注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

我が子が可愛くて…

レス88 HIT数 7075 あ+ あ-

専業主婦
16/11/09 20:39(更新日時)

我が子が可愛くて可愛くて仕方ありません。
うちには8歳の息子(小学2年生)がいます。

赤ちゃんの時から本当に可愛くて…小学生になった今も毎日キュンキュンしています。
最近はランドセル置いて遊びに行っちゃいますが…帰ってきたら必ず抱きしめちゃいます。
生意気も言うようになりましたが、まだまだ可愛い…!!

今、お腹に第二子がいますが、この子にもこんな感情を持つなら、私の体はもつのでしょうか(笑)

同じような方いますか?
子離れできるか心配です(笑)

No.2395955 16/11/05 08:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 16/11/07 08:22
専業主婦 

お子さんいる方からのレス、嬉しいです。
皆様のお子さんはおいくつなんでしょうか?

成人すぎても可愛い!って方もたくさんいらっしゃるんですね。
私もそうだと思います。

今やっている砂の塔というドラマで、年の差のある兄妹が出てきますよね。
あんなお兄ちゃんになってほしいなーと思います!
ドラマではこれからお兄ちゃんの闇が見えそうですが、そこではなく妹思いのお兄ちゃんに憧れますね。
うちの息子なら下の子もたくさん可愛がってくれそうです。
親バカですが(笑)

  • << 68 親バカ同士で、子供の運動会盛り上がりました♪

No.52 16/11/07 08:28
匿名さん52 ( ♀ )

主さん いろんな意味で 賢い人ですね。

No.53 16/11/07 08:30
えぃちん ( 20代 ♀ 6dsdG )

私もそんなお母さんが欲しかった

No.54 16/11/07 08:46
ぷんぷん丸 ( JmwhG )

初めまして。
よくわかります!!
わが子がかわいくて仕方ないってこと。
私も大学生と小学5年の子供がいます。いずれも男の子です。
大学生の子はさすがにハグはできないけど。。(笑)
小学5年の子には未だにハグしたりしてますよ♪
やっぱ自分がお腹を痛めて産んだ子ですからね。
たぶん来年には反抗期始まると思います。
今のウチに!!!ってことにメロメロしてます。
子離れはいずれはできるかと思いますが、いざとなると寂しくなってしまいますね。

※ちゃんとしたアドバイスになっていなくてごめんなさい。

No.55 16/11/07 09:13
通行人55 

目にいれてもいたくないってかんじですね。息子さんのお友だちも同じようにかわいがってあげてほしいなって思いました。

我がこだけかわいさに、怖い人もいるからさ。。

No.56 16/11/07 12:26
通行人56 ( ♀ )

うちにも息子2人います。
上は中学生だけど、反抗期はまだで素直で優しい子に育ってくれました。
下はまだ小学生ですが、お兄ちゃんと違い年中
反抗期みたいな子です(笑)
2人とも、性格全然違うけど可愛いですよー
本当に産んで良かったなあと思います。
近親相姦とか、嫌な姑になるとか、彼女が出来たら邪魔する?
そんなわけないでしょうよ(笑)
大好きで、大切だから幸せを願って育ててます。
大人になったとき、可愛い彼女を連れて来たら‥‥ちょっとは複雑な気分にはなるでしょうが、そうやって人って成長してくもんですからね。

私も日々家族が仲良く暮らせてる事に感謝してますね(^^)

No.57 16/11/07 12:31
匿名さん57 

子供可愛いけど、相性ってものがあるんだろうなーと思います。

同じことしてても可愛いと思ったり、可愛くなかったり。

均等に愛情持ってるかも自信ないし。
学校の先生にももっと愛情注いでくださいって言われるけど、他の子を放り出してまで出来るか?!って思う親だから愛情不足なんだろうとは思ってます。

最近長女は反抗期っぽいので、反抗しても構わんが、時と場所選んで言葉づかい決めろよと叱りつけたし。
落ち込むことばっかりです。
可愛い可愛いだけ言ってられたのは遥か昔。

No.58 16/11/07 12:57
匿名さん58 ( 40代 ♂ )

ええやん。今のご時世、子供を殺したり嫌な事件が多い中、そう言う癒される事聞いたら、こちらも嬉しくなるよ。お母さん。子育て頑張ってな

No.59 16/11/07 14:54
匿名さん59 

長男26歳会社員
次男19歳大学生
7つ違いの兄弟です。
産まれてきてくれた時からず~っとかわいくて仕方ないです^^
長男は次男を我が子のように溺愛しとります(笑)

彼女やお嫁さん出来たら嬉しいな
女の子居なかったから。
かと言ってちゃんと距離は保ちますよ(^w^)

かわいい≠過保護・過干渉でしょ?
何だかな?なレスも多いのでビックリしてます。

愛情過多なんてないない♪
いっぱい愛され子どもは自分や他人その他諸々を愛する事の大切さを学ぶと思います。
ウチの息子達はもういい大人ですが、他人を思いやれ、人から慕われて、私が言うのも何ですがとてもいい子に育ってくれました。

No.60 16/11/07 15:15
専業主婦 

主です。
皆様のレス、ほっこりします。
お子さん大好きな方、たくさんいて嬉しいです!!

息子だと…たしかに嫁や彼女に取られてしまうって聞きますけど、せめてそこまでは…
息子をできるだけ抱きしめていこうと思います。嫌がられたら悲しいですが控えますが(笑)

学校から帰って出かけてしまいましたが、行く間際に抱きしめてやりました(笑)

娘さんのいる方からの意見も聞きたいです。
女同士、もめることもあると聞きますが、いろんな話できたり楽しそうですよね!
うちは今のところ男の子しかいないので、男の子の可愛さを語ったら一日では足りないです!

No.61 16/11/07 15:19
こてんぐ ( 30代 ♀ 05uhG )

愛情いっぱい、いっぱいいいですね♥
うちは娘2歳ですが寝るときもベタベタぎゅーチュッ(^3^)/
として寝ちゃうくらいかわいいです♪
イライラするときもありますが(笑)
ずっと仲良し親子でいきたいですね♪

No.62 16/11/07 16:03
匿名さん62 ( ♀ )

私も毎日のように小5の娘のことハグしてますよ。

批判している人って、お子さんを可愛いと思ったりハグしたりしないのかな?

すごく気になる。

No.63 16/11/07 18:44
ベニ ( 30代 ♀ eMvgG )

私は、6年になる男の子1人がいます。
やっぱり可愛いですよね。
未だに女の子に間違われたりするんですけど(;・ω・)
中学になったら反抗期が来るんですよね。
今のうちに沢山ハグして大好きだよって伝えておこう(笑)

No.64 16/11/07 18:46
♂ママ64 ( ♀ )

めっちゃわかります!
うちは四年生の息子です(^^)
この子は年の離れた三人目で末っ子。
末っ子だからか溺愛しています。

一人目、二人目は年子で若く生んだので気持ちに余裕がなく、必死で私も突っ走ってきたけど、年の離れた末っ子生んだときは慣れもあり気持ちに余裕が出来ていたし、とにかく要領が良い末っ子は私を扱うのがうまい!(笑)

甘えかたも上手いし、ついつい私もデレデレしてしまいます。
私もいつもベタベタしてしまうし、息子は小さな彼氏(^^)と言うくらい可愛いです。
そろそろ親離れ子離れしないといけないなぁと思っているけど、またこの子を一から育てたい(´;ω;`)離すの辛い(´;ω;`)

思うくらい寂しくなります。
もう大好きな息子です!
主さんの気持ちめっちゃわかります!

No.65 16/11/07 19:23
♂ママ65 

うちなんか、高校生で私よりずっと背も高いけど普通に可愛いと思ってます(笑)
子離れ、親離れは、危機感を持っていれば出来ますよ。
当然、年齢なりに逆らったりもしますが、クソババアとかは(私の前では?)言いませんよ(笑)
愛情は伝わりますから、小さい時から節度を持って育てれば、キチンとした子に育ちますから安心して今はラブラブしてて下さい。

No.66 16/11/07 20:14
匿名さん66 

分かります!

うちにも小学1年生の娘がいます。
可愛くてたまりません。
1日1回は抱きしめてます。
うちの娘は他の子と比べると発達が少しばかりゆっくりでピヨピヨちゃんだけど、高い声で歌を唄ったり踊ったりしてる姿はスゴくカワイイ(笑)
でも、怒る時はちゃんと怒ってます。
いずれ私の元から離れてしまうと思うと寂しいけど、思い出を沢山作ってあげたいと思ってます。
主さんも生まれてくる赤ちゃんにお兄ちゃんと同じくらいの愛情を注いであげてくださいね。

No.67 16/11/07 20:37
通行人 ( 50代 ♀ nt3eG )

>> 50 主です。 皆さん、たくさんのレスありがとうございます。 息子が学校に行ってしまいました。 静かだけど…ポカンとします。 批判レス… 息子好きすぎて、彼女連れて来たとき、嫌われたくなくて一生懸命仲良くなりましたよ!
私の家でクッキー作ってくれて感動もの。必ず門限には彼女を家に送って行ってた。昔昔の思いで!今は大人ですから何も言わない。主さん羨まし~😆

No.68 16/11/07 20:39
通行人 ( 50代 ♀ nt3eG )

>> 51 お子さんいる方からのレス、嬉しいです。 皆様のお子さんはおいくつなんでしょうか? 成人すぎても可愛い!って方もたくさんいらっしゃるん… 親バカ同士で、子供の運動会盛り上がりました♪

No.69 16/11/07 21:01
♂ママ69 ( 30代 ♀ )

わ~(*^^*)主さんちとうちの息子同い年だぁ⭐2年生はまだまだ可愛いです(^_^)同じく最近お友達と遊びに行くことが多くなりました。帰ってくるのが5分遅いだけでハラハラ。元気に帰ってくる顔がまた可愛くて仕方ない。

先日、主人とスーパーに買い出しに行ったんです。私無意識に、「今日は○○(息子)が好きだからカレーにしよう」とか「あっ、それ買う。○○も食べるし」とか言ってたらしくて、主人が「うちの中心はいつも○○だな」って笑ってました(^o^)

でも上の子が2年生で赤ちゃんが産まれるんですね。私も二人目迷いながらここまできてますが、やっぱり赤ちゃん見ると可愛いんですよね~。元気な赤ちゃん産んでくださいね⭐

No.70 16/11/07 21:01
専業主婦 

主です。
たくさんありがとうございます!

息子の寝顔を見てほんわかしています。
子供って…可愛いですね!

男の子は中学入ったら口聞いてくれないよー!とか周りから言われたこともありますが、レスくださった方のおうちではそんなことないようなので安心しました。

いくつになっても子供は可愛いですよね!
私も息子が成人しても可愛いと思います。

もう一度、1から育てたい!ってわかる気がします。
私もお腹の赤ちゃんが生まれたら、またこんな感情を抱くのかなーと思って、今から大丈夫かなぁ?って感じです。

でもたっぷり愛情かけたいと思います!

No.71 16/11/07 21:08
専業主婦 

主です。
息子と同い年のママさんからのレスも嬉しいです!

うちも同じですね〜
主人より息子の好きなメニューにすること多いし、自分の服とかを見に行っても必ず息子や主人のを探してます(笑)
主に息子中心ですが、主人も息子中心です(笑)

うちはもう少し前に2人目欲しかったんですが、なかなかできず、もう一人っ子にしよう!と決めていたんですが…
35歳になり、産むならそろそろ考えないとって思い、また子作りしたら今度は半年ほどでできてビックリしました。
結構歳の差のある兄弟になってしまいました…
息子も主人も喜んでくれているので頑張って元気な赤ちゃんを産みます!!

No.72 16/11/08 00:59
お父さん43 

主、良かったな。

主が子供にまっすぐな愛情を注いでいるのが伝わって、

自然とそういうレスが集まるんだな。


人を怪しんだり疑ったりするヤツは、心の中が、そういうヤツ。

ここに集まるレス者は、皆健全で子供好きの愛情深いヤツだな。


主もレス者も子供らも、皆幸せになって欲しい。



No.73 16/11/08 07:30
匿名さん52 ( ♀ )

将来の主さんの姿を、別スレに見付けましたよ( ̄∇ ̄*)ゞ
娘 可愛いお父さんの姿です。

No.74 16/11/08 08:10
♂♀ママ74 ( 30代 ♀ )

素敵なスレですね(^^)

ウチの長男は小4です。もうすぐ5人目が生まれますが、長男には何とも言えない特別な可愛さを感じてます!

子供達がみんなで遊んでいる時も、長男がふと私を振り返ってニコっと笑ったりするとすごく嬉しいし、安心します。
もちろん、子供たちみんな可愛いですよ。けど、すごく強いつながりを感じるんです。

たぶん、初めての子で、私も手探りの出産と子育てだったからでしょか?
一緒に乗り越えて来た!みたいな…。

夫は、お前たち二人付き合ってるだろ?って言ってます(笑)

お二人目も、お兄ちゃんを巻き込んで一緒に、かわいがってあげたら良いと思います(^^)v

No.77 16/11/08 12:30
匿名さん77 

うちの子は、凄く凄く可愛いです!
でも、子離れはちゃんとしました。
今は中学生です。
気の持ちようです。
子離れ出来ないとか、周りの人には言わないほうがいいですよ。
引かれますから。

No.78 16/11/08 14:24
お父さん43 

>> 75 削除されたレス 75も言い過ぎじゃね?

主の気持ち考えろや。




No.79 16/11/08 15:08
匿名さん9 

反抗期きて順調に子離れ
出来ればいいよね~
うちは、親離れ子離れ済みで~す。

友達、子供可愛がり過ぎて
大学生の息子とお互いにべったり。
反抗期なんてないよって
喜んでいたな………。

No.80 16/11/08 15:22
♂ママ80 ( ♀ )

>> 41 羨ましいと思える あなたは、子供さんに対して関心がある 愛が有る証拠だと思います。 ただ、どうしてあげたら、良いのか分からないだけ。不… 私も主さんが羨ましい。きっと毎日幸せなんだろうな。お母さんが幸せだと子供も幸せだと思うし。

私は3歳の子がいますが、可愛いけど愛を注いであげられていません。主さんのように思う存分我が子を愛してあげられていない。母親失格だと思う程辛いです。愛し方がわからない、私のような人間もいる…。

「羨ましいと思うことは愛がある証拠」というのを読んで、泣けました。私も思いっきり息子を愛してあげたい‼︎そんな風に思いました。

心と身体で名一杯、愛を伝えることが出来る主さんは、とても幸せで素敵なママだと思います。

愛がないところに愛は育たない。

息子さんはきっと愛された分、人を愛すことが出来る人間になると思います。

本当に母親の愛は偉大です。

No.81 16/11/08 17:29
専業主婦81 

私も、ひとり息子のコトを可愛い可愛いでした。
変声期を迎えた小6の頃から感情が少し変わったかな?
今22歳なんですけど、可愛らしい彼女と一緒にいる姿が嬉しくて、なんだろう、唯々幸せであれ と切に願う毎日です。
我が子は可愛い。
これ当たり前の事ですね。

No.82 16/11/08 19:11
匿名さん82 

幸せで良いですね✌
私も娘が可愛くて仕方なかったです❤一人っ子で2歳で幼稚園に入れましたが、子離れできず、私も幼稚園に通いました💦先生のお手伝いでお掃除したりしてました💦私が不安な気持ちになると娘まで波及してしまい、心を鬼にして子離れしました💦

でもね、世の中、子供を授からない夫婦もいますから、気をつけてね💦
子供を授からない夫婦って、いびつでした➡私の妹夫婦なんか「どちらに似ても可愛い子供ができる」と言いましたが、妊娠すらしなかったです💦そのうちに私の娘を奪おうとしました💦「私だったら」なんて子育てに口出しされましたが、結局、子宮癌➡肺癌で死にました💦子育てを出来ない人生は、人としての幸せを半分も知らないと思います💦

昔は、ディンクスなんて言われましたが、子供がいない人生は、つまらないです💦子供とともに泣いたり笑ったりと幸せは倍になりますからね✌

No.83 16/11/09 06:06
通行人 ( 50代 ♀ nt3eG )

主さん、子育ては最初に幸せを貰います。
だから、何があっても頑張って行けるんですよね。努力があって幸せがあるんじゃなくて、始めに幸せ沢山貰っちゃう。
みんな主さんみたいな親なら子供を苦しめたりしないのにね。
目の前にある小さな肩を抱きしめる幸せな時間。このスレ読んで、気づいて欲しいな。育児に疲れたママにこそ読んで欲しい。

No.84 16/11/09 09:18
♂ママ84 ( ♀ )

虐待の
ニュースが多い中で主様のように子供可愛がってるスレ見ると心が温かくなりますよ(^_^)
私も男の子の母ですが気持ちはわかります!
本当に可愛いですよね(^_^)
普段ミクル見てるだけですが思わずレスしたくなりました(^_^)
子育て頑張りましょうね!

No.85 16/11/09 12:02
匿名さん85 ( 20代 ♀ )

双子ママです。2人共女の子ですが可愛いくて可愛いて、苦しくなります笑
子供は本当に宝物ですよね。
腹立つ事もいっぱいだけど、子供にいつも元気をもらいます♡︎(°´ ˘ `°)/

No.86 16/11/09 14:51
匿名さん86 

こんにちは(°∀°)
想像するだけで温かい気分になりました

私の両親は共働きで小学1年生の時から中3まで夕飯を朝母が作ってくれたものを1人で食べていました。
手を繋いだ記憶はあるけど抱き締められた記憶は無いです
わがまま言ってみたりもしたかったし
抱き締められたらあったかいんだろうなーなんて考えたりして❗(笑)

孤独な子供時代でしたが今は3人のやんちゃな子供たちと幸せに過ごしてます

毎日抱き締めて満喫してます(笑)

No.87 16/11/09 15:42
専業主婦 

主です。
またたくさんのレスありがとうございます。

息子大好きすぎてママ友とかに話すと、温度差を感じることもあって…ミクルに投稿してしまいました。

でも子供大好き!な方がたくさんいて嬉しいです。
なんでこんなに可愛いんでしょう…
昨日寝顔があまりに可愛くて、ほっぺにチュウしたら寝ながら拭かれました(笑)

それもまた可愛いんですよねー!

今も遊びに行っちゃってますが…帰ってきたら、おかえりのギューしたいと思います。

最近は息子の方が仕方ないな〜って感じで抱きしめ返してくれます(笑)

皆様、今日もお子さんと寝るまで仲良くしたいですね!

No.88 16/11/09 20:39
匿名さん88 

羨ましいですねー。私も息子が二人いますがそこまでの思いがあるかと言われたら。。。んー(;´∀`)

あ、ちゃんと愛してるし大好きですが、さっさと成長して手がかからなくなって欲しいと思ってしまってます(-_-;)早く大人になって巣立ってくれとw

多分、結婚しても別に正月とかも来なくていいと思うし笑
だからそんな風に可愛がれるの逆に羨ましいです。


でも、反抗期がないのって心の成長に問題らしいので反抗期は多少なりあったほうがいいみたいですよ^^;
心の成長の証として反抗期があるらしいです(゚A゚;)
あと、キスしたら虫歯菌がうつってしまいますよ(´;ω;`)可愛い息子さんに虫歯菌が(´Д⊂

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧