注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?

職場内での軋轢があって気が重い

レス12 HIT数 1627 あ+ あ-

匿名
17/02/10 11:02(更新日時)

同じ職場で働いている男従業員とごく短い時間なのですが勤務後に会っているのが分かってちょっと問題になりました。

問題といってはちょっとオーバーなのですがある上司に注意受けたのです。

勤務時間後になのですが、会っていたのが職場内であるのとまた、相手の方が勤務時間内であったのでもちろんこちらにも非がありそれは認めました。

それで、改めて別の日にその相手と二人でその上司と3人での話し合いになりました。
一応はそれでその場だけの話にとどめるという話なり処分や罰則など覚悟していたのですがそれは大丈夫でした。

ですが、その会っているところは誰が見たとかはわからずでちょっと気になってます。

その上司が知っているということはしたがって誰かがたまたま見たとかになるからです。

会って話しとかしていただけなのですが二人で会っているので誤解とかされたのかもしれませんが。

注意の主だった主旨は相手の従業員が勤務時間内であったこととサービス業なのでお客様の目がありその自覚がないといった主旨でした。

勤務時間内といってももちろん空いている時間でしたが。

会っていた場所はその時間はあまり人が来ない・・・、というか物陰じゃありませんがその時間は館内でも空いているスペースで敢えて見ようとしないとわからない場所です。

なので話し声が聞こえたとかそんなことかもしれません。

あと、なんらかの隠しカメラじゃありませんがそういったのがあったのか心配があります。

防犯カメラはそこはない場所なので。

職種はレジャー施設になるのですが制服で誰か識別できたのかもしれません。持ち場によって違うので。

それとあとこの話がどういう伝わっているのかも気になります。

ちょっと今はたまたま体調を崩して休んでいるのですが出た時色々気になりちょっと憂鬱になります。

相手とは付き合い始まってまだ短いのでまだ職場内では親しい従業員にしか伝えてはいませんでしたので気が重くなります。

自業自得というのはじゅうじゅう承知していますが。




No.2430894 17/02/08 12:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/02/08 12:49
名無し1 

特に交際が禁じられている職場じゃないんですよね?
そこまで気にしなくても…。
職場内は誰かしらに見られていると意識した方がいいと思いますよ。

No.2 17/02/08 13:05
匿名0 

>> 1 過敏になりすぎですかね?
今は相手とお互い励ましあっているのでそれだけは救いなのですが。

No.3 17/02/08 13:09
匿名3 

1さんと似たようなレスになるけど、今回は過ぎた事として次回がないように気を付けるだけですね。

次回がなければ密告した人も勘違いだったのかな~、と思うようになりますよ。
今主さんが気になる態度をしていたら、やっぱりか!それ以上の関係か!とあらぬ方向へ行きそうなんで毅然としておくのは大事です。
また相手の方にもこれ以上迷惑をかけない為にもです。

No.4 17/02/08 13:53
名無し4 ( ♂ )

気を付けて下さい。監視?
良くない事が(罠)仕込まれて見たい。
火の出ない様に暫し用心です。

No.5 17/02/08 13:58
名無し5 ( ♀ )

普通の企業なら何も問題がない事ですがレジャー施設って業種だとその程度でそうなるんだ~
今後は気を付ければいいんじゃない?
探りを入れて来る人には要注意
誰かに言いふらしたり詮索好きかも知れない

No.6 17/02/08 14:14
名無し6 

何かの前例が有るのかも知れません。
用心するに限ります。
火の無い所に煙は立たない…とも言えますが、
火がなくても勝手に焚き付ける人もいそうなので…

No.7 17/02/08 16:59
匿名0 

誰が見たか?は詮索しようと思えばできたのかもしれませんが、その時の雰囲気的には逆に詮索すれば逆効果になると思ったので敢えて止めておきました。

すべてわかって見通しされているようだったので、それでこちらも洗いざらい話ししたらその上司の方もここだけの話に止めておくと言ってくれたのでそれはそれで良かったと思っています。

相手の方は臨時で来ていたので元の支店に戻ったので同じ現場に居ないのでその点は気は楽なのですが、その時の話ぶりではやはり第三者が見たような感じがしたのである程度は覚悟しておかないと・・・とは認識しています。

No.8 17/02/08 20:08
匿名8 

要は職場でスケベな事してたんだろ?
相手は勤務時間中に。
そりゃ、誰だって注意してもらいたくなるわな。やってる事が子供やん。
公私混同するなって。

No.9 17/02/08 23:28
匿名0 

本文をよく読んでください

No.10 17/02/08 23:55
名無し10 ( ♀ )

私は、社内恋愛の鉄則は、
①職場では仕事仲間として接する。
②周りに(公表しててもしてなくても)恋愛を匂わしていると気取られるような行動はしない。

だと思っています。
付き合いたての一番楽しい時期、とか、職場の人には全く関係ないことです。

職場で片方が勤務中に人気のない場所でコソコソお喋りは、あまり褒められる行為ではないですね。
付き合ってる二人が人気のない場所で、っていうだけで、色々誤解されても仕方ないです(ただお喋りしてただけなのか、ちょっと甘い空気でイチャイチャしてたのか、とかね)。
しかも片方が勤務中なんて、最悪ですよ。
誰に見られてたのか、どう伝わったのか、なんて気にするぐらいなら、こんな迂闊なことはしないことです。

職場は仕事をする場所ですからね。
周りに不必要な誤解を与えるような行動を自制できないなら、社内恋愛には向かないと思います。

No.11 17/02/10 03:47
大学生11 

職場内でイチャイチャするのは職業的にまずいのではないですか。詳しい業務はわかりませんが。
主さんの職場の場合、職場で二人で話すのも気を付けた方が良さそうです。なんでもないことでも、噂になる職場もあるようです。

気になったんですが、なぜ句点が文章中にないのですか。読みづらいです。「じゅうじゅう」なんて平仮名だし。
もし、障害・疾患のあるかたなら失礼ですが、皆が見るのです。もう一度、読み直してください。見づらい文章です。

No.12 17/02/10 11:02
匿名 

業態は大型の入浴施設です。お風呂と食事とか多目的にできるレジャー施設で規則的には特には厳しいといったことはありません。

シフトの都合上重なっている時間がお互いのそこくらいしかなかったので主に雑談や仕事の相談など喋るのが主だった感じでしたが少しは体が触れ合うこととかもあったかもしれません。

なので、たまたまその時を見られているのかもしれないので注意にまで発展したのではと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧