注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
全員和食にしてと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

友達がいません

レス14 HIT数 1256 あ+ あ-

主婦( ♀ )
16/12/09 22:41(更新日時)

友達が1人もいません。
7〜8人いましたが、性格があわなかったり、利用されたり本当の友達ではなかったりで、疎遠になりました。

人付き合いが面倒で楽といえば楽だけど、たまに無性に寂しくなります。。。
SNSで楽しそうな人を見ると落ち込んだり、自分がつまらない人間に思います。
親とも交流がなく、旦那が親友みたいな感じで、何とか生きてますが。

大人になって友達作りは難しいですね。

私みたいな人いますか?


No.2407818 16/12/08 20:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/12/08 21:24
匿名1 

私は、友達は一人で十分です。
多ければ多いいほどトラブったり
面倒で、私から切捨ててきました

主さんも、一人の友達を目指してみたら?

笑顔を忘れずにね

  • << 5 レスありがとうございます。 私も、いた時は心から会いたいなーって思う人はわずかでした。 来年は1人を目標にします。

No.2 16/12/08 21:32
匿名2 

いらんいらん(笑)友なんか…水物みたいさ!おれなんか今0よ(笑)けど一人は快適さ…サッカー観戦も伊太飯もカラオケも…楽しや

  • << 4 強がりじゃなく本気でそう思ってる? 俺も同じく5年前くらいまで友達が1人も居なかった。彼女が友達みたいなもんで、彼女には友達が多いって装ってた。 でも、あるきっかけが元で地元の同級生らと再会し、今では月1程度で遊んだり飲んだりする仲間ができた。 1人が長かった俺からしたら気を使う場面も多いけど、やっぱり友達っていいもんだと改めて感じてる。 恋人とは別れてもう会わなくなる事はあっても、友達は基本一生ものだと感じている。色々大変ではあるけど。 話ずれてしまいましたが、主さんもひょんな事から気の合う友人ってできる事もあるので、あまり悲観的に考えなくて大丈夫だと思いますよ!
  • << 6 レスありがとうございます。 1人は楽だし、何とかやっていけるのですが、1人もいないと寂しくなる時もあります。

No.3 16/12/08 21:48
匿名3 

一人行動が恥ずかしいとか、友達がいない人だと思われるの嫌だから。そういう理由で他人と一緒に行動してる人って大勢いますよ。嫌な所しか見えなくても我慢して他人と一緒にいたら不幸な人生しかないよ。私がそうだった、決して元友人が悪いわけではなく、お互いに合わなかったから凄くストレスだった。
友人はじっくり選んだほうが良いよ。

  • << 8 レスありがとうございます。 振り返ってみると私にもそういったところがありました。 休日に予定がないのは惨めだから友達と一緒にいる。学生のころからの友達だし、そろそろ会わなきゃ。。と義務のように会う。 本当に好きだった友達もいたけど残念ながら、疎遠になりました。 これからは自然に心地よく付き合える友達が出来たらいいです。

No.4 16/12/08 21:56
通行人4 

>> 2 いらんいらん(笑)友なんか…水物みたいさ!おれなんか今0よ(笑)けど一人は快適さ…サッカー観戦も伊太飯もカラオケも…楽しや 強がりじゃなく本気でそう思ってる?

俺も同じく5年前くらいまで友達が1人も居なかった。彼女が友達みたいなもんで、彼女には友達が多いって装ってた。
でも、あるきっかけが元で地元の同級生らと再会し、今では月1程度で遊んだり飲んだりする仲間ができた。
1人が長かった俺からしたら気を使う場面も多いけど、やっぱり友達っていいもんだと改めて感じてる。
恋人とは別れてもう会わなくなる事はあっても、友達は基本一生ものだと感じている。色々大変ではあるけど。


話ずれてしまいましたが、主さんもひょんな事から気の合う友人ってできる事もあるので、あまり悲観的に考えなくて大丈夫だと思いますよ!

  • << 9 レスありがとうございます。 昔の同級生と再会して、今は楽しくなって良かったですね♩ 彼女に嘘ついてしまう気持ちわかります。 好きだから幻滅されたくないですよね。 でも本当のことを知っても、嫌いになんてならなかったと思いますよ^_^ 私も来年は友達ができるように行動しなきゃだめですね。

No.5 16/12/08 21:56
主婦0 ( ♀ )

>> 1 私は、友達は一人で十分です。 多ければ多いいほどトラブったり 面倒で、私から切捨ててきました 主さんも、一人の友達を目指してみたら… レスありがとうございます。
私も、いた時は心から会いたいなーって思う人はわずかでした。

来年は1人を目標にします。

No.6 16/12/08 21:58
主婦 ( ♀ )

>> 2 いらんいらん(笑)友なんか…水物みたいさ!おれなんか今0よ(笑)けど一人は快適さ…サッカー観戦も伊太飯もカラオケも…楽しや レスありがとうございます。

1人は楽だし、何とかやっていけるのですが、1人もいないと寂しくなる時もあります。

No.7 16/12/08 22:01
旅人7 

社会人になってからの友達作りは
まず無理でしょう
ある程度親しくなってもあくまで
知り合いです

友達は利害関係のない学生時代に
しか出来ません
その中で最も仲良くなるのが
親友となります

それらを失えば永遠に新しい友達
は出来ません
大人になれば必ず損得勘定が常に
つきまとうからです

  • << 10 レスありがとうございます。 よく生涯の友は学生時代に出会うと言いますもんね。 社会人になって知り合っても、相手には友達がいるだろうし、親しくなるには難しいかもですね(・_・; 私は社会人になって15年間、親友と呼べる子に巡り合えました。 だから、ちょっと期待してまいます。。

No.8 16/12/08 22:03
主婦 ( ♀ )

>> 3 一人行動が恥ずかしいとか、友達がいない人だと思われるの嫌だから。そういう理由で他人と一緒に行動してる人って大勢いますよ。嫌な所しか見えなくて… レスありがとうございます。
振り返ってみると私にもそういったところがありました。
休日に予定がないのは惨めだから友達と一緒にいる。学生のころからの友達だし、そろそろ会わなきゃ。。と義務のように会う。
本当に好きだった友達もいたけど残念ながら、疎遠になりました。
これからは自然に心地よく付き合える友達が出来たらいいです。

No.9 16/12/08 22:08
主婦 ( ♀ )

>> 4 強がりじゃなく本気でそう思ってる? 俺も同じく5年前くらいまで友達が1人も居なかった。彼女が友達みたいなもんで、彼女には友達が多いって… レスありがとうございます。

昔の同級生と再会して、今は楽しくなって良かったですね♩
彼女に嘘ついてしまう気持ちわかります。
好きだから幻滅されたくないですよね。
でも本当のことを知っても、嫌いになんてならなかったと思いますよ^_^

私も来年は友達ができるように行動しなきゃだめですね。

No.10 16/12/08 22:14
主婦 ( ♀ )

>> 7 社会人になってからの友達作りは まず無理でしょう ある程度親しくなってもあくまで 知り合いです 友達は利害関係のない学生時代に … レスありがとうございます。

よく生涯の友は学生時代に出会うと言いますもんね。
社会人になって知り合っても、相手には友達がいるだろうし、親しくなるには難しいかもですね(・_・;

私は社会人になって15年間、親友と呼べる子に巡り合えました。
だから、ちょっと期待してまいます。。

No.11 16/12/08 22:14
匿名11 

友達いないですね。
ひとりに慣れました。

No.12 16/12/08 22:17
主婦 ( ♀ )

>> 11 レスありがとうございます。

1人でいると慣れますよね。
縛られないのはなかなかいいです。

No.13 16/12/08 23:54
名無し13 

引きこもりや精神病んでる人間もネットでは他人を汚い用語で誹謗中傷したり陰気な人間はいますから自分が楽しければ良いんじゃないですかね。何が的中なのか当てはまらず意味も解らないのであほくさいしね。

No.14 16/12/09 22:41
社会人14 

私も友達居ません。姉と母が友達見たいなものです😌💓たまには寂しくなりますが、私も利用されやすく本当の友達が作れなくなりました。今でもいいって思っています❗旦那さんが友達で羨ましいですよ😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧