注目の話題
ひねくれてますか?
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
言い方とか、誹謗中傷等したりはやめて下さい。原因はなんだろね

教頭先生の発言に疑問

レス200 HIT数 13630 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
16/06/16 17:09(更新日時)

小1でたまごアレルギーの息子がいます。
今日の給食がそぼろ丼(通常の配膳はご飯をつぎ、そぼろ、金糸たまごを乗せる)でした。
息子は金糸たまごが食べられないので、誤食や配膳時の混入を防ぐ為に給食室でご飯にそぼろのみのせラップをして栄養教諭か調理員が本人の机まで持っていく対応をすると事前に連絡がありそうして頂きました。

教頭先生から電話があり、息子が残っていた白ご飯をおかわりしようとしてそれに担任が気付かず、たまたま様子を見に教室の前を通った栄養教諭が止めたとのこと。
というのも食べきれないと思う子は箸をつける前に減らすのが原則で、配膳で金糸たまごをのせてしまったご飯も戻されているからです。
しかし担任も一人で30人の生徒には目が行き届かないのは重々承知ですし、たまたまとはいえ栄養教諭には感謝です。

前置きが長くなりましたが問題は電話をかけてきた教頭先生の発言です。
「わざと担任が見ていない時をねらっておかわりをつぎに行った」
と言うのです。びっくりしました。
なぜそういう発想になるのか。
教頭先生自身は現場を見ておらず、本人に事実確認をしていないにも関わらずそんな事を言う意味が分かりません。
最初から悪い方に疑った考え方で接していいのでしょうか?

また運悪く私が病院で検査を受けていたので電話に出られなかったのですが、何度もしつこく着信があり、事情を説明しましたが尽く責められました。
私も悪かったですが電話のかけ方も節度があると思います。

なんだか悲しくもあり悔しくもあり、先が不安で眠れなくなってしまいました。

16/06/07 02:55 追記
対応について指摘が多いですが学校と親で話し合いを重ね、かなりの策を講じて取り組んでおり、学校の対応にも不満はないのでそれらに対しての非難はご遠慮願います。
今回、疑問なのは教頭先生の勝手な憶測をなぜわざわざ言う必要があったのか。
担任、栄養教諭からの報告をそのまま伝えれば良いだけ。
本人の話を聞いていないのに、最初から悪い方に偏見を持っている事に納得がいかなかったのです。

16/06/08 14:28 追記
教頭先生が伝えた状況と実際の状況も違っていることが判明しました。
担任はおかわりしようとした息子に気付き、金糸卵の混入の把握もきちんとあり止めた。担任としての監視管理はできていたと言うわけです。
担任が気付かず栄養教諭が気付いてというのは違っていました。
事実と違った事を誇張して伝えたのも問題だなとまた変に思いました。
今回疑問に思うのは一連の教頭先生の言動です。

No.2341247 16/06/07 00:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/06/07 01:01
匿名さん1 

そりゃさ、どんなに注意深くしたくても当の本人がアレルギー持ちだと自覚ないんじゃ厳しい言葉を言われても仕方がなくない?
親が学校任せだし、当の本人は先生に確認しないしさ。
親は確認しなさいと教えもしないのかってなるし、学校でまたアレルギー事故が起きたらと神経過敏になるのも当然だ。
先生は三十人もみているから、主さんの子だけは見れないとわかってんだからおかわりするなら確認してと口酸っぱく最低でも躾しないと迷惑だよ。
学校の先生も栄養士も医者じゃないから、親が自衛してくんなきゃ。
献立表を渡されてるなら、今日はこれに注意しなさい これはおかわりしないでねとかやんないと。

  • << 4 本人は幼い頃からアレルギーの自覚と意識はあります。 まだ本当に幼い息子がアレルギーで食べれないからと言う姿に他人ですら涙を浮かべた事も多々あります。 親としてもかわいそうなくらい毎日毎日言い聞かせてきました。 それは集団生活の中でアレルギー症状がでると周りにも迷惑をかけるからです。 給食室での調理や配膳は完璧にやってくれています。 また私自身も食材全ての材料表をもらいチェックします。 給食の献立と配膳に対応を書いたものを給食室、担任、本人、家庭とコピーして持ち毎日親子でチェック、家庭で調理したものを持参したりと、他にも沢山の策を講じていますので、そういった諸々の事情を教頭先生がきちんと知っているかどうかも今回の発言で疑問だなと思いました。

No.2 16/06/07 01:11
匿名さん2 

ダメだと分かってておかわりするって食い意地のはった子供ですね。
主がきちんと教えてないから盗み食いするのでは?

これじゃあ学校がいくら気をつけていても意味ないですよ。

  • << 5 配膳後に戻されて云々とまで考え方が行き着かなかったようで、私が先に気付くべきだったと反省しています。 子供と話をしましたが、白ご飯が残っているので食べて下さいという声かけに協力しようという事だったと。 残飯の少ないクラスは表彰されるそうです。

No.3 16/06/07 01:25
匿名さん3 ( ♀ )

お代わりしてはいけない物をお代わりして亡くなった子の例がありましたよね?

あれも、お代わりしてはいけないのに、その子が勝手にお代わりしてしまった事が原因でした。

教頭先生はこの事故の事が頭にあり、思わず担任を庇ってしまったのでしょう…

  • << 7 もしかしてチヂミで死亡した子の話ですか? それなら少し誤解なさってるかもしれません。 あれはお代わりをついだのは担任と記事で読みました。両者に認識が足りなかったかもですね。 残飯をなくそうとかいうような期間だったそうですがなかなか食べる人もいなかったと。善意でとはいえその子がおかわりに行ったのは間違いでしたけど、亡くなってしまいかわいそうですね。 エピペンを躊躇したのもあるそうです。 いろいろ不運が重なって本当にかわいそうです。

No.4 16/06/07 01:31
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 そりゃさ、どんなに注意深くしたくても当の本人がアレルギー持ちだと自覚ないんじゃ厳しい言葉を言われても仕方がなくない? 親が学校任せだし、当の… 本人は幼い頃からアレルギーの自覚と意識はあります。
まだ本当に幼い息子がアレルギーで食べれないからと言う姿に他人ですら涙を浮かべた事も多々あります。
親としてもかわいそうなくらい毎日毎日言い聞かせてきました。
それは集団生活の中でアレルギー症状がでると周りにも迷惑をかけるからです。

給食室での調理や配膳は完璧にやってくれています。
また私自身も食材全ての材料表をもらいチェックします。
給食の献立と配膳に対応を書いたものを給食室、担任、本人、家庭とコピーして持ち毎日親子でチェック、家庭で調理したものを持参したりと、他にも沢山の策を講じていますので、そういった諸々の事情を教頭先生がきちんと知っているかどうかも今回の発言で疑問だなと思いました。

  • << 6 本人に自覚ないから、勝手におかわり行ったんだよね? 教頭が、目を盗んでおかわり行ったと言ったのなら担任からそういう報告があったんでしょ。 見てない隙におかわりしちゃう子だから、卵食べてる可能性もあるから何度も電話してくれたんでしょう?命に関わるからでしょ。 親切な教頭だと思うけど?

No.5 16/06/07 01:37
♂♀ママ ( ♀ )

>> 2 ダメだと分かってておかわりするって食い意地のはった子供ですね。 主がきちんと教えてないから盗み食いするのでは? これじゃあ学校がいくら気… 配膳後に戻されて云々とまで考え方が行き着かなかったようで、私が先に気付くべきだったと反省しています。
子供と話をしましたが、白ご飯が残っているので食べて下さいという声かけに協力しようという事だったと。
残飯の少ないクラスは表彰されるそうです。

No.6 16/06/07 01:42
通行人6 

>> 4 本人は幼い頃からアレルギーの自覚と意識はあります。 まだ本当に幼い息子がアレルギーで食べれないからと言う姿に他人ですら涙を浮かべた事も多々… 本人に自覚ないから、勝手におかわり行ったんだよね?
教頭が、目を盗んでおかわり行ったと言ったのなら担任からそういう報告があったんでしょ。
見てない隙におかわりしちゃう子だから、卵食べてる可能性もあるから何度も電話してくれたんでしょう?命に関わるからでしょ。
親切な教頭だと思うけど?

  • << 8 今日の場合は配膳後に戻されたというところまで考えが行き着かなかったみたいで、私が先にそういう状況があると気付くべきだったと反省しています。 残ったご飯を食べて下さいという声かけに協力したかったとのこと。 そういった状況からそもそも本人に目を盗むとかいう考え事態がないものと思います。 気付いて止めたのでおかわりはしていないので、たまごも食べていません。 一応担任にも電話で事情を聞き、教頭先生からの発言もそのまま報告し尋ねましたが、そういう報告の仕方はしてないそうです。

No.7 16/06/07 01:48
♂♀ママ ( ♀ )

>> 3 お代わりしてはいけない物をお代わりして亡くなった子の例がありましたよね? あれも、お代わりしてはいけないのに、その子が勝手にお代わりし… もしかしてチヂミで死亡した子の話ですか?
それなら少し誤解なさってるかもしれません。
あれはお代わりをついだのは担任と記事で読みました。両者に認識が足りなかったかもですね。
残飯をなくそうとかいうような期間だったそうですがなかなか食べる人もいなかったと。善意でとはいえその子がおかわりに行ったのは間違いでしたけど、亡くなってしまいかわいそうですね。
エピペンを躊躇したのもあるそうです。
いろいろ不運が重なって本当にかわいそうです。

  • << 17 誤解してませんよ。 お母さんの話も読みましたよ。 もし主さんのお子さんに何かあった場合、たとえ担任がお代わりを注いだのではなくても、事故の責任は免れませんから。 30人にもいたら目が行き届かないのも仕方ない事だからでは済まないので。

No.8 16/06/07 01:59
♂♀ママ ( ♀ )

>> 6 本人に自覚ないから、勝手におかわり行ったんだよね? 教頭が、目を盗んでおかわり行ったと言ったのなら担任からそういう報告があったんでしょ。 … 今日の場合は配膳後に戻されたというところまで考えが行き着かなかったみたいで、私が先にそういう状況があると気付くべきだったと反省しています。
残ったご飯を食べて下さいという声かけに協力したかったとのこと。
そういった状況からそもそも本人に目を盗むとかいう考え事態がないものと思います。
気付いて止めたのでおかわりはしていないので、たまごも食べていません。
一応担任にも電話で事情を聞き、教頭先生からの発言もそのまま報告し尋ねましたが、そういう報告の仕方はしてないそうです。

No.9 16/06/07 02:07
通行人9 

>> 8 食物アレルギーで心配なのはわかるけど…学校側もできるだけ対応してくれてるんじゃないの?
除去食とかって別料金払ってるの?
クラスでおきたことを教頭が把握して家庭に連絡してくれてるのに、言い方が気に入らないとか…モンペ?

主さんちの子を家によんで、間違えておやつ食べさせたら大変なことになりそうだね。

No.10 16/06/07 02:31
♂♀ママ ( ♀ )

>> 9 学校や家庭の対応についてはNo.4にあるとおりです。
給食費の保護者負担額は市町村によって決まっています。
それ以上を納める事はできないようです。
アレルギー等の事情て食べられなかった分は返金してくれる学校もありますよ。

報告して頂いた事や言い方が気に入らないのではなく、教頭先生の勝手な憶測が言い掛かりだと思い不快でした。

No.11 16/06/07 03:20
匿名さん11 

担任が見てない隙におかわりをしようとしたというのが、教頭の“勝手な憶測だ”というのも、主さんの“勝手な憶測”ですよね?

実際に、担任が見てない時だった訳ですし。

電話も、病院で出られないのは仕方ないですが、命に関わる事なので、何度も電話するのは当然だと思います。

言い方が気に入らない気持ちも分かりますが、学校側に大変な手間と労力をかけているのですから、教頭がピリつくのも分かります。

また、子供は「残飯ゼロ!おかわりに協力して残さず食べましょう」と言われれば、不意にアレルギーの事なんて忘れて、協力しようとしてしまう子もいます。

やはり家庭で、どんな場合であってもおかわりはしてはいけないと、しっかり教え込む必要があると思います。

同様に、友達の家で貰うお菓子や、スーパーの試食、摘まみ食いも絶対に食べてはいけないと分からせるべきです。

私が親なら、例え憶測であってもおかわりをしに行った事は事実なので、教頭の指摘も仕方ないと思いますね。

そこに腹が立つより、食べる前に気付いてくれて良かった!という、感謝の気持ちの方が大きくなると思います。

  • << 13 一応担任に教頭の発言を報告し尋ねましたが、状況だけを伝えたので目を盗んでというような事は絶対に言っていないとのことでしたので、やはり教頭が勝手な憶測をつい言ってしまったようです。 試食や余所での飲食は絶対にしない教育ですし今まで一度もありません。 その他のお返事は内容が複重しますので、以前の返信を読んで頂ければ分かると思います。

No.12 16/06/07 03:26
匿名さん12 

教頭先生に対して不満があり気持ちがおさまらないのであればそのように学校や教育委員会に言ってみては?

これから数年間お世話になる場所でのトラブルはなるべくなら避けた方が良いとは思いますが。

今回のように誤解されたことを教訓に子供と話しをして、これからはこうしようって決めて子供にも気を付けるように促し、今回のことは目を瞑ってみては?

子供さんの協力しようとした気持ちは誉めてあげて下さいね。

  • << 15 まずトップの校長にそういう発言で不快だった事は報告してみます。 一言でいいので発言に対して謝って頂ければそれで終わりにしたいと思います。

No.13 16/06/07 03:43
♂♀ママ ( ♀ )

>> 11 担任が見てない隙におかわりをしようとしたというのが、教頭の“勝手な憶測だ”というのも、主さんの“勝手な憶測”ですよね? 実際に、担任が見て… 一応担任に教頭の発言を報告し尋ねましたが、状況だけを伝えたので目を盗んでというような事は絶対に言っていないとのことでしたので、やはり教頭が勝手な憶測をつい言ってしまったようです。

試食や余所での飲食は絶対にしない教育ですし今まで一度もありません。

その他のお返事は内容が複重しますので、以前の返信を読んで頂ければ分かると思います。

  • << 18 担任にも報告して、更に校長にまで報告するつもりなんですね。 そこまで許せない発言でしょうか? 教頭に感謝の気持ちはないのですか? 迷惑かけているという自覚は? 主さんの行動は、モンペだと思います。

No.14 16/06/07 03:49
パパ14 ( 40代 ♂ )

できたら、そういう子供は「おかわり」そのものを止めてほしいのが周りの本音では?

命にかかわることなんだろ?

悪いけど、そういう重い責任は勘弁してほしいところ。
それでも、学校は協力的なんだし、子供にはまだしっかり判断できない年のうちは、おかわりや外で出されたものは決して食べるなと徹底してほしい。

こういう子供が自分の子供の遊び相手で、一緒に遊んで何かで口にして問題おこったら、悪いが本音は迷惑だよ。きちんと口を塞いでくれと思う。

最初に、ちゃんと一人分の分量は配膳されてるんだし、余計なリスク背負うことわざわざしなくてもいいと思われる。
最初からもらってないわけではないんだからな。

担任さんも他の子供も見て大変なんだから。

実際は言えないけど、正直そういう考えの人多いと思われる。

命にかかわることなんだから、きちんと親が管理してほしい。

  • << 16 申し訳ないですが、問いかけの主旨からずれた内容ですし、捕捉の部分や以前のレスをご理解頂いていないようなので返信は遠慮させて頂きます。

No.15 16/06/07 03:53
♂♀ママ ( ♀ )

>> 12 教頭先生に対して不満があり気持ちがおさまらないのであればそのように学校や教育委員会に言ってみては? これから数年間お世話になる場所での… まずトップの校長にそういう発言で不快だった事は報告してみます。
一言でいいので発言に対して謝って頂ければそれで終わりにしたいと思います。

  • << 33 それで気がすむのであればそうすれば良いと思いますが、今後もささいな一言に対して過剰に反応し続けていれば、そのうち主さんの周りから人がいなくなると思いますよ。 理不尽でも気持ちを切り替えて、今後の教訓として改める考え方のほうが良いと思いますが。 担任の先生も教頭先生に伝える際に、「見てない時におかわりに行った」と言ったものを「見てない隙に」と解釈をし、「目を盗んで」となったのかも知れないし、取り敢えずこの度は見送りでも良いような気がします。 教頭先生が普段からどういった人柄なのか分かりませんが、今後も理不尽な対応が続くようであれば、その時にクレームでも良いんじゃないでしょうか。

No.16 16/06/07 03:57
♂♀ママ ( ♀ )

>> 14 できたら、そういう子供は「おかわり」そのものを止めてほしいのが周りの本音では? 命にかかわることなんだろ? 悪いけど、そういう重… 申し訳ないですが、問いかけの主旨からずれた内容ですし、捕捉の部分や以前のレスをご理解頂いていないようなので返信は遠慮させて頂きます。

  • << 24 つまり、肝心な家庭での言い聞かせは重く考えないんだな。 教頭が言いたかったことは、「家でちゃんと命にかかわることだから言い聞かせてくれ」ってことだよ。 他のスレでは、命にかかわることだから給食の時間には必ず親が見てくれ、そうでなければ弁当を用意してくれって言われてる保護者もいる。 そんな学校に比べるとかなり良心的だよ。 まぁ好きにクレームつければいいさ。困るのは主親子なんだからな。

No.17 16/06/07 04:27
匿名さん3 ( ♀ )

>> 7 もしかしてチヂミで死亡した子の話ですか? それなら少し誤解なさってるかもしれません。 あれはお代わりをついだのは担任と記事で読みました。… 誤解してませんよ。

お母さんの話も読みましたよ。

もし主さんのお子さんに何かあった場合、たとえ担任がお代わりを注いだのではなくても、事故の責任は免れませんから。

30人にもいたら目が行き届かないのも仕方ない事だからでは済まないので。

No.18 16/06/07 04:36
匿名さん11 

>> 13 一応担任に教頭の発言を報告し尋ねましたが、状況だけを伝えたので目を盗んでというような事は絶対に言っていないとのことでしたので、やはり教頭が勝… 担任にも報告して、更に校長にまで報告するつもりなんですね。

そこまで許せない発言でしょうか?

教頭に感謝の気持ちはないのですか?
迷惑かけているという自覚は?

主さんの行動は、モンペだと思います。


No.19 16/06/07 04:53
♂♀ママ ( ♀ )

>> 18 担任には事実確認、校長にはこういうやり取りがあったという報告を一応するべきと思います。
悪い方に偏った目で子供を見るのをやめてほしいという気持ちは何かおかしいですか?

  • << 21 校長に報告でもなんでもすればいいけどさー 主のそういうモンスターな行動で、自分の子どもが教員から「悪い方に偏った目」で見られるようになるけどね。 そんなことでいちいち反省なんかしないよ。モンペリストに載るだけ。 今後大切な連絡が学校から減っても自業自得

No.20 16/06/07 05:08
匿名さん11 

>> 19 教頭としては、子供を悪く言ったのではなく、親である主さんの認識の甘さを責めたんじゃないんですか?

「(自分がアレルギーがあるにも関わらず)担任が見てない隙を狙っておかわりをしようとした(と考えられなくもない行動をするなんて、ご家庭でのアレルギーに対する指導はしてるんですか?)」

みたいな意味合いで。

それに、教頭は子供を悪く言うつもりではなく、担任を庇う為にそんな言い方になったのかもしれないし。

とにかく、主さんが神経質になるべき所が、ズレていると思うのです。


  • << 25 それを伝えるのに大人しくの目を盗んでという憶測が必要だったとは思えないのですが。

No.21 16/06/07 06:33
通行人9 

>> 19 担任には事実確認、校長にはこういうやり取りがあったという報告を一応するべきと思います。 悪い方に偏った目で子供を見るのをやめてほしいという… 校長に報告でもなんでもすればいいけどさー
主のそういうモンスターな行動で、自分の子どもが教員から「悪い方に偏った目」で見られるようになるけどね。

そんなことでいちいち反省なんかしないよ。モンペリストに載るだけ。

今後大切な連絡が学校から減っても自業自得

  • << 26 子供の評価や接し方が悪くなるならそれこそ大問題です。

No.22 16/06/07 06:54
♀ママ22 


教頭の言い方はカチンとくるけど、わざわざ校長にまでクレーム言わないといけない程じゃないと思うけどなぁ。

ムカついても子供が食べなくて本当良かった!で終わる話じゃない?

そして再度我が子に色々な形で卵が混入する可能性あるから、おかわりは我慢しようね!って諭せばいいだけでしょ。

色々な性格の先生がいるんだし教頭は決めつけるタイプの人なんだろうね。

私ならそれで終わるけどな。

  • << 27 大人が決めつけてかかると子供には否定できない威圧感がうまれますから、アレルギー関係に関わらず今後そういった対応はしないでほしいと思っています。

No.23 16/06/07 07:50
匿名さん23 ( ♀ )

どう考えても教頭の発言はひどいと思います。

まるで、「大人の目を盗んでこっそりおかわりをする卑しい子供」と言っているようなもの。

私なら、「担任の目が行き届いておらず申し訳ありません」と言いますね。

言い方一つなんですよ。

ひどい教頭ですね。

  • << 28 そうなんです。 大人の目を盗んでという教頭先生独自の憶測が必要だったとはどうしても思えないし、担任と栄養教諭から報告のあった状況と内容だけ伝えれば良かった話だと思うのです。

No.24 16/06/07 07:58
パパ14 ( 40代 ♂ )

>> 16 申し訳ないですが、問いかけの主旨からずれた内容ですし、捕捉の部分や以前のレスをご理解頂いていないようなので返信は遠慮させて頂きます。 つまり、肝心な家庭での言い聞かせは重く考えないんだな。

教頭が言いたかったことは、「家でちゃんと命にかかわることだから言い聞かせてくれ」ってことだよ。

他のスレでは、命にかかわることだから給食の時間には必ず親が見てくれ、そうでなければ弁当を用意してくれって言われてる保護者もいる。
そんな学校に比べるとかなり良心的だよ。

まぁ好きにクレームつければいいさ。困るのは主親子なんだからな。

  • << 29 捕捉の部分や以前のレスを理解していない内容なのでもう結構です。

No.25 16/06/07 08:12
♂♀ママ ( ♀ )

>> 20 教頭としては、子供を悪く言ったのではなく、親である主さんの認識の甘さを責めたんじゃないんですか? 「(自分がアレルギーがあるにも関わらず)… それを伝えるのに大人しくの目を盗んでという憶測が必要だったとは思えないのですが。

No.26 16/06/07 08:16
♂♀ママ ( ♀ )

>> 21 校長に報告でもなんでもすればいいけどさー 主のそういうモンスターな行動で、自分の子どもが教員から「悪い方に偏った目」で見られるようになるけ… 子供の評価や接し方が悪くなるならそれこそ大問題です。

No.27 16/06/07 08:21
♂♀ママ ( ♀ )

>> 22 教頭の言い方はカチンとくるけど、わざわざ校長にまでクレーム言わないといけない程じゃないと思うけどなぁ。 ムカついても子供が食べなく… 大人が決めつけてかかると子供には否定できない威圧感がうまれますから、アレルギー関係に関わらず今後そういった対応はしないでほしいと思っています。

No.28 16/06/07 08:26
♂♀ママ ( ♀ )

>> 23 どう考えても教頭の発言はひどいと思います。 まるで、「大人の目を盗んでこっそりおかわりをする卑しい子供」と言っているようなもの。 私なら… そうなんです。
大人の目を盗んでという教頭先生独自の憶測が必要だったとはどうしても思えないし、担任と栄養教諭から報告のあった状況と内容だけ伝えれば良かった話だと思うのです。

No.29 16/06/07 08:30
♂♀ママ ( ♀ )

>> 24 つまり、肝心な家庭での言い聞かせは重く考えないんだな。 教頭が言いたかったことは、「家でちゃんと命にかかわることだから言い聞かせてくれ… 捕捉の部分や以前のレスを理解していない内容なのでもう結構です。

No.30 16/06/07 08:43
匿名さん30 

こんな親がいる。
学校も大変だな
いろいろ協力してくれてるのに教頭の言葉に文句。
校長にまで言おうとするなんて。
主の考え行動に引くわ。
学校も主の子どもだけ見てるわけじゃないんだよ。
自分の子どもにちゃんと教育しろよ。
学校に感謝できないなら弁当持参して給食止めたら?
モンペ。

  • << 164 そーだそーだ‼ 主がきちんとしつければいいだけ。 先生の目を盗んでおかわりするなんて、ったく、卑しい子供!

No.31 16/06/07 08:51
匿名さん31 


教頭の言動は主さんの息子さんの
命を守る為の行動だったと思う。

何でそう考えられないのかな?

校長にまで報告するつもりなら、
主さんも給食の時間に子供についているか、
お弁当もたたらいいんじゃないの?

No.32 16/06/07 09:13
匿名さん32 

食物アレルギーの中学生母です。
これからも色々ありますよ。
でも、助けていただいて生きていかなくてはなりません。
親子ともども、気にすべきところ、流すところ、強くならないとね。
学校側の負担も考えて、おかわり禁止にしたらいかがですか?
要望は感情的でなく事務的に。
今回の教頭先生の発言、指摘して何を求めますか?
謝罪?
下手にモンペのレッテル貼られないようにした方が得ですよ。
お気持ちは重々お察ししますが。

No.33 16/06/07 09:19
匿名さん12 

>> 15 まずトップの校長にそういう発言で不快だった事は報告してみます。 一言でいいので発言に対して謝って頂ければそれで終わりにしたいと思います。 それで気がすむのであればそうすれば良いと思いますが、今後もささいな一言に対して過剰に反応し続けていれば、そのうち主さんの周りから人がいなくなると思いますよ。

理不尽でも気持ちを切り替えて、今後の教訓として改める考え方のほうが良いと思いますが。

担任の先生も教頭先生に伝える際に、「見てない時におかわりに行った」と言ったものを「見てない隙に」と解釈をし、「目を盗んで」となったのかも知れないし、取り敢えずこの度は見送りでも良いような気がします。

教頭先生が普段からどういった人柄なのか分かりませんが、今後も理不尽な対応が続くようであれば、その時にクレームでも良いんじゃないでしょうか。

No.34 16/06/07 09:58
パパ14 ( 40代 ♂ )

http://mikle.jp/thread/2341082/

それでは上記スレのように学校から言われたらよい。

突き放されないだけでもよいと思うが、主のような保護者なら、立ち会えと思う。

上記スレの保護者には気の毒だと思うが、自分がしなくてはならないことは棚上げして、文句ばかりの主は一番に反省しなくてはならないことがわかってない。

子供が悪いように言われた?悪いだろう。きちんと事の重大さを理解せずに食べたのだから。

危機感がまるでない。

こういう保護者はことがおこったらすべて学校のせいにするんだろうよ。
子供が「わざと」目を盗んで食べたのではないとしても、「食べた」事実は帳消しなんだよな。

  • << 37 同感です。
  • << 39 問いかけの主旨とずれているのでもう結構です。

No.35 16/06/07 10:14
匿名さん32 

先々考えて行動しないと、修学旅行への同行求められるようになりますよ。
アレルギーの主治医からも、学校の養護教諭からもそういう事例聞いていますので。
修学旅行先で食事の見届けは親子ともに辛いでしょ?
学校も責任追及から逃れたいですから。

  • << 43 急に学校から来てほしいと連絡があり伺ったら校長先生と教頭先生が発言について申し訳なかったと言ってくれました。 しかし、謝る前、校長先生がまだ部屋にいらしてない間に教頭先生と私が待機している間、私を指差ししながら文句らしきことを言ってきてまた嫌な気持ちになりました。

No.36 16/06/07 10:44
匿名さん36 ( 30代 ♀ )

確かに言い方は良くないさ。
実際そうであっても、言い方ってあるよね。



でも、アレルギーの自覚がある子なら、先生に一言ありそうなものだよ。

先生が手が離せなくて言いにくかったのかな?



これからは、先生に一言言ってから、って教えてあげたらいいさ(´ー`)

協力したかった、なんてえらい、えらい(*^-^)ノ


No.37 16/06/07 12:32
♂ママ37 ( ♀ )

>> 34 http://mikle.jp/thread/2341082/ それでは上記スレのように学校から言われたらよい。 突き放されない… 同感です。

No.38 16/06/07 14:03
通行人9 


こんな親で子供がかわいそう…

全然子どものこと考えてないじゃん!

教頭にそんな風にいわれて嫌だったのも、何回も電話がきたのも、全部自分の感情だけ。

事故を未然に防いでもらえたことに感謝すべきところをクレームとはね!

母ちゃんのせいで、アレルギー以上に苦労するね〜

No.39 16/06/07 14:13
♂♀ママ ( ♀ )

>> 34 http://mikle.jp/thread/2341082/ それでは上記スレのように学校から言われたらよい。 突き放されない… 問いかけの主旨とずれているのでもう結構です。

No.40 16/06/07 14:17
ベテラン主婦40 

まずは栄養教諭さんが気づいてくださってほんとによかったですね。

教頭の発言には確かにムカッときます。学校側の責任を問われないように「教師も気を付けていたけど子供が勝手にやっちゃった」とアピールしたかったのかな。納得はできないけど理解はできます。今回は学校側に助けてもらった訳ですし、いい関係を築いて今後も力になってもらえるようにするほうがお子さんのためです。

アレルギーのことにだけやたら絡んでコメントしてる人が多いけど、問題はそこじゃないでしょう。たとえば「とても骨折しやすい子が教師の見ていない時に自分にとって危険と知らず高いところから飛び降りようとしていた。みんなそこからジャンプしていたので‥。教師も気を付けてはいたんだけど。」というのと同じ話。それを「おたくのお子さんはわざと担任の見ていない時を狙ってやったんですよ」って決めつける言いかたはどうかと・・。小1の子供ですよ。

  • << 45 そうですね。 気付いて下さった栄養教諭には感謝しておりお礼を言ってきました。 担任に100%の対応も求めていませんし、全ての責任が学校にあるとも思っていないことは以前の話し合いで伝えています。 現場で経験を積んだ学校職員と実際に育ててきた親が策を講じている最中なわけですから、それに対して絡んでくるのは遠慮してもらいたいのです。 アレルギーのみ絡んで過剰に教頭先生に肩入れするレスは、同じようにスレ主はこうだ!と決めつけるような印象の内容ばかりだなと思いました。

No.41 16/06/07 15:05
匿名さん23 ( ♀ )

再です。

「わざと、~な時をねらって」

こんな事を平気で言える教頭が普通とは到底思えませんね。

その部分必要ですか?


ものすごく不愉快になりますよ。


  • << 46 まさにその部分が必要だったのか?と疑問に思い投稿しました。 前置きのアレルギーの説明はいらなかったのかもと思いました。

No.42 16/06/07 15:55
匿名さん12 

主さんは取り敢えず、レスを下さってる皆さんは批判しているようで、主さんと子供さんのためを思って言ってることに早く気付いた方が良いと思います。

No.43 16/06/07 16:00
♂♀ママ ( ♀ )

>> 35 先々考えて行動しないと、修学旅行への同行求められるようになりますよ。 アレルギーの主治医からも、学校の養護教諭からもそういう事例聞いています… 急に学校から来てほしいと連絡があり伺ったら校長先生と教頭先生が発言について申し訳なかったと言ってくれました。
しかし、謝る前、校長先生がまだ部屋にいらしてない間に教頭先生と私が待機している間、私を指差ししながら文句らしきことを言ってきてまた嫌な気持ちになりました。

  • << 47 教頭先生問題ある人だと分かって良かったです。 私も、数年前、アレルギー発作に関して、教頭先生に到底許せない発言をされたことがあります。 全く抗議はしませんでしたが、校長先生の耳に入り、教育委員会に報告が上がり、謝罪され、翌年教頭先生転勤。 私は何も求めていませんが、きちんと対応していただけました。 主さん、まだ先は長いです。 本当に色々なこと、乗り越えなくてはいけないこと、たくさんあります。 やがて親の手をはなれ、自分の身の安全を確保できる子にしないといけないんです。 協力してもらえる親になるのが、子どものためだと私は思っています。
  • << 49 主さんを指差しながら文句? ごめん…私ならその時点でブチ切れる。 前の段階ならまだ決めつけるタイプなんだって我慢出来るけど更に文句言われたら流石に我慢出来ない。 校長のいる前で教頭に言われた文句を校長に話、教育委員会に報告するって啖呵切る。 教頭はアレルギーの怖さを知らない無知な教育者なのかもね。

No.44 16/06/07 17:00
匿名 ( ♀ 2wfdG )

災難でしたね。
お子さんがもし体調が悪くなっても、教頭は責任は取らないということでしょうね。
生徒を守らず、保身に走る人なんですよ。


お子さんはいずれ成長して、自分で食べてはいけない物の判断ができるようになると思います。
教頭は、きっとこれからも何か校内でトラブルがあっても、生徒と親が悪いと言って保身に走ると思います。
教頭もいずれ異動になると思うし、それこそ反面教師にしてアレルギー対策を考えては。

あと、主さんを非難する人達のスレですが、全員が主さんとお子さんを思って言っているわけではないと思います。
ただ非難したいだけのスレもあります。本当に心配しているんだったら、もっと客観的に意見すると思いますよ。


  • << 48 なるほど、そういう性格なのかもしれないという事は心に留めておこうと思います。 今日は会うなりいきなり用件を話し始めたので、こちらから「こんにちは。今日はよろしくお願いします。」と言っても無視してしゃべり続けていました。 No.43の指差しの件もありまた嫌な気持ちになりました。

No.45 16/06/07 17:08
♂♀ママ ( ♀ )

>> 40 まずは栄養教諭さんが気づいてくださってほんとによかったですね。 教頭の発言には確かにムカッときます。学校側の責任を問われないように「教… そうですね。
気付いて下さった栄養教諭には感謝しておりお礼を言ってきました。
担任に100%の対応も求めていませんし、全ての責任が学校にあるとも思っていないことは以前の話し合いで伝えています。
現場で経験を積んだ学校職員と実際に育ててきた親が策を講じている最中なわけですから、それに対して絡んでくるのは遠慮してもらいたいのです。

アレルギーのみ絡んで過剰に教頭先生に肩入れするレスは、同じようにスレ主はこうだ!と決めつけるような印象の内容ばかりだなと思いました。

No.46 16/06/07 17:13
♂♀ママ ( ♀ )

>> 41 再です。 「わざと、~な時をねらって」 こんな事を平気で言える教頭が普通とは到底思えませんね。 その部分必要ですか? ものすごく不… まさにその部分が必要だったのか?と疑問に思い投稿しました。
前置きのアレルギーの説明はいらなかったのかもと思いました。

No.47 16/06/07 17:16
匿名さん32 

>> 43 急に学校から来てほしいと連絡があり伺ったら校長先生と教頭先生が発言について申し訳なかったと言ってくれました。 しかし、謝る前、校長先生がま… 教頭先生問題ある人だと分かって良かったです。
私も、数年前、アレルギー発作に関して、教頭先生に到底許せない発言をされたことがあります。
全く抗議はしませんでしたが、校長先生の耳に入り、教育委員会に報告が上がり、謝罪され、翌年教頭先生転勤。
私は何も求めていませんが、きちんと対応していただけました。
主さん、まだ先は長いです。
本当に色々なこと、乗り越えなくてはいけないこと、たくさんあります。
やがて親の手をはなれ、自分の身の安全を確保できる子にしないといけないんです。
協力してもらえる親になるのが、子どものためだと私は思っています。

  • << 50 32さんもアレルギー関係では大変なご苦労があったのですね。 経験者の方からの貴重なかつ中立なご意見ありがとうございます。 校長先生も栄養教諭もとても良い先生方なので、学校の対応には感謝しています。 人間同士ですから中には相性が良くない人だっていますし、こちらがあまり過剰反応になりすぎないように気をつけようと思います。

No.48 16/06/07 17:24
♂♀ママ ( ♀ )

>> 44 災難でしたね。 お子さんがもし体調が悪くなっても、教頭は責任は取らないということでしょうね。 生徒を守らず、保身に走る人なんですよ。 … なるほど、そういう性格なのかもしれないという事は心に留めておこうと思います。

今日は会うなりいきなり用件を話し始めたので、こちらから「こんにちは。今日はよろしくお願いします。」と言っても無視してしゃべり続けていました。
No.43の指差しの件もありまた嫌な気持ちになりました。

No.49 16/06/07 17:31
♀ママ22 

>> 43 急に学校から来てほしいと連絡があり伺ったら校長先生と教頭先生が発言について申し訳なかったと言ってくれました。 しかし、謝る前、校長先生がま…
主さんを指差しながら文句?

ごめん…私ならその時点でブチ切れる。

前の段階ならまだ決めつけるタイプなんだって我慢出来るけど更に文句言われたら流石に我慢出来ない。

校長のいる前で教頭に言われた文句を校長に話、教育委員会に報告するって啖呵切る。

教頭はアレルギーの怖さを知らない無知な教育者なのかもね。

  • << 51 指差し嫌ですよね。 途中で指差しが嫌なのでやめてもらえませんか?と言ったら、わざとという印象でしたが、指を引っ込めては指すを3、4回やられました。 今日はこれ以上教頭先生が興奮したら面倒だと思い校長先生には言わず帰りました。 明日、おかわりをどうするかの審議を保護者も一緒にしてほしいと言われ学校へ行くので、わざとと思われる指差しの件も相談してみようと思います。

No.50 16/06/07 17:54
♂♀ママ ( ♀ )

>> 47 教頭先生問題ある人だと分かって良かったです。 私も、数年前、アレルギー発作に関して、教頭先生に到底許せない発言をされたことがあります。 全く… 32さんもアレルギー関係では大変なご苦労があったのですね。
経験者の方からの貴重なかつ中立なご意見ありがとうございます。
校長先生も栄養教諭もとても良い先生方なので、学校の対応には感謝しています。
人間同士ですから中には相性が良くない人だっていますし、こちらがあまり過剰反応になりすぎないように気をつけようと思います。

  • << 57 主さんのお気持ちがおさまらないのは重々お察ししますが、「おかわり」の話のみに集中した方が良いですよ。 こちらに寄せられたご意見で、アレルギーの子を持つ親に対して厳しかったり、誤解や偏見のあるものも多いですが、実際の世間でも似たようなものです。 仕事ですからって、言っていただけますけど、自分の子ども一人のために何人もの先生方に時間を割いて集まっていただいているのも事実なんです。 そんな教頭と同じ土俵に乗ってる暇などないと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧