精神疾患と仕事③

レス500 HIT数 6697 あ+ あ-

るるる~☆( htBx1b )
16/08/13 23:00(更新日時)

レイ。ハチ。さすらいさん。ここだよ~!

精神疾患で仕事に悩んでる人達の部屋です。

主は、統合失調症で、パワハラに会って仕事を辞め、現在は専業主婦です。

荒らし🈲 通報します!


No.2358527 16/07/25 11:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.401 16/08/08 09:50
名無し7 

>> 400 オッパイ星人さんおはよう

PCからやってるのかな?
必須記入の所から、エントリーできないのよね
お化粧の知識もあるんですね😁

アロマテラピーは、協会に入らないといけないの?
受験地が遠いっす
面白ろそうだからやってみますね

No.402 16/08/08 10:01
高枝切りばさみ ( aSU21b )

>> 401 レイさん‼️おはよう!

化粧品はさすがに興味ないやー、わからないし。PCから入ったよね。

アロマは、合格後の話だから協会には1級合格したら考えてみればいいと思うけど。僕も偉そうに言えないから漢検の準2級受けることにした‼️

No.403 16/08/08 10:16
名無し7 

>> 402 漢検いいですね!
使わないと忘れちゃうんだよね
名前と住所だけですね~
受験生の方が上ですね(笑)

アロマテラピーは、1級テキストで2級カバーできるのかな?
今年度から出題が増えるとか何とか書かれてました

  • << 405 アロマの2級は、キリスト絡みのナルドの香油とかさ 結構歴史とかで 検定って商売だしさ テキストは1級も受けるならば2ついるなー! 香りのテストの配点がとにかく高いからさ、キットで嗅ぎまくりだよな。 鼻が馬鹿になるけど カモミールとかは嫌な匂いだわ‼️僕はヒノキがいいや。 僕は1級どうするか考えてる。受験場所が遠いよねー、こんなこと言うと受験生に怒られるけどね〜

No.404 16/08/08 10:30
名無し7 

>> 403 ふと、考えたんだけど
私も漢検勉強しようかな
少しでも娘のサポートになるかな~と思った

私らの時って、漢検あった?
英検はあったけど、漢検あったら受験してるはずなんだけどな😓

  • << 406 僕等の時ってさ、レイさんより3歳年上だけれど 英検だけだわ。 漢検いいと思うけど! 漢検の場合2級に受かればデカイ立派な合格通知くれるから、2級まで受けるつもり!

No.405 16/08/08 10:31
高枝切りばさみ ( aSU21b )

>> 403 漢検いいですね! 使わないと忘れちゃうんだよね 名前と住所だけですね~ 受験生の方が上ですね(笑) アロマテラピーは、1級テキス… アロマの2級は、キリスト絡みのナルドの香油とかさ 結構歴史とかで 検定って商売だしさ テキストは1級も受けるならば2ついるなー!
香りのテストの配点がとにかく高いからさ、キットで嗅ぎまくりだよな。
鼻が馬鹿になるけど カモミールとかは嫌な匂いだわ‼️僕はヒノキがいいや。
僕は1級どうするか考えてる。受験場所が遠いよねー、こんなこと言うと受験生に怒られるけどね〜

  • << 407 そっか、ありがとう! 今は日常に役立つ事を優先にしたいのね 歴史は娘が好きだわ~ 大学のパンフ届いたよ(^-^)v 眺めてます(笑)

No.406 16/08/08 10:35
高枝切りばさみ ( aSU21b )

>> 404 ふと、考えたんだけど 私も漢検勉強しようかな 少しでも娘のサポートになるかな~と思った 私らの時って、漢検あった? 英検はあった… 僕等の時ってさ、レイさんより3歳年上だけれど 英検だけだわ。
漢検いいと思うけど! 漢検の場合2級に受かればデカイ立派な合格通知くれるから、2級まで受けるつもり!

  • << 408 だよね!英検しか無かったよ 私の時は、ヒアリングだったのに今はリスニングに変わってる(笑) 受験生の邪魔にならないように漢検教えて貰おうかな アウトプット復習です😁 今月末に県模試で、ピリピリするだろうな~😓 夏休み明けは、直ぐに実力テスト 毎月テストテストテスト アロマが先だわ… 他の対策も考え中

No.407 16/08/08 10:37
名無し7 

>> 405 アロマの2級は、キリスト絡みのナルドの香油とかさ 結構歴史とかで 検定って商売だしさ テキストは1級も受けるならば2ついるなー! 香りのテ… そっか、ありがとう!
今は日常に役立つ事を優先にしたいのね

歴史は娘が好きだわ~
大学のパンフ届いたよ(^-^)v
眺めてます(笑)

  • << 409 レイさんの考え方だとさー、漢検かな‼️ 例えばさ、都内の恵泉女子大の教育学部だとー高校在学中に漢検2級に受かれば 入学金だっけな、半額に減免やら特典あるからさ。 無駄にはならないかな。高校入試が先だけれど、娘さん文系志望なんだからさ レイさんがある程度レールを轢いてあげるのもいいと思うけど。 先の夢を与えて今を頑張るのは、合理的だと思うけど!、レイさんの場合弟さんやら義理の妹さんやら いい相談役が居るんだし、いい布陣だと思うー

No.408 16/08/08 10:48
名無し7 

>> 406 僕等の時ってさ、レイさんより3歳年上だけれど 英検だけだわ。 漢検いいと思うけど! 漢検の場合2級に受かればデカイ立派な合格通知くれるから… だよね!英検しか無かったよ
私の時は、ヒアリングだったのに今はリスニングに変わってる(笑)

受験生の邪魔にならないように漢検教えて貰おうかな
アウトプット復習です😁

今月末に県模試で、ピリピリするだろうな~😓
夏休み明けは、直ぐに実力テスト
毎月テストテストテスト

アロマが先だわ…
他の対策も考え中

No.409 16/08/08 10:50
高枝切りばさみ ( aSU21b )

>> 407 そっか、ありがとう! 今は日常に役立つ事を優先にしたいのね 歴史は娘が好きだわ~ 大学のパンフ届いたよ(^-^)v 眺めてます(… レイさんの考え方だとさー、漢検かな‼️

例えばさ、都内の恵泉女子大の教育学部だとー高校在学中に漢検2級に受かれば
入学金だっけな、半額に減免やら特典あるからさ。
無駄にはならないかな。高校入試が先だけれど、娘さん文系志望なんだからさ
レイさんがある程度レールを轢いてあげるのもいいと思うけど。
先の夢を与えて今を頑張るのは、合理的だと思うけど!、レイさんの場合弟さんやら義理の妹さんやら いい相談役が居るんだし、いい布陣だと思うー

No.410 16/08/08 11:18
名無し7 

>> 409 ありがとう!
義妹のアドバイスでは、学校の授業をコツコツ、過去問、赤本、取れる検定は受験したと言ってたよ

今は高校受験が先なので、ストレス緩和でアロマ良いかなぁと考えてるよ

先輩の所は、都内かぁ😅
レベル高そう😱

No.411 16/08/08 11:34
高枝切りばさみ ( aSU21b )

>> 410 うんうん‼️レイさんの考えでいいさ。

レイさんの販売登録者α アロマで娘さんにもいい効果だわー!

義理の妹さんも、かなり的確なアドバイスだわ、僕もそう思う。いい指南役だわ‼️

No.412 16/08/08 12:23
名無し7 

>> 411 環境カオリストっていうのもあるんだね!
公式テキスト独学と検定キットで合格したの?
アロマ1級と、漢検2級受験予定なのかな?

スケジュール帳を眺め中(*_*;

  • << 414 うーむ、当面漢検準2級かな

No.413 16/08/08 13:02
るるる~☆ ( htBx1b )

レイ。ハチ。こんにちは😃

レイ。漢検とアロマ受けるの?私も受けようかなぁ~。将来的に。

子供が小2の漢字の問題も分からなくて。アロマは好きみたいなので。旦那にも、アロマを勧めたい。最近凄くイライラしてるから。

アロマの煙を吸うのって、身体に悪く無いのかな?昔100均で買ったアロマの煙で、むせたよ😅

漢検も、難しそうだけど、頑張ってね。

今日は、病院の日だったよ。案の定、薬増えてた😭

  • << 415 そうだな、るーさんは受けるならば漢検8級位からがいいかもなー
  • << 416 るるる~☆おかえり~😃 薬増えちゃったか…😥 中々良くならないのは何でって? 数種類服用してると、相互関係とかあるから 服用の関係で、2~3週間(1ヶ月)ぐらいかかるのかな😓 アロマなら、今の生活に良いかなと思って色々調べてるよ😃 るるる~☆も是非一緒にやろうよ😌 漢検は、小2の範囲は9級だよ☺ 本屋さん行った時とかに、テキスト見てみて😃

No.414 16/08/08 13:11
高枝切りばさみ ( aSU21b )

>> 412 環境カオリストっていうのもあるんだね! 公式テキスト独学と検定キットで合格したの? アロマ1級と、漢検2級受験予定なのかな? スケ… うーむ、当面漢検準2級かな

No.415 16/08/08 13:15
高枝切りばさみ ( aSU21b )

>> 413 レイ。ハチ。こんにちは😃 レイ。漢検とアロマ受けるの?私も受けようかなぁ~。将来的に。 子供が小2の漢字の問題も分からなくて。ア… そうだな、るーさんは受けるならば漢検8級位からがいいかもなー

  • << 417 小3終了レベルって書いてあるね☺ アプリでも、一級から九級まであるみたいだねー。

No.416 16/08/08 13:17
名無し7 

>> 413 レイ。ハチ。こんにちは😃 レイ。漢検とアロマ受けるの?私も受けようかなぁ~。将来的に。 子供が小2の漢字の問題も分からなくて。ア… るるる~☆おかえり~😃

薬増えちゃったか…😥
中々良くならないのは何でって?
数種類服用してると、相互関係とかあるから
服用の関係で、2~3週間(1ヶ月)ぐらいかかるのかな😓

アロマなら、今の生活に良いかなと思って色々調べてるよ😃
るるる~☆も是非一緒にやろうよ😌

漢検は、小2の範囲は9級だよ☺
本屋さん行った時とかに、テキスト見てみて😃

  • << 418 レイ。サイト見ると、痛風の💊はずーっと服用しないといけないみたいだね😢 水分をしっかり捕らないと、いけないみたい。でも、肝臓には負担がかかるみたいだねー。 アロマいいね😊 一緒にやろうやろう💪 漢検は、アプリでやってみるかな😃 買うと高いから💦

No.417 16/08/08 13:24
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 415 そうだな、るーさんは受けるならば漢検8級位からがいいかもなー 小3終了レベルって書いてあるね☺ アプリでも、一級から九級まであるみたいだねー。

No.418 16/08/08 13:35
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 416 るるる~☆おかえり~😃 薬増えちゃったか…😥 中々良くならないのは何でって? 数種類服用してると、相互関係とかあるから 服用の関… レイ。サイト見ると、痛風の💊はずーっと服用しないといけないみたいだね😢 水分をしっかり捕らないと、いけないみたい。でも、肝臓には負担がかかるみたいだねー。

アロマいいね😊 一緒にやろうやろう💪

漢検は、アプリでやってみるかな😃 買うと高いから💦

  • << 420 るるる~☆落ち込まないで😊 私も薬は一生かなぁ…と😥💦 それもあって登録販売で薬の勉強したいと思ったのね 劇薬やら内科の薬は面倒だよ… 通院と服薬もストレスなんだよね😣 アロマで緩和できたらと思ってさ😃 漢検アプリってあるんだね😃 ありがとう♪見てみる♪ 足はまだ傷む? 東京行き大丈夫かな😓

No.419 16/08/08 13:48
高枝切りばさみ ( aSU21b )

>> 418 ↑レイさんとアロマいいかもなー

  • << 421 アロマ検定も、アプリあるね☺ ハチは、何か検定持ってるの?

No.420 16/08/08 13:52
名無し7 

>> 418 レイ。サイト見ると、痛風の💊はずーっと服用しないといけないみたいだね😢 水分をしっかり捕らないと、いけないみたい。でも、肝臓には負担がかかる… るるる~☆落ち込まないで😊
私も薬は一生かなぁ…と😥💦
それもあって登録販売で薬の勉強したいと思ったのね
劇薬やら内科の薬は面倒だよ…

通院と服薬もストレスなんだよね😣
アロマで緩和できたらと思ってさ😃

漢検アプリってあるんだね😃
ありがとう♪見てみる♪

足はまだ傷む?
東京行き大丈夫かな😓

  • << 423 レイ。アロマも登録販売者のアプリもあったよ😃 結構落ち込んでるよ~😭 糖尿合わせたら9種類くらい、飲んでるからね😢 さすらいさんの言う通り、勝手に💊減らしてもいーのかなぁ。これじゃ~肝硬変になっちゃうよ~😭 明後日、東京行く前に精神科だから、相談してみようかな~。 ストレスにはアロマだよね。旦那にも教えてあげたいよ。 ホント、短命なんだろうなぁ😭

No.421 16/08/08 14:04
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 419 ↑レイさんとアロマいいかもなー アロマ検定も、アプリあるね☺ ハチは、何か検定持ってるの?

No.422 16/08/08 14:09
高枝切りばさみ ( aSU21b )

>> 421 いや、だからさ

アロマ持っている。2級だけれど!独学で大丈夫だから レイさんと取ればいいと思うけど‼️ ルンバは自信つけなさいな!

  • << 424 独学は凄いなー。私は、アプリから勉強するよ。さっきから問題に間違えてばかりだから。 あいよー。自信つけるよ😃💪

No.423 16/08/08 14:15
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 420 るるる~☆落ち込まないで😊 私も薬は一生かなぁ…と😥💦 それもあって登録販売で薬の勉強したいと思ったのね 劇薬やら内科の薬は面倒だよ…… レイ。アロマも登録販売者のアプリもあったよ😃

結構落ち込んでるよ~😭 糖尿合わせたら9種類くらい、飲んでるからね😢 さすらいさんの言う通り、勝手に💊減らしてもいーのかなぁ。これじゃ~肝硬変になっちゃうよ~😭

明後日、東京行く前に精神科だから、相談してみようかな~。

ストレスにはアロマだよね。旦那にも教えてあげたいよ。

ホント、短命なんだろうなぁ😭

  • << 425 るるる~☆ありがとう~😃 アプリでとるよ♪ 増えると凹むよね 勝手に減らす前に、先生に減薬の相談できないのかな?😣 担任からLINEきてた😲 個別対応したいって(驚) たぶん流れ的には、中2時の担任⇒学年主任⇒担任だと思うけど😅 旦那さんストレス溜まってるの?💧

No.424 16/08/08 14:27
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 422 いや、だからさ アロマ持っている。2級だけれど!独学で大丈夫だから レイさんと取ればいいと思うけど‼️ ルンバは自信つけなさいな! 独学は凄いなー。私は、アプリから勉強するよ。さっきから問題に間違えてばかりだから。

あいよー。自信つけるよ😃💪

No.425 16/08/08 14:42
名無し7 

>> 423 レイ。アロマも登録販売者のアプリもあったよ😃 結構落ち込んでるよ~😭 糖尿合わせたら9種類くらい、飲んでるからね😢 さすらいさんの言う… るるる~☆ありがとう~😃
アプリでとるよ♪

増えると凹むよね
勝手に減らす前に、先生に減薬の相談できないのかな?😣

担任からLINEきてた😲
個別対応したいって(驚)

たぶん流れ的には、中2時の担任⇒学年主任⇒担任だと思うけど😅

旦那さんストレス溜まってるの?💧

No.426 16/08/08 15:23
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 425 個別対応って、個別で教えてくれるって事?😲 前の担任は、どこまでもいい人だね😢 良かったね🎵

減薬は、先生に話してみるけど、まだ無理だと思う。だって、この前💊の容量が増えたとこだから。精神科と整形の先生は、ニガテなんだよねぇ😣 特に精神科。精神科の先生が、怒った事があるからね😱💦

旦那は掛け持ちしてるからね。相当ストレス溜まってると思うよ。暑いしね。それが子供に行くから、辞めてくれてもいーんだけどね。

No.427 16/08/08 15:53
名無し7 

>> 426 個別はそういう意味らしい
娘が塾から帰宅してから話してみるよ😊
学校🆚塾みたいな所もある😅

精神科の先生は、何で怒ったの?😥

旦那さん、休みは無いんだっけ?
前から気になってたけど、娘ちゃんには行くけどるるる~☆にも当たるの?

No.428 16/08/08 16:16
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 427 前まで交代制で、夜帰ってから私に当たる事が多かったよ。前言った、姑みたいに。でも最近は、子供に当たる方が多くなって来たよ。特に、夜勤になった時からかな。言い方もキツイし。声張り上げるし。勉強しない。片付けないで、キレてしまってね。

だから、そんなにイライラするんなら、もっと安い所に住んで、掛け持ち辞めたらいーじゃん!って言うんだけど、引っ越しはしたくないみたいでね。困ってるよ😣

精神科の先生は、宝くじはギャンブルで、金持ちがやるもんやで。なんて言うから、医者だから、宝くじ買えるくらい、大丈夫なんじゃないですか?って言ったら、そんなに儲けてないわ!ワシの何が分かるの?って怒られてね😅 それ以来、壁を作ってる💦

No.429 16/08/08 16:54
名無し7 

>> 428 宝くじ?😱そんな事で怒られたの?
医者の事なんか知るか!って感じだね
治療方針なのかと思ってた💦
薬飲んで良くなってる?

私は、薬の事で言い合った事はあって
「減薬と断薬のラインを教えて下さい!」って言ったよ😅

旦那さんイライラしてるんだね😥
だから、なにがなんでも東京決行なんだね…
怒られてる時、娘ちゃんの様子はどんな感じ?
旦那さんに凄く気を使ってない?

今週、猛暑みたいだから体調にも気をつけてね😊

No.430 16/08/08 17:27
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 429 レイ。凄いよー!私なんて、ただすみませんって言うだけで💦 気が弱いんだよねー😭

💊は、少しモヤモヤしてるけど、変な事考えなくなったよ😃 容量が増えてから、落ち着いたかな。

旦那の会社が、定時より一時間早く出勤させるから、疲れて子供に、八つ当たりするんだよ。優しい時も、あるんだけどね。

凄く、気を使ってるよ。ビビってるし。でも、お父さん好きなんだって。親だもん。だって。まぁ、いつかは親離れするんだろうけどさ。子育ては、あっという間なのにね。

今日は静岡は、35℃の予想だった。病院に行く時凄い熱風だったよ。レイのとこは、大丈夫?

No.431 16/08/08 18:20
名無し7 

>> 430 謝らなくていいのに~😥
「薬なんか好きで飲んでない」と言ったら、「…わかってます」って言われた😅

るるる~☆が落ち着いているのなら良かった😊

だよね…娘ちゃん気使うよね😣
女の子は年頃になったら父親離れするよ
生理始まったら早いよ💦
それまでに旦那さん落ち着くといいね

漢検やってたんだけど、読みはいいけど書きがマズイ😱
問題集の量が凄いね😲

外は凄ーく暑い💧家の中は涼しいよ😃

No.432 16/08/08 18:45
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 431 内科で?それとも脳外?凄いね~そこまで言えるなんて😊 誰も、好きで飲んでないよね!

私って、怒られたらすぐに、例え矛盾した事でも謝っちゃうんだ。だから、どこへ行っても舐められるんだよねぇ😰

落ち着いたけど、落ち着いたら落ち着いたで、減薬したくなるんだよねぇ😅 将来肝硬変にならないか、心配で仕方ない。

そーなんだ!😲 私は父親がいないから分かんなかったけど、父親離れされて初めて、旦那も寂しいと思うんだろーなぁ~😅 今日は、子供にも優しかったよ。やっぱり仕事で掛け持ちして、辛いんだろーなぁ~と思うけど、旦那はあんまり弱音吐かないからね。

漢検の、何級やったの?

No.433 16/08/08 20:52
名無し7 

>> 432 言い合ったのは、内科😅
検査数値の事とか色々話したよ
脳下と精神科は、増やさない方針だけど劇薬だもんね😥

仕事じゃないんだから、謝らなくても大丈夫だよ
落ち着くと減薬したくなるのは普通だよ😃
今心配している肝硬変の事とか話してみて😊

漢検は準2級😅
アプリ面白くてやってみたよ😃
息子と電話してて、色んなテキスト探してくれるって😌嬉しいね~

掛け持ちはキツイからね😓
今日は優しくて良かった🙆

東京は何日間行くのかな?

No.434 16/08/09 09:42
高枝切りばさみ ( aSU21b )

おはよう‼️今日、外来通院。

暑いわ、面倒くさい、オリンピックで自差ボケ、今日横浜高校。

漢検準2級受ける人いるね、これは負けられない戦いがそこにはある。

  • << 449 先輩おはよう アロマテラピーのエントリーは今日からだった🙏 11月に受ける?来年は5月だってね エントリーしないと受験会場はわからないのかな? 調べてるけど情報出てこないわ💧 今は漢検準2級のアプリやってるけど中々面白いね♪☺

No.435 16/08/09 10:11
名無し7 

るるる~☆ ハチさん さすらいさん
おはよう😃

るるる~☆ ハチさん
http://www.aromainfo.jp/
アロマテラピーに役立つサイトらしいよ~
11/6(日)試験の、エントリーは今日かららしい😱

漢検アプリ面白いね😌

今日はCWと学習支援担当の定期訪問で憂うつです…😓
猛暑に気をつけようね☺

No.436 16/08/09 13:02
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 435 レイ。ハチ。さすらいさん。こんにちは。

レイ。ありがとう。憂鬱だね。話を沢山聞いて頑張ってね。

東京には、夜行列車だから、一泊二日かな。

💊、よく見たら11種類だった😰💦 飲み過ぎだよね。

肝臓にいいサプリって、あるかなぁ?

息子さん。本当に優しいね😃 良かったね🎵

今日は、暑すぎるよね。東京行きたくないよー😭

  • << 442 るるるさん、こんばんは。 気晴らしは大事ですよ。夜行列車なんて楽しそうじゃないですか?乗ったことないなぁ。 自分も東京に住んでたけど、今の時期は夏休みだし、何処も人だらけで疲れるかも。 旦那さんが買ってきた食材のみで生活してたら体壊して当たり前ですよ。ほとんどが既製品とかだったら健康に悪いです。しかも動かないで家で薬漬けで引きこもったら誰でも同じ結果になるでしょう。 体を動かす事が出来たら、頭も冴えてきて薬の量も減ると思いますけど、問題は旦那さんですね。皿洗いしたら、やり直すとかそれって共同生活に向いてない。 健康的になるにも旦那さんとの継続的な話し合いが必要かもしれませんね。 とりあえず東京を楽しんで下さい。たまには都会もいいでしょう。 では。

No.437 16/08/09 14:59
名無し7 

>> 436 るるる~☆こんにちは😃

11種類かぁ😥イヤになるよね
私は眠剤含めて9種類だよ💧

肝臓に良いと聞いたのは、ヘパリーゼだけど飲んだ事ないからわからない🙏

娘同席だから、4時半頃に来るってさ~
他人を家の中に入れるのって苦痛だよ😣💦
ココナッツスプレーしとくわ(笑)😅

息子は BOOK・OFFでバイトしてるのね
それでだよ😃

一泊二日👌
その間スレどうする?お休みしとく?👀

No.438 16/08/09 15:20
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 437 レイ。ヘパリーゼだね!ありがとう❤

明日は、病院もあるんだー😱 行きたくない!合わないと言ってるのに、旦那は今の病院以外は、金出さないって!凄く気を使って話して来るよ😵

まだ来てないのね。うちも汚いし、何しゃべっていいか分かんなくて、ケアマネの人とかきても、憂鬱だよ😞

車イスまたレンタルしようと思ったけど、今度は半月で4350円!高すぎるよ~😭 車イスって、実際買ったらいくらくらいするんだろ…。旦那がもしもの時は、車イス買わないといけないだろーしね😭

そっかぁ。BOOK・OFFでバイトかぁ。あれも、大変な仕事だよねー。本並べたり、レジ打ったり。ゲームも、あるよね。

私、今度はまた、右くるぶしが痛いよ😣

そうだね。ちょっち忙しいから、あんまり来れないかも知れないね😱💦 お返事返せたら返すよ😊

No.439 16/08/09 17:00
名無し7 

>> 438 終わったよー😃
主に娘の話だったよ
学習支援の方からも、学校に話してくれるって♪
私一人じゃあ力が弱いから助かる😊
訪問終わったから一安心だよ😌

車イスレンタルって高いんだね😨
この先も必要なら買った方が安心かもだけど、いくらぐらいするんだろう💧

東京行く前に病院かぁ😥
相性合わないと疲れるよね…
右足は大丈夫なの?😓
もちろん家族との時間を大事にして🙆

No.440 16/08/09 18:33
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 439 レイ。お疲れ様😊

娘ちゃん、本当にいい人に恵まれたね!なかなかそこまでしてくれる人は、いないと思うよ🎵
娘ちゃんが努力したから、ここまで親身になってくれるんだね。私も不登校だったけど、なかなかそんな先生に、巡り会わなかったよ😭本当に良かった!😊

車イスは、安いのは初めだけだった😱💦外出歩いてないから、あんまりいらないしね。てか、まだ痛みがある。明日から車イス乗らないから、心配だわー😭 暑いし電車だから、車イスは嫌なんだってさ😅

合わないよー!ずっと愛想笑いするだけだもん。イライラ止めの、💉の為に行ってるようなもんだから。貧乏なんだから、近くの病院でもいーんだけどね😅

  • << 447 るるる~☆おはよう😃 昨日は訪問でエネルギー消費したから早くに休んでたよ😅 イライラ止めの💉は、近くの病院ではやってくれないの? 今日から歩くと思うけど、体調に気をつけてね😊 手術も無事に終わったら羽伸ばして♪\(^^)/ 楽しくね☺

No.441 16/08/09 19:07
匿名3 

>> 397 さすらいさんお疲れ様です 人の熱気って凄いですよね 祭りの後の何とやらです 気は張ってると思いますが、娘さんが幼稚園に上がるま… レイさん、こんばんは。

くたくたですが。なんとか。という感じです。何が就職に役に立つかわからないので資格を取るのは賛成ですね。時間があるなら自己啓発してくださいな。面接も資格がないと面接不可というところもあるし。まぁ、現実は資格よりも経験重視、経験がないなら若い人限定というところがほとんどだけど。

何事にも意欲的なことはいいことですね。
とりあえずあと1日。
肉体的にきついうえに、精神的にもきつい。

暑いと頭がまわらない。

では、また。

  • << 448 さすらいさんおはようございます 頑張ってる姿は輝いてます!(^^) 今日まで乗りきったら休みですね 直近で取った資格が2年前なので、そろそろいい機会だと思ってます♪ 暑いと体力の消耗も早いので、気をつけて下さいね 応援してます♪良い1日を♪

No.442 16/08/09 19:18
匿名3 

>> 436 レイ。ハチ。さすらいさん。こんにちは。 レイ。ありがとう。憂鬱だね。話を沢山聞いて頑張ってね。 東京には、夜行列車だから、一泊二… るるるさん、こんばんは。

気晴らしは大事ですよ。夜行列車なんて楽しそうじゃないですか?乗ったことないなぁ。

自分も東京に住んでたけど、今の時期は夏休みだし、何処も人だらけで疲れるかも。

旦那さんが買ってきた食材のみで生活してたら体壊して当たり前ですよ。ほとんどが既製品とかだったら健康に悪いです。しかも動かないで家で薬漬けで引きこもったら誰でも同じ結果になるでしょう。

体を動かす事が出来たら、頭も冴えてきて薬の量も減ると思いますけど、問題は旦那さんですね。皿洗いしたら、やり直すとかそれって共同生活に向いてない。

健康的になるにも旦那さんとの継続的な話し合いが必要かもしれませんね。

とりあえず東京を楽しんで下さい。たまには都会もいいでしょう。

では。

No.443 16/08/09 19:50
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 442 さすらいさん。こんばんは~。

夜行列車、私も初めてなんで、ドキドキしてます。青春18きっぷで行くんですけど、満席です。少し椅子は、リクライニング出来るそうです。多分、酔って寝れないと思うんですけどね(笑)。でも、やっと目が治るのかと思うと、恐い反面嬉しいですねー😃

ですよね…。前は、ホントお金が無くて、マーガリンパンとか、菓子パンとか、身体を良くない物ばかり食べてました。ふりかけ🍚とか、卵🍚とか。動いてなかったのも、よく無かったですね。旦那は、仕事で走り回ってますから、菓子パンばかり食べても、痛風にならないんですよねー。羨ましい!

ですよねー。何でもかんでも、自分でやらなきゃ気が済まないんですよ。そして、家族を支配したいんでしょうね。

今日は、私の少ない小遣い使われました。支払いワンサカあるのに、東京なんて行かなくてもいいのに。と、感じてしまいます。こんな足だから、まだ階段も降りれないし、名古屋にも系列の店があるから、それでいーのに。と、思ってしまいます。

私に小遣いなんて、ほとんど無いんですよねー。

さすらいさん。聞いてくれて、ありがとう。いつも、助かってます。東京は恐いイメージあるけど、楽しもうと思います🎵

No.444 16/08/09 20:32
匿名3 

>> 443 さすらいです。

脅かすわけではないですけど、本当に健康には気を付けてくださいね。

貧乏でも健康にはお金を惜しまない事。糖尿病からの合併症も多いですからね。痛風は体質もあるけど、あきらかな運動不足と乱れた食生活。怖い合併症は血管系の病気。心筋梗塞、脳梗塞での寝たきり、半身麻痺、目がだんだん見えなくなってきてやがて失明。その他。

薬を減薬する前に生活習慣の改善が前でその前に、旦那さんとの許可?が大事。

今の食生活と生活スタイル続けたらいつ突然、なんの前触れもなく大きな病気が襲ってきてもおかしくないですよ。

負けないで、逃げないで、旦那さんとは話し合ってくださいね。

No.445 16/08/09 21:09
るるる~☆ ( htBx1b )

>> 444 さすらいさん!教えてくれてありがとう。心筋梗塞、脳梗塞とか麻痺とか、恐いですね…。

旦那が、安いとか言って、菓子パンばかり買って来るので困ってます。加工品ばかり。糖尿が恐いのは分かってたんですが、痛風も恐いですね。

菓子パンも、つもり積もれば結構なお金になるのを分かってないんです。痛風になる前は、パンばかり食べてました。マクドとかばっかり…。外食も、結構してました。

痛風は、痛いだけの病気じゃないんですね。

子供も可哀想なので、作る方で、調整したいと思います。

ウォーキングで、体力付けたいですね。

心配してくれて、本当に感謝です❗優しい方ですね😊

  • << 466 るるるさん、こんばんは。 さすらいです。 東京は楽しめましたか? 楽しめなくとも気晴らしにはなったでしょうか? 秋葉原は電気街でマニアから、経営者など今は製造停止の細かい部品まで扱っているので便利な街ですね。メイド喫茶も高いですけど、面白いサービスなので体験してみるのもいい経験だと思いますよ。 お盆くらいは何も考えず先祖供養や自分の楽しみでゆっくり過ごして下さいね。 自分の方は今日は朝からお墓掃除してきました。働きはじめて始めての長期休み、ゆっくりしたいと思います。 よい盆休みにしてください。 目は、埋没法より切開法の方がいいと思いますけどね。戻らないから。金額が高いのと、腫れがひけるのに時間がかかりますけど。ちなみに保険適応が眼科、保険適応外が美容形成外科で、金額は全然ちがいますけどね。 旦那さんは盆休みあるのでしょうか? 足、早く良くなるといいですね。 では。

No.446 16/08/09 22:55
高枝切りばさみ ( aSU21b )

東京大好き!心身リフレッシュっていう 行く気満満な人も居れば

さわやかという、お店のハンバーグ🍖が美味しいと評判らしく 他県から
わざわざ食べに行く人がいるという。 どれだけ美味いのだか気になって仕方ない。
白飯に、ワサビ漬けのごはんがすすむこと、すすむこと 想像するとよだれ

  • << 452 ハチ。おはよう😃 さわやかって、レストランチェーン店とかじゃないの? 東京の、どの辺にあるのかな? そんなにおいしぃなら、食べてみたいなぁ。 東京のスカイツリー?だったっけ?どこにあるか知ってる?

No.447 16/08/10 07:02
名無し7 

>> 440 レイ。お疲れ様😊 娘ちゃん、本当にいい人に恵まれたね!なかなかそこまでしてくれる人は、いないと思うよ🎵 … るるる~☆おはよう😃

昨日は訪問でエネルギー消費したから早くに休んでたよ😅

イライラ止めの💉は、近くの病院ではやってくれないの?

今日から歩くと思うけど、体調に気をつけてね😊
手術も無事に終わったら羽伸ばして♪\(^^)/

楽しくね☺

No.448 16/08/10 07:10
名無し7 

>> 441 レイさん、こんばんは。 くたくたですが。なんとか。という感じです。何が就職に役に立つかわからないので資格を取るのは賛成ですね。時間があ… さすらいさんおはようございます

頑張ってる姿は輝いてます!(^^)
今日まで乗りきったら休みですね

直近で取った資格が2年前なので、そろそろいい機会だと思ってます♪

暑いと体力の消耗も早いので、気をつけて下さいね
応援してます♪良い1日を♪

No.449 16/08/10 07:15
名無し7 

>> 434 おはよう‼️今日、外来通院。 暑いわ、面倒くさい、オリンピックで自差ボケ、今日横浜高校。 漢検準2級受ける人いるね、これは負けら… 先輩おはよう

アロマテラピーのエントリーは今日からだった🙏
11月に受ける?来年は5月だってね
エントリーしないと受験会場はわからないのかな?
調べてるけど情報出てこないわ💧

今は漢検準2級のアプリやってるけど中々面白いね♪☺

No.450 16/08/10 07:37
高枝切りばさみ ( aSU21b )

>> 449 レイさんおはよう‼️ 大先輩だ。

アロマ考えているけど、匂いが鈍感なだけに考えてしまうわ。
試験会場は申し込み後に決まるのが ほとんどだわ

漢検アプリって、どうかな 問題集やらないと気がすまないタチだからさ、読みはぶっ飛ばしで出来た。書きとか四字熟語をサルの頭にスリコギしないとさ。
アロマホント考える。

  • << 451 大~先~輩~ 申し込み後に決まるのかー😣 去年と同じ会場とか確立あるかな? 実はさ、去年の試験会場は息子の学校だったんだよね 今年も同じ会場なら何かの縁かもって事でさ アロマテラピーの問題集は見つかったらしい テキストはエントリー注文するしかなさそう 匂いは薬の影響か鈍感になってる💧 アプリはゲーム感覚だよ 書きは書かないとマズイ! まぁ今はアロマテラピーで考え中だよ😱
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧