落ち着く日は、いつになるのやら・・・。もうなにもかも嫌になってしまって😢

No.10 08/08/30 16:42
プレママ0 ( ♀ )

>> 8 大丈夫だょ~🙋 こんな私でも👶のママになれたから~😁 可愛い子産まれて来るからそれまでの辛抱だょ👍 胎動があると、幸せを感じるときもありますが、ない日は不安でたまらなくなり👶💧

  • << 12 1歳3ヶ月♀と妊娠13週目のママです😃 すごくわかります💦私なんかまだ悪阻終わらない(まだ13週だから仕方ないのかもだけど⤵)お腹も出てないし胎動も当然ないしで、悪阻と頭痛と腰痛と眠気くらいしか妊婦の実感がないので…早く悪阻が落ち着いてお腹出て胎動を感じたい💓って毎日考えてますよ💦💦 でも主さん☝今くらいの時期が一番ほんとに安定してましたよ😃胎動もそんなに激しくないから痛くないし、悪阻があっても初期の頃よりは落ち着いてると思います😊 後期に入ったら胎動激しくて眠れない時もあるし、子宮が圧迫して後期づわりなるもの(胃もたれ、胸やけがして一度にたくさん食べられなくなる)があったり、お腹が大きくなって体は重くて思うように動けないし、疲れやすかったり…今よりもっと体がしんどくなってきますよ💦 だから、今も悪阻でツライとは思うけど胎動もある程度感じられてお腹が少し大きくなって…くらいの方が、私的には一番安定して過ごしやすかった気がします😂 胎動は👶寝てたらそんなにないかもしれませんね⤵でも毎日あるんですよね⁉ 今はまだ感じにくい時期だけなのかもしれないけど…もし余りにも少なかったら🏥行ってね⁉

No.11 08/08/31 01:47
匿名さん8 

>> 10 もっと赤ちゃんおっきくなってきたら胎動も今以上にハッキリわかるようになるかも😃
まだ赤ちゃん小さいからっとのもあるかもだよ☝
胎動なくても赤ちゃん寝てるのかもだし、心配し過ぎはよくないよ😃

No.12 08/08/31 08:03
♀ママ12 ( 20代 ♀ )

>> 10 胎動があると、幸せを感じるときもありますが、ない日は不安でたまらなくなり👶💧 1歳3ヶ月♀と妊娠13週目のママです😃

すごくわかります💦私なんかまだ悪阻終わらない(まだ13週だから仕方ないのかもだけど⤵)お腹も出てないし胎動も当然ないしで、悪阻と頭痛と腰痛と眠気くらいしか妊婦の実感がないので…早く悪阻が落ち着いてお腹出て胎動を感じたい💓って毎日考えてますよ💦💦

でも主さん☝今くらいの時期が一番ほんとに安定してましたよ😃胎動もそんなに激しくないから痛くないし、悪阻があっても初期の頃よりは落ち着いてると思います😊

後期に入ったら胎動激しくて眠れない時もあるし、子宮が圧迫して後期づわりなるもの(胃もたれ、胸やけがして一度にたくさん食べられなくなる)があったり、お腹が大きくなって体は重くて思うように動けないし、疲れやすかったり…今よりもっと体がしんどくなってきますよ💦

だから、今も悪阻でツライとは思うけど胎動もある程度感じられてお腹が少し大きくなって…くらいの方が、私的には一番安定して過ごしやすかった気がします😂

胎動は👶寝てたらそんなにないかもしれませんね⤵でも毎日あるんですよね⁉
今はまだ感じにくい時期だけなのかもしれないけど…もし余りにも少なかったら🏥行ってね⁉

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧