注目の話題
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

孫を泣かした姑 長文です

レス16 HIT数 2056 あ+ あ-

既婚者( 30代 )
17/02/09 10:49(更新日時)

一番でないと気が済まない姑

雛様でもテストでも運動でも。💯取り続けてこそ!と言いました。
実は私の長女がカバンにテストを入れていて、姑がカバンあさってオバ様連中に話したのが一気に広まりました。
私はテストの点数で怒った事もありません。
勉強しなさいとも言わないです。
テストで名前書ければそれでいい。というタイプです。

IQ高かった義兄が姑の自慢で「神童」と呼ばれた!と娘を比較したりして娘を泣かしたのです。

私にも姑が「義兄君は教育委員会からわざわざ電話がきてね」とかよく言ってきましたが孫を泣かしてまで一番でありたいのかとおもいます。

娘には「神童も二十歳過ぎれば只の人」と教えておきましたが…

今度はお友達同士で雛様を持ってるかどうかの話になったそうです。
長女が産まれた時にウチの親が雛様を買おうと金貯めたんです。実家の親と人形屋へ行きまして、
青くなってる旦那を振り切る形で姑が押しかけてきて「ウチには飾れるスペースがないなので〇さん(私)ので充分でいらないです。」
父が憤慨して「スペースがないなら私のは当然飾れないはず。孫も人形も可哀相だ」と激怒して雛人形がない経緯を娘に話ししたんです。旦那が父に謝ってました。

娘が「婆ちゃん。自分は雛人形持ってて白黒写真みせて自慢してるの。孫は持ってないと笑ってるよ」ショボンとした顔いうので、私ので充分と言ったのを思い出して、私の雛人形の全部の写真見せると、「こんなの見せられたら婆ちゃん恥ずかしくなるよね」と娘が言ったので姑に人形の1部見せたら「え!?」と言ったとはなしました。

孫を泣かせてでも自分が一番でいたい婆ちゃんっていますか?












No.2429666 17/02/05 11:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/02/05 12:17
匿名1 

何を言っているのか、わからん。

No.2 17/02/05 13:00
通行人2 ( ♀ )

怒りはわかるけど、内容がいまいち分からないので…

私も姑には苦労したので、理解した~い‼

No.3 17/02/05 13:13
匿名3 

1番で無くても良いけど、主さんはもう少し、日本語勉強しましょう。

何言ってるのか?

No.4 17/02/05 13:38
通行人4 

婆さんが幼稚すぎますね。距離を置いたほうがいいのでは?孫をばかにする発言や、婆さんをバカにするような発言をしたりするくらいなら、距離を置いてしまったほうがいいと思います。

No.5 17/02/05 14:02
ベテラン主婦5 

お姑さんの性格には問題があります。

ですが、主さんにも問題がありますのできちんと自覚してください。
スレ内容、何を言いたいのか伝わりません。
怒り任せなのか、元々文章力がないのかわかりませんが、、。

テストには名前だけ書けばいい、という方針もいかがなものでしょう。

テストは一番でなければならない、というわけでは勿論ありませんが、学力がなければ志望する高校、大学と行けなくなり困るのは娘さんですよ。
親なら多少発破をかける必要がある時もありますよ。

今後娘さんの将来を考えるなら、勉強することへの考え方は変えるべきだと感じました。

No.6 17/02/05 14:36
匿名6 

タグ通りで 主の書いてる内容わからない

No.7 17/02/05 14:40
匿名7 

もう、認知症ですか?うちは面倒みれませんからね!ぐらい言ってやりましょう、

No.8 17/02/05 15:22
結婚したい8 ( ♀ )

付き合うから。疎遠にすればいい。

No.9 17/02/05 17:29
既婚者0 ( 30代 )

怒りのせいで支離滅裂になりスミマセン。

テストならば毎日💯を取らないとダメなんだそうです。
でも義兄を超えると追い越した本人をイジメ抜く性格です。

お雛様でも自分より良いものだと許せないそうです。
だから私に専制パンチをしたつもりが私が良いもの持ってると分かって陰湿なイジメに遭いました。

長女は毎日💯とるように言われてますが無視を決めてるようです。

  • << 11 姑と張り合わなくてもいいのでは? 嫁姑のトラブルに娘ちゃんを巻き込むのは娘ちゃんが可哀想じゃない?

No.10 17/02/05 17:36
匿名10 

一番娘を泣かせているのは主夫婦では?
雛人形反対されようが、娘のものだからと後日買いにいけばいい。
鞄漁ってテストを見てやらかしたのなら娘を泣かすなと怒鳴り付けて守れよ、神童はなんたらとか変な慰めなんかいらん。
同居なのか別居なのかもかこうよ…

No.11 17/02/05 22:07
専業主婦11 

>> 9 怒りのせいで支離滅裂になりスミマセン。 テストならば毎日💯を取らないとダメなんだそうです。 でも義兄を超えると追い越した本人をイジメ… 姑と張り合わなくてもいいのでは?
嫁姑のトラブルに娘ちゃんを巻き込むのは娘ちゃんが可哀想じゃない?

No.12 17/02/06 08:31
既婚者12 ( ♀ )

スレ内容は支離滅裂で、イマイチ分からんけど要は姑の根性が悪く、姑の息子を超えるのは許せんが、主さんの子供の出来が悪いと娘さんを泣かせるわけですね。

そんな姑、要らないでしょうに。私なら正面切って全面戦争です。
なんなら出て行きますが。私にも子供がいますが馬鹿にされてまで一緒に生活したくないです。旦那も馬鹿だと思います。
例え多少庇ってくれたとしても、何が1番大切か考えて欲しいですね。

No.13 17/02/06 09:01
匿名13 

あなたが悪い。
あなたがしっかりしてなさすぎる。

文章力がないのはまぁ置いておいて、
そんな幼稚でうざいババアに
会う意味がわからないし会わせなければいい。

同居だとしたら速攻で別居。
嫁いびりどころか孫いびりなんて
頭がおかしいし付き合いきれないでしょ。

別に姑に孫を会わせなくてはいけない
なんて法律ないんだし娘さんも
おばあちゃん嫌いなら距離をおく。

それで全て解決するじゃないですか。

ウジウジ悩んでるより先に
することがあるでしょう?


「気に入らないようなので
今後一切関わらないでください。」
でおしまい。

No.14 17/02/06 21:01
既婚者 ( 30代 )

近距離別居です。
旦那の前では慈愛に満ちた母を演じます。

No.15 17/02/06 21:34
既婚者 ( 30代 )

長女がお腹にいるとき「孫より息子」と豪語したんです。

私は無視を決めてますが、孫2人(長女、次女)は…と思い遊びに行かせてました。
正月は行かせないと子供達がイジメられるのは分かってました。
姑が「正月は母さんと居なさい。」と旦那通じて言ってきたのですが、長女がその通りに三が日私といましたが、次女は姑といました。
数日後、長女は姑に声かけたら無視されて、
何で無視するのか聞いたら「正月来なかったから」と言われたそうです。

「そういう人だからお母さんは避けてるんだよ」と言ってます

No.16 17/02/08 02:55
匿名10 

姑もあれだけど主もなかなかの人物。
わざわざ交流させるなんてな…
釣り針でかいのか違うのか判断に困る後だし情報だわ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧