注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?

父親の事

レス5 HIT数 577 あ+ あ-

匿名
16/05/12 16:09(更新日時)

父の還暦祝いで父の誕生日が過ぎた後に姉と3人で家族旅行に行ってきました。
前々から父が還暦祝いには行きたい所があるから連れていってほしいと言われていました。

めでたい事なので、お金の事でぐちぐち言いたくはないですが、今までも父の誕生日や父の日には何買ってもらおうかと前もって言われ、姉と2人で結構買ってきたつもりです。
昔は言われる事はなく、こちらから買っていったりしていたのが、いつからかイベント前には必ず「来月、お父さんの誕生日だよ」などと連絡があり、○○が欲しいとリクエストされるようになってきました。
だからといって有難うといった感謝の気持ちを感じる事はなく、むしろ文句ばかりで(普段から文句ばかり言ってます)例えば父の日に食事に連れて行ったお店で食事が口に合わないからと、周りに店員さんとかもいるのに店を出るまでずっとグチグチ不満を言い続けたり、自分がプレゼントをリクエストしといて変なこだわりがあるせいで気に入らないとこがあったのか結局使わなかったり、姉と2人でちょっとあげたいという気持ちになれないと話し合った事もありました。

今回の旅費とホテル代だけで10万
その他基本遊び代や移動代は私達が払いました。
それ以外でも還暦祝いとは別で、誕生日の品物として、旅行に着て行く服がないから服を買ってもらおうかと言われ、買ってあげました。

めでたい事なので、ぐちぐち言いたくなかったのですが、今回旅行に行っても疲れた、しんどい、眠い、もう来ることはないとずっと言っていて
祖母や親戚の叔母に電話した際にも、疲れる、しんどいとそればかりでした。観光先に言っても感想や反応はなく、ずっと無口でした。

私は今回の旅行で父の事が無理かもしれないと思ってしまいました。
私が心が狭いのでしょうか、冷たいのでしょうか。
こんな事思う自分に対しても嫌だなとか思ってしまいます。

タグ

No.2331942 16/05/12 08:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 16/05/12 08:34
匿名0 

今まで無理な時は無理だと言った事はあります。姉は言えないみたいで、姉の方が今まで払わされてきてます。姉も何か思ってると思いますが姉から口に出して私に言ってきたことがありません。おそらく家族だし言いたくないんだろうと思います。
私はこれが普通なの?と感覚がずっと分からなくて、周りに聞いた事もありました。

私の母と父は離婚していて、母子家庭で育ったのですが、父方の祖母に「お父さんのおかげで、お前らは学校行けたり、生活出来てたんだよ。感謝をしていきなさい」と、10代の頃からずっと言われてきました。
だからしなくてはいけないんだと思ってた部分もあったかもしれません。

No.3 16/05/12 08:40
匿名 

>> 1 親には思ったことズバズバ言うから 主さんみたいにはなりませんよ😅 何も言わずに疎遠にならないようにね😄 有難うございます。
普段はズバズバ言います。

ただ、こういったお祝いやイベントの事になると、やんわ〜りは言えますがズバズバ言えなくて、むしろ普段もズバズバ言った後、言いすぎたかなと可哀想に思えてきちゃうんですよね…

といっても、こうやって結局不満がたまっていってぐちぐち言ってる訳なんですが…

  • << 4 よかった😄 できる範囲で援助すればオッケーですよ😄 しかし お父さんが~学校行けてるっていうのは… なんか酷い話ですね😅
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧