母親との生活について

レス2 HIT数 566 あ+ あ-


2016/02/24 02:33(更新日時)

母親との関係についてです。
最近母親といるのがとても苦痛であり、私の存在する意味も分からないです。

母親は彼氏をとっかえひっかえしては、男ばかりに夢中になっていて、あまり家事などをしてくれませんでした。それは今も同じです。その事を親戚などに相談すると、表面上は分かったと言うのですが、後で怒鳴りつけてきます。

最近ではまた新しい彼氏が出来て、彼氏を家に呼ぶために休日には家を追い出されて、親戚の家に泊まらされます。
そんなことをする母親といるのは苦痛です。

最近まで訳あって親戚と暮らしていたのですが、今は母親と2人で暮らしています。でも、家事もしてくれずに怒鳴ってばかりいる母親といるのは、すごく怖いです。

どうしたらいいのでしょうか…。

タグ

No.2305864 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

主さんは施設に行くのは辛いですか?

お母さんが そんな事する環境の中で 過ごすより 児童相談所に相談して 施設で生活してみるのは どうですか?

No.2

主さんが中学生なら、施設って手もありますよ。
男をとっかえひっかえ、下手したら男女の行為だって見てしまうかもしれない環境、ある意味育児放棄のようなもので、児童相談所や役所に逃げ込めば保護してくれると思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧