注目の話題
年収400〜600の男性
50代バツイチ同氏の恋愛
家の鍵をかけない人いますか?

主人について

レス7 HIT数 1274 あ+ あ-

専業主婦
16/02/23 20:57(更新日時)

5才0才の母です。3ヶ月ほど前に主人が転職いたしました。体力仕事だったのですが年を老いて行った時に将来続けられなくなるとの理由で知り合いの仲間の会社に入れてもらいました。ところがうまく行っていなく給料は見習い期間で15万…いずれ一人で現場まわりをすることになり収入も増えるみたいですが目処が立っていません。当然生活が苦しくなって行き…現在家賃を滞納し公共料金もギリギリ。前の会社の有休や子供手当てを足しにやっとの生活です。本人は必死にもがいて頑張ろうとしていて悩んでとてもつらそうです。どうしたらいいんだ…と。私に今できる事はなんなのか、結構考えたのですが、これから不安。という気持ちばかりで。明るく節約元気よくいようとは思っていますが。私も働いていたのですが出産を機に退職しました。私は主人を支えたい。何か元気の出るお言葉をください…。

No.2305739 16/02/23 15:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/02/23 16:32
既婚者1 

主さんはまだ出産したばかりでしょうか?
落ち着いたら働きに出て生活を助けるようにする、節約をすることでしょうか。

ご主人のお給料、順調に上がるといいのですけど。

  • << 3 1さんありがとうございます。節約ですよねやはり。明るく元気で頑張ってみます😫😫なんか自信なくなってきてしまって。

No.2 16/02/23 17:17
通行人2 ( 50代 ♀ )

関東で自営です
何も出来なくても一日1万円からです
職人なら一日17000円からです
これから10年位の間人手が無い状態です
主さんの旦那の手取りはありえないと思う
うちに来てほしい!

  • << 4 2さんありがとうございます。うちも関東です。ちょっとひどすぎるというか…ばかにしてますよね。家賃払って光熱費も払えないですよ15万って。個人で最近作った会社です。会社作った人だって家庭持ちだから家庭持ちの大変さや家計については理解あるはずですが…。主人はどうにか頑張るって言っている。必死に頑張ろうとして技術も学ぶ気持ちは人一倍で。だけど…。

No.3 16/02/23 18:13
専業主婦0 

>> 1 主さんはまだ出産したばかりでしょうか? 落ち着いたら働きに出て生活を助けるようにする、節約をすることでしょうか。 ご主人のお給料、順… 1さんありがとうございます。節約ですよねやはり。明るく元気で頑張ってみます😫😫なんか自信なくなってきてしまって。

No.4 16/02/23 18:18
専業主婦 

>> 2 関東で自営です 何も出来なくても一日1万円からです 職人なら一日17000円からです これから10年位の間人手が無い状態です 主さん… 2さんありがとうございます。うちも関東です。ちょっとひどすぎるというか…ばかにしてますよね。家賃払って光熱費も払えないですよ15万って。個人で最近作った会社です。会社作った人だって家庭持ちだから家庭持ちの大変さや家計については理解あるはずですが…。主人はどうにか頑張るって言っている。必死に頑張ろうとして技術も学ぶ気持ちは人一倍で。だけど…。

No.5 16/02/23 20:13
鬼嫁 ( 30代 ♀ tMsCLb )

本当に支えたいなら子供は保育園に預けて主様もパートでも働きに出れば良いと思いますが。

自分の方が大事なら見て見ぬふりするしかないですね。

No.6 16/02/23 20:28
通行人6 

ここが家族としての頑張りどころ!と思い支えてあげてください。
うちも給料10万切ったときは貯金崩して生活してましたよ。
転職、転職で、国民年金も免除申請して、
今の会社にはいれて厚生年金になったときは涙出ました。
ただ、ご主人にも、引き際があることだけは伝えてください。
もう家族がいるのですから、それ相応の収入がないと家族を守れませんからね。
お子さんたちを守るために、主さんも言うべきことは言う勇気をもってください。
早く生活が安定されますよう祈っております。

No.7 16/02/23 20:57
通行人7 

私も主人の給料が15万のとき、子供が0歳で結婚前買った主人の車のローン月4万もあり生活が大変でした。
結婚前の自分の貯金がなくなってしまい
年金免除の申請を出して
子供が寝てる時に内職
4ヶ月から母に4時間預けてパートにいってました。
お金のことでやりくりできるか毎日不安でした。
最近転職してくれてなんとかやっていけるようになりました。
今もそんなに裕福ではないけど、あの時辛かったからいまこうやっていられるのもありがたく感じます。
いつかきっとよくなると信じてがんばってください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧