注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。

復縁した彼と結婚

レス5 HIT数 1356 あ+ あ-

恋愛初心者
16/04/11 08:51(更新日時)

婚約していた彼から「結婚してもうまくやっていけるか不安」という理由で振られてしまいました。
私は26歳で、彼は24歳です。
復縁をお願いし、これからもよろしくね!と言ってもらえたのですが
復縁後、毎日何通するんだと思うくらいにしていたラインがなくなりました。
私と別れている間に出会い系サイトをやっていたみたいで、そこで知り合った女の子たちとは連絡を取っているのかな?私は、次の彼女ができるまでのキープとしてやり直してもらったのかな?と考えてしまってすごく苦しいです。
彼が結婚の話をしてくれていた当時は付き合いたてだったこともあり、もう少し付き合ってから結婚について考えようよ!と流してしまっていました。
復縁した際に彼が「俺結婚遅くなってもいいや」と、呟いているが聞こえました。
今さら、私からもう一度結婚を考えてほしいなんて言ってもいいでしょうか?私からはやっぱり結婚についてはなにも言わない方がいいでしょうか?
アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします

No.2319544 16/04/05 15:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/04/05 18:51
匿名さん1 

えっ⁉

そんな状態で結婚を迫っても逃げて行く一方かと…

No.2 16/04/05 23:45
恋愛初心者2 ( ♀ )

主さんが復縁してもらってる立場でしょ(^^;

婚約してるって結納してて家族にきちんと挨拶まで終わってるってことですよね?

もう一度なんの為に復縁したのか?
今後どうするのかきちんと考えてみては?

No.3 16/04/05 23:46
ラブラブさん3 

てか、何で相手が乗り気じゃないのに、主さんはそんなに結婚したいの?

結婚なんて、双方が結婚したい!と思ったらトントン拍子でハイ夫婦になりました〜2人で幸せな家庭築こうね!ってなるから、上手くいかないこと、ぶつかり合うことが出てきても乗り越える気にもなるってもんで、片方が結婚する気無いのにもう片方が結婚結婚って言ってるようじゃ、もし結婚できたとしても足並み揃ってないんだからどうせうまくいかないと思うけどね。

結婚に夢見過ぎなんじゃない?

結婚はゴールじゃなくてスタートで、良いことばっかじゃなくて噛み合わなくてぶつかることもあって、それを長い時間かけて乗り越えていく、ある意味試練にもなり得る人生の始まりなんだよ。

そんな人生、気持ちが乗ってない人とやっていけると思う?
私は絶対に無理だと思うわ。

だから何で主さんが結婚する気にもなってない彼と結婚したくてたまらないのか?と考えたら、結婚さえすりゃ何でもうまくいく〜と甘々な想像しかしてないからじゃないかって感じるね。

No.4 16/04/06 18:52
匿名さん4 

結婚遅くても〜と、主さんに聞こえるように呟いたのでしょうね。
結婚の話を振った所で、結果は予測つきませんか?
彼と結婚がしたいのなら、10年待つ覚悟でいることです。
10年後に確実に彼と結婚出来る保証はありませんが。
まだ24歳の彼は、10年後まだ34で、焦る年齢ではないし、主さんと別れても、彼は痛くも痒くもないと思います。
結婚が理由で彼にフラれているのだから、その時点で潔く別な道を行けば良かったのではないですか?

結婚したいなら、別れて別な出会いを。
別れたくないなら、其れ相応の覚悟を。 って感じかと思います。





No.5 16/04/11 08:51
匿名さん5 

>> 4 横レスですが、34歳は男性も結婚していて普通の年齢ですし、もっと年齢が高くなると不利になってきますから、34歳は焦る年齢と思います

子供全員を、自身の定年までに成人させたいと思ったらもう結婚しないと間に合わない

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧